宇宙連絡船・セルの乗員であるエリックとアーロンは、地球人とメガロス星人が共存する惑星レザリアに着陸するはずだったが、何者かの襲撃を受け、仕方なく地球エリアへと逃げ込むことに。そこでパイロットの二人は、地球人のワトソン博士と彼が開発したヒューマノイドのアントワネットに出会うのだった。ちょうどその頃、メガロスでは星の実権を握るプラウド総督が星の遺跡・イクシオンを発掘し、ある計画を企てていて――。 壮大なスケールで、人間が作り出したヒューマノイドと人間の堅い絆を描いたSFヒューマンドラマ。(アニメ映画『ザ・ヒューマノイド 哀の惑星レザリア』のwikipedia・公式サイト等参照)
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:1986年冬アニメ
山奥で1人くらしていた少年、孫悟空の前に突然ブルマという女の子が現れた。ブルマは7個揃えると願いがかなうというドラゴンボールを求めてやってきたのだ。悟空のじいちゃんが遺した珠がまさにそのドラゴンボールであったことから二人の不思議な旅が始まった。
ジャンル:アニメ映画
放送時期:1986年3月15日
夏休み--。のび太の家の庭に巨大な機械のパーツが降って来た。家の中では狭すぎると、のび太はドラえもんの助けを借りて“逆世界入りこみオイル"で鏡の中の世界へと運びこんだ。その後からも次々と降って来るパーツを全部集めて組み立てると、何と巨大ロボットができあがった。のび太たちは、ザ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:1986年冬アニメ
トッピーとラナは宇宙輸送の中小企業・宇宙便利舎のサラリーマンで中古貨物宇宙船サジタリウス号のパイロット。月面基地のトイレ修理の仕事を終え、ひと月ぶりで地球に戻ると、社長から次の仕事を言い渡された。依頼主は宇宙考古学研究所の研究員のジラフ。危険なベガ第3星に、調査のために単身で旅...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:1986年冬アニメ
宇宙世紀0088年、グリプス戦役でティターンズは壊滅しエゥーゴも勢力が衰退。摂政 ハマーン・カーンに率いられたジオン軍残党 アクシズが地球圏の制覇に乗り出す。グリプス戦役で傷ついたエゥーゴの戦艦 アーガマは、サイド1 シャングリラに寄港した。そこでジャンク屋稼業をしている主人公 ジュド...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:1986年3月15日
超人と言って良い力を持ち、幾多の地を支配するティタン神族は、かつてウラノスを王として戴いていた。しかしウラノスはその子クロノスによって殺され、クロノスはまたその息子であるゼウスによって殺害されてその地位を奪われる。ゼウスはクロノスを殺した事で地上の王位を手に入れはしたものの、...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:1986年2月22日
キュートな異星人・ラムと、超女好き高校生・あたるが巻き込まれる、荒唐無稽でバカバカしい事件や超常現象を描くハイパーテンション・SFラブコメディ。原作は高橋留美子の同名漫画。監督は前作と同じくやまざきかずお。劇場用作品、第4弾。あたるたちは大財閥・面堂家に伝わる鬼姫伝説をモチー...
ジャンル:OVA
放送時期:1985年12月21日
西歴一万二千九十年、最終戦争後の遥かなる未来の地球は、貴族と呼ばれる吸血鬼が君臨していた。辺境の村ランシルバに弟ダンと二人暮らしの少女ドリスは、小竜狩りの後、吸血鬼に血を吸われた。その吸血鬼を倒さぬ限り、一生呪われた存在になることを恐れたドリスは、一人の吸血鬼ハンターをやとう...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:1986年冬アニメ
1986年にフジテレビ系の「世界名作劇場」枠で放映。父親を亡くして孤児となった少女ポリアンナが、貧しさや不幸にも負けず明るく生きていく姿を描く。父親を亡くして一人ぼっちになってしまったポリアンナは、叔母のパレーにひきとられて暮らすことになった。ポリアンナはお得意の“よかったさがし(...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:1986年冬アニメ
1966年から1968年までフジテレビ系で放映された同名アニメのリメイク作品。『少年画報』に連載された森田拳次の同名マンガを原作に、ドジだけど憎めないロボットの奮闘ぶりを描く。宇宙のかなたにあるロボロボ星のロボット・ロボタンは、電波にまぎれ込む能力によって、青空カンちゃんのパソコンモ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:1986年冬アニメ
21世紀の現在もなお世代を超えて愛される漫画家・庄司陽子の代表的学園漫画をアニメ化。2時間弱のテレフィーチャーとして放送。主人公をアイドル女優の原田知世が演じた。転校生の北城尚子はナッキーの愛称を持つ中学2年生。奔放な明るさをそなえて規律に縛られることを嫌うナッキーは、今を精一杯...