主人公は、400年続く結界師一族の墨村家に正統継承者として生まれた少年・良守。まっすぐな性格であれど結界師としての腕はまだまだ修行の身。同じく結界師の一族、雪村家に生まれた時音。繊細で周りを思う心を持つ少女。舞台となる烏森の地を治めし烏森家は滅んだけれど、この地に眠る烏森家の塚のため妖怪を呼びよせる力がこの土地に残ってしまった・・・。妖怪巣食う不思議なこの地で人々を危険から守るため、そして己が強くなるために今宵も良守は妖怪たちと戦う!!(TVアニメ動画『結界師』のwikipedia・公式サイト等参照)
このアニメの感想・評価 全359件



以外に感動ありで笑いもあり
とにかくキャラが好き!
そんなに濃くないけど、発送が面白い!
よしもりとげんコンビは永遠だね✨
見て損はしないし、まぁ得をするとも言い切れないくらい!
個人的には好き!


少年と少女が互いに支え合いアヤカシと戦う物語
全52話と長いのですが魅力ある作品です。1話目から(*゚Д゚)オォォ...これ面白うそうってなりましたね。各話とも次に続く展開が気になる引きで飽きさせない感じでした。後半色々な謎が解き明かされていき、最終決戦までいっちゃいます。主人公の良守も最初は情けない頼りない男ですが成長し強くなっていく様は見ていて気持ち良いものがあります。
大雑把に説明すると、
400年続くあやかし退治の専門家、結界師一族の墨村家と雪村家。正統継承者として生まれた墨村良守(すみむらよしもり)雪村時音(ゆきむらときね)の二人の物語。
良守は時音に恋心を抱いていて常日頃守ってあげたいと決意しているのだが時音にはウザがられている。墨村家と雪村家は犬猿の仲。
2人は夜になると結界術を使い、烏森の地に建つ私立烏森学園に集まってくる妖を退治している。
一見単純なバトルものなのですが結界を色々工夫して戦うシーンはなかなかに面白い。結界装束着て戦う時音ちゃんは巫女っぽくて可愛いヒロインです。なぜ烏森の地にアヤカシが集まってくるのか、なぜ代々守らなければいけないのか、いろいろな謎がありますがストーリーが進むにつれ徐々に解き明かされていきます。
ぜひ見てない方はオススメします。面白いヨ。

結界師のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら≫
結界師のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
※あにこれは『タグに投票できる成分タグ』で特許出願済です!
不人気が故の消化不良
ゴールデンから深夜になってもあまり変わらないのですが、淡白な内容と魅力の無さは否めなく低評価になりました。
個人的にゴールデンでやっている方がまだいけたかもしれないと思いますけどね。
オススメはしたくないですね。