1982~88年に「週刊少年キング」で連載、87年には実写映画版も公開された、吉田聡のコミックが原作。OVAシリーズとして全12作がリリースされており、本作はその第7作。前作に引き続き、監督を西沢信孝、脚本を隅沢克之が担当。キャストは塩沢兼人、鶴ひろみ、山口健ほか。 江口が部長を務める手芸部が、同好会に格下げとなる危機に見舞われた。新入部員が減った原因が江口にあり、そんな運営を続ける部を認めるわけにはいかないというのがその理由だった。副部長の津山は、低予算で体育祭用のぬいぐるみを完成させることを交換条件に、部の存続を懇願。みずからバイトして部費を稼ぐ一方、江口にはっぱをかけてやる気を出してもらおうとする。(OVA『PURPLE HIGHWAY OF ANGELS 湘南爆走族 7 スポ根マッドスペシャル』のwikipedia・公式サイト等参照)
PURPLE HIGHWAY OF ANGELS 湘南爆走族 7 スポ根マッドスペシャルのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
PURPLE HIGHWAY OF ANGELS 湘南爆走族 7 スポ根マッドスペシャルのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2012年秋アニメ
成績にしか興味のなかった冷血女子・水谷雫は、プリントを届けたことがきっかけで問題児・吉田春に気に入られてしまう。そして、それをきっかけに雫の人間関係が著しく変わっていく。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2016年冬アニメ
反重力シューズ・グラシュの発明で人間が空を飛ぶことが普通になり、グラシュを使った新しいスカイスポーツ「フライングサーカス」(FC)が行われている世界。 かつてFCの有望選手だった日向晶也は、とある経緯で競技から遠ざかっていた。 そんな彼の通う久奈浜学院に内地から倉科明日...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2013年夏アニメ
『恋愛ラボ(LOVE LAB)』は、名門女子校として知られる藤女こと藤崎女子中学校を舞台に、恋に恋する乙女たち生徒会メンバーの5人の美少女が繰り広げる恋愛研究コメディ。 原作は芳文社「まんがタイムスペシャル」にて連載中の宮原るり先生による4コマ漫画作品。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2014年冬アニメ
ある日偶然「ゲーム製作部」に足を踏み入れた校内でも有名な不良の風間堅次は、そこで部長の柴崎芦花を始めとする部員たちの属性攻撃を受け、なかば強引に入部させられてしまう。 気付けば…高尾部長率いる「本物のゲーム製作部」が現れたり、魔の十四楽団に勝負を挑んだり、"袋"をめぐ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2010年春アニメ
北海道某所に存在するファミリーレストラン『ワグナリア』。 小鳥遊宗太が、ひょんなことでバイトすることになったこのお店は、個性的過ぎる店員ばかり働くファミレスだった。 そんな小鳥遊と店員達が元気に危険に!?活躍!?するファミレスバイトコメディ。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2007年冬アニメ
価値観の多様化がさらに進んだ2035年、高校へ行くことがあたりまえでなくなった時代・・・。 少子化が進み、生徒数の減少から廃校の危機に立たされる学校も多くなっていた。そんな活気を無くした学校のひとつ「私立聖桜学園」に、一人の転校生が現れる。転校生の名は天宮学美(通称:まなび)...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2014年夏アニメ
前回の大会を経て、更に絆を深めた遙、真琴、渚、怜。 いつもと変わらない日常の中、それぞれの成長した姿を見せていた。 一方、凛は過去の自分を乗り越えて自分の夢へと走り出し、 そして新たな仲間と共に最高のチームを作ることを目指す。 岩鳶と鮫柄、仲間と水泳……そして彼らの未来。 彼ら...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2017年夏アニメ
幼なじみのあっくんが大好きで主食はバナナ、とにもかくにもアホすぎる女子高生・花畑よしこ。なんだかんだと面倒見がいい、と思いきやそうでもない、よしこの幼なじみ・阿久津明(あくつ・あくる=あっくん)。 そして、よしこに振り回される地味ガール・隅野さやか、あっくんを巡る恋のライバル(...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2003年夏アニメ
『グリーングリーン』は山奥の全寮制男子校"鐘ノ音学園"の共学化にまつわるドタバタコメディを描いた18禁恋愛アドベンチャーゲームのシリーズおよびテレビアニメ。略称はグリグリ。 【ストーリー】山奥の全寮制男子高校"鐘ノ音学園"で禁欲生活を送る祐介とバッチグー・一番星...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:1999年夏アニメ
高校時代は親友・龍二と共に「鬼爆」として湘南最強の不良だった鬼塚英吉。 ひょんな事から教師を目指すこととなり、臨時教員として採用される。 様々な問題を抱えるクラスの3年4組の担任となり、生徒との対立や嫌がらせ、その生徒自身が抱えている苦悩、あるいは学校内に発生する困難やトラブル...
ジャンル:OVA
放送時期:1991年5月23日
『機動戦士ガンダム』の一年戦争から、『機動戦士Zガンダム』のグリスプ戦役までの空白の7年間を描く、ガンダムOVAシリーズの第2作。 1991~92年にかけて全13話が制作された。第1話を「機動戦士ガンダム 第08MS小隊ミラーズ・リポート」の加瀬充子、第8~13話を「機動戦士ガンダム MS IGLOO」の今西...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:1991年春アニメ
シティーハンター・冴羽リョウは、都会のスイーパー。美人ならば幽霊の依頼でも受けるという底無しのモッコリ野郎だ。パートナーは、かつてリョウの親友だった故・槇村の義理の妹・香。リョウのモッコリパワーに、すぐに制裁を科す香であるが、その内面には孤独な影も潜む……。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:1991年春アニメ
小学校が変形して秘密基地となり、そこからスーパーメカが発進するといった奇想天外な設定でファンのド肝を抜いた通称“エルドランシリーズ”第一作。地球を守る戦士エルドランは、宇宙において悪のジャーク帝国と戦いその結果小学校へと墜落してしまう。そこで居残り授業を受けていた5年3組の生徒1...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:1991年春アニメ
1980年代後半にアメリカで誕生した新感覚のヒーローコミックをアニメ化。日本ではNHK衛星第2放送で放映された。 謎の物質の効能によって地下道の亀四匹が突然変異を起こし、人間サイズの姿へ変化。同じようにネズミから変化していたスプリンター師匠の教えを受けつつ、四匹の亀はそれぞれルネッサン...
ジャンル:OVA
放送時期:1991年3月22日
きうちかずひろの大ヒット青春学園ヤンキー漫画『ビー・バップ・ハイスクール』の、公式パロディコミック『BE-BOP 海賊版』(まんひるめめおか・作)のOVA化。内容は、本編の主人公・ヒロシ(加藤浩志)とトオル(中間徹)の二人が、特になんの説明もなく別設定(中年の極...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:1991年5月21日
原秀人の名作童話『くじらにのった少年』を原作に、少年カイと子くじらとの友情を描く感動長編アニメーション。スペインのとある海辺で、少年カイは傷ついた子くじらと出会う。カイは子くじらにピークと名づけ、一生懸命手当てする。やがてピークは元気を取り戻し、カイと遊べるようになっていった...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:1991年春アニメ
Jホラー分野で国際的な巨匠作家となった鈴木光司のデビュー作で、第2回日本ファンタジー小説大賞受賞作『楽園』のTVスペシャルアニメ化。有史以前のモンゴル。愛し合う若者ボグドと娘ファヤウは幸福に暮らすが、ファヤウは侵略者=北の部族に拉致されてしまう。最高の守護精霊「赤い鹿」の庇護を獲得...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:1991年春アニメ
アメリカ発の人気キャラクターであるバッグス・バニーが登場するテレビ・アニメーションで、「ワーナー・ブラザース アニメーション」発足時の最初の作品。総監督をハリウッド映画界の重鎮スティーブン・スピルバーグが担当していることでもよく知られている。物語は、バックス・バニーが先生を務め...
ジャンル:OVA
放送時期:1991年4月1日
男のロマンを描くことを得意とする漫画家・本宮ひろし原作のOVAシリーズ第3作目。当初は全4巻を構想していたが、本作が最終巻となった。 父親同然の和尚から「男は人生に起きるすべてのことをこやしに育つ大樹である」と教えられて育った男・村田京介。実は広域暴力団村田組組長・村田正三の子供で...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:1991年春アニメ
東京ムービー新社がアメリカからのオファーを受けて制作したSF学園コメディアニメ。1986年から全米CBSネットワークで放送された後、日本では1990年に放映。さまざまな星系の人種が集うギャラクシー・ハイスクールは、銀河の彼方の小惑星フルーターにある学校だ。地球からやってきた交換留学生のドイ...