19世紀後半、英国名門貴族トランシー家。若き当主アロイス・トランシーは生まれてまもなく攫われ行方不明となっていたが、漆黒の執事クロードとともに帰還した。クロードはアロイスに絶対的忠誠を誓っており、広大なトランシー邸の一切を切り盛りしていたが、名前以外はすべてが謎に包まれていた。(TVアニメ動画『黒執事Ⅱ』のwikipedia・公式サイト等参照)
このアニメの感想・評価 全753件



つまらない
原作は全く知らない。
1期は激しく落胆する内容であったが、仕事ゆえに2期も見なければならず。
2期も1期同様に見るべきところが皆無。
1クールで終わる分、要点がある程度絞られているのでその点では1期より少しマシか。
1期の終わり方が良かっただけに、そこで終わらせとけば美しかったのに、2期なんぞ作ったがために1期の糞回がさらに糞回になるというオチ。


ない
ストーリーはすべてアニメオリジナル。
普通原作を変えたアニメオリジナルなんて駄作にしかならないんだけど、この作品は中途半端に面白い、原作越えということはないけれど、知らない人にとってはこれが原作だと言ってもおそらく信じてしまう。
オリジナルキャラの声優には、櫻井さんや水樹さんを起用しているので、原作キャラだけでもそれなりに豪華だったのに更に豪華になっている。
結局原作にそった三期やるんなら二期やる必要なかったんじゃないの?


一作目を観たので、、、。
一作目に不満をもっていたので、
期待を込めてみました。
序盤でとりあえず喜んだものの・・・
やっぱりみなければよかった(´・ω・`)
自分には向かないアニメでした。

黒執事Ⅱのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら≫
黒執事Ⅱのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
※あにこれは『タグに投票できる成分タグ』で特許出願済です!
小野さん演じる動くセバスチャンが見れればOK的な
オープニングが始まっていきなり「え!!!1期も原作と違ってたけど、とうとう主人公まで別人に!!?」てなりました。(勘違いでした)
とりあえずもう面白いか面白くないかでいうと面白くはありません。
なんかちゃちい。原作とは別ものです。
ただ、しつこいようですが、私は小野大輔さんの声で動くセバスチャンがそこにいればそれでよいのでOKです。同じ気持ちの方は是非ご視聴を。