当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「化物語(TVアニメ動画)」

総合得点
92.1
感想・評価
13381
棚に入れた
47357
ランキング
25
レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

化物語の感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

世直し さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 1.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:----

マスコミが報道しない現実を知ってください

一般の家を盗聴盗撮しキャラクターのセリフやアニメの内容等等で被害者の個人情報を自殺の強要名目で放送している
私はその被害にあっている内の一人です。

投稿 : 2024/03/20
閲覧 : 167
サンキュー:

0

ネタバレ

ヘラチオ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

怪異に巻き込まれる女性陣

直江津って新潟?

怪異に巻き込まれた女性を助ける男主人公。自身も吸血鬼という不思議な存在。思いのほか血しぶきが飛ぶ作品。
ちょっとしたハーレムだけど、安定の女性の気持ちを察しないキャラ。
文字をフラッシュ表示するアニメの演出の仕方がなかなか面白いなと。
体重が軽すぎるのは母親とのうんたらかんたら。お父さんとの関係性少し笑う。素敵やん。
地縛霊からちょい解放。
先輩のこと好きすぎて腕が暴走するやつ。
蛇の呪いのやつ
つばさキャットが一番力入っている様子。にゃんにゃん可愛い。お前のことが好きだったんだよ的なこと。家族問題よりも惚れた腫れたのほうがフラストレーションたまるなあ。
ひたぎさんへの想いが募ってますやん。溢れていてなんかええなあ。ドSな女性好きなの分かるなあ。
だからってストレスの本体消そうって激しい。裸で抱擁するイメージなのね。殺そうとした割には意外と良心的。
忍に助けられてばかりなのね。影に潜んでいたのならそら見つからんわ。
すっといなくなったあのおじさんはお人よし扱いなのね笑。
ラストの二人乗り自転車愛が溢れてていいなあ。

僕の大好きなパロディ的なネタをちょくちょくぶち込んでくるコミカルな感じを挟むのは好き。合わせてキャラデザもコミカルに。
もう15年も経過しているという衝撃。


OP
staple stable 戦場ヶ原ひたぎ(斎藤千和)
帰り道 八九寺真宵(加藤英美里)
ambivalent world 神原駿河(沢城みゆき)
恋愛サーキュレーション 千石撫子(花澤香菜)
sugar sweet nightmare 羽川翼(堀江由衣)
ED
君の知らない物語 supercell
OPはmeg rockさん作詞 さすが
sugar sweet nightmareのOP映像良いね。
実写版では制服少女とヌードモデル
乳首のところ少し気になる
アニメ版では凌辱されているような意味深なシーン
君の知らない物語もよくヘビーローテーションしていた。カラオケで歌ってみようともしたけど、声が出ない辛い。チョークで描いたような映像の動き少し面白い。


以下はアマゾンプライムから引用のあらすじ。
同級生である戦場ヶ原ひたぎの抱える秘密を知った阿良々木暦。そして問題解決のために協力を申し出る暦。実は暦もひたぎ同様、人に言えない秘密を隠していたのだった…。それをきっかけに暦は、怪異に出遭った少女たちを助けるために次々と奔走することになる…。

エピソード1 - ひたぎクラブ 其ノ壹
高校3年のある日、阿良々木暦は階段を踏み外し落ちてきた同級生の戦場ヶ原ひたぎを助ける。そんな何気ない行動から彼女の意外な秘密を知ってしまったた暦は、秘密をばらさない様ひたぎから強烈な口止めを受ける。一方的な罵りと攻撃を受けた暦だが、彼は、ひたぎが抱える問題解決の為に協力を申し出る。実は彼も、ひたぎと同様、人に言えない大きな秘密を隠していたのだった---。

エピソード2 - ひたぎクラブ 其ノ貮
暦はひたぎを連れて廃ビルに住む怪異にくわしい謎の流れ者 忍野メメに相談する。メメは「勝手に助かるだけ」と嘯くが、暦とひたぎに怪異を除くためのアドバイスを与える。

エピソード3 - まよいマイマイ 其ノ壹
母の日に妹と諍いを起こした阿良々木暦は、家に居づらくなり、一人見知らぬ公園でたたずむ。偶然その場を通りかかった戦場ヶ原ひたぎは、暴言とともに、阿良々木にとある申し出をする。

エピソード4 - まよいマイマイ 其ノ貮
阿良々木暦と戦場ヶ原ひたぎが公園で出会った少女、八九寺真宵。迷子になり目的地にたどり着けないという彼女を、戦場ヶ原ひたぎと共に送り届けようとする阿良々木だが――。

エピソード5 - まよいマイマイ 其ノ參
八九寺真宵が、母親の家にたどり着けない理由。それは、やはり怪異と関係があった。忍野メメからアドバイスを得た戦場ヶ原ひたぎは、阿良々木暦に驚くべき事実を告げる。

エピソード6 - するがモンキー 其ノ壹
5月末、阿良々木は、一学年下の女子生徒・神原駿河からストーキングされていた。弱小バスケ部を全国大会に導いた校内一のスターである彼女が、何故、阿良々木につきまとうのか……。

エピソード7 - するがモンキー 其ノ貮
神原駿河が阿良々木暦につきまとう理由は、ヴァルハラコンビを組んでいた中学時代の先輩・戦場ヶ原ひたぎへの想いにあった。そしてそれは同時に、怪異を呼び込む原因ともなっていた……。

エピソード8 - するがモンキー 其ノ參
神原駿河の想いを聞いた阿良々木暦は、彼女に取り憑いた怪異を払う為、忍野メメのもとを訪ねる。しかし、神原を助けたいという阿良々木に対して、忍野は残酷な事実を話し始める……。

エピソード9 - なでこスネイク 其ノ壹
阿良々木暦は、忍野メメから町はずれの神社にお札を貼ってくるよう依頼される。神原駿河と共に神社へ向かう阿良々木だが、境内で見たものは、五等分に切断された何匹もの蛇の死体だった。

エピソード10 - なでこスネイク 其ノ貮
神社で阿良々木暦とすれ違った不審な少女、千石撫子。妹の同級生で、阿良々木とも面識があった。蛇の呪いをかけられた彼女を救うため、忍野メメの力を借りる阿良々木だったが…。

エピソード11 - つばさキャット 其ノ壹
校門前で、この間のお礼に来たという千石撫子とマニアックな会話を繰り広げる阿良々木暦。そこに、羽川翼が通りかかるが、彼女は急に頭痛を訴える。

エピソード12 - つばさキャット 其ノ貮
阿良々木暦は昼休みに、戦場ヶ原ひたぎから初デートを宣言される。念願かなった阿良々木は、待ち合わせ場所にやって来るが、そこで待っていたのは彼女だけではなかった。

エピソード13 - つばさキャット 其ノ參
ある日、阿良々木暦は、原因不明の頭痛に苦しむ羽川翼からメールで呼び出される。羽川が待つという公園に駆けつけた阿良々木は、彼女の身に起きた異変を知ることになる。

エピソード14 - つばさキャット 其ノ肆
阿良々木暦は、羽川翼を救う方法を見出すため、二人で忍野メメの元を訪れる。しかし何故か煮え切らない態度を取るメメ。阿良々木は、そんな彼からある事実を打ち明けられる。

エピソード15 - つばさキャット 其ノ伍
忍野メメの不自然な態度の原因は、忍野忍の家出だった。八九寺、神原、千石らとともに忍を探す阿良々木だが、どうしても見つけることができない。途方にくれる阿良々木の前に現れたのは……

投稿 : 2024/03/02
閲覧 : 46
サンキュー:

14

ネタバレ

をれ、 さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

オカルト・ラブロマンス系コメディ(エログロ有)、最高レベル作品。

公式サイト;
https://www.monogatari-series.com/bakemonogatari/

アマプラで1話から15話まで視ました。
本作は物語シリーズ入門の役割を果たし、シリーズ中最重要な役割を担っていると思います。まずはここからスタートです。

投稿 : 2024/01/08
閲覧 : 50
サンキュー:

4

ネタバレ

hikura さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

おもしろい

前からちょっと気になっていたのに読んでみたんですが。絵が上手いし話も引き込まれる感じあるし、サクサク読み進められるのも良いところだと思います

投稿 : 2024/01/03
閲覧 : 27
サンキュー:

3

ネタバレ

Mi-24 さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

まよいマイマイ、カタツムリ

印象的な映像と主人公の語りで進む物語。雰囲気がいいので自然と話しの内容に引き込まれる。

様々な怪異を主人公が解決する話しだが、ワンパターンな妖怪退治ではなく、其々の怪異に対応したきめ細かい解決方法が非常に良かった。

一番印象に残ったエピソードは「なでこスネイク」での一幕。
阿良々木は無意識に関係者全員を助けようとするが、救済対象を選択する必要に迫られる。
ここで「主人公の頑張りにより、全員助かった!」などとご都合主義で安易な結末にせず、「出来もしない理想論をかざすだけだと、本当に守るべき大切なものも失う」と現実を突き付ける内容は良かった。


最終話では突然「阿良々木と戦場ヶ原」二人の話しになり、「つばさキャット」はいつの間にか終わっていた。消化不良で後味が悪い。
ぶつ切り終了のせいで作品全体に悪い印象を持つ事になってしまった。

星空の下で語らう阿良々木と戦場ヶ原が素晴らしかっただけに残念。

投稿 : 2023/08/06
閲覧 : 99
サンキュー:

7

ネタバレ

腐った牛乳侍 さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

台詞回しが秀逸。

独特の演出や味わい深いやり取りが印象的なアニメ。その会話劇はスカした感じに見えつつも面白いと思ってしまう。
話の根幹部分の作りがかなりしっかりしている。キャラクターの掛け合いと繋がりの深さを実感でき、その点についてはとても面白いと思った。

話ごとに出てくるヒロインは変わるが怪異による影響を受けた子が現れて、ヒロインごとに阿良々木がその人の悩みとなる問題を解決するっていう作風。これが大筋は同じながら内容が秀逸。個人的には千石撫子が好きです。

一種の文学作品的な属性を兼ね備えている一方でビジュアル面も良し。シャフトによる独自の演出はくどくはあるもののこの作品のお供と呼べるほどに良く、物語の美しい雰囲気をうまく色どれている。

投稿 : 2023/06/13
閲覧 : 122
サンキュー:

6

ネタバレ

山田太郎 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 1.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 1.0 状態:観終わった

また説明か…

キャラクターに感情移入できない。
例えば、戦場ヶ原ひたぎ。
中学時代に男に襲われそうになったというトラウマを説明するくだり。
トラウマをあんなに淡々と説明できるものだろうか。
恐怖とか怒りとかそういうものが何一つ伝わってこない。心を感じられない。声優さんというより、戦場ヶ原ひたぎというキャラクターがそうなのであろうの思える。全話通して視聴した所感だが。
それから、それをトラウマと言いながら主人公を自分の家に連れて行ったり、全裸を見せても平然としていたり、童貞だの処女だの連呼したり、自分から積極的に阿良々木暦にアプローチするくせに性行為はまだ無理という繊細さ。言動と行動がチグハグ。
阿良々木暦に告白するシーンも説明口調。本当に好きなの?というくらい感情が、心が、何一つ伝わらない。好意を説明しているだけで、説明以上の心という部分が、まるで見えてこない。
違和感だらけだ。
神原駿河が阿良々木暦に、自分を同性愛者だと告白するシーンも感情を感じられなかった。戦場ヶ原ひたぎへの好意も説明口調。ああ、また説明か…と思ってしまう。
かなり昔に西尾維新の小説を読んだことがあるが、その時にも全く同じことを思ったので、プロの創作者としてこの部分を未だに克服できていないのだろう。
これらの違和感を違和感と感じられない人であれば素直に楽しめる作品だろうとは思う。ただ私は、心を持たない人形が説明しかしない物語に没入することはできない。
よってお金を払った上で、全話通して見たが、ストーリーとキャラクターの項目に関しては、低評価にさせて頂く。

投稿 : 2022/10/23
閲覧 : 146
サンキュー:

5

ネタバレ

ナルユキ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

観る作品ではなく聴く作品

だと思われる。「アニメなのに何言ってんだ?」と思われるかも知れないが、ここまで声優の声の力、そして言葉の“韻”を活かした作品は他に無く、故に本来のクオリティーに見合わず本作の知名度は未だに高い。
制作のシャフトさんには申し訳ないが聴いて楽しい作品であって映像は添え物に感じた。只それはシャフトさん自身もわかっているようで、映像を観れば遊んでいるかのような、はたまた実験しているかのような様々な試み───現在で言う「シャフ度」等の1アニメ制作会社としては色の濃い演出をふんだんに使っている。そして整合性は破綻しっぱなしだ。
そんな自由奔放な映像を楽しめる人は楽しんで、そうでない人も音や声を聞くだけで話を理解することができる、非常に合理的な作品である。

【ココがすごい!:西尾維新の言葉遊びが生み出した新たなる「怪異」】
「新たなる」と言っても本作はもう10年以上前になるが……(汗 少なくとも劇中に登場する「怪異」は『ゲゲゲの鬼太郎』や『夏目友人帳』では決して拝むことのできない、原作者にして小説家・西尾維新氏が生み出したオリジナル妖怪だ。
{netabare}トップバッターは「想いし神」であり「重いしがらみ」でもある「おもし蟹」。韻を踏むことで3つの特性を持ちうる蟹はメインヒロインの1人、戦場ヶ原ひたぎ(せんじょうがはら ー )の体重を僅か5kgにまで減らしてしまう。それは彼女のある“想い”を取り去ったから“重い”も一緒に取り払われてしまったという一種の言葉遊びが招いた副作用である。彼女が重さを取り戻すには、おもし蟹に押しつけてしまった辛い想い出に再び向き合わなくてはならない────というのが第1・2話の「ひたぎクラブ」という話だ。{/netabare}
本作はこんな一風変わった怪異と少女たちを5つずつ取り扱ったオムニバス風味な作品である。主人公は阿良々木暦(あららぎ こよみ)で一貫しているが、その彼が毎度、彼女を取っ替え引っ替えしてるかのようにメインヒロインが規則的に切り替わり、さらにOPも切り替わる。視聴者の中ではひたぎクラブが刺さらなくても「まよいマイマイ」が、まよいマイマイが刺さらなくても「するがモンキー」が本作の象徴として残っていくのかも知れない。

【ココが面白い:会話劇】
この作品は主に“会話”で構成されている。まるで原作小説をそのまま読んでいるかのような主人公による語りの多さは本作の特徴の1つでもある。
そして主人公・阿良々木とメインヒロインの長くまどろっこしい台詞の応酬はそんじょそこらの朗読会では聴けやしない。
「そこまでは言ってないんだが…」
「顔に書いてある」
「いや書いてない」
「そう言うだろうと思って予め書いておいたわ」
「そんな手回しがあり得るか!」
このようなしつこいくらいの小ボケと揚げ足取りをヒロインが行い、その都度主人公が切り返す。話が進む頃には大分、尺を使ってしまっているのが本作の御約束だ。
そこに「素人童貞」の視線のように舐め回すようなカメラアングル、意味ありげな背景や文字・実写などの演出の数々が加わることで、只でさえ癖のある会話劇が観ても癖のある画にもなっている。怪奇モノに合った少し不気味なBGMも加わり、本作ならではの雰囲気づくりがシャフトによって奇しくも成功している。
キャラクターを演じている声優さんたちも実力派ばかりだ、本作は会話劇故にセリフ量が多く、台詞自体も長い。他作品より明らかに面倒くさい仕様に声優は感情を込めて命を吹き込まなければならない。だからこそ神谷浩史や斎藤千和、加藤英美里に沢城みゆき、そして花澤香菜と堀江由衣という豪華声優陣が各キャラを演じることによりキャラクターの魅力がより際立っている。

【キャラクター評価】
阿良々木暦
様々なヒロインとその怪異にエンカウントする本作の主人公。物語シリーズは「阿良々木」と「ヒロイン」と「怪異」の3つの要素で構成されているので、喋りがウザかろうがハーレムしてるのがムカつこうが無くてはならない存在だ(笑)
総合的には一般人だが、吸血鬼ルーツの再生能力を保持している。その能力で時に怪異と身体を張って対峙することがあり、そこが本作の数少ないアクションシーンとなる。
再生能力があるからこそ彼の身体は容赦なくグチャグチャにされてしまい、その鮮烈さ極まる戦闘描写は拙いながらも魅力を感じさせる。そのノウハウが後作『魔法少女まどか☆マギカ』の戦闘シーン等にも活かされているのかも知れない。

戦場ヶ原ひたぎ
第1・2話「ひたぎクラブ」のメインヒロイン。
出番は少ないように思われたが、後の話で阿良々木と恋人同士となり「するがモンキー」や「つばさキャット」の重要な要素にもなる。
毒舌家の反面、デレる時は本当に可愛くデレてくれるしスタイルも良い。「阿良々木には勿体ない!」と思うかもしれないが、このカップルの会話こそ本作最大の特徴であり見所、いや“聞き所”であり面白い。いくらでもその痴話に尺を使ってくださいという気分にさせてくれる。

八九寺真宵(はちくじ まよい)
第3~5話「まよいマイマイ」のメインヒロイン。会話の属性は“言い間違い”であり、そこに阿良々木がツッコみ続けることで本筋が蛇行してしまうのだが、面白いので赦す。
{netabare}「まよいマイマイ」は、ぶっちゃけ迷子の彼女を家に送り届けるだけの話なのだが、実は怪異に困っているのではなく彼女こそ怪異「蝸牛(まよいうし)」であるというどんでん返しにはやられてしまった。ひたぎさん、見えてるフリ上手すぎッスよ(笑) {/netabare}

神原駿河(かんばる するが)
第6~8話「するがモンキー」のメインヒロイン。ヒロインの中では唯一、阿良々木を買い被る形で会話する希有な存在である。
{netabare}左手が願いを歪んだ形で叶える「猿の手」と同化しているとされていたが、これもまた実は宿主の心の奥底にある願いを忠実に叶えようとする「悪魔の腕」だった──というどんでん返しが続いており面白い。そしてそれ以上に「レズビアンでひたぎが好き」というカミングアウト、そこから発展する三角関係のような七面倒くさい状況をいかに収めるかが気になる話だった。 {/netabare}

千石撫子(せんごく なでこ)
第9・10話「なでこスネイク」のメインヒロイン。真宵といい、ロリ枠は話がシンプルで軽めな印象(本人は大変な目に遭ってるが)。
{netabare}しかし伏兵ならぬ“伏蛇”が怪異の解決を困難にさせる展開にハラハラし、癖の強いヒロインたちの中で撫子だけは癖のない可愛さを持つ、〈物語〉シリーズ初心者がハマる切欠になりやすいストーリーだ。{/netabare}
そして撫子用OP「恋愛サーキュレーション」のあざとい仕草が1周で2回しか観れないのが非常に口惜しい。

羽川翼
第11~15話「つばさキャット」のメインヒロイン。委員長であり外見・性格も委員長という感じだが、会話の癖の強さは毒舌家のひたぎに並ぶ。ついでにボディも。
彼女の怪異は、そう呼ぶよりは“心の病”というものに近い。{netabare}彼女は阿良々木に恋心を抱いていたが、その彼がひたぎと結ばれることで「障り猫」に侵された狂暴な人格が甦る。
主人格は優しい。2人を祝福し応援しようとする。しかし心の奥底では阿良々木を自分の物にしたいという欲望で渦巻いていた。主人格の出来ないことを猫の人格が発散しようと暴走する。三角関係に加えていかに羽川のストレスを取り除くか。阿良々木の漢の選択の連続に目を見張る。 {/netabare}

【総評】
『化物語』は{netabare}言葉の韻から生み出した「おもし蟹」、蝸牛(かたつむり)の「蝸」をもじりまくった「まよい牛」、見た目からかの有名な猿の手に誤認させる「レイニーデビル」など、視覚的又は聴覚的にアッと言わせる秀逸なオリジナル怪異・妖怪が特徴的。これらを使い{/netabare}ホラーではなく少女の内面にある闇とそれを払おうと奮起する主人公という男女の青春劇を描いた“青春怪異”の代表作だ。
そんな原作の雰囲気とシャフトの癖の強い作風が絶妙にマッチしており、個人的な評価は低めな会社だが、これと『さよなら絶望先生』のアニメ化はシャフトによる大成功作と言っていいだろう。
キャラクターデザインも珍しく注力されており、ニヒルで奥手な阿良々木を誘惑するに相応しい端正な顔立ちに扇情的な肢体を持ったヒロインが5人、各々サービスシーンも多い。
それでも映像が添え物に感じてしまうのは会話劇を中心にしてる関係で動きや場面転換が少ないこと、「齣」や「シャフ度」といった自社の斬新さをアピールするかのような演出をくどいくらいに入れる所など、シャフトが現在も引き摺る悪癖が本作にも如実に表れてしまっているからである。たまたま上手くいったからいいものの本来、原作付きのアニメにあそこまで思いつきの演出を入れるのはよろしくない。
やはり1番の武器は豪華声優陣による各キャラの演技だ。神谷浩史×女性声優のテンポの良い掛け合い、センス溢れる言葉のチョイスが本当に面白く聞き惚れてしまう。この配役なくして『化物語』の原作再現は叶わなかったと言える。
あらすじだけでは内容がつかめず観始めても癖の強さに顔をしかめるかもしれない。しかし完走した暁には、内面も外面もレベルの高いヒロインたちの中に、きっと貴方のお気に入りとなる彼女が心に住まうことだろう。

投稿 : 2022/10/19
閲覧 : 466
サンキュー:

21

ネタバレ

クマ吉 さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

「アニメ×青春文学」の至高

哲学的だったり、難しい台詞ができたりとと一見高尚で文学的な作品にみえるのですが、中身は古典的でベタなラブコメというそのギャップがとても面白いです。
今でこそこういったアニメは多くありますが、2009年の当時にはとても新鮮なアニメでした。西尾維新作品の独特の世界観とシャフトのテイストがとてもマッチしているんですよね。
流行らなかったですけど阿良々木くんの「惚れ」っていう台詞、物語シリーズをこれでもかってくらい体現していてとても好きです。

投稿 : 2022/09/25
閲覧 : 116
サンキュー:

2

ネタバレ

マーティ さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

青春に、おかしなことは「つきもの」だ!

 化物語(というより物語シリーズ全体)の魅力は、

・シャフトによる美術館のアートのような独特な作画
・クセの強いキャラたち
・面白い会話劇、言葉遊び
・キャラソンが良い

だと思います。

 登場人物全員が怪異に襲われていて(主人公の阿良々木君も含む)、その根本原因を探り解決する話です。

以下、それぞれの話の( ..)φメモ↓

「ひたぎクラブ」
・体重を奪われた少女・戦場ヶ原ひたぎが阿良々木君と出会い、忍野メメの協力で解決してもらう話。{netabare}このころのガハラさんはめっちゃツンツンしてますね、、、今はあんなに丸くなってるとは、、ただ彼女に関する問題はこの時点でほとんど解決されたため、のちのシリーズで出番が少ない気がします。{/netabare}

「まよいマイマイ」
・道に迷った少女・八九寺真宵が阿良々木君と出会い案内するが、逆に迷ってしまう話。まさか{netabare}八九寺が幽霊だったとはΣ(゚Д゚)初見は驚きました。この八九寺、おそらく阿良々木君が一番心を開いて話せる人物で、幽霊ということもあって、今後も出番は割と多く、活躍するところが魅力的です。また、この時点でガハラさんは阿良々木君に告白をし、晴れて恋人同士になります。{/netabare}かみまみた!ヾ(≧▽≦)ノ

「するがモンキー」
・左手が悪魔に取りつかれた少女・神原駿河はある日の夜豹変して阿良々木君に襲い掛かり、それを解決する話。{netabare}恋を巡る話だったんですねぇ、切ない。今後も神原はよく阿良々木君と行動を共にすることが多く、頼りになるキャラです。{/netabare}

「なでこスネイク」
・阿良々木君の妹の友達・千石撫子が蛇の怪異の呪いを受け、それを解決する話。{netabare}撫子の今回の出番はあまり多くありませんが、その怪異のもとや使われた神社、撫子の心の奥底など、今後の話の重要ポイントになってきます。{/netabare}あと、あざとい(笑)

「つばさキャット」
・阿良々木君との最初の友達・羽川翼が猫の怪異となって阿良々木君の前に立ちはだかる話。{netabare}これも恋に関するお話ですね。忍の活躍もありいったんこの場は収まりますが、まだ羽川の問題はほとんど解決してません。今後の出番も多い、重要キャラクターです。{/netabare}

 全部見終わった感想としては、独特の雰囲気でかなり面白かったです。色々な着色はしてありますが、この物語の根幹は「青春群像劇」だと思います。ストーリーが面白いというよりも上記の魅力を楽しむ、って感じですね。

 良くも悪くも癖が強いので好みは別れそうですが、僕はとてもおススメです(・ω・)ノ

投稿 : 2022/03/21
閲覧 : 615
サンキュー:

41

ネタバレ

とまち さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

流石アニメ化出来ないと言われていたアニメだけある

時系列が初めからじゃないのにすんなりと物語が頭に入って行くのはとても良かった。

投稿 : 2022/03/21
閲覧 : 170
サンキュー:

2

ネタバレ

かがみ さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

異界としての怪異

人はその成長過程で世界を「見えるもの」だけで囲い込み「見えないもの」を切り捨てていく。けれどもその一方で「見えないもの」はしばし「異界」とも呼びうる体験として回帰する。

この点、思春期は「異界」に最も接近する時期である。本作はこうした思春期における「異界」との遭遇を「怪異」として描くある種の寓話ともいえる。本作に現れる様々な「怪異」を敢えて分析心理学的な用語で分類すれば、おそらく戦場ヶ原の蟹はグレート・マザー、八九寺の蝸牛はトリック・スター、神原の猿はコンプレックス、千石の蛇はペルソナとアニマ、羽川の猫は影という風に、それぞれ関連付けることができる。

臨床心理学者、河合隼雄氏は心理療法の場面においてしばし顕在化する「見えないもの」の位相を〈たましい〉という名で呼んだ。ここでいう〈たましい〉とは身体と精神を統合する超越論的な場を指している。そして氏は〈たましい〉は〈だまし〉として現れるという。「異界=怪異」との遭遇はまさに〈だまし=たましい〉との遭遇なのである。

人は世界に棲まう上で自らの生の物語を必要とする。そして「異界=怪異」との遭遇は、その生の物語を紡ぎ直す契機ともなる。だからこそ人は勝手に1人で助かるのである。いやむしろ、人は勝手に1人で助かることしかできないのである。本作はなかなか言語化が難しいといわれる異界体験を見事なまでに「物語」として描き出していると思う。

投稿 : 2022/01/31
閲覧 : 192
サンキュー:

4

ネタバレ

福松 さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

阿良々木くん、モテモテ

十五話構成って珍しいかも。原作の構成に合わせたのでしょうか。
エンディングがとても良く、控えめに言ってもマイアニソンベスト10に入ります。
予告は西尾維新さん脚本ということで、からかわれているようで面白いです。
特筆すべきは話のテンポの良さで、一話一話があっという間に終わります。
他の物語シリーズは未見なので、是非観てみたいです。
全体的に女の子は可愛く描かれていると思います。まれに戦場ヶ原さんを斜めから描いたカットが不細工に見えるんだけど、シャープに描こうとして失敗しているのかな。序盤に複数回見受けられました。
言葉遊びが多いけど、会話部分は「痛い」の寸前で踏みとどまってる感じで、私的にはセーフでした。正直、「千差万別」のくだりには爆笑しました。メインの視聴者層が京極夏彦さんの作品等に流れてくれると嬉しいです。
怪異物の醍醐味って、うんちくと言葉遊びにあると思います。
推しはやはり戦場ヶ原さんですね。素晴らしいヒロインぶりでした。

以下、本作と関係ないので折りたたみます。
{netabare} 千石撫子役は花澤香菜さんでしたね。押しも押されぬトップ声優さんです。花澤香菜さんといえば、ラストエグザイルのホリー・マドセイン役を思い出します。新鮮な感じがして私は好きでした。
ところで、秋アニメは何を観ようかなー、とPV集みたいな動画を何本か眺めていたところ、花澤香菜さん出演のアニメ、さすがに多いですね。もちろん主演もあります。
新型コロナの影響でアフレコを多人数で一緒にするのではなくなり、声優さんごとの別どりを多用しているそうです。その結果、実績のある声優さんのスケジュール調整が容易になり、実績の少ない若手声優さんのチャンスが減る可能性があるそうです。こんな状態が余りに長く続くと声優業界にとっても危機となります。まあ、あらゆる業界が悪影響を受けているわけですけど。
早く元の日常に戻ってほしいと切に願います。{/netabare}

2022-0112お知らせ
アベマで全話一挙が1月14日22:55まで視聴できます。

投稿 : 2022/01/12
閲覧 : 312
サンキュー:

28

ネタバレ

蒼い星 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

楽しいは人それぞれ。

【概要】

アニメーション制作:シャフト
2009年7月3日 - 9月25日に放映された全15話のTVアニメ。
原作は、西尾維新による小説。
監督は、新房昭之。

【あらすじ】

主人公・阿良々木暦は高校3年生。彼は春休みの或る事件をきっかけに、
通常の人間ではありえない非日常の世界に足を踏み入れていた。
彼はまた、「怪異」に関わってしまった少女らとの仲を深めて、
その少女らを苦しめる恐ろしい「怪異」絡みの事件を解決していく。

初シリーズとなる今作では、阿良々木暦が、
戦場ヶ原ひたぎ・八九寺真宵・神原駿河・千石撫子・羽川翼ら少女との、
5つのエピソードが綴られているのだった。

【感想】

あにこれでは大人気の化物語。

今どきBDの売上だけで人気を計るのは時代錯誤ですが、
シリーズが安定して万単位で売れ続けるのはファン層が根付いている証。
かくいう自分も10年ぐらい前はファンのひとりだったような。

各ヒロインとのセクハラの混じったじゃれ合いコントと、
作画が本気を出す怪異との血みどろのバトルが喜ばれていて、
作品の面白さは原作者の西尾維新氏の言葉遊びなどの文章のセンスに依存していて、
これは、「アニメ化は不可能なもの」とのこと。

小説をアニメ化するにあたって文章を間引いたり、
地の文を映像に置き換えたりするのが普通ではあるのですが、
その普通のアニメ化の手順が原作小説のエッセンスを薄めてしまうのでしょうか?

そこで用いられたのが、アニメ演出家の尾石達也氏による「シャフト演出」
・実写を加工した静止画を唐突に貼り付ける。
・文字だけをバックに延々と喋り続ける。
・パロディではパロディ元に絵柄を合わせたカットを挿入する。
・「シャフ度」や目の極端なアップを用いる。

西尾維新氏の地の文で文章量がやたら多い台詞を声優の早口で流し続ける労力。
言葉が本体で絵はオマケ。
視聴する自分側から見れば一つ一つの出来事をアニメーションとして楽しむでなく、
口頭で説明が済まされるのが大部分であることから、単純に情報として消化し続けている感。

自分みたいにフルアニメを愛する人間から見たら、
これらは邪道もいいところで、え?ここ動かないの?口パクしないの?
「赤齣」「黒齣」「白齣」「青齣」「黄齣」と文字が書かれた単色の画像を、
ちょくちょく会話中に挟むのも全くの意味不明。おい、アニメーションはどこに行った?

学校を舞台にしても阿良々木、ひたぎ、翼以外は画面に一秒も姿を見せずにモブキャラが不在。
それは主人公以外が複数のヒロインたちの恋愛対象にならない美少女ゲームよりも歪であり、
阿良々木と美少女たちと忍野メメと怪異以外が一人も存在しないような世界(稀に例外あり)に、
シャフト演出とは、低予算の省力化をカッコつけてる技術なんじゃないかと思ってしまう疑惑。

かと思えば捻ったコンテは完成まで時間がかかるらしく、作画時間が犠牲になることもあり、
このアニメは一体何がやりたくてどこに向かっているのだろうと?

アニメは総合芸術であると信じる人がいて、芸術とは自由なもの。
他のアニメではなかなか見られない前衛芸術的な型破りな演出が、
刺激的で目新しいと始まった当時は肯定的に捉えられてたとは思います。
ただ、最初は目新しかったシャフト演出も繰り返せば、自分のように飽きて脱落する人もいますね。

話の内容は、俗悪、エロ、変態、こじらせ系向けのハーレムアニメ。
それが全てじゃないとは知りつつも。あれ?これって酷い話じゃないの?と思ってしまい、
そのシャフト演出を自分が好まないことからも、アニメそのものに自分は首を傾げてしまうのです。

それが漫画家の大暮維人氏が週刊少年マガジンで連載中のコミカライズ版の「化物語」が、
漫画家の緻密な作画でエロはより過激に暴力はより痛々しくてアニメより酷い内容になってるのに、
『それが楽しくて、もっとやれ!』と自分がなっている不思議さ。
漫画とアニメでは手順も手間も楽しみ方も違うと知りつつも、
化物語=シャフト演出の固定概念を覆す、
別のアプローチからの原作のいじり方があるという事実に感心しました。

原作をアニメにコンバートするのに他にどんな演出があったのか?
といえば具体的な話はできませんが、
自分がこのアニメに関して好まないのは俗悪でもハーレムでもなくて、
「シャフト演出」が誤魔化しの技法に見えてしまうという一点。
その、本当に面白い大暮維人版で再アニメ化してくれないかな?と思ったりもして、
評価や人気とは別に自分の趣味・嗜好は変動するものであって、
過去に好きだったものがそうでなくなるという例。
それが、このアニメ作品でした。


各話の感想やキャラクターについて一切書いていませんが、これにて感想を終わります。
読んで下さいまして、ありがとうございました。

投稿 : 2021/11/15
閲覧 : 413
サンキュー:

58

ネタバレ

蒙古斑 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

日本語で遊ぼう

タイトルにもある通り、この作品はとにかく日本語で遊びまくった。やっぱり日本語って面白れぇ。って思うはず。

物語

まだ1期の段階ではわかないことも多かったはず。(記憶があいまいなので、私に責任を押し付けるなよぉぉおお!!)でも普通に面白い話となっている。しかし特筆するべきところは、そこではない。キャラ同士の掛け合いだ。流石小説原作なだけある。キャラのセリフの量が尋常じゃない。なおかつとても面白い。ラジオを聞いているかのような感覚。言葉選びか秀逸である 間がよい パロディーが多い などなど。

作画

これには満点 時々文字だけが出てくるのだが斬新かつ、なんだかおしゃれに思える。背景もシャフトならではの独特さ。本当にここは現実世界なのか?いや、それにしては違和感がある。ならここはいったいどこなのだ。シンプル それが一番美しく洗練された完全体なのである。さて私は何回同じようなことを言ったのだろうか。

キャラ

誰得と思うかもしれないが、僕は八九寺 君が好きだ。
これは決してロりが好きというわけではなくてダナ。だって精神年齢だと彼女は20を超えているぞ。見た目は子供中身は大人だ。どこかで、ませガキが言っていたな。八九寺と阿良々木の掛け合いがこれまた面白い。

まとめ

日本語で遊ぼ を見飽きた人にぜひとも見てほしい作品である。学びとかには決して期待しないほうがよいぞ。キャラの掛け合いがよく。キャラクターも魅力的。背景も良くて。見ていて飽きない。

投稿 : 2021/10/31
閲覧 : 249
サンキュー:

6

ネタバレ

遥かなる蒼 さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

タイポグラフィとのマリアージュ

好きな人から借りっぱなしになって見るタイミングを失っていた化物語のBlu-rayBOX。
仕事中にふとかけた過去のマイベスト「恋愛サーキュレーション」で花澤さんの声に癒されながら、そういう言えばこれは何かの主題歌だったな。。と何気なくが重なって見始めた途端。。

止まらない!

まどマギや巌窟王でもあったビジュアルの演出。
レビューを漁っていると、ここに触れてる方も多く。
ほほう、これが俗にいう シャフ度 というやつなのか・・・と自分が感じた部分を言語化するのに、皆さんのレビューを漁るものの。。。

タイポグラフィについて触れている方はあまりおらず、
自分がWEBデザインの仕事をしているから気になるのかなとか。思ったり。

音楽や作画、キャラや物語についての言語化は皆さんのレビューに頼るとして、フォントについては自分の言葉で残しておこう!!

文字のスピードがとにかく速い。読むのはほぼ無理なスピード。これって、読むというより「感じる」が近い。捉えられそうで、捉えられない。それくらいのニュアンスで掴んでってことなのかな。

旧書体?というのかな、「正確にはあってるか分からないんだけど、なんとなく読める」ような難儀な漢字たち。漢字辞典の「この漢字、実はこういう書き方もあります」って書かれている後ろの、後ろの方に日の目を見た事なさそうな漢字ちゃんを使ってくれてる。なんだか、誰も1人にしないよ、感にほっこり。
そして、読めないし、よく分からないんだけど、何回か見てると、もしかしてこういう意味?と感じてくる。自分ごとに変えると、「分からないけどとにかく前に進もう、やってみよう」と応援されてるみたいで、今日もめでたい女を発機しています。
さらにさらに、なんだかよく分からなければいいんじゃなくて、パッと見た時に「なんだか美しい形をしている」漢字たち。なんで美しいのかは分からないんだけど、形として、うっとりしてしまう。
もしかしてこの漢字たちは吸血鬼要素が入っている怪異の一つで、魅了する力があるのかな。

ここで魅了されて、仕事をサボターーじゅしてレビューをいそいそ書き込んでいるわけですが。
漢字そのもののチョイスもグッド!と熱弁したけど、この子達を際立たせる、フォントが最高かと。
なんだっけあのフォント、確か左隅に毎回書かれていた気がする。いや、素敵。

背景とのコントラストもちょうど良く。縦書き、横書き、字間、アニメーションの中に溶け込む「テキスト」と「パス」の間を行ったり来たりして、物語に溶け込んでくる。映画の字幕の役割が完全に動画レイヤーとテキストレイヤーで役割分担しているものであったら、もう完全にその逆。意味を伝える記号・役割を大きく超えて、

視覚としてのアニメーションと
聴覚としての声の雰囲気と
頭で理解している物語そのもの
ここら全てにビジュアル面の時点で「絡まった状態」でリンクしてくるから
結果この文字が自分の中に入った後、とても気持ちよく昇華される


掛け算があらゆる要素で発火していて、最高のマリアージュに仕上がってる。


「文字」の可能性を大爆発させてるって感じます。

この作品の中にあるテーマ要素をタイポグラフィでも表現している気がして。
早く、化物語について、持ち主と話をしたいなと思ったのでした。
いろいろ感じられて、カーミーサーマありがとう〜♪です!

投稿 : 2021/10/16
閲覧 : 190
サンキュー:

7

ネタバレ

にゃん^^ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

化物語を2回見おわった感想

ひたぎクラブの感想(1と2話目)
{netabare}
せんじょうがはら ひたぎちゃんはツンデレ(ツンドラ?)女子
ある日バナナの皮ですべってかいだんから落ちちゃった
うけ止めてたすけてくれたのは同じクラスのあららぎくん

それでひたぎちゃんはほとんど重さがなかった
でもたすけてくれたあららぎくんに
ひたぎちゃんはとってもわるいことしちゃった。。

それでもあららぎ君ってやさしかったネ
ひたぎちゃんがとってもとってもかるいのって
怪異のせいだって気がついて
めめさんのところにつれて行ってあげたんだ

めめさんって怪異のプロなんだって

にゃんははじめのほうはひたぎちゃんがきらいだった
ぼうりょくをつかう子って大っきらい(><)

でもひたぎちゃんのおうちの話しを聞いてて
なみだが出た。。
いっぱい出た。。

にゃんも小学校でいじめられてたから
ひたぎちゃんのココロがいたかったのがいたかった。。
ちょっとひたぎちゃんの気もちが分かった

でもかにさんにあやまってからほんとにかわったネ
おわりのほうはにゃんはひたぎちゃんがとっても好きになった
{/netabare}

まよいマイマイの感想(3から5話目)
{netabare}
OPのまよいちゃんとってもかわいかったね♪

小学生の女の子があんなに大きな荷物をもって
分かれたお母さんのおうちをさがして迷ってるの
まよいちゃんって明るいからよけいかなしくなっちゃった(ぐすん)

まよいちゃんもツンデレなのかな?
あなたがきらいですとか言っちゃって。。すなおじゃないなぁ

でもあららぎくん!ダメだよ
いくらなんでもきぜつするくらい強くたたくなんて。。
それも何回も!

にゃんはびっくりしちゃったよ!
コメディだからってちょっとやりすぎじゃないのかなぁ。。

にゃんはあららぎくんがほんとはやさしい人なの知ってるし
まよいちゃんもあんまり気にしてないみたいだからいいのかな。。
だけどちょっと気になっちゃったなぁ

それでめめさんからのめっせを
ひたぎちゃんが伝えてるときかなしくなってきて
まよいちゃんがおうちについたときは
もうなみだがぼろぼろ出ちゃった(え~ん)

ひたぎちゃんとも仲よくなれてよかったね♪
{/netabare}

するがモンキーの感想(6から8話目)
{netabare}
するがちゃんのお話しってちょっとこわかったなぁ
化物語を見ようって思ったのはホラーかなって思ったから
でもコメディみたいだったから
あぁ。。そういうおはなしだったんだぁ。。って

おもしろかったしかなしいときもあったし
そういうお話しなんだなぁって思ってたら
この回っておっかなかったなぁ。。

今回のお話しって「人を呪わば穴二つ」の
地獄少女のお話しみたいだったね
お話しがだんだん分かってくると
とってもかなしくなってきちゃった

みんなよりはやく走りたいっていうおねがいが
ほんとはみんなをぶちのめしたい。。
になるのってこわいなぁ(ほんとう)

にゃんも知らないうちに
こうなったらなぁ。。って思ったりしてることってあるし
でもそれってほんとはだれかを呪ってることかもしれない。。

見ててとってもさむくなってきちゃった(夏なのに。。)


それであららぎくんはするがちゃんにころされそうになっても
でもじぶんが死んでもいいってまたたすけにいっちゃうんだね
ほんとにもう!

それからひたぎちゃんが来たときに えっ!?て思ったけど
しばらくして分かったの
ひたぎちゃんったら
ほんとにあららぎくんのこと大すきなんだなぁって。。

にゃんは
ぼろぼろ泣いちゃった(はぁ)

うではそのままだっていうけどかわいそうだなぁ
でもこれが穴二つなんだよね。。
{/netabare}

なでこスネークの感想(9と10話目)
{netabare}
なでこちゃんは小学生のときつきひちゃんの同級生で
あららぎ君のことこよみお兄ちゃんってよんでる中学生の女子
あららぎ君とはずっと会ってなくって

あららぎ君がおふだをはりに行った神社で
ちょっとすれちがったけどわすれられちゃってたみたい

それでその神社にはへびがいっぱいころされてた!


なでこちゃんもいじめられてたって知って
にゃんはちょっと共かんしちゃった。。

今回ってあららぎ君のやさしさがほんものだって分かった
(いたかったけどね)
助けてあげるのはかわいい女の子だけなのかなぁとか思ってて
ゴメンねっ。。

なでこちゃんを呪ってる
見たこともない男子のことまで本気でしんぱいしちゃってたね
でもそれってあららぎくんだよね(そう!)

やっぱりちょっと泣いちゃった。。
あっ 
そういえばこのおはなしも人を呪わば穴二つって言ってたね。。
{/netabare}

つばさキャット11話目の感想
{netabare}
つばさちゃんのお父さんとお母さんって
ぜんぜん血がつながってない人たち
だから休みの日はさんぽ

そんなことってかなしすぎるよね(うぅ)
そんなつばさちゃんのこと
考えはじめたら
さいしょっからなみだが出てきちゃった(ぐすん)
{/netabare}

つばさキャット12話目の感想
{netabare}
タイトルはつばさキャットだけど
テレビのさいしゅう回だったからかな
ひたぎちゃんとあららぎ君のデートのおはなしだったね♪

でもおとうさんがいっしょってちょっとフシギ?

車の中での話しって
ふつうにきいてたらけんかでもしてるのかなって思っちゃうかも
でもこれがひたぎちゃんなんだよね
よくきいてるとデレてるしw

おりて歩いて地面にねっころがって
あららぎくんがなにがあるんだろう?って目をあけたら

そこには:。・:*:・゚’☆,。・:*:♪・゚’★

こういうデートいいなぁ♡
それでEDの歌が流れてきて
わーん!にゃんは感動しちゃって泣いちゃった。。
{/netabare}

つばさキャット13から15話目の感想
{netabare}
つばさちゃんがまたネコになっちゃった
でもこんどはおうちのことじゃなくって。。

つばさちゃんってあららぎくんのこと
好き♡って言っちゃえばよかったのにね
そしたらストレスもたまらなかったかも。。

知らないかおしてネコかぶってたから
ネコになっちゃったのかなぁ?

つばさちゃんはかわいそうだったけど
今回ってあららぎ君とひたぎちゃんの
仲よしのお話しでおわっちゃったね

お話しはおわったけど
つばさちゃんのストレスってまだたまりそうだなって。。
なんだかちょっと
あんまりすっきりしないおわりかただったなぁ。。
{/netabare}

ぜ~んぶ見おわった感想

15話だったけどとってもながく感じちゃった

化物語に出てくる子ってみんなあたまがよさそうだね
それでみんなていねいだね。。
にゃんみたいに。。。だけどとか言わないで
。。だけれどって言っちゃうしね

アニメの中に写真とか字とかつかって
ときどき絵がなくっなったりして
今までに見たことがなかったアニメだし
みんなの会話もおもしろいんだって

でもにゃんは
あららぎくんと{netabare}ひたぎちゃん{/netabare}の♡♡♡が
気になっちゃった(#^。^#)

つづきが気になっちゃうね♪

投稿 : 2021/07/19
閲覧 : 3645
サンキュー:

385

ネタバレ

Rere さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

この作品に文句つけれるやつおらんやろ

物語シリーズに文句つけれる要素ない
見ててテンポいいし楽しい
かっこいいアニメだよね

投稿 : 2021/04/30
閲覧 : 260
サンキュー:

2

ネタバレ

haruto さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

2回目2021.4.18

2回目2021.4.18

投稿 : 2021/04/18
閲覧 : 163
サンキュー:

1

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

主人公以外のキャラが素晴らしい

原作未読です。

少し古い作品ですが、
自分の大好きな作品になったので
今更ながら少しずつ感想でも書こうと思います。

少し前までタイトルは知っていましたが
作品数がものすごく多いので敬遠していました。
んで、この間意を決して一気に見たのですが

作画はすごいスタイリッシュですし
ヒロイン達のキャラクターもそれぞれが立っていて
キャラクター同士の掛け合いがものすごく面白い。
テンポが良いワケではないのでしょうが、
独特のテンポとキャラ同士の掛け合いを
楽しむ作品なのでしょうね。

色んな方が書いている様に、
その掛け合いの為に話の進みが悪いのと、
主人公のキャラ設定や作品自体の雰囲気が
合う人と合わない人で極端に分かれる作品というのも納得です。

ボクは
ひたぎちゃんのツンドラも
真宵ちゃんのおちゃられか感じも
駿河ちゃんのサバサバな変態さも
撫子ちゃんの気が弱くオドオドした感じも
翼ちゃんの委員長ちゃんぷりも
みんな大好きでした。

主人公の暦クンが各物語の決定的で最終的な一打を
打たないトコが少しモヤモヤしたりもしましたが
それ以上にヒロイン達がみんな魅力的だったので
すごく楽しめました。

円盤得点のオーディオコメンタリーも
キャラ同士の掛け合いで楽しく聞くことができたので
これから円盤全部集めるつもりです。

ちなみにこの作品と、五等分の花嫁で
花澤さんが大好きになりました。

投稿 : 2021/04/12
閲覧 : 150
ネタバレ

ひろぞう さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 5.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

西尾維新のすごみは

これ書き忘れていたのでもう一回
西尾維新のすごみは
何気ない会話や行動に伏線張っといて
それを後に重大なトリガーとして
「あれはそういうだったのか」とその伏線の張り方の巧みさにはっとさせられる
延々と続いたシリーズなのだが、それが西尾維新原作の真骨頂と言える
普通の作家というのは、伏線張ったはいいがとてもじゃないが全回収できない物で
特に昨今の作家としての技量が衰えた、菊地秀行の伏線張ったはいいが最後まで放り出して終えてちまうのは、惨憺たる有様と言える
本作基本的に会話劇になっているので
声優陣の技量に左右される部分は非常に大きく依存している部分は大きいのだが
それに対しては監督+音響監督のキャスティングは見事なので
実力派でキャストを固めたので突拍子もない破綻状態はない
ネタバレになるので詳細書かないが
シリーズを続けて視聴していくと、もう所々に伏線張られているので
その伏線回収の見事さに、あれがそうだったのかと思わずニヤリとカタルシス走ること多数となる
シリーズ物が長くなると、どれから視聴するかなんて、不毛な争いが度々発生し、本作にもそれは避けられていないのだが
どれから見てもいい、自分でみたいと思う物から視聴していけばいいだけで
特に本作時系列的にばらばらになっているから、それにほとんどこだわる必然もないんだよね
たとえ最新作から飛び飛びで見ても、うっこれがここにつながっていたのかという
カタルシスは十二分に味わえるし個々のシリーズで作品的にしっかり完結しているので、長期シリーズ化した物のあんまり身構える必要もなく、気軽に自分の時間があるときに、少しずつ視聴していっても十二分に楽しめる。

投稿 : 2021/02/13
閲覧 : 255
サンキュー:

6

ネタバレ

あくまで個人的な感想 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:今観てる

せんじょうがはらさんの、体のしなやかなライン、筋肉のつき方、性格に惚れてしまった(笑)

あくまで個人的な意見です。

①半信半疑、せんじょうがはらさんの尻にひかれたくなる。
 変わったツンデレで面白かわいく魅力的(笑)


②主人公が変態すぎて笑える。
 しかもちょっと頭おかしいwところあるwww
 背後からいきなり幼児にだきついて胸等を揉むとかやばい(笑)
 テンションもいかれているw


③バスケ部エースの子のエッチなトーク力に心躍らせていた。
  

④蛇に締め付けらる呪いみたなのにかかった女の子が妙に
 エロかったww画面に顔がよったw(キモイな私w)

投稿 : 2021/02/12
閲覧 : 190
サンキュー:

5

ネタバレ

シロップ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

人生で一番、鑑賞したアニメ

しょっぱなからハチャメチャ展開でついていけない人はいるかもしれないけど、最後まで見ると、スッキリする。
なかなかに重い悩みを抱えているヒロインたちを救済する話なので、内容はシリアス。
ただの学園ハーレムの話ではない。考えさせられる。

人によりますが、台詞が多いので一回の視聴だと理解しきれないかも。
それでも飽きずに視聴し続けられるのは見るたびに新しい発見や気づきがあったり、キャラの思考や価値観を深堀するのが楽しいから。それだけキャラ達に魅力がある

委員長の中の委員長 羽川がヒロインのルートも作ってほしい。絶対見るから。。

問題や傷や悩みを抱えているヒロインたちを無条件救おうとする阿良々木がとにかくかっこいい。

何回も視聴してるからか、キャラの声優がほかの声優では替えが効かない。と思い込んでしまうから面白い。

dvd、Blu-rayについてくる裏音声もメインに負けず面白い。

作画もいいし、何よりキャラ同士の会話が面白い。言葉遊びもふんだんに盛り込まれていて飽きない。

それぞれのキャラが持っている決め台詞が来たときは気分が高まる。

はまる人には、はまる作品だと思います。


西尾維新作品のめだかボックス、刀語も読んでみたけど、物語シリーズが一番面白かった。

投稿 : 2021/01/11
閲覧 : 315
サンキュー:

10

ネタバレ

もも さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

怪異

このような物語が好きだ。面白いな!
新房昭之がすげーな。超すごい。
「恋愛サーキュレーション」はきれいだ。

投稿 : 2020/12/28
閲覧 : 289
サンキュー:

8

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

ある意味究極

深夜アニメの進化ルートの答えの一つ。

「アニメキャラを愛でる」に特化した尖った作品。

通年アニメは主題のテーマ以外にも割く尺があり、本筋と全く剝離したエピソードを入れる事でキャラクターの幅を表現する事が出来た。今では考えられないサブキャラの深堀りさえも可能であったが、現在の1、2クールではとても無理。キャラクターの人格や心情を表現することなどほぼ不可能に近い。せいぜい「これがあったからこうなりました」と説明するのが関の山。ゲーム業界から輸入された概念「イベント」「フラグ」「ルート」はホントに便利で元ゲーム屋のテクニックは瞬く間に浸透していった。まともな物語を語ろうとすればするほどキャラが「記号」と揶揄されるのは不可避に近く、近年の作品では登場人物の数を著しいほど減らす設計を余儀なくされた。それを逆手にとったのが「けいおん!」に代表される内輪もの。そしてこれはその先へと進化させたものではないかと思う。作品の中にいるキャラではなく、キャラクターが存在する為に世界があり、世界観は引き立て役でしかない。そして本作は世界さえも最低限で済ませようとする。

視点と対象たまに脇役。外野を完全に棄てメイン2人に注力する。幕を変えキャラを変え、深みを演出すると共に推し幅も確保。そこまで徹底してキャラクターを描くスペースを確保しておきながらもキャラ造形は徹底して容赦なく「記号」。ここまですれば濃密なキャラを複数誕生させるのは容易ではなくとも不可能ではなくなる。外野から全く干渉されない世界、いくらでもブッ飛んだキャラでいい。メインヒロインのガハラさんが好みでないとしても他のキャラが良ければいい。キャラクターの造形はしっかりとバラエティを確保しており、オムニバス形式のような構成がこの点でも活きる。様々な芸風のキャラの博覧会。アニメキャラクター達の属性というより「芸」を堪能するイメージビデオ。


お話なんかなんでもいい。かわいそうな女子を安全圏から眺めるのが深夜アニメ(これもエロゲからの輸入?)のキモなのでやっぱり心の闇とかすれ違いとかそんなシリアス展開は必須。それでも最後はメインヒロインの魅力爆発でなんとも懐かしさも感じるような穏やかな時間が流れる中、しっとりと名曲で締めるラストシーンは名作を冠するにふさわしい結末ではあったと思う。

シャフト×西尾維新

この2大ブランドの成せる技という評価には一片の異議もない。
ただブランドのネームバリューも加味された評価ではないのかとは思う。

さすがシャフト!西尾センス最高!

どこでもいいじゃん。誰でもいいじゃん。制作会社も原作も監督も脚本も全然知らんし周りの評価もボロクソで円盤も全然売れてない。そんなんでも「俺は、面白いと思う!」って言いきれるかどうか。好きってのはそういうことじゃないかと思うんだ。誰かと一緒だから「正解」とか「安心」とかそんなの探してどうすんのって思う。

これは多分マニア向け。一般の人は観るのシンドイと思うな。でもたとえ何と言われても自分の好きはしっかり貫くべき。他人は他人の好みがあるので押し付けることもできないからね。


ぼくですか?

シャフト成分…ドヤ感がスゴイ。最初は面白いけど続くとクドい。
西尾成分…あざといのはともかくスカしたセリフが鼻についてクサすぎる。

これマンガもダメだったからやっぱり自分はニワカなんですよ。

ニワカは「めだかボックス」でも観てろってことなんですかね。

投稿 : 2020/12/18
閲覧 : 285
ネタバレ

フィコンパ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

男友達いないのかな?

序盤はイライラ多し、ある程度の礼儀知らずの同級生と子供そんな感じです。
まぁ結果人を助けていきますがね。中盤以降は死に掛けますね。仲間の助けで救われたりしますが、物足りない。短いからでしょうかかね?
後漢字が邪魔でしたね。

投稿 : 2020/10/06
閲覧 : 290
サンキュー:

10

ネタバレ

まさ さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

蕩れ

一番好きなアニメです
キャラがかなり個性豊かで可愛い!
一推しは千石撫子ちゃんですね

1度でいいのでゴーストバスターズ再集結してほしい‪w
貝木、忍野、影縫の絡みが見てみたい(手折、臥煙も入れて)
傾物語で忍野が3人でキスショットに立ち向かうとか言ってたから見たかった…

ここからは少し長い独り言なので気になる方だけどうぞ‪w
ストーリーに関しては傾物語が1番好きです
八九寺を助けたせいで世界が大きく変わってしまうところ
猫物語かどこかで本来なら八九寺が家出(自暴自棄)してる忍を見つけて暦の影に入りブラック羽川に勝利しました
しかし八九寺を助けたあとの世界は滅びてた
このシーンはゾッとしました
そして生き続けた八九寺は大人になるまで暦と出会わず家出中の忍も見つけるこもなくブラック羽川に暦は殺されます
その後キスショット復活して世界滅びます
つまり簡単に言うと八九寺な死ななければ世界が亡びてしまうということ
世界線だとかややこしいのは苦手だったけどこのシーンの伏線はすごく好きです
説明下手ですけどここまで読んでくれた方、共感できる方いてくれたら嬉しいです

投稿 : 2020/09/28
閲覧 : 283
サンキュー:

10

ネタバレ

noRespect さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

不思議なアニメ

全体を通して演出が特徴的でタイマンの会話がすごく多い不思議で面白いアニメだった。タイマンの会話をあれだけ長く、飽きさせないのは原作者にかなりの力があるからだろう。「君の知らない物語」はいうまでもなく、ほかのopもヒロインごとに作られていてとても凝っていると感じた。言葉使いやキャラも特徴的でアニメ全体が他のアニメとかなり違った作風だった。

投稿 : 2020/08/12
閲覧 : 235
サンキュー:

8

ネタバレ

どりを さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

センス

表現、言葉遊び、そして作画のセンス
どのアニメにも属さないアート作品。

ただ本筋はラノベハーレムSFもの
男が忍野、あららぎ、戦場ヶ原の父くらいしかいません。

内容はありきたりな妖怪ものですが作画のセンスが抜群なのと言葉遊びが良かった。

ただあららぎの忍野に対する態度だけが腹が立って仕方なかった。
助言もらいにいってるのに、年上なのにお前だ?さっさとしろよだ?
ごめんなさい自分だったら殴ってます。
タメ語は許せますがあららぎの上から態度があまりにもイラッとする。

女の子に甘々、男に激辛
たらし、チャラ男の典型かよって思ってしまった。

でも良作です、抜群のセンスです。

投稿 : 2020/06/20
閲覧 : 309
サンキュー:

7

ネタバレ

シボ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

文章はちゃんと読むべきなんですか?

物語シリーズ、気になってたので
まずは化物語から初視聴です。

あまり見かけたことのない演出。
とにかくサブリミナル効果的に文字が出ては、消えて・・・。
(これって読まないとだめなのかな?、文章には意味があったのかな?
 漢字多いのに消えるの早いしで結局読めないんですけど~
 どうすべきなのか誰か正解を教えてください~~泣)

あの文字列に催眠効果があるのか、結構何度も強力な眠気に襲われて脱落。
同じ回を何度か見直してしまいました。

そんなこんなで頑張って見続けたら、ようやくご褒美回が・・・

12話の初デートはやられました。
満点の星空にあの流れからのエンディングロール。なんか感動しました。

告白シーン、見つめ合ってからの「君の知らない物語」はずるいです。
ここまでのさんざんな態度からのあのギャップです。
 真っすぐに見つめられたら、そりゃ惚れてしまいますよ。
何度か見返したけどやっぱりこの回はすごく良かった!


全話観終わってみて
良いなってシーンがあるものの途中で何回も寝落ちしてしまうのも事実。
自分には催眠効果があるとしか思えないあの演出は低評価です。

まあ芸術なんて感性が合う合わないってあっても良いんですよね。
(ホントのところはこの作品かなりな高評価なのに、良さがそこまで
 理解できていないのが悔しいのです。
 これって歳のせいなのか?、だったらなお悲しい・・)

他の物語は少し間をあけて、落ち着いたころ観ようかな。うん。

投稿 : 2020/06/03
閲覧 : 860
サンキュー:

35

次の30件を表示

化物語のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
化物語のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

化物語のストーリー・あらすじ

高校3年生の少年 阿良々木暦は、文化祭の準備をしていた5月のある日、3年間ろくに話したことのないクラスメイト・戦場ヶ原ひたぎの秘密を知ってしまう。ひたぎは体育の時間には全く参加せず、病院通いを続けているのだが、実は彼女には体重と呼べるものが殆ど無かったのである。暦は秘密を知った日の放課後、ひたぎから秘密をばらさないようにと執拗な脅しを受けるが、それにもめげず彼女の秘密に対する協力を申し出る。彼女によると、2年前に1匹の不思議な蟹に出会い、重さをそっくり持っていかれたのだと言う。(TVアニメ動画『化物語』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2009年夏アニメ
制作会社
シャフト
公式サイト
www.bakemonogatari.com/
Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%96%E7%89%A9%E8%AA%9E#.E3.83.86.E3.83.AC.E3.83.93...
主題歌
≪ED≫supercell『君の知らない物語』

声優・キャラクター

神谷浩史、斎藤千和、加藤英美里、沢城みゆき、花澤香菜、堀江由衣、櫻井孝宏、喜多村英梨、井口裕香

スタッフ

原作:西尾維新『化物語』(講談社BOX)、キャラクター原案:VOFAN、 監督:新房昭之、シリーズ構成:東冨耶子/新房昭之、キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺明夫、シリーズディレクター:尾石達也、ビジュアルディレクター:武内宣之、音楽:神前暁、音響監督:鶴岡陽太、美術監督:飯島寿治、色彩設定:滝沢いづみ、ビジュアルエフェクト:酒井基、撮影監督:会津孝幸、編集:松原理恵

このアニメの類似作品

この頃(2009年夏アニメ)の他の作品

ページの先頭へ