当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「異世界スーサイド・スクワッド(TVアニメ動画)」

総合得点
62.6
感想・評価
108
棚に入れた
279
ランキング
4858
★★★★☆ 3.1 (108)
物語
2.7
作画
3.2
声優
3.3
音楽
3.1
キャラ
3.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

異世界スーサイド・スクワッドの感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

ナルユキ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

発想と試みは評価したい

1話冒頭から、あの『ハーレイ・クイン』が出てくる。『スーサイド・スクワッド(以下、スースク)』はこれまでに2度ほど実写映画になっており観たことがある人も多いはずだ。DCコミックのヒーローであるバットマンの宿敵はジョーカー、そのジョーカーに恋する乙女がハーレイである。当然、彼女も『スーパーヴィラン(悪役)』だ。
そんなハーレイとジョーカーによる悪事が1話冒頭から描かれる。キャラクターデザインは実写映画のイメージを持ち込みつつも、天野明さんがアニメとして映えるように手を加えつつ手がけており、実写のイメージと大きくかけ離れないようにしながら、アニメという媒体でのキャラクターに落とし込んでいる、てかアニメのハーレイ結構、萌える(笑)
『WIT STUDIO』らしいキビキビとしたアクションも流石だ。アニメーションでしかできないような大胆なカーアクションや格闘シーンを1話冒頭できちんと見せることで、作品への没入感を強めてくれる。
新しい世界に行きたい。別の何処かに行きたい!
そんな冗談のような言葉を言ってしまったせいなのか、ハーレイは他のヴィランとともに捕まり、刑期の短縮を条件に異世界へ送られてしまうところから物語が動き出す。

【ココが面白い:異世界で結成・復活・再始動! スーサイド・スクワッド】
設定的にヴィランたちはこの異世界でのミッションが初対面になるが、本作をDCコミックファンが観るのなら「ああ、最近のメンツか」と合点がいくだろう。
スースクの主人公にして紅一点、言わば看板娘なハーレイ・クイン。
正確無比な射撃能力と観察眼を併せ持つデッドショット。
自称“平和の使者”、だが手段を選ばず結局歩むは悪の道なピースメイカー。
泥の身体を操り様々な形状に変身する技巧派、クレイフェイス。
鮫ベースの巨体と顋{あぎと}で肉弾戦は絶対の自信を持つキング・シャーク。
そして彼女らならず者部隊をおっかなびっくりまとめあげる唯一の常識軍人、リック・フラッグ(後で合流)。
アメコミ世界からやってきたザ☆ヴィランなキャラクターたちが異世界のオークやドラゴンなどを相手取るのは思わずニヤニヤしてしまうシチュエーションだ。
異世界モノといえばメインキャラたちも当たり前のように魔法やチートスキルを使って戦うのが常ではあるものの、彼らにそんな力は無い。クレイフェイスだけが異質ではあるものの、元の世界から持っていた能力や武器を使いつつ戦う姿は爽快感あふれる戦闘シーンになっている。
異世界へ訪れた後の反応も新鮮だ。彼らは送られた世界がどんな世界なのかは知らされてない。剣と魔法、ドラゴンやオークが存在する世界に驚きつつ、異世界人相手には言語すら通じない。
「ご都合主義」な異世界ではなく、丁寧に異世界という舞台を描いている。このあたりは「なろう系」というよりは90年代から00年代前半の異世界系っぽさを感じる部分でもある。
どことなく『GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』なども彷彿とさせる部分がある。異世界にはすでに彼女たちよりも先に訪れている兵隊がおり、ゲートによって繋がった世界を侵略し、国益をもたらす。それが彼女たちを捕まえた者の目的だ。
だが、彼女たちはあくまでヴィラン。ヴィランはヴィランらしく、異世界だからと恐れず、彼女たちは自らの流儀──悪を貫いていく。
異世界では帝国と王国が戦争中だ。帝国側にはハーレイたちと同じ世界から来たヴィランが潜り込んでおり、やりたい放題している。そんな戦争にスースクの面々も介入していく。

【でもココがつまらない:悪役らしさの欠如】
ただ序盤こそヴィランらしい彼らの行動や丁寧な異世界への介入ストーリーが悪くなかったのだが、中盤くらいになると問題が出てくる。スースクの悪役らしさが抜けていってしまうのだ。
{netabare}ケチの付き始めはシンカーやエンチャントレスに負けてしまう辺りだろう。彼らは大勢のエルフを洗脳して兵士にしており、スースクの面々と意気投合したオークやオーガたちを皆殺しにするという清々しいほどの悪役ぶりを見せた。そんな奴らに怒りを示して戦えば自ずとスースクの面々は「正義」の立場に置かれる。これでは有象無象の異世界ファンタジーとまるで変わらない。
そして敗北し、首輪型爆弾や王国のお姫様の思惑もあるとはいえリベンジマッチに燃える──こいつらもうヴィランじゃなくてヒーローじゃねえかとツッコみたくなるのが中盤以降の展開だ。{/netabare}
作画に関しても、時折息切れしている部分が中盤を過ぎるとちらほらと目立つ。話のクオリティも作画のクオリティも落ちている印象を抱いてしまう。

【最後にココがひどい:ミスマッチ感とクリフハンガー】
{netabare}最終的にはリッチというアンデッドの王が王国の女王になりすましてわざと戦争を長引かせていたことがわかり、スースクは標的を翻すことになるのだが、どんでん返しとはいえここはかなり徒労感を感じてしまう部分だ。それにそんな異世界側の事情とスーサイド・スクワッドというキャラクターの噛み合っていない感じが凄まじい。
初めての異世界の強敵、それを相手取るラストバトルにてハーレイたちは魔法少女のごとく(変身バンク付で)変身する。アメコミの登場人物が異世界の「魔法」を使うことで今までにない力を得て活躍する姿は新鮮なのだろうが、無理やりアメコミと異世界を絡めました感もあり、手放しには喜べない。{/netabare}
{netabare}さらにラストではジョーカーが黒幕として異世界に出てくるものの、なんだか彼が彼らしくないようにも感じる。
全てがジョーカーの掌の上であり、転がされた者は一人として奴の目的が読めない──というのは恐らく『バットマン』を始めDCコミックでの“お約束”通りなのだろうが、彼は飽くまでも知能犯であって戦闘力は凡人レベルの筈だ。そんな彼がカタナになりすましてハーレイやクレイフェイスと正面から戦うことが出来ており、しかも後者には2戦とも勝ってしまっている。
これも何やら最後に手にしていた異世界の武器が為せる業のようだが、ジョーカーという男はそんな安易に大きな力に頼って事を動かすようなキャラクターであっただろうか。
そんな疑問もまた「自分がジョーカーを理解できないだけ」とも言えてしまうのだが(笑) そのようなツッコミどころを残しつつ、2期を匂わせ海外ドラマでよく見るクリフハンガーという手法で本作は一旦、〆られる。{/netabare}

【総評】
全体的に見てアメコミのヴィランが異世界にやってくるという設定のインパクトはあったものの、出オチで終わってしまった感が否めない。
異世界に来ているのに、結局は元の世界のヴィラン同士の戦いになってしまっている部分が多く、序盤こそオークや聖剣を持つ騎士や魔法などを使う異世界人との戦いという特徴があったものの、中盤からはヴィラン同士の戦いばかりだ。悪VS悪というのは本来オツなものだが、成り行きな部分も大きいとはいえスーサイド・スクワッドの悪役感が段々と抜けていってしまうのが残念である。その部分をハーレイらの癇癪やピースメイカーの残虐外道な作戦で補強してはいるのだけど、全然物足りない。
異世界のキャラクターの掘り下げも薄く、終盤でお姫様が覚醒したりリッチという敵が出てきてもスースクの面々が蚊帳の外に置かれており、肝心な部分でアメコミと異世界が分離してしまっている。{netabare}ハーレイとお姫様・フィオネの顔つきが似ているのも単なる偶然で片付けられてしまっており、最後の入れ替わりトリックにしか活かされなかったのが『MAR メルヘヴン』なども知ってる身からすれば物足りなかった。{/netabare}
アニメーションのクォリティ自体は平均的には高く見どころのあるシーンもあるものの、ストーリーがそれについていっていない。
また音楽はあちら(アメリカ)のセンスに傾倒しているせいか、OPはともかくEDが少し聞き苦しかった(笑)
似ている作品で言えば『GATE』などが思い浮かび、あの作品の自衛隊がヴィランのアメコミに入れ替わっているような感覚になる作品ではあるものの、あちらが自衛隊ならではの異世界との関わりを確り描けていたのに対し、こちらはヴィランがやってきたからこその物語を紡げておらず中々面白くなりそうでなりきらないまま、話の内容も薄いままに全10話1クールが終わってしまった感じだ。

投稿 : 2025/01/01
閲覧 : 23
サンキュー:

0

ネタバレ

たくすけ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

異世界アニメにアメリカが絡むとこうなるという一例か

アニメ制作はウィットスタジオだが製作はワーナーブラザーズジャパン。
スーサイド・スクワッドという原作に異世界を合わせた完全新作オリジナルアニメとの事です。
正直よくわからないのだが原作がアメリカだしワーナーブラザーズが絡んでるので明らかに日本の異世界アニメとは違うテイストだった。
キャラクターがアメコミっぽいし。

ハーレム、ギルド、神様とかの要素は無い。
異能力は持ってるけど、いつものステータス画面やシステムボイスがスキルを取得するという流れじゃない。
異世界の王族と絡むけど日本のアニメによくある王族貴族との話がメインではない。
異世界アニメで見飽きた要素がほとんど無かったし話がシンプルであまり考えず気楽に見れた。
それと戦う時は派手に思いっ切りやるぜ!というのが豪快で爽快。
良い意味で大胆で大味な感じだった。

全10話と短めだがテンポが良くまとまっていたので不満は無い。
即編匂わせて終わったので作って欲しい。

声優は手堅いがその中で唯一の若手の永瀬アンナ。
サマータイムレンダで知ったがまだ19歳とは知らなかった。
良い演技するので楽しみです。
今の声優業界は若手がもっと出てこないといけないと思ってるので頑張って欲しい。

神アニメとまではいかないが日本のアニメとは違うのと思い切りが良いのは好感度高い。
結構面白かったです。

投稿 : 2024/12/15
閲覧 : 57
サンキュー:

3

ネタバレ

ゆきちん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

意外と周りの評価が低い!

現実世界で捕まった犯罪者が異世界へ連行され現実世界のために戦う話。
異世界の世界の設定などはコテコテだったけど、スーサイドスクワットを異世界へという発想が面白かった。(普通のスーサイドスクワットをアニメ化でもよかったのではと思ってしまうが)
映画のスーサイドスクワットと同様に映画として見れば、クライマックスになるに連れて盛り上がるのも珍しい(どこかで8話まで辛抱して!と書いてあった笑)

なんやかんやハーレークインのキャラデと声優がよかったので最後まで見れたのかも笑

投稿 : 2024/11/30
閲覧 : 69
サンキュー:

1

ネタバレ

ささみジャーキー さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

タイトルなし

毎回のアクションシーンが見どころ。ハーレイがかわいいし、他のヴィランも個性的で面白い。

投稿 : 2024/10/07
閲覧 : 29
サンキュー:

0

ネタバレ

なーとか さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 1.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:今観てる

「期待外れ」が正直な所

ネトフリで8話まで見ていてどこかにぶち撒けたかったのでフライングレビュー

■キャラクター
キャラは好みはあると思うが、まぁジャパンナイズドするにはこれで良いのかなと個人的には思う、ハーレクインかわいい、シャークもかわいい、他のメンツも良い意味で三枚目ぶりがヴィランっぽくて良い。

■作画
全編通じて地上波としては格段に綺麗だし安定していた。アクションや演技もよく実写の動きとアニメとしての動きを融和させており、所謂「食い気味のセリフ回し」だったり「ちょっと強めに言う時にクビを振る動き」とかの細かい部分でニヤリとさせられる。

■ストーリー
これがとにかく致命的にひどい、今回長月先生が関わっているらしいが、あの人の異世界転移(転生)ものはあくまでも「リゼロ」でしかない。
そして「リゼロ」は異世界転移ものの中では異質の作品であり、あれは「リゼロ」が面白いのであって、あのテンプレートが面白いわけではない。
というのをプロデューサー側が勘違いしていたとしか思えないというのがネタバレ抜きの感想、以下ネタバレ込みの感想。

{netabare}
▽1、異世界転移して異世界人のザコ兵士や魔法相手に苦戦してどうする
転移したヴィラン達が痛快に異世界人を翻弄して無双する所が見たかったわけで、お前ら何回ザコどもに拘束されて逆に翻弄されてんだ、魔法相手に手も足も出ないとか誰が異世界転生もので見たいと思うんだ
ましてや彼らは名の知れたヴィランで、ヒーローを苦戦させるような連中なんだぞ、これじゃバットマンやキャットウーマンの格まで下がっちゃうじゃないか

▽2、そして当のメイン戦闘相手は結局他のヴィラン
異世界行ってヴィラン同士で戦ってどうする、それ異世界じゃなくて良いじゃんになっちゃうじゃない。
百歩譲って「▽1」で書いた通り異世界人相手に無双しちゃって闘う相手が居ないからヴィラン同士を戦わせた…ならまだわかるが、異世界人相手にも負けが込み、敵側ヴィランからも負けが込みで、見ている側はちっとも爽快感が無い。

▽3、更にアーガスから爆発する首輪付けられてる始末
生殺与奪を常に握られているヴィラン達、これだけで十分興醒め。
「▽1」と「▽2」に加えてこれなもんで、余計に楽しくない。
いいのよそんな無理やり異世界に行く理由付けしなくても、単にヴィラン達が異世界に迷い込んで好き勝手やって、キャラが話を動かしていく所が見たいのよ。

以上のように「主人公側を苦しめてなんぼ」の悪い癖が出まくってしまっていて、恐らくこの辺りは長月先生の判断なんじゃないかなーと思ってしまう所です、冒頭のネタバレじゃない感想はここに繋がります。(勿論これは私の想像でしかありませんが、傾向としてはそう感じてしまう)

そんなこんなで「異世界に転移したヴィラン達の爽快な活躍が見たい」という多分9割の人達が期待していたものが見られない、つまりタイトルの通り「期待外れ」だったという感想でした。
{/netabare}

でもまぁ、ハーレクインのキャラ変は個人的に刺さったので一応それだけで最後までは見られそうです。

投稿 : 2024/09/17
閲覧 : 136
サンキュー:

2

ネタバレ

Nick さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 2.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

キャラがね・・・。

<はじめに>
会社のロゴ表示前からどこかで観たことあるようなアメコミのキャラが登場するので、だいたい似た様なキャラが出て来るだろうなという予想がつくと思われます。

<物語>
実際のところ、テンプレの異世界で無双するのは変わりありませんが、異世界に行ったのは自分たち超犯罪者集団以外にもいて、そいつらとバトルするってお話です。まあワーナーでバトル無いってどんな作品やねんっていう気もしますけど

<作画・音楽>
可もなく不可もなし

<声優>
キャストがかなり豪華で頑張っています。

<キャラ>
好き嫌いがかなり出ると思います。

<総じて>
悪くはないんですが、物語にインパクトが無い。次のお話が気になるっていうのもないし、各話の中で完結しているわけでもない。小さな目標を達成してよかったーの連続で終わってしまいます。バトルアニメを目指したのか、戦闘に割く時間が長いわりに、10話で終わりって多分尺が悪いのが問題かなという気がします。
まあサクッとは見れます。

投稿 : 2024/09/10
閲覧 : 52
サンキュー:

1

ネタバレ

テナ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6
物語 : 1.5 作画 : 3.5 声優 : 2.5 音楽 : 2.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

VSファンタジー

アクションシーンが多めかな?
アクションは動きがオーバーな部分もありますが、それが面白いですね。
アクションは多いし彼らは強いけどよくある無双系ではなくて、少しの異能?を持って協力して戦います。
動き自体は悪くなく、フライパンで竜の火炎を弾き返したりコメディのノリもあるので、その点はかなり楽しめました。

ただ、物語はどうだ?と聞かれた面白いとは言いづらいかな?とは思います。
ストーリーをもっとしっかりさせたりキャラに少しは感情移入出来たりする構成ならもっと評価が上がったんじゃないかな?


なんか、アメリカンコミックのキャラ達らしいですが、私は映画とかは詳しくなくて、よく知らないキャラしかいませんが、作品の雰囲気は割と好きかな?
元ネタを知っている人がみたら感じ方は違うし面白味も解りやすいのかな?とも思います。

囚われた人々が、ある任務への搬送中に異世界に不時着して生き残った囚われた、メタヒューマン キングシャーク、元精神外科医 ハーレイ・クイーン、暴力平和装置 ピースメイカー、売れない映画俳優 クレイフェス、プロの暗殺者 デッドショット、の肩書きを持つ五人が異世界で暴れは回るって話で、多分元々は全員悪人?
主人公は元精神外科医のクイーンじゃないかな?と思います。
そんな彼らが異世界を生き抜くって話になります。

結局、牢獄に入れられるも占拠してみたりなど割とやりたい放題?ですね。
中でもノリが面白いのが、クレイフェスで、1人で脱獄して、余計なことを言って、クイーン達に脱獄をばらされたり、言葉が伝わらないオークとすれ違いに言葉を適当に交わしては殴られたりと、面白いなぁ〜と感じました。
後は、ハーレイの剣になるのも中々熱いシーンかな?
この戦闘シーンは好きな。

この剣と魔法の異世界の姫のフィオネは、餓死しそうな国民を見て自分も食事をしなかったり戦争を終わらせたいと願っていたりと異世界側では1番共感を持てたキャラかな?と思います。

ラストは一応最終回らしい終わり方ではあったかな?とは思うけど、中途半端かな?一段落した感じらするけど……全10話で切り上げて中途半端になるなら、ここからが長編?になるのかな?

物語自体は微妙だけど、戦闘シーンは割と楽しく見える分類の作品かな?とは思いました。

投稿 : 2024/09/07
閲覧 : 191
サンキュー:

8

ネタバレ

teji さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

絶対 おもんない アメコミかとおもってた

絶対 おもんない アメコミかとおもってた
結構 かなり 面白かった・・ 続きがきになる

投稿 : 2024/09/01
閲覧 : 64
サンキュー:

0

ネタバレ

タック二階堂 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 1.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:途中で断念した

DCコミックスのヴィランが異世界転移して大暴れ!

詳細は公式でも。あるいは映画『スーサイド・スクワッド(SS)』でも観てきてください。

かくいう僕も、SSは未履修なんですけどね。

キャラクター原案は言うまでもなく米・DCコミックス。製作はWBJ。アニメーション制作はWIT STUDIOが担当します。

や、もう、WITがDCキャラで異世界アニメを作るっていう、ネタだろってな感じのアニメ。初回は、さすがWITといった感じの凄まじい映像表現でした。

あのハーレイ・クインが、デッドショットが、ピースメーカーが、クレイフェイスが、知能は幼稚園児のキング・シャークが、剣と魔法の異世界でどんな活躍を見せるのか。楽しみが大きいですね。

=====Episode 5視聴後、追記です。
{netabare}
いやあ、なんていうか…

まあ一言で言えば「出オチ作品」ということになるのでしょうけど。

これさあ、構成・脚本がダメなんじゃないのかしら。えっと、誰でしたっけ? あ…、なるほどw

えっと、長月ティッピー先生は「リゼロ」はライフワークだからいいとして、「戦翼のシグルドリーヴァ」では盛大にやらかしましたからねぇ…。本作も、その路線なのかもですね。

とにかく話がつまらない。それに尽きるんですよね。

まあ、好意的に捉えれば、1クールで片を付ける気がない印象。口悪く言えば「いつまでそんなことやってんだよ」といった内容なんですよね。

弾薬がなくなりました。ナビゲータ役の先導隊のヘリに行こう。やべえ、ドラゴンに巣を作られているぞ。バトル。この場当たり的なストーリーたるや…

ちょっとね、物語の評価を大きく下げました。
{/netabare}
=====Episode 7視聴後、追記です。
{netabare}
よくもまあ、こうも面白くない作品にできるもんですね…

何が原因なのかなぁ。
ひとことで言えば、ヴィランたちが単なる「異世界冒険者」になってしまっているということでしょうか。

DCもまあ、そこまでキャラクター性を逸脱しなければ、好きに作ってヨシって感じの関わり方なのでしょう。そうじゃなければ、いくらなんでも、もう少し面白くなるんじゃないかと思います。

すごく好意的に捉えれば、「リゼロ」で使ったような展開や、これから使うようなエピソードは出し惜しみしているから、こんな感じなんじゃないかなって気がしますね。

ちょっと、もうこれ以上は視聴意欲が湧かないです。
{/netabare}

投稿 : 2024/08/17
閲覧 : 347
サンキュー:

1

ネタバレ

やん さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 2.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:今観てる

うまく混ざるかな

2話まで
アメコミ(当然アメリカ)と異世界(日本的なもの)の融合、相乗効果で良い方に出ればすごいものになるんじゃないかと思ってましたが、どんなところを目指したのかまだ見えませんね。とりあえずやってみた感。ハーレクイン使って平野ハルヒみたいな超旬の役者のPVにする、だと実写版と同じになっちゃいますしねえ。

投稿 : 2024/07/16
閲覧 : 123
サンキュー:

1

ネタバレ

たわし(爆豪) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:今観てる

ちゃんとアメコミしてる

アメリカンコミックスに興味がないとなんだかわからないですが、アメコミ映画やコミックが最近は日本でもそこそこ人気なので、知っている人には小ネタも含めて面白く出来ています。

「DCコミックス」はアメコミ業界でも「MARVELコミックス」より若干年代が古い老舗のアメコミ会社で、スーパーマン、バットマン、ワンダーウーマンなどのスーパーヒーローが所属する出版社です。

そしてこの「スーサイドスクワッド」というのは、スーパーマンやバットマンが捕まえた犯罪者を使って、自殺行為任務(スーサイドミッション)を行わせるヴィラン(悪役)チームのことを指します。

悪党なので、ヒーローと対照的で素行が悪いですが、それでも個人にはそれなりの信条があるのが原作通りの設定で、今回の日本のアニメ化はアメコミに興味がない人を取り込もうという狙いがあると思います。実際日本の漫画並みにアメコミも深い歴史があります。

キャラクターは非常に現代的にリファインされているし、流行っている「異世界転生もの」を取り込んでいるのは、DCが日本のファンとアメリカのファンを同時に取り込もうとしている狙いもありますね。

これを機会にアメコミに手を出す人が増えるかもしれません。

投稿 : 2024/07/13
閲覧 : 85
サンキュー:

2

ネタバレ

Glutton さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:今観てる

原作を見てないと最初の展開についていけない…

冒頭からアクションがかなり気合いが入っている。シーンの繋ぎ方やカット割りといった
魅せ方が清廉されており退屈させない。会社が会社だけに映画を目指した表現というか。
ただ厳密に言うと動きに関してはなぜかちょっとカクカクして微妙にぎこちないようにも見える。
ここが違和感のある点か。

結局は「首輪を付けられて異世界から逃れられない系」に分類されるのかもしれないが、何にしても
まぁ勢いで見れる感じの作品と思えたので視聴継続。

投稿 : 2024/07/06
閲覧 : 106
サンキュー:

0

momo4989 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5
物語 : 2.5 作画 : 2.5 声優 : 2.5 音楽 : 2.5 キャラ : 2.5 状態:途中で断念した

投稿 : 2025/01/10
閲覧 : 0

ふててん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/07
閲覧 : 0

たむじゅん さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/12/29
閲覧 : 1

おみや さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/12/14
閲覧 : 1

ストライク さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/12/09
閲覧 : 2

B.O. さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 2.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/11/22
閲覧 : 3

LjIDg15471 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/11/20
閲覧 : 2

暴走インコ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/11/17
閲覧 : 3

甘党DX さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/11/12
閲覧 : 2

± さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/11/03
閲覧 : 6

ぞろ さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 2.0 作画 : 2.0 声優 : 2.0 音楽 : 2.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/11/02
閲覧 : 3

りほ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/10/30
閲覧 : 2

さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2024/10/27
閲覧 : 4

アニメガタリ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/10/27
閲覧 : 1

zu さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/10/14
閲覧 : 3

とらんせる さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6
物語 : 2.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 2.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/10/12
閲覧 : 4

GyIAU19304 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/10/09
閲覧 : 9

ニャンキチ君 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/10/08
閲覧 : 3
次の30件を表示

異世界スーサイド・スクワッドのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
異世界スーサイド・スクワッドのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

異世界スーサイド・スクワッドのストーリー・あらすじ

犯罪都市、ゴッサム・シティ。 A.R.G.U.S長官のアマンダ・ウォラーはある任務のため、ハーレイ・クイン、デッドショット、ピースメイカー、クレイフェイス、キング・シャークを招集。ゴッサムの極悪悪党(ヴィラン)共が送りこまれたのは、ゲートによって繋がった剣と魔法の世界、オークが闊歩しドラゴンが空を翔ける″異世界=ISEKAI″だった!! ISEKAI到着直後から暴走するハーレイ達だったが、王国の兵隊に捕まり監獄送りに。 首に装着された爆弾の爆発まであと72時間…。 タイムリミットが迫るハーレイ達。 女王アルドラとの交渉の末、掴み取った解放の条件は″敵対する帝国軍の征圧″ NO CHOICE !!自由を得るため…ハーレイ達はファンタスティックでデンジャラスな戦地へ向かう!! 逃げても即死!任務失敗でも即死! 命懸けのミッションを背負ったハーレイ達はこのISEKAIを生き抜くことができるのか!? 決死の特殊部隊=スーサイド・スクワッドのド派手な”暴”険譚が今、幕を開ける!LET'S PARTY!!
(TVアニメ動画『異世界スーサイド・スクワッド』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2024年夏アニメ

この頃(2024年夏アニメ)の他の作品

ページの先頭へ