当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(TVアニメ動画)」

総合得点
91.2
感想・評価
14858
棚に入れた
49195
ランキング
37
レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。の感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

ソ~イ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 2.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

やっぱり感動

俺の中で一番ジ~~んときたのはメンマのお父さんがメンマのお母さんに言ったセリフ
見ればわかると思います
なんか僕はお父さん方が好きですねー
とても強くていい人なんです
メンマのお父さんもじんたんのお父さんも
もちろん他の場面もいいです
とりあえず見たほうがいいですね
っあ
アナルが可愛い

投稿 : 2024/01/30
閲覧 : 180
サンキュー:

2

ネタバレ

ヤマナ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

視聴後とても考えさせられた。

遅ればせながら一気見した。

とても残念ながら泣けなかった。
決して泣けない人間ではなく2~3作品は号泣しウルッと来るアニメも
色々あったけど、今回はウルッとも来なかった。
見終わってなんでだろうと小一時間考え他の方の評価なども拝見し
自分なりに整理してみた。
見ながら全部考えてたわけではないけど、読みやすくするため評価ポイントごとにまとめてみた。先に言っておきたいのは評価というより一人の感想です。
とても考えさせられるいい作品であったことは間違いなく色々な人に見て
考えてもらいたいです。
{netabare}
物語の感想
何となく見ていたら気にならなかったのかもしれないのだけど、
気になってしまったらささくれのように意識してしまった。
・なんでメンマは数年後に出てきたの?
悔いが残ってたら死んでそのまま出てきそうなもんだけど、
何をきっかけに出てきたんだろう。
・家族ではなくじんたんのもとに?
じんたんの母との約束は理解してるけど家族との思いより強かったのかな。
・何でもできるんだからもっと早く知らせたらいいのに。
じんたんが独り占めしたかったって言ってたけど他の人に存在を知ってもらえないとその欲求も満たせない気がするしそもそも天真爛漫なメンマの事だから私ホントにいるもんと自分から動き知らせそうなもんだけど。
・なんでゆきあつはメンマになりすましてたの?

キャラクターの感想
とりあえず、ゆきあつ性格悪すぎじゃない?すぐ怒鳴る、ものに当たる、人にもあたる、人を見下し、プライドが高く、死んだ人に成りすますとか軽くホラー。
で全体的にメンマの事をあまり考えてない。自分の事だったり好きな人の事だったり恋敵だったり。最終話までみんなメンマの願いをかなえることを考えてなく邪魔だから成仏しろと。そんなんで、最後打ち明けたからってすぐに切り替えられない。最後の「もういいかい」もあの場にいたら、え言わないといけない感じ?と冷めてしまいそう。
あと皆怒ったり大泣きしたり感情を突然爆発させ過ぎて追いつけないし共感できなかった。
じわじわと耐えて溜めてやっぱちょっと無理だ、ってゆっくり感情の変化を表現出来たら気持ちも追いついたかもだけど、みんな、怒る!泣く!って感じだった。
そのなかでポッポだけはまじめに考えていたと思う。だから最後の発表会のとき俺もだよじゃなく怒ってほしかった。今までニコニコしていたギャップも作れるしお前らいい加減にしろよ!と言って欲しかった。
スタッフによる皆罪悪感抱えているからと同調圧力により、取ってつけたようなエピソードを作られ土下座させられたかわいそうなキャラ。

作画、声優、音楽
この三つは平均より高い水準、特に声優さんの演技は上手だったと思う。

総評
メンマのお母さんと同じ意見。
見る前は友達との突然の別れに悔いが残っていた所、現世に現れやり残したことをやり、でも別れは悲しいけどこのままじゃいけないからお別れしよう。的なのを想像してた。
蓋を開けてみたら5人中3人は誰が好きあいつが羨ましいと恋愛脳、主人公は自分だけ見えている優越感に浸るだけで周りに振り回されフラフラと、まじめに考えてたのはポッポくらい。
悲しい切ないお涙頂戴の話ではなく、
メンマが死にまた現れたというのをダシにしてみんな成長してます!
ってのを表現したかったのかな。
あまりにもメンマがかわいそう。
現実でもたまに見受けられます。あの事故、事件を経て(死んだおかげで)
我々は成長した、新しいルール、法律ができた。
ホントに死んだ人の事を思い動いているならまだしも、自分の好感度を上げたい、票数を伸ばしたい、いいことしてる自分に酔いしれたい。
そんなきもちがあからさまだと気持ち悪くなると思う。
そおやって人類は成長しているんだろうけど親目線で見るとたまったもんじゃない、とまではいかなくともよそでやってくれという気持ちは大いに共感できます。 {/netabare}

少し話が膨らみ過ぎている気もするけど、「死」特に子供の死を題材にするならよーく考えないといけないと思う。
いい話だったねー、で終われない。

投稿 : 2024/01/15
閲覧 : 69
サンキュー:

2

みっくん さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

号泣必至❗️

全作品の中で、1番泣いた作品。
声を出して泣いたのは、この作品とワンピースチョッパー編だけ。
また12話と、非常に見やすい話数である。
泣きに飢えているあなたに、オススメである!
さぁ!レッツ号泣!

投稿 : 2023/11/12
閲覧 : 52
サンキュー:

3

§レイン・スターク§ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

★★★★☆

2023.09.16 ★★★★☆(4.1) 3度目観賞評価

投稿 : 2023/09/16
閲覧 : 52
サンキュー:

1

kana さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

正真正銘の神アニメ

全11話とは思えない異常すぎる満足度。
A-1 Picturesということで作画も実家のような安心感。
幽霊、成仏、などの基本設定だがシナリオも筋が通っていてまとめ方が上手いし、登場人物それぞれの過去や思いがあって、声優陣もとんでもなく演技が上手いので、クッソ感情移入できる。音楽もとてもいい。文句の付け所がない感動する神アニメです。

投稿 : 2023/08/19
閲覧 : 89
サンキュー:

3

青星アーツ さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

暖かさあり、面白い

キャラの掘り下げがうまいのか共感を
どこかでしながら見られたと思います。
続きがどうなるのかと気になる面白さはあり、
感動も音楽など相まって引き起こされました。
ただし、キャラが号泣してアップにされると
逆に自分は冷静に客観的に見てしまい感動しないと言うことは
鬼滅の刃しかりおこります。

投稿 : 2023/07/02
閲覧 : 205
サンキュー:

5

さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

夏×感動+神曲の作品といえばこれ

色褪せぬ夏の思い出!
8年くらい前に観終わった作品だけど思い出しながらレビュー評価をしたら満点になっちゃった!(^o^)/
まだ観てない人はみるべきです!

ここまで印象に残っているのも音楽が良かったというのもあるんでしょうね。

secret base 〜君がくれたもの〜 (ZONE)
君と夏の終わり 将来の夢
大きな希望 忘れない
10年後の8月 また出会えるのを 信じて

最高の思い出を…

こちらも間違いなく作品の格を一つ二つ押し上げた素晴らしい曲でした。

投稿 : 2023/05/11
閲覧 : 100
サンキュー:

4

甘口なアニオタ見習い さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

生まれ変わり…できたかな…

あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。
通称あの花です言わずとしれた作品ですね

何もかもから逃げてしまった青年と過去に彼を中心に集まったメンバーたちの悩みや葛藤、成長の物語です
過去に事故で死んでしまった仲の良かった女の子が高校生になったある日主人公である宿海仁太の前に現れて…ってところから物語は始まります

リアタイもしましたしその後何度も見た作品です
秩父のイベントも二回参加しました。
そのくらい好きなわけです。

書き始めたらキリがないほどの感想なんてのはあるわけなんですが、まず最初に言いたいことは見たことがない人はいずれ暇になったときでもいいから視聴候補に入れてほしいです。

ある日現れるこの世にはいてはいけない存在。
しかも事故当時よりも成長している。
自分なら頭がおかしくなってしまったと思いかねませんw
まぁ作中でもじんたんも話していましたね。

小学生の時に仲良かったみんなとおとなになっても集まれるような人が羨ましいです。
OPもEDもとっても素敵で一生リピしてた時期もありました。

今でも年一くらいは見ているような作品なのでもう何を書けばいいかもわからなくなっていますw

涙を垂れ流したいときには見るといいと思います

ありがとうございました

投稿 : 2023/03/26
閲覧 : 98
サンキュー:

7

もっちょん さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

泣けるアニメ

幼なじみたちとの思い出

投稿 : 2023/03/22
閲覧 : 57
サンキュー:

2

よこちゃん さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

基地が豪華すぎる(^^)

やっと視聴出来たアニメ。感動ものだろうなと思いつつも、よく言うんですが私はアニメではたまーに半泣き、涙を流すのはかなり稀です。私も経験あるんですが、小学生の頃は毎日大勢で遊んでいた友達が、中学になりクラブもするし、クラスも離れいつの間にか話もしなくなってる。この話は決定的な出来事があるので、余計にそんな感じになっちゃいますよね。

回想シーンも多く入れながら、高校生になって離れてしまってる幼馴染達がヒロインめんまを中心に集まりだす。少し謎要素あるのが面白いし、誰でもいてたはずの幼馴染の話で分かりやすく感情移入してしまいますね。キャラもそれぞれ個性があり、高校生になって見た目や言動は変わってるけど、個性は昔と同じでそれが少しずつ垣間見えてくるのも良いです。

作画や背景もキャラ絵も10年以上経ってるアニメだと思えない綺麗だし、
OP曲ガリレオ・ガリレイのサークルゲーム
ED曲ZONEのsecret baseのカバー
めちゃくちゃこのアニメに合ってます。

結局私は最終話で半泣きになり最後号泣しました(^^;
あんなの泣いてまうやろ〜
普通に他の回で泣く人もいると思いますね。

合わなくてもちろん泣けなかった人はいいんですが、感動ものアニメに必ず現れる感動ポルノだと言うアンチさん。このディスり方腹立つんですよね。泣かせにくるっていいますが、泣かせるアニメ作るのって結構難しいと思うんですよね。現に私のように殆ど涙を流さない人間もいますから。感動ポルノの境界も分からないし、泣かせにきて何が悪いのか。私はそう言うアンチは感情が死んでる人でお前がおかしいと思ってます。

脱線しましたが、このアニメは非常にお勧めですね。11話で上手くまとまっていて、観やすく万人にウケる人にも勧めやすいアニメだと思います。ぜひ!

2023年3月2日

投稿 : 2023/03/02
閲覧 : 410
サンキュー:

27

ネタバレ

U-yan さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

このアニメを観て泣かない人いるんでしょうか?

私は原作未読派でなるべく先入観なしで観るようにしているのですが、さすがにこのアニメに関しては観る前からどっかしらで情報(設定の情報)入ってきちゃうんですよね・・・。なんせ泣けるアニメのど定番ですから。そして文句なしの泣けるアニメでした。うっすら情報が入っているってだけで1話からもう泣いてました。幼少期から思春期に入り、どうしても人は変わります。悩んで葛藤して素直になれなくて・・・。昔のように接する事ができない。昔の呼び名で呼べない。でも幼少期の大切な思い出はみんなにも忘れないでいて欲しい。そんな気持ちが「長い年月によって生まれた心の距離」を縮めてくれるんです。すごい心に刺さりました。やっぱり声優さんの演技が大きいのかな。それに間もいいのかな。あと同じくらい感じたのは、懐かしい夏の蒸し暑さがすごい伝わってきたところですね。少し田舎町っぽい景色や山や林の緑。これが田舎町でなく大都会、山林でなく海だったらあの感じは出なかったと思います。ネタバレというほどでもないけどここから少しだけ伏せます。{netabare} うっすら情報のみで観たので意外だったのは、結構恋愛要素があった事。しかも三角?四角?いや、何角?となかなか複雑。それと視聴前にキャストを見ていて「おや?」と思ったのですが、「あなる」という幼少期の呼び名を、思春期になったみんながちゃんと恥じらっていてホッとしましたwそして涙腺を刺激する最大のポイントは何故か見た目こそ成長していた「めんま」だけが、あの頃の無邪気なままという事かな。 {/netabare}私もそうでしたが、だいぶ前の作品という事もあり作画やキャラデザでなかなか視聴に踏み切れない方は騙されたと思って観てみてください。全然気にならないほど良かった。敬遠せずに観て欲しいです。(さすがにあにこれ利用者は観てるか・・・w)

投稿 : 2023/02/12
閲覧 : 153
サンキュー:

8

ねるる さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:----

1話見たら止まらない!数あるアニメ作品の中でもレベルが違う面白さ!幼馴染6人の青春ドラマを描いた作品

A-1 Pictures制作のオリジナルアニメーション。全11話
数年ぶりに再視聴してのレビュー。

~あらすじ~
昔は仲良しだった幼馴染たちは、ある出来事をきっかけに離れ離れになってしまっていた。主人公"じんたん"の前に、ある夏の日にかつての幼馴染"めんま"が現れた。めんまをきっかけに再び時が動き出す。
大きな反響を呼んだ、伝説的な人気の青春ドラマ作品。

数多くのアニメを今まで見てきたけど、この作品が1番面白いかもしれないと思うくらいの作品でした。
何がいいって、全11話中に無駄な所が1個も無い。中身が濃くて、テンポ良く物語が進んでいくから、どんどん続きが見たくなる。素晴らしい構成だった。

成し遂げたい目標があって、そこに向かうまでに幼馴染6人のそれぞれが抱いているコンプレックスや、互いへの思いを短い中でとても丁寧に描いて、最後に繋がって昇華されていく感じ、ほんとお見事。こんなに綺麗なラスト見たことない。最初から最後までほんとに見事。感情移入して集中して見れるのでイッキ見してしまった。そしてボロ泣き。

物語の良さを更に高める、Galileo Galileiの曲。「青い栞」はもう永遠に良い曲。爽やかで少し切なくて過ぎ行く夏って感じで最高。泣ける。キャラ担当声優が歌うED曲も色んな思いが募って泣ける。

久しぶりに見返すとあなるの気持ちが凄く切なくて悲しくて、アホで不器用なあなるにとても感情移入してしまった。凄く良いキャラ。

どこをとってもマイナスの付けようがない位に素晴らしいクオリティの作品でした。アニメ初めての人にもオススメ出来る面白さだし、アニメ好きな人なら一度は必ず見て欲しいレベルの作品です!とってもオススメです!映画版もあるようなので、引き続き視聴予定です。

投稿 : 2023/02/05
閲覧 : 222
サンキュー:

28

ネタバレ

白毛和牛 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 2.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

泣かせに来るのが露骨すぎて逆に冷めてしまった

この作品は泣けるアニメとして非常に有名なんですが
確かに作画・声優・音楽とかは良いかもしれないけど
個人的には泣かせに来ようとしてるのが露骨すぎて逆に冷めてしまい
特に最後のかくれんぼは完全にクサすぎて自分的には置き去りな感覚で観てました。
個人的には世間が絶賛するほどには嵌れなかったです。

【評価】

50点・1B級

投稿 : 2023/02/01
閲覧 : 90
サンキュー:

1

ネタバレ

nyaro さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

感動ポルノだろうという先入観は怖いです。

 先入観とは怖いもので…泣かせるためだけの感動ポルノアニメなんだろうと思って、意地でも見なかったんですけど、そろそろいいかと思い視聴。かなりいい話でした。

 結末に向かって話がどう収束するかは想像がつきますので、ボロ泣きという感じではないですが感動は大きかったです。ボロ泣きしないということは、話がよくできていて特にキャラたちの気持ちが劇中で読み取れたということでしょう。 ボロ泣きって結局泣かせる型と雰囲気の事が多いですから。そうでないものももちろんありますけど。

 それにしても、泣かせる話と同時に泣くこと=別れを受け入れることがテーマだったとは…
 つまり、最後登場人物たちが泣く必然があって、なぜ泣けないのか、泣くべきなのか、泣くのか、泣いた結果というプロセスを丁寧に見て行く物語です。その点で涙に必然性があります。成長と感情とそして新たな人生への出発が描けていたと思います。

 見ている側の感動は、物語そのものに感動する…別れ、死別、再会等々の泣かせるためだけの感動ポルノではないということです。

 1クール11話という短めで潔く終わったのはいいですね。いいたい事を言い切ってストーリーもきちんと構成されて話も面白く終わった感じでした。
 過去との決別…特に死者との決別で、主人公の母とメンマの対比が良かったです。また、メンマの母がここに加わることで、死者に対する家族側の想いが非常に鮮明に描けていたと思います。

 仲間に関しては、秘密基地、日記帳、ゲームなどの小物の使いかたも秀逸で、5人というか6人の関係性、気持ちがよく表せていました。過去回想も無駄がなかったです。

 これが合わさって、ここは有名でもネタバレにしない方がいいと思いますが、ああいうバッドエンドだけどハッピーエンドというもやもやが残りながらも、希望が見えるような感じはたまらなかったです。


メンマが本当に実在するかですね。
{netabare}「ヒカルの碁」のサイと違って、痕跡があるのがなかなかの工夫です。2重人格かとも思いましたが、料理と字がありました。女装の彼の話も旨かったです。これも下手な使いかたをすると、お話のためのお話でしたが、本物のメンマと偽物と対比させることで、幽霊メンマの実在がかなり印象的になりました。{/netabare}

 黒髪メガネの子の最後のシーンの髪飾りとショートヘアです。これは失恋してメンマを受け入れて、あの茶髪の男の子と上手くやってゆくという暗示でしょうか。そして、この子はいつも電車に乗ってました。電車はエヴァでも良くのってましたけど、不安、不満、悩みとかの象徴なんでしょうね。

 茶髪ツインテールの子は、ツンデレ素直過ぎて痛いくらいでした。ビッチ可愛くて最高でした。ちょっと全部セリフで言い過ぎな気もしますがそういう性格なんでしょう。最後主人公はハンカチを渡してましたけど、あれはごめんなさいで涙を拭けってこと?ブッ叩かれてましたし。逆にも取れますけど…どうでしょう?再視聴の機会があれば確認します。

 結果的にはみんな主人公が好きだった感じなんでしょうか。あるいはメンマに対する嫉妬?ここの部分だけちょっと盛りすぎというか不自然な気もしましたが、現在まで引きずる想いがないと話にならないし、個々をダラダラ描かなくて短めに終わったのがかえって良かったのでしょう。

 とにかく1回目はこんな感じです。2回目見るのが辛くなるかというと、そうでもない気もします。やはりちょっとキャラ達は良くできているが故の作り物感はありました。遠からず再視聴する…かもしれません。気が付くことがあれば追記します。

投稿 : 2022/11/07
閲覧 : 454
サンキュー:

21

ネタバレ

をれ、 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

何かが腑に落ちないけど..おそらくよい作品ではと思います。

公式サイト;
https://www.anohana.jp/tv/

他ならぬ岡田麿里さん関連の作品です。ちょっと前に岡田さんの自伝ドラマを放送していましたが、高校時代は引籠りだったりやたら読書好きだったそうです。なんとなく好感の持てる人のよう感じました。それは今までに視たいくつかの他作品からもそんな風に感じます。特にキレイなお話にするんじゃなくて、ちょっと難ありなんだけど、その難は不要なものじゃない必然で、その難な処を表現するのにモガクぐらい一生懸命に取り組んでいる。と、ワタシ的な勝手な印象を持っています。
 さて、本作の件ですが、どうもワタシ的にいろいろ理解できないです。ただ登場キャラの誰もが心に傷を負っていて、それを克服したり緩和したりするというお話自体は好みなのですが、過剰に油漬けになった食べ物を食べて胃もたれするような感覚を、「めんまー」という呼びかけのセリフから感じます。幼いころの出来事が心の傷になってしまうことは仕方のないことだと思います。だけれども、近親者以上にそのことを感じるのは奇異に感じます。そして、それを最も身近であった人以上に、心の重荷を背負い、最も身近な人以上に何かすることは本来できないと思います。本人がおそらくそれを望まないでしょう。最も近い人がただの友人にないがしろにされている感情さえ抱くかもしれません。おそらくめんまは、そんなにツライならいっそ全てを忘れることを望むのでは、そんな気さえしてきます。本作は主人公の思い描くメンマからの視点だけが「正しい」かのように扱われているのは不自然に感じます。
 ワタシ的には本作の主人公の行動や感情は腑に落ちませんが、本作は多くの人に名作と言われている作品ですので、ワタシでは理解できないことや感じられないことが存在し、それらを楽しめる可能性がおそらく高いです。なので念のためにおススメしておきます。

投稿 : 2022/08/20
閲覧 : 114
サンキュー:

5

まめ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

これは

さすがとしか言いようがない、、、
BGM含めてマジ泣ける

投稿 : 2022/07/25
閲覧 : 152
サンキュー:

3

ネタバレ

makkotty さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

色んな意味で痛い作品・・・です。

 登場人物たち一人一人が痛いのです。
 どの登場人物も痛みを抱えて生きています・・・。
 超平和バスターズはみんな友だちなのに、確執があったり妬み、恨み、憎しみ・・・そういった暗い感情も確かにお互いにあるのです・・・。
 それでも登場人物たちは友人でいますし、お互いを大切に思ってもいます。
 そのすれ違いが切なくて悲しいのであるとともに、私が登場人物たちに感じる胸の痛みの本質だと思います。

 超平和バスターズはメンマという唯一絶対の良心が楔になってみんなをつなぎ止めていたから・・・だからこそみんなに愛されていた・・・。
 メンマが亡くなった事でメンバーは心に傷を負うとともに、お互いを遠ざけてしまいます。

 それで、全員がどうしようもなく煮詰まっている時に成長した姿のメンマが現れて・・・お互いの感情や想いを受け止めながらメンマを通じてメンマの為に、お互いのために一つにまとまっていく・・・。

 そしてラスト・・・高校生がかくれんぼをするとか痛いし臭いし、一瞬何だこれと思いました。
 
 それでも私はメンマの手紙に泣きました。

 余段ですが時々入る放送当時のギャグとかは将来、知らない人が見たとき意味が分からなくなるだろうけれど、今を生きてる人なら何とか分かるから大丈夫です。その辺もちょっと痛いです。
 ぽっぽが配ってる新聞が産経とかフジテレビ系列のネタも多いです。今日のわんことか・・・長寿番組だから大丈夫なのか。

 行動とか下ネタなあだなとか生き方とか・・・とにかく痛いです。
 でもその痛々しさが、ラストまで胸を締め付けるのです。
 もうどこまでも痛みを追求した作品です。

ただ、幽霊っていろいろ便利です。
ここだけは何となく納得しきれなかったので書いておきます。
みんながメンマを成仏させようって言うけれど・・・何だかみんなでメンマを殺そうと言っているようにしか聞こえなかった・・・。
結局、今、自分たちが不幸なのは全部メンマのせいだ(死んでしまったせいだ)・・・的なものが見え隠れした。
メンマが物理的にモノを動かしたりしていたけれど、それが無いだけでももっと別な作品になったと思う。

投稿 : 2022/07/07
閲覧 : 454
サンキュー:

35

さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

マジで頭が痛いです

やばいぐらい死ぬほど泣きましたwwwwww

号泣しすぎて部屋に涙めっちゃこぼれ落ちて目が腫れて髪の毛も抜けて頭痛が激しいですわ、、 
涙袋が巨大になりましたよ

今おじさんですが人生でこんなに泣けることがあるなんてびっくりですよ、、、すごく有名な理由がマジで分かりましたw

内容全く知らなかったので本当感動しました
自分的にですが感動系見るならスマホなどみないで食事休憩とかもなしに全話一気に見るのがオススメですね(集中?できるので) いやあ泣けましたわ

感動は個人差がありますが、キャラが魅力的で可愛いですし少しですがギャグ要素もあって誰でも楽しめると思います、曲も声優さんも良かったですな

部屋に散らばった涙と髪とティッシュ片付けます
泣ける作品をありがとうございました、、!!

投稿 : 2022/06/19
閲覧 : 197
サンキュー:

9

TK さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

初めてを奪われた

泣けると聞いて視聴。
簡単には泣いてたまるかと挑戦したものの、アニメで初めて泣かされた記憶があります。

投稿 : 2022/06/14
閲覧 : 180
サンキュー:

3

ネタバレ

マーティ さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 2.5 音楽 : 4.5 キャラ : 1.0 状態:観終わった

なんだじゃあ俺が(超平和バスターズの仲を)立たしてやるか!

 全11話。

 感動する話とは聞きましたが・・・うーん、僕には合わなかったですね。全く感動できませんでした。

 一番良かったのは曲ですね。EDは結構好きで、たまに聞いてます。演出はとても良かったと思います。

 いまいちだったのはいくつかあります。まず、キャラに好感が持てませんでした。{netabare}事故死した幼馴染であるめんまのことを皆心配してます。それは仕方ないことだと思います。そりゃあショックでしょう。ただ、なんか共感できないんですよね。主人公は引きこもりだし、ゆきあつは女装するし、辛いのはわかるけどなんでそんなことをするの?と、各キャラの行動原理が全然理解できませんでした。それと女性キャラはめんまに対してコンプレックスを抱いており、それぞれが男性キャラに恋心を抱いていました。ここで恋愛関係がドロドロし過ぎてスゴク冷めました。{/netabare}だから、見るたびにモヤモヤが積もっていきました。

 あとはこういうアニメにはエロ要素は要らないかなって思いました。僕はエロ要素は嫌いじゃないですけど、この作品には邪魔だと思います。

 いろいろ言いましたが、皆さんの高評価の意見を読んで、なるほどこういうところに感動したのかとある程度はわかりました。ありとあらゆる面で僕には合わない作品でしたが、人気になる要素はあるのかなとは思います。

 これにて感想を終わります。ここまで読んでくださりありがとうございました。

投稿 : 2022/05/11
閲覧 : 729
サンキュー:

39

overnao さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 2.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

これ本当に泣けるの?

ものすごく評価が高かったので見ましたが、うーん。

泣けるアニメとして知られているようですが、涙を誘う演出でゴリ押した感じで、ストーリー的に感動させるようなものではないです。キャラクターのテンションと、ご都合主義な演出に、視聴者がついていけないというか。逆に言えば、演出と主題歌(zoneのカバー)は上手かったと思います。

ファンタジー系の物語なので、ある程度ご都合主義なのは理解できますが、ご都合主義に対してそのアニメの世界観なりの説明がない(例えば、ドラゴンボールでは登場人物が生き還ることがあるが、それはドラゴンボールが奇跡を起こすという物語の中の設定を受け入れているから納得できる)ので、脈絡なくヨクワカラナイことが起こっているように感じました。ヨクワカラナイ現象が、最終話で説明され見事な伏線回収が成されれば良いのですが、最終話で更に謎のファンタジー現象が起きて、涙のエンディングに突入し、ヨクワカラナイまま12話を終えました。

投稿 : 2022/05/05
閲覧 : 520
サンキュー:

11

ネタバレ

きりがくれ さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 1.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 2.0 キャラ : 1.0 状態:観終わった

ごめんなさい。

自分には響きませんでした。好きな方ごめんなさいです。

これで秩父三部作を全部観ました。「ここさけ」にドはまりした私ですが,「空青」はまったく響かず,この「あの花」も私にはダメでした。

この作者グループは,「自己肯定への筋道」を描くのがお好きなようで,三作はその点で似通っています。肯定する過程のクライマックスで,心情の吐露と理解者との交流,みたいなパターンも同じです。そういう方向性が自分に合ってないわけではないんですが。。。

途中,なるこさんが主人公に {netabare}バイト先で告るところあたりまでは,まぁまぁついていってました。が,そのあと「花火エピソード」→「クライマックス」のパートに入ると,とってつけたようなテキトウ感を感じてしまいました。「恋愛」+「不登校」+「幼児期の追憶」+「おばけ」+「成長物語」をまぜまぜした設定を思いついたまではいいが,オチとして設定した「全員心情吐露大会→すっきり」までの描き方がうまくいってないというか・・・その過程が「花火打ち上げ」なのも,なんか自分には入ってこないというか・・{/netabare}

なるこさんは魅力的です。途中まで,この作品はじつはなるこさんが主人公で,やどみさんやめんまさんは「設定のための背景」なのかと思ってたくらい。

ヒロイン(めんまさん)に魅力がありません。「幼くして亡くなった」というインパクトを差し引いても,なぜあんなにグループ全員に特別に好かれる/意識されるのか,いまいち理解できないです。それと,設定は「身体は成長しているが中身は幼児」という話ですが,身体もとても高校生には見えず,設定の具現化にも失敗してると思います。中途半端というか。

あとのキャラクターは,進行のための狂言回しみたいなもので... めんまさんの母親さんの描き方は,話の緊張感を高めるためにエグみを持たせたのでしょうが,すべっていてかえって雑音になっていると感じました。めがねのつるこさんは,後半で髪をばっさり切ったそうですが見てて自分がそれに気づかないくらい地味な扱いでした...(まぁ自分の注意力散漫のせいですが)

最後に。こどもが亡くなるストーリーは自分はあんまり見たくないです。

ということで,見る人を選ぶやつかなーと。

投稿 : 2022/05/03
閲覧 : 185
サンキュー:

8

ぺおる さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

評価通りでした!

評価がすごく高いアニメでしたので観てみました。

評価通りの名作でした!

1話見たら止まらなくなりました。
まだ見た事ない方は是非一度観てみるのをオススメします。

投稿 : 2022/05/03
閲覧 : 263
サンキュー:

3

これ さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

10年後にきっとあえる

山ですっ転んでそのまま無くなってしまったおんなのこが成仏されないまま主人公の前に出てきてお願いを聞いてくれ!っていわれてそのお願いとは、、、、?
って感じのお話!
アニメ初心者に最初に見てほしい作品のうちの一つで今では大手アニメ映画監督の手がけるアニメ作品のひとつになってますね!
ここさけや空の青さを知る人よなどw
アニメをハマる前からみてたので
むしろおれをアニメ好きにさせた作品の一つなのかもしれない?なつやすみにみてましたね

オチはわかっちゃうんだけどそれでも最後まで楽しく見れたし同世代の俺にはですよネタやポケモンネタなどほんとに刺さるんだよなあ

聖地巡礼と言ったらこの作品ってかんじになるくらいで秩父の街並みもよく写っててよかったですね!
あ○るってあなだはえぐすぎでしょwww
あとゆきあつの女装シーンもw
エンディングはこの作品にピッタリでいいカバー曲になってるなあとホントしみじみおもいました

ラストはアニメ史にも残る名シーンだよね!!
めんま、みーつけたっ!!!

投稿 : 2022/04/21
閲覧 : 205
サンキュー:

14

ネタバレ

薄雪草 さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

上塗りの嘘、下地の真心。

嘘は、人の心を欺き、自分の心を穢してしまう。

あの人の真心も、あの人への真心も、奈落へと突き落としてしまう。

ポッカリとあいた穴に、落ちていく真心。

真心は、何処に行くの?




みんな仲よしの超平和バスターズだったんだよ。

めんまは「のけもん」なんかじゃなかったよ。

どこに隠れても、見つけ出してくれる5人がいつだっていたんだもの。

でも、めんまが「除け者」になっちゃったあの夏。

あの日からずっと、5人は同じ時を過ごしている。




あの日。

作意が、超平和バスターズに持ち込まれたんだ。

その場逃れ。愛想笑い。

冷える空気。ばらけていく絆。




明日になれば、謝れるはずだった。

喉元を過ぎれば、熱さを忘れられるはずだった。

なのに、どうして、苦さが消えないんだろう。

どうしたら、苦しさから、逃れられるんだろう。

真心は、どう表わせば、良かったんだろう。



  ~      ~      ~      



「のけものじゃない」と言ったじんたんの目に、ホッと安堵しているめんまの笑顔が焼きついている。

「のけものじゃない」と言ったじんたんは、彼女を「のけもの」にすることなんてできっこないんだ。

じんたんの真心の中心には、めんまがいるんだもの。

いなくなっためんまの真心が、今だってあるんだもの。




じんたんは「鬱ぎ続けるモノ」

あなるは「流されるモノ」

ぽっぽは「逃げ回るモノ」

ゆきあつは「慙愧を懼れるモノ」

つるこは「浮かばれないモノ」


みんな、「夏のケモノ」に囚われている。

めんまの真心を「除け者」にしてしまった自分のマゴコロに。







彼女を失ったあの日。

それまで目にしていた花の名前を、ぼくたちはまだ知らなかった。



彼女を見送ったあの日。

そのあとになってぼくたちは、ようやく花の名前を知ったんだ。






その花に、ぼくたちの想いを乗せて、きみに、送ろう。

ぼくたちは、ちゃんと見つけたのだから。

ぼくたちは、ようやく取り戻せたのだから。

投稿 : 2022/03/16
閲覧 : 607
サンキュー:

29

ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

青春とは、ある種の痛みを内包する眩しく愛おしい日々である

[文量→大盛り・内容→雑談系]

【総括】
議論の必要のない名作。いわゆる、「泣けるアニメ」。

評価が☆が5ではないのは、素直になれない私の個人的な歪みが原因でして(苦笑)、作品自体のクオリティは非常に高いと思います。

原作を持たないアニオリ作品、しかも深夜アニメで、ここまで広く一般人(アニオタではない人々や学生、芸能人など)に好意的に受け入れられ、社会的な「祭り」になった作品としては、近年では本作がそのハシリじゃないかとも思います。

さっき、レオンさんの素敵なレビューを読み、自分も昔書いた雑なレビューを書き直したくなりました、、、が、案の定、アニメの中身とあまり関係なくなりました(汗) まあ、私の場合、いつも通りですが(自爆)w 


《以下ネタバレ》

【視聴終了(レビュー)】
{netabare}
このアニメを観て大人が泣きたくなるのは、メンマが死んで悲しいからだけじゃなく、そこに青春時代の自分、あるいは、青春時代に出来なかった自分を投影させているからじゃないだろうか。

青春を回顧するとき、眩しくて、愛おしくて、時々、痛い。

その痛さとは、その時にそうできなかった後悔だったり、その時とはかけ離れてしまった今の自分と比較してみたり、戻りたくてももう戻れないことを痛切に感じてしまうからだと思う。

思うに、岡田磨理さんの脚本は、いつもそんなところを突いてくる。真っ直ぐに、自分の隠してきた何かを表層に浮かび上がらせる。

それがまた、秩父の美しい自然とマッチして、子供の頃の元風景としてよみがえってくるのだから、そりゃあ泣くわな、と思った(多分、高校生くらいまでは単純に、メンマが死んで悲しいとか、それを思うジンタン達の心情を慮って泣いていて、大人とは違う涙な気がします)。

レオンさんのレビューにもあったが、幼馴染みは、「昔の自分を知っている」という点において特別だ。この場合特に、「自分が相手を知っている」以上に、「相手が知っている」ことが大きい。

私が大学生になった時に思ったのは、「なんて自分を偽るのは簡単なんだろう」ということだ。田舎から東京に出た私には、それまでの知人なんて1人もおらず、過去を改変するなんてお茶のこさいさいだった。それは、自分が大人になったこともあるし、小中学生の頃とは人付き合いの濃さが格段に薄くなったからだと思う。

大人になると多分、人付き合いにおいて大なり小なりウソをつくようになると思う。少なくとも、つこうと思えばウソを貫けるようにはなる。それは、「社会性」という点では逆に必要な能力だし、だからこそ、飾らない自分を見せられる親友や恋人、家族の有り難みを痛感できるようになる。

ところが、子供の頃の自分は、このウソがつけない。ついていないというより、ヘタクソだからウソをつききれていない。四六時中一緒にいて、行事なんかではぶつかり、幼い嫉妬や劣等感、優越感の中で生きる濃密な子供時代において、自分を良く魅せ続けることは難しい。

一言で言うと、ダサいのだ、ガキの頃の自分は。

だが、それが良い。そんなダメダメな自分を、自分だと認識してくれている人といられるのは心地が良い。

本作の主人公達、「超平和バスターズ」の面々も、一様にダサい(まずネーミングからしてw)。そして、そのダサさを「無かったことにして」大人になろうとしていていたけれど、メンマがそれを、白日のもとに晒してしまう。だからこそ、きちんと向き合い、受け入れ、前進できた。

大人なら多分、みんなそうだと思うけど、何歳になろうが、実のところ実際は内面なんか成長しておらず、心の中にはガキの頃の自分が普通にそのままいる。大人が大人に見えるのは、その隠し方が上手くなっているだけ。

大人になって、時々、地元の同級生と飲むと、それが良く分かる。なんせ、あのダサダサだった自分を知っている奴らだ。今さら格好つける意味なんてない。「別にコイツらに好かれなくても良いや」と、お互いに下心なく雑な感じで付き合っているのが、、、たまらなく心地好い時がある。

このアニメを観る感覚は、それに近い。子供の頃の、ダメダメで、剥き出しで、でも真っ直ぐだった自分と、再び出逢う感覚。それが、本作を名作にしているのだと感じる。

自分、一応30代中、、、そろそろ後半なのだがw、最近、年のせいか夜中の変な時間に起きるようになった(笑) 実はこのレビューも、夜中3時に起きて、レオンさんのレビューを読み、感動し、変なテンションで書いている。今は午前4時半だ(笑) 

私ももう大人なので、今日の仕事のためにそろそろちゃんと寝るが、たまにはジンタン達のように、何にもならないかもしれないロケットを打ち上げるような、無意味なことに無謀に一生懸命になってみたい。なんならこのまま寝ずにアニメ観て仕事に行ってやろうか?という無謀で魅力的な提案が頭をかすめるが、きっと15時くらいに後悔するからやめておく。

「見る前に跳べ」という大江健三郎の言葉は名言だったな。でも、お休みなさい(笑)
{/netabare}


【余談~旧レビュー~】
{netabare}
あにこれ参戦初期に書いてたダメレビューですが、まあ、それも自分ということで、残しておきましょう。「あの花」の主題も、「過去から逃げない」ですし(笑)


レビュータイトル「この名作で泣けないのは、私の心が貧しいからなのかもしれない」

1期という短さで、と条件をつければ、この作品ほど綺麗にまとめているアニメはないと思う。ただ、2期やってくれていれば、サブキャラの心情もより深められたし、それぞれの心の闇や、それを解決して行くまでの過程を更に深く描けたと思う。

じゅうぶんに名作なのだが、だからこそ、悔しさが残る作品。secretbaseは確かに良い曲で、「ZONEはこのアニメのために書いたのか」と言いたくなる程、作品に合っている。だからこそ、思春期ど真ん中にリアルタイムでsecretbaseを聴いていた世代としては、ビミョーな違和感を感じてしまった。約10年、あの花とは関係なく聴いてきたから、脳内での変換が追い付かなかった。非常に悔しい。

あと、「泣け~~!」とくると、逆に泣けなくなる、天の邪鬼な性格も少し邪魔をしました(苦笑)

という事で、評価を5にできないのには、個人的要素が大きいので、作品としては間違いなく、素晴らしいと思います。
{/netabare}

投稿 : 2022/02/03
閲覧 : 452
サンキュー:

41

レオン博士 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

10年後の8月また出会えるのを信じて

※初期に書いたレビューを手直ししました。

作品のEDは名曲 secret base 〜君がくれたもの〜ですが、
まるでこの作品のために作られたのか?と思ってしまうくらいぴったりな主題歌ですね。すごくいい曲でお気に入りです。

最初に言います。この作品は最高だ。
けど、それは泣けたから最高というわけではないです。
ちょっと長文になりますが、ネタバレはなしでどういうところが
良かったのかを抽象的に書きます。

子どもの頃の思い出って、ほとんどの大人にとって特別な記憶ですよね。

みんなで毎日ワイワイ騒いで、やりすぎて大人に怒られて、毎日楽しいのが当たり前。
楽しい時間の終わりを告げる「沈む夕日」を恨めしく眺めながら家に帰る
「明日は何して遊ぶ?」
その言葉に一生分のわくわくが込められてて、すべてがキラキラした美しい思い出。
この大好きな仲間たちが大人になっても死ぬまできっと仲良しの親友のままなんだろうなってぼんやり思っていたり。

でも、楽しい時間は永遠には続かない。

私が最初にそれに気づいたのは、中学になって違う部活になったり、高校になって別の学校になったりしてそれまで仲良かった友達とどんどん疎遠になっていったことでした。
一緒にいる時間が減ると急に疎遠になってしまうのが寂しくて。

高校生になって、大学生になって新しい友達や知り合いが増える一方で、子どものころの友達はどんどん疎遠になっていく。
新しくできた友達といるのはもちろん楽しいけれど、新しい友達は子どもの頃の私を知らない。

「子どもの頃の私を知っている」
幼馴染というものに特別な感情を抱くのは、これが大きいのではないでしょうか?

大人になってから子どもの頃の思い出を振り返ると、
友達と騒いだ楽しい思い出ばかりが思い浮かびます。

でも楽しかったことばっかりじゃないのが人生だ。
子どもであるがゆえに無神経に言ってしまった酷い言葉、大親友と喧嘩したこと、好きな人と話がしたいのについ興味ないふりしてしまったこと、

後悔。

大人になった私にとって子供の頃の失敗なんてもう実害なんてないはずなのに、子供の頃の後悔って、すごく心に残るんですよね。

あのときああしていれば良かったなー
あんなこと言わなきゃ良かった・・・
きっとそんな苦い思い出が、ずっとのどに引っかかって取れない魚の骨のような心の痛みが、自分が選ばなかった未来に憧れる気持ちが、誰にでもあるのではないでしょうか?

長々と書きましたが、そういった子供の頃の楽しかった思い出と、こうしておけばよかったっていう後悔、本当は昔みたいに仲良くしたいのに、本当はありがとうって伝えたいのに、少年期に置き去りにした想い、そういったものへの向き合い方をテーマにした作品なのです。

あの時、ああすれば良かったという、あなた自身の後悔。
その後悔と向き合う彼らの姿を見て、何かを感じ取れたなら、
きっとこれはあなたにとって最高の作品になるでしょう。

投稿 : 2022/02/02
閲覧 : 505
サンキュー:

53

御宅 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

茅野愛衣さんの凄さ

泣けるアニメの代表作であるあの花。

この作品はめんま役の茅野愛衣さんが素晴らしい。
当時新人なのにもかかわらず、まさに消えてしまうような、尊い演技が素晴らしい。実際私も茅野さん演じるめんまだからこそ感動した部分がありました。

物語的にも展開の予想は誰もがついてると思いますが、それでも感動させられるようにできています。それを引き立てているのが、「君がくれた夏」というわけです。

茅野さんは本当にオールラウンダーの声優さんだなと改めて感じました。

投稿 : 2022/01/18
閲覧 : 347
サンキュー:

9

ネタバレ

ValkyOarai さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

EDは俺の小学生時代の神曲 帰る場所は秘密基地でもいいが本来は皆の自宅だ 俺は「人が死なないと」泣けない不憫な体です

初回のEDのシンクロがたまらん
俺が小学生時代の時に歌った神曲です。当時はZONEが歌ってました。
設定協力にワーキングや黒執事Ⅱって
店にワーキングの張り紙がしてあったし

昔の人は今になると大きく変化する。普段やっていたことをしなくなるようになるから

ポケモンを友達でやりあったり、バーベキューしたり、自らで制作した花火を打ち上げたり、外に出て缶けりやかくれんぼで遊んだり
「エッチスケッチファンタッチ」か懐かしいな

時折「ああ、あったなあ~~」って思ってしまう部分もあるいいアニメです

昔は楽しかった。星のカービィ64のゼロツーが強くて何回も戦っていたあの頃に戻りたい・・・
皆とスマブラで対戦して遊んでいたあの頃に
俺は64世代
兄貴はスーファミ世代だから

でも成長したら前に進むしかないんだ
俺たちには幽霊は見えないから
でもそこにいるかもしれません
お墓参りに行った際は先祖のことも思い出してみてください

最後にめんまが見えなくなってしまうなんて残酷だ
でもめんまは最後の力を振り絞って思いを伝えた・・・
かくれんぼは皆を見つけないと終われない・・・
でも見つけられた、皆で・・・
その後・・・

AIRよりもこっちの方が何倍もいいわ

投稿 : 2022/01/09
閲覧 : 414
サンキュー:

35

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

感動で胸が一杯になった😢

ただたまにツッコミたい話はあった、{netabare}2話とかめんまのお願いがゲームなわけないだろwとか、あだ名が、あなるとか普通そんなあだ名付けんだろ😑
最後にゆきあつ、なぜお前は女装したの?とか🙄 {/netabare}

投稿 : 2022/01/05
閲覧 : 136
次の30件を表示

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。のストーリー・あらすじ

昔は仲良しだった幼馴染たち。でも、高校生になった彼らの距離はいつの間にか離れてしまっていた。ヒキコモリぎみの主人公“じんたん”。ギャル友達に流され気味の“あなる”。進学校に通う“ゆきあつ”と“つるこ”。高校に進学せず旅を重ねる“ぽっぽ”。そして、仲良しだった小学生の頃から、それぞれが変わっていく中で変わらない少女“めんま”。ある日、“お願いを叶えて欲しい”とじんたんにお願いをするめんま。困りながらも“めんまのお願い”を探るじんたん。そのめんまの願い事がきっかけとなり、それぞれの領域でそれぞれの生活を送っていた幼馴染たちは再びかつてのように集まりはじめる。(TVアニメ動画『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2011年春アニメ
制作会社
A-1 Pictures
公式サイト
www.anohana.jp/tv/
主題歌
≪OP≫Galileo Galilei『青い栞』≪ED≫本間芽衣子(茅野愛衣)・安城鳴子(戸松遥)・鶴見知利子(早見沙織)『secret base ~君がくれたもの~』

声優・キャラクター

入野自由、茅野愛衣、戸松遥、櫻井孝宏、近藤孝行、早見沙織

スタッフ

原作:超平和バスターズ、 監督:長井龍雪、脚本:岡田磨里、キャラクターデザイン・総作画監督:田中将賀、音楽:REMEDIOS、美術監督:福島孝喜、色彩設定:中島和子、撮影・CG監督:那須信司、編集:西山茂、音響監督:明田川仁、アニメーションプロデューサー:岩田幹宏、チーフプロデューサー:清水博之/山本幸治、プロデューサー:斉藤俊輔/尾崎紀子

このアニメの類似作品

この頃(2011年春アニメ)の他の作品

ページの先頭へ