東映長編漫画映画の第6作。日本神話を題材にした冒険活劇アニメ。様式化された美しい画面、スピード感あふれるアクション、「ゴジラ」音楽で有名な現代音楽の巨匠・伊福部昭の力強い音楽など印象深い作品。幼い王子・スサノオは母・イザナミの死がどうしても納得できず、母親が行ったという“黄泉の国”を探しに海へと乗り出す。旅の途中、夜の国に住む兄のツクヨミや、高天原を治める姉のアマテラスを訪ねるがどちらも黄泉の国への道のりを教えてはくれなかった。しかたなく高天原で働くことになったスサノオだったが、持ち前の負けん気がわざわいして失敗が重なり国を追い出されてしまう。出雲の国へとやってきたスサノオは、そこで美少女クシナダ姫に出会い、彼女が八つの頭を持つ大蛇・ヤマタノオロチに生贄とされると聞き、怪物退治に一肌脱ぐことになるのだが…。(アニメ映画『わんぱく王子の大蛇退治』のwikipedia・公式サイト等参照)
風間杜夫、岡田由記子、久里千春
監督:芹川有吾、脚本:池田一朗/飯島敬
2020-08-31
猫のペロが登場する「長靴をはいた猫」など3作収録したBlu-ray BOX発売(コミックナタリー) - yahoo.co.jp
猫のペロが登場する「長靴をはいた猫」など3作収録したBlu-ray BOX発売(コミックナタリー) >> 続きを見る
2020-07-12
ルパン三世からSLまで、「乗り物メカを描かせたら右に出る者がいない」といわれるアニメ界の巨匠・大塚康生氏の原点を探る画集が誕生! - MotorFan[モーターファン]
ルパン三世からSLまで、「乗り物メカを描かせたら右に出る者がいない」といわれるアニメ界の巨匠・大塚康生氏の原点を探る画集が誕生! >> 続きを見る
2020-05-01
マーチ愛好者に捧ぐ! 5/2は伊福部昭百年紀Vol.6の動画をニコニコ動画で初放送! ゴジラ音楽の巨匠を大特集! - ニコニコニュース
マーチ愛好者に捧ぐ! 5/2は伊福部昭百年紀Vol.6の動画をニコニコ動画で初放送! ゴジラ音楽の巨匠を大特集! >> 続きを見る
わんぱく王子の大蛇退治のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
わんぱく王子の大蛇退治のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2017年11月17日
監督:静野孔文/瀬下寛之、ストーリー原案・脚本:虚淵玄(ニトロプラス)で制作される。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2008年春アニメ
勇者ギルと巫女カイの物語が伝説として伝承された80年後の世界。5年に一度だけ天上のアヌ神の加護により、塔内の魔物は力を失ってしまうアヌの夏。その 3度目のアヌの夏が訪れようとしている時、塔内都市メスキアではギルガメシュ王により建国されたウルク国の軍がドルアーガ討伐のため3度目の出征...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2017年夏アニメ
隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。 どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。 「アビス」の不可思議に満ちた姿は人々を魅了し、冒険へと駆り立てた。 そうして幾度も大...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2006年7月8日
三谷亘(ミタニワタル)は小学5年生。どこにでもいるような、普通の少年だった。ある日、幽霊が出ると噂される"幽霊ビル"で、要御扉(かなめのみとびら)に出会う。そこを潜り抜けると、亘たちが住んでいる現世(うつしよ)とは違う不思議な世界・幻界(ヴィジョン)が広がっていた。数日後、夜中に...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2013年春アニメ
水と緑の惑星アクアフォール。 突如降り注いだ隕石群は悪しきモノを放ち、それにより、大地に生きる全ての生き物に消滅の危機が広がっていった。「あたし、シロップ。早速だけど、あなた、<アクアフォール防衛隊>に入隊しない?只今、隊員大募集中なのっ。」お喋りでいつも腹ぺこな妖精<シロッ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2015年秋アニメ
青く輝く鉱石、ギフトジウムに覆われた大地、惑星ギフト。 ソウゴ・アマギはギフトジウム採掘で栄える街、ガーデン・インディゴに住む純朴な少年。希少な鉱石を集めるのが趣味のソウゴは、ある日、同級生のカオン、ロマン、オットたちが引き起こす騒動に巻き込まれ、鉱山跡深くの地底湖へと迷い...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2016年4月23日
体の大小や、肉食か草食かに関わらず、動物たちが平和に共存する大都会ズートピアを舞台に、夢を信じる新米警官のウサギ・ジュディが、夢を忘れた詐欺師のキツネ・ニックと共に、ズートピアに隠された驚くべき事件に挑んでいく姿が描かれる。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2020年冬アニメ
ここは様々な動物が共に生活する、動物たちの学園。その名も「私立シートン学園」生徒たちが弱肉強食の精神を育むための神聖なる檻。各々の生存を懸け、絶えず異なる種族間での争いが日々巻き起こる。動物嫌いの"人間"間様 人(マザマ ジン)と独りぼっちの"オオカミ少女"大狼ランカ(オオカミ ランカ)...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2007年9月29日
天下を統べる者を失い、度重なる果てに下克上がまかりとおる戦乱の時代。中国から身寄りを亡くした一人の少年、仔太郎が、僧である祥庵に連れられて海を渡り日本に上陸して来た。仔太郎の体内に"隠された秘密"を求め、明国の謎の武装集団が日本へ上陸して来た事から物語は始まる。祥庵の庇護も失い...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2014年夏アニメ
ヒロインの『桃子』は、桃から生まれた天然系美少女。「皇天女」から一つになると世界を変えられるほどのパワーを持つ三千実の桃(みちみのもも)のカケラを探し集めて欲しいとの願いを受け、持ち前の正義感から犬神、猿神、雉神のお供を連れ、旅へ出ることに。天界側、鬼族、そして人間界。それぞ...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:1963年3月24日
東映長編漫画映画の第6作。日本神話を題材にした冒険活劇アニメ。様式化された美しい画面、スピード感あふれるアクション、「ゴジラ」音楽で有名な現代音楽の巨匠・伊福部昭の力強い音楽など印象深い作品。幼い王子・スサノオは母・イザナミの死がどうしても納得できず、母親が行ったという“黄泉...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:1963年春アニメ
1963年(昭和38年)4月7日 - 1965年(昭和40年)4月1日にNHKで放送されていた、手塚治虫原作の人形劇である(全3部・92話)。毎回数分のアニメーション(虫プロダクション製作)を組み入れていた。