当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「村井の恋(TVアニメ動画)」

総合得点
66.4
感想・評価
39
棚に入れた
125
ランキング
2915
★★★★☆ 3.4 (39)
物語
3.5
作画
2.9
声優
3.6
音楽
3.3
キャラ
3.5

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

村井の恋の感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

ninin さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ばん、ばん、ばん、ばん、ばん!

原作未読 全12話

高校生の村井が、あることで教師の田中に恋をします。そして、村井は告白をするが秒で振られてしまいますが、諦めない村井は、田中が乙女ゲームのオタクだと知り、その乙女ゲームに溺愛している主人公に村井は髪型を変えて主人公に寄せて何度もアタックをしていきます。はたして恋の成就は成るのか?友人やクラスメイト、他の先生たちも交えての恋愛をコミカルに描いたラブコメ作品です。

結構、性格が滅茶苦茶なキャラが多いですねw

田中はいつも敬語で話してくるのですが、心の中のセリフは結構弾けていましたねw 流石のCV日笠陽子さんです。

村井も変わっていますが、友人たちも結構ズレた性格なので余りまわりを気にしていませんねw

{netabare}村井が何故田中を好きになったのかを終盤まで描かれていなかったため、ずっと不思議な感じがしました。{/netabare}

ずっとコミカルなシーンが多く、このまま終わるかと思いましたが、最後はきちんと伏線が回収されて締めてくれましたね。

OPは莉犬(すとぷり)さん、EDはヤバイTシャツ屋さんが歌っています。

最後に、作画はあまりいい方でありませんが、この作品には合っているように思えました。

投稿 : 2025/01/20
閲覧 : 236
サンキュー:

8

ネタバレ

preston さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ギャグアニメに見せかけた良質の恋愛物

負けヒロの八奈見といい、本作の田中といい、おもしれー女が豊作の年

ギャグと恋愛のバランスが秀逸
ベタだけど好きになった理由もしっかりしているし、
基本いいヤツしかいないのでほぼストレスフリーなのも◯
昨今のしょうもない粗製濫造ハーレムにウンザリしていたので
久々に一途で良質な恋愛物が見られてよかった

作画?ナニソレ?美味しいの?

【満足度80/100】

投稿 : 2025/01/10
閲覧 : 110
サンキュー:

1

タイガー さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

『諦める才能がなくてすいません』

乙女ゲームのキャラに恋する女教師とその教師に猛アタックする男子生徒のドタバタラブコメ

実写も視聴してて面白かったけど、アニメゎアニメで絵の感じとかテンポが良くてとても高評価です

op.edもインパクト大で頭から離れないw

村井の恋なのか田中の恋なのか
山門の恋か。。

ツッコミどころ満載だし、いい奴等の集まりでみんな愛おしいし、
青春だな

ちょっと全体的にうるさいけどwそれが楽しい作品

投稿 : 2025/01/05
閲覧 : 31
サンキュー:

1

ネタバレ

ごまちる さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

生徒が先生へ恋をする

ありきたりな内容かなと思ったけど、
意外と面白かった。
子供頃に会った女性に惚れるも…急に消えてしまう。
そして高校生になったときに先生だった。
まぁ先生と生徒の禁断の恋については、制約があるだろうなぁと思ったけど、
生徒から先生へのアプローチだった。
テンポが良い。

投稿 : 2025/01/03
閲覧 : 62
サンキュー:

1

ネタバレ

〇ojima さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:今観てる

田中の恋で観るか 村井の恋で観るか

1話観て。作画がなかなか雑ですね。
と第一印象。そして今期保留作品決定してました。
先日、2話から一気見で観てゆくと、、、6話で続きが気になる作品となりました。
作画もね、その物語の堅くない雰囲気に合っているかなと今は思います。

皆さんは田中の恋で観ますか村井の恋で観ますか?
先生設定からのグイグイ来る可愛い生徒に攻め込まれる田中の恋。
生徒設定からの一目ぼれした先生に告白して断られも攻めてゆく村井の恋。
両方の視点で進んでゆくので、若干どちらかに寄りながら、観てしまいます。
〇ojimaはこの年になると、もう恋なんてしない年なのですが、
敢えて言うなら「攻め込まれる恋」側で観ています。体力ないし。
田中先生応援してますよ。

原作知らないので終盤の展開、楽しみな作品です。
いい感じで終わらせるなら、もう少し作画変えてくるのかなぁ。
(2024/11/16)

観終わって。面白かったです。
{netabare} 田中先生も村井君も昔から出会っていたのでした。
この終わりを見たら、1話目の村井の表情をを見返したくなる!
黒髪ロン毛は田中先生の好みだと思っていたわけね。でも!!! {/netabare}
というわけで、2周目視聴中。  だって♪なんで♪恋でーす♪

投稿 : 2024/12/28
閲覧 : 188
サンキュー:

16

ネタバレ

レオン博士 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

村井の恋愛講座

モブサイコを彷彿とさせる作画とシュールでキレのいいギャグ、低予算っぽい作画だけど、この作品にはこの作画がベスト!!ってくらい合ってる、あえて狙った低予算風作画がセンス良い
美麗作画でやったら面白さ半減するとおもう
ギャグみたいなシナリオに小気味いいボケとツッコミの応酬、キャラクターの掛け合いがホント面白い

好きなキャラは圧倒的に村井
{netabare}
田中先生が惚れてるB級乙女ゲームのキャラクターに対する村井のコメントにグッときました
「僕は田中先生の好きな人の前で取り乱したくないからね、それに架空の人物といえど、彼は僕のライバルだから真剣に向き合いたい、そして何かを学ぶんだ、負けられないんだよ」
ネタみたいなシナリオ展開の乙女ゲームなのに好きな人が好きになった人だからって真剣に向き合うところイイ!
好きな女のことをちゃんと知ろうとする男はモテる
{/netabare}

面白かった

投稿 : 2024/12/28
閲覧 : 208
サンキュー:

14

ネタバレ

えりりん908 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 5.0 作画 : 1.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

チープ・トリックが底知れず、空恐ろしい♡♡♡

みなさんの秋アニメのナンバーワンは、何ですか?

ダンダダン?
チ。?
夏から2クールのニゴリリ?

いずれも傑作だと思います!
20年代アニメ史に残る名作になるかも?

でもね、私のナンバーワンは、これ♡♡♡♡♡♡


見た目の作画の安さに騙されてはイケマセン!!


これって、今期も制作本数多数で溢れ返ってるJ.C.STAFFさんの、
高度な戦略的判断、なのだと思います。

まさにまさしく「チープ・トリック!」

安い作画のウラに、高度に洗練された構成・演出。
それに十二分にこたえる声優陣の熱演。


何よりも、{netabare}春夏秋冬にハマってる田中先生の、
ハマった所以が、ぐるっと回って村井君だったというのが、
凄いトリックすぎて!
もう胸アツでキュン死しちゃいそうで♡

ラス前までギャグと勢いでしか繋いで来なかったのに、
ラストで怒涛の純愛展開で落としにかかってくるなんて!!!

脚本のキレも、構成の妙も、演出の冴も、素晴らしい。
そして何より、
声優さんがそれをカタチに仕上げる力量が{/netabare}モノ凄すぎて♡

ねらってやってる低予算口パク作画、
口パクというより、ほとんど紙芝居w
これはねらってやってるにしてもまともには点数つけられないけど、
それが構成・演出・脚本・演技すべてに効いてる。

底知れず空恐ろしい、
ラブリー度満点な、素敵な作品です!

投稿 : 2024/12/28
閲覧 : 117
サンキュー:

16

匿名係長 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 3.5 作画 : 2.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

村井の恋!!

ギャグ強めなラブコメ作品

乙女ゲー好きな隠れオタクの担任教師に恋をしている村井がストレートに結婚してほしいと好意を伝えまくるが黒髪ロン毛は恋愛対象じゃ無いと言われ金髪ショートにイメチェン!

見た目が推しそのものになっちゃった!はわわわわ!!

しかし、教師と生徒の関係など倫理的にアウト!!
どーする!?どーなる!??

1クールで完結しており、ギャグも好きでしたし村井の一途な想いがとても良きでした。

が!後半がちょっと、、、

ヒロインに言い寄る?恋のライバル出現!
過去話からの肯定を受けて、心がトゥンクしちゃう先生。

いやー村井が一途なだけに、ポッと出てきたライバルに対するヒロインのチョロさがちょっと嫌でしたね。

全体としては良作ですが、ヒロインの気持ちの有り様に少しガッガリ部分が個人的に残念でした。
もっと村井との甘酸っぱいイチャつきを見せて欲しかったというのが本音です。

投稿 : 2024/12/25
閲覧 : 70
サンキュー:

1

ネタバレ

テナ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.2
物語 : 3.0 作画 : 1.5 声優 : 2.5 音楽 : 2.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

村井の変

乙女ゲーム大好きな女教師の田中と、成績優秀だけど問題児(田中先生が好き過ぎる)の黒髪ロン毛の村井が田中の「男性(3次元に置ける)の黒髪ロン毛は恋愛対象外なんです」発言で金髪ショートにしたら田中先生の推し(ゲームキャラの春夏秋冬(ヒトトセ君)に似ていた村井にキュンキュンする話です。

この作品は多分「恋愛コメディ」かと思います。
良い意味で「アホ」みたいなネタ要素がふんだんに使われています。
ただ、そのネタも「笑える?」といえば、そう言う面白さではない気がします。
ネタも下ネタなどはなく下品じゃなくて、流し見で見れるレベルのアニメです。

恋愛ではありますが、「キュン」は殆どないかな?
私はキュンは感じられなかったので……
ネタ要素が強くて……
少なくとも私はね?


絵は……雑かな?
この辺りは好みによるけど私はキャラデザインも微妙かな?と感じましたし、特に好きなキャラも居ないし……
絵はね……動きが弱すぎるかな?
ギャグ漫画と言えど動きがないと面白さを殺す部分もあるので、その辺が残念過ぎます。

動きの点で言えば近いのは「闇芝居」とかかな?
アレは怖い話を紙芝居風に見せるので成立しているけど、ギャグ作品を紙芝居風に見せるのは違う気がします。

結構、個人的マイナス評価は高いんですよね。
じゃ、この作品は何が良いのかって話になるんですが……
適当に流し見するには良い作品だし、不快な下ネタや不快なキャラが居ないから見やすい作品ではあるかと思います。

恋は先生と生徒の恋らしいです。
先生と生徒の恋は私の世代にはなかったなぁ〜
私より上の世代で中学の時に先生と恋愛して卒業して結婚した人が居たって噂が私が中学に入学して数日後にめちゃくちゃ噂になっていたので、事実はともかく本当にあるんだなぁ〜って思った事がありましたね。

で、村井の恋なんですが……
先生が好きな理由はしっかりあるんですが、そこは良かったですね。
単純に可愛いとか美人とかじゃなくて、好きな理由があるのがよかったです。

多分、初恋なのかな?
先生は口が悪いけど優しい人だったんだね。
怖い人に見えそうだけど、イジメっ子から漫画を取り返してくれたお姉さんってカッコイイよねw

私の初恋はいつだったのかな?
覚えてないなぁ〜私の母は何故か保育園で転校して行った子が私の初恋だって母は昔話してたけど、なんで母が私の初恋を語るのかが謎……

ただ、私が覚えているのは小さい頃に「ノラクロ」ってキャラが好きでかなり大きなヌイグルミを景品で父が当たったって貰ってきてくれて、大きすぎで外には持ち歩けなかったけど家では引きずって連れ回してたのが初恋かな?

え?初恋ってコレじゃないんですか?

さて、この作品の村井の友人の桐山と平井がめちゃくちゃ良い奴ですね。
友達の為に恋を応援するって素敵ですよね。
応援がめちゃくちゃしっかりして居るんですよね。

村井の為に先生に探りを入れたり「村井を村井として見て欲しい」とか村井を誤解されて「村井はそんな奴じゃね〜」って言えるが素敵だなぁ〜

幼なじみの女の子の弥生を残して先生を追いかける事に立ち止まろうとした村井に「行け!引き受けた!」って弥生の腕を掴み村井を送り出すのも友情が素敵。

弥生と平井も何か始まりそうだと思ったけど付き合ってもないのに、突然のキスは少女マンガだけに許されたものですw
文化祭で再会するも、平井がただただ最低男だった事が発覚しただけでした。

ただ、一応脈ありなのかな?
私なら無理かな……女の子癖が悪いね…
恋人を取っかえ引っ変えしてるのは男女どちらも恋人にはしたくないかな。
友達ならまだいいけどw

最後は弥生が告白するんだけど。
弥生の抱えた不安って解るなぁ〜
男性も女性もそうだけど複数の異性との関係を持っている平井みたいな女たらしだと、自分もその内の1人なんだろうなぁ〜とは思っちゃいますね。

私は弥生と違って真剣に言われても、それすら計算のうちでしょう?って考えちゃうので平井は無理かなw
性格がひねくれてますね私ww


さて、村井が学園祭で打倒、田中兄と田中先生を巡り戦う決意をします。
不意打ちではあるしやり方は卑怯でしたが勝ちは勝ちはなんですかね。
ってか、お兄さんは強いみたいだし、多分不意打ち決めたのもお兄さん手加減していたんじゃないかな?と思います。

あと、あんなに兄をウザがっていた田中先生が兄の結婚を聞いて寂しそうにするの見てホントに仲がいいんだなぁ〜と感じました。

田中先生の有休は理由がわかります。
ゲームをする時は休みを入れたくなりますよね〜
やっぱり新発売のゲームは遊びたいからわかるよ!
私は解る!

村井と田中の恋が学年主任にバレて、気持ちを誤魔化す為に弥生と恋人のフリをするも平井と弥生のやり取りで、誤魔化せた事が振り出しに戻る。

で、主任は田中に自白をさせようと飲みに誘います。
しかし、飲みすぎて田中は体調を崩してしまいます。
このエピソードの赤ちゃんパンダと飼育員の例えは面白いですねw


修学旅行のサービスエリアでバスに置いていかれる田中と村井ww
こんな事ある?www
田中先生が居たら満足なのか冷静な村井w
で、村井が告白します。
村井はいつもマイペースww

で、田中の家族の話はね。
田中は母親を最低だと思っていて、兄は文句1つ言わず「母は悪くない悪いのは父だ」と言っていた兄に母が病死した時、母の葬儀に出た田中から出た言葉は「ざまあみろ」だったそうで、確かにね……周りから見たらイメージ最悪かもしれないけどさ、それが田中のお母さんへのイメージなんだと思います。


田中からすれば、母が自分達に殆どお金だけを渡して子育てなんてしてなくて、兄がそんな母のせいで苦労しているのを隣で見てきたから、母が許せなくて出た言葉が「ざまあみろ」なんだったら多分そうなんだろうなぁ〜って、それが田中の評価なら告別式の場で、周りからみたら最低の言葉だとしても、それが田中の抱いてきた母への気持ちなら、そう言ってしまう事も仕方ないのかな?って思います。

逆に兄が母を悪く言わない理由、けど父を悪くいう理由はなんとなく解ります。
兄は喘息持ちで、兄の喘息が完治するまでは看病をしてくれた優しいお母さん。
お父さんが居なくなっても、たった一人で自分の看病をしてくれて、妹の面倒をみていたお母さん。

大前提として、それは母として当然で当たり前の事です!
けど、やっぱり兄には、そんなお母さんが優しい事も知っていて苦労をしていたのを知っているからこそ、自分の看病をしてくれていたお母さんに感謝していて、自分が大きくなったら次は自分が頑張るばんだと思っていたから、何一つ文句言わなかったのかもしれません。

もしくは、この話は田中の目線から語られていた話ですので、兄は何か母の秘密を知っていたのかも?しれません。
兄が働くようになったら仕送りが減った理由を知っていたのかも?しれません。
例えば母が働けない理由や母が家に滅多に帰れない理由を知っていた?のかもしれません。
そして、それを田中に言わない、言えない、理由があったのかも?しれません。

で、そんな中、田中と村井の関係性が拡散されてしまいます。
で、それをキリの助けで乗り切るのですが、理事長達に尋問される村井と田中を助けるには2人が恋仲じゃない事を証明しなきゃいけないのですが、田中と学年主任が婚約者であるフリをする事になります。

その演技にショックを受けた村井は石化からの睡眠に入りますww
これはショックだよね………
村井からみたら田中は大人で学年主任も大人で、それを見せられたら学生では、そこに入っていけなく感じちゃいますよね。

自分は17歳の子供(村井)で大人(学年主任)に立ち塞がられたら、大人(田中)は子供(村井)である自分を相手にしてくれないんじゃないかって考えちゃいますね。

恋に年齢は関係ないです。
でも、学生と大人って線引きはやはり高校生には別次元に感じちゃうと思うんですよね。
実際、大人でも学生にアプローチされたら、面白がってるんじゃない?って思うし、学生側も自分の気持ちを本気と受け取って貰えないんじゃないかな?って感じちゃう気がするんですよね。


で、最初はフリだけのはずが実は学年主任が田中に惚れてつつあり田中攻略に走り出します。
後、田中の部屋が私の部屋と同じなんですが……私もめちゃくちゃグッズに囲まれているんですがw
私は人が来てもグッズを片付ける気ないですねw
田中はグッズを片付ける派なんだね。

で、村井の恋は初恋だったんですね。
子供の頃からの初恋。
初恋は実らないと言います。
それは多分、多くの人が幼少期に誰かに恋をするからです。
テレビのアイドルや俳優や女優やアニメキャラや幼稚園の先生やお父さんやお母さんや友達の兄や姉かもしれない。
そう言う人を相手に恋を叶えるのは難しいでしょう。
だから、初恋は実りにくいのだと思います。

けど、村井は小学生の頃から田中を知っていて初恋で現在の年の差17と32で15歳差。
彼はその初恋を実らせる為にずっと田中を追いかけていてずっと気持ちが変わらないって本当に素敵だと感じましたね。
村井のギターを見た時にも村井の大切にしたい気持ちが見えた気がしました。

村井の心情を見た時何だか田中先生への思いを感じましたね。
元々、黒髪ロングだったのも同時に田中が好きだったテンテン(バンドマン)が好きだから似せる為の姿だったんですね。
会えるかも解らない人と会えると信じて。

で、ショックで寝たきりの村井へのクラスメイトの「起きろコール」で起こそうとしているが面白いですねww
で、眠っている夢の中で春夏秋冬との会話が、いい夢見てんな村井!ってなりなりますw

2次元キャラとのお話……私もしたい!

で、田中は恋愛には臆病になっていて、村井は黒髪に戻して自分の姿で……テンテンでも春夏秋冬でもなく、自分の姿で自分の言葉で告白をします。
自分の正体と自分の抱えた気持ちの全てを。

後、学年主任の自分の気持ちより「生徒の気持ちを大事にしたい」ってのが先生としてカッコよすぎますね。
めちゃくちゃ良い先生じゃんw

で、5年後、村井と田中は婚約したみたいです。



さて、個人的に好きなネタは……

田中先生の妄想(春夏秋冬君)を村井が感覚で消し去る話は好きです。
なんで他人の妄想に介入出来るのか……妄想の春夏秋冬君の挑発も良かったです


先生が村井に馬鹿にされていたと勘違いして村井の両肩にモンゴリアンチョップする話。
これは、大問題ですよねw
先生が私情で生徒に暴力www


村井と田中がお互いに会う為に、とんでもない速度で走り出す話。
人としては有り得ない身体能力で人助けして、2人で転んで絶対に走って転んだくらいでは負わないレベルの怪我をするのに田中と村井が再会したら無傷ってwww
田中先生は人が跨ったまま原付担いで走ってるしww


で、田中先生と兄の関係に勘違いした時の顔が面白いですねww
しかも、その兄も兄でシスコン気味で田中先生……周りの人が濃すぎない?


お寿司フラッペって何www
美味しいの?

平井の姉ちゃんに悪たいつく村井達の三馬鹿が速攻で謝るのが何か好きでしたね。

主任の田中と村井の恋を心配して田中に忠告し、田中は自分がオタクだとバレた事が忠告されているんだと言うすれ違いこんとが面白かったですw


予告がねww
静止画で次回2話とか次回3話とかなんですよww
解ってるよ!ってツッコミを入れたくなる予告で、こんな予告から要らないでしょう?って思うけどこんな予告は新鮮過ぎましたw



ギャグ作品で楽しく見える作品かな?と思います。
恋愛面はあまり意識しない方がいいのかな?
単にギャグアニメって考えて楽しむのが1番いいのかな?と思いました。


さて、タイトルは恋を変にしてみましたw
ネタ的な意味で変な所も多々あるのでw

投稿 : 2024/12/25
閲覧 : 55
サンキュー:

8

ミュラー さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 3.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

素晴らしい傑作アニメ。もっと多くの人に見て欲しい。

作画は雑だが、勢いがすごい。
田中先生と村井とのやり取りもそうだが、セリフ回しや表現が面白い。
アニメとしての表現も大変面白い。
原作も面白いのだろうが、これだけ笑えるアニメも久しぶりだ。
声優の演技もさることながら、間の取り方、タイミング等が完璧だ。
よほど計算して作ったのではないだろうか。
アニメ化難しそうな原作なのに、ここまで面白くできるのは素晴らしい。
そして全体のストーリーとしても感動を誘うような素晴らしい展開。
初見では完全に油断してしまう見た目なのだが、これは大変な傑作アニメだよ。

配信も独占らしいのだが、これだけの作品が埋もれるのはもったいない。

投稿 : 2024/12/23
閲覧 : 151
サンキュー:

9

ネタバレ

やまげん さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

完結

原作は読んでいない

ほとんどコメディのラブコメ。おもしろかった

タイトルは『村井の恋』だが、コメディパートはほとんど田中先生が担っていた印象。日笠陽子は田中役にピッタリだった

{netabare}最後までコメディを続けて、二人の関係に決着をつけないまま終わるのかなと思っていたら、終盤で田中と村井の過去や内面をきっちり描いて村井の恋に決着をつけて終わった。しかもおもしろかった。作者の物語の構成力に脱帽

作画は絵が適当になるときもあったが、原作の絵を尊重したのだと思う。この作品に合った映像化だったと思う{/netabare}

文句はほとんどないが、唯一文句をいうなら、配信がディズニープラス独占ということ。BSで見たので関係ないといえば関係ないのだが、ディズニープラス独占はやめて欲しい

投稿 : 2024/12/23
閲覧 : 26
サンキュー:

5

ネタバレ

teji さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

最初のほうは面白かったんだけど・・

最初のほうは ちょい 面白かったんだけど
だんだん かなり 飽きてきた・・ ここまで人を好きになれる村井君をうらやましくも思えた・・

投稿 : 2024/12/08
閲覧 : 57
サンキュー:

2

tomledoru さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

プレミア作品の扱いですが,その価値はあるんでしょうか?

原作とかが大変に評価が高くて、いわゆる「鳴り物入り」でアニメーションになった作品だと思います。

鑑賞できる環境が地上波ではなくて。ほかの動画配信サイトなどでも、プレミア扱いされていることが多くて、課金しないと見れないというサイトもあるようです。

BS日テレかなんかで確か、録画して見てますが,それほど、気合の入った作品とは思えませんでした。

今の高校生や、若い人たちが。どんな恋をするのか、私にはちょっと想像がつきませんが,年上の先生を好きになっても、それはそれで結構なことだと思います。「村井」には、彼なりのアプローチの仕方があって,そこは面白いです。

教師と生徒が恋に落ちて。問題になることがありますが。それは,どちらか片方が?下心があったり、いい加減だったりする場合だと,私はそう思っています。

私が知ってる限りで,周りの大人も公認が前提で,教師と生徒がひそかに付き合っていて,結婚できる年齢になってから籍をちゃんと入れて,真っ当に暮らしてるというカップルを結構知ってます。

歳が上とか下とか、そんなことは恋愛には関係ありません。人を好きになってしまえば。全てが許されるわけです。相手の魅力も。相手の欠点もすべて受け入れる。真剣な覚悟で付き合っていくのが恋です。

いかにも若い人に気に入ってもらえるようなアニメーションに仕上がっていますが,果たしてそれだけの値打ちがあるのかどうか。

かえって視聴率を下げてしまって。円盤も売れずに、半年経ったら忘れ去られるようなアニメになるような気がして。残念な気がします。

もっとオープンに。誰しもが見られるような設定であれば、きっと多くの人が楽しんで見られるアニメーションだと思うのですが。

投稿 : 2024/10/22
閲覧 : 301
サンキュー:

2

タイラーオースティン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:今観てる

あくまでも一途かつ真面目な村井くんが良いです

クオリティーは低めながらしっかり面白くて、このあたりはギャグ漫画日和に通ずるものがあり同作が好きな方にはおすすめしたいかな。

日笠さん演じる田中先生が自身に対してただひたすら一途に好意を寄せる村井に翻弄されるさまが面白いのですが、何より村井の外見が好きなキャラ春夏秋冬に酷似しているのがミソでしょうね。田中先生は村井自体は好きでもないただただ鬱陶しく感じてはいるものの、好きなキャラである春夏秋冬そっくりな村井の外見のお陰で満更でもない反応も時々見せたり、一方で村井は一途に田中先生の方が好きなんだけど彼女が好きなのはあくまで春夏秋冬という事で、その狭間に思い悩むのがちょっと切ないなと思ったり。

周りの登場人物も邪魔をしない程度の存在感で、そういう意味では村井と田中先生の掛け合いや反応を楽しむのが最大の見どころであり、醍醐味かなと。毎回続きが気になる作品です。

投稿 : 2024/10/18
閲覧 : 107
サンキュー:

8

大重 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観たい

推しキャラそっくりの男子生徒に迫られるオタク女教師。意外と面白かったですね。

男子が村井ですから村井が主人公なのかと思いきや、
高校生男子に好かれてしまった女教師田中が主人公ですね。

推しキャラそっくりの村井に悶える様子が面白くて、なかなか楽しめました。

とはいえまあ…
いや、意外と面白かったのは確かなんですが、アニメをこのまま見るかと言われるとうーんって感じですね。

結局この2人が少しずつ仲良くなっていく様子を見守るだけなんでしょうが…。

まあ作画面は微妙ですしね。いや、基本ギャグ作品なんでこれくらいの作画で良いのでしょうけれど。
別にクオリティが低いってことはなく、原作通りなのでしょう。

ただまあ、本当に可愛くてキュンキュン来るかとか、そういうわけじゃないんですよね。
結局はギャグです。
要するに一発ネタとしてちょっと笑って、ハー満足で、お終いかなぁ、と。

まあ見たい気持ちはあります。多分見ればほどほど楽しいと思うのですが…。
ま、時間と相談ですね。

投稿 : 2024/10/08
閲覧 : 177
サンキュー:

1

たナか さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:途中で断念した

2.5次元の誘惑(村井)あるいは日笠劇場

実写化もされたLINE漫画原作。
あからさまに低予算ながらしっかり面白い。

OPED・映像楽曲ともに勢いがあって良き。

自身の推しキャラにそっくりな村井に猛アタックされる高校教師田中。彼らを取り巻く愉快な一般人やらオタクやらと紡ぐ妄想純愛ドタバタラブコメ。口パク動画で枚数を減らしたぶんカット数を増やして勢いよく畳み掛けるテンポよいギャグ時空が心地よい。そのうえ日笠氏の怒涛のムッハー芸を畳み掛ける職人技のキレの良さ。エフェクトをピカピカ光らせてたりコマ数増やしてヌルヌル動かしたりCGをグリグリと回転させたりさせずとも面白いアニメは作れることを示してくれる秀作。抜けた作画だからこそのアニメならではの味わいが楽しめる。しかし30分枠だとやや冗長。メイン2人以外の出番が増えないとキツイかも。

02
低予算ながら引き算として成立、安っぽさも嫌味もない。

しかし話の内容的には特に新しさはないのであとはノリと勢いとの相性次第。次回以降周囲のキャラにも存在感が出せないとダレてくる一方だと思う。美少女アニメではないのでキャラの魅力ガー掘り下げガーなのかもしれないが、ぼざろ的な演出の良さは感じられると思う。ラブコメではあるが美少女アニメではない一般向けアニメ。

勢いと演出というかノリが全て。相性次第ではただの低予算アニメでしかないか。

投稿 : 2024/09/16
閲覧 : 407
サンキュー:

2

ニス さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 3.5 作画 : 2.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/23
閲覧 : 0

てつ さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 1.0 作画 : 1.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 1.5 状態:----

投稿 : 2025/01/20
閲覧 : 1

pikotan さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/12
閲覧 : 1

ストライク さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.5 作画 : 2.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/09
閲覧 : 0

kokomi さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.2
物語 : 3.0 作画 : 1.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2025/01/08
閲覧 : 0

cLzNA78240 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/02
閲覧 : 1

tama さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/12/30
閲覧 : 0

はるきまっかなー さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/12/27
閲覧 : 1

og3jar さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 4.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/12/25
閲覧 : 1

ロリ さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 1.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2024/12/25
閲覧 : 1

± さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:今観てる

投稿 : 2024/12/08
閲覧 : 3

ぴす さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

投稿 : 2024/11/28
閲覧 : 3

けろっぴ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/11/28
閲覧 : 3

とらんせる さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.3
物語 : 1.5 作画 : 2.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/11/27
閲覧 : 2
次の30件を表示

村井の恋のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
村井の恋のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

村井の恋のストーリー・あらすじ

様子のおかしい男子高校生・村井は担任の田中先生に恋をしている。 しかし一方の田中は乙女ゲームの推しキャラクター「春夏秋冬(ヒトトセ)」に恋をしている。 そんなことはつゆ知らず、田中に告白をする村井だったが、「黒髪ロン毛は恋愛対象外」と一蹴されてしまうーーところが翌日、髪型を一新して現れた村井は田中の”推しキャラ”そのものの姿となっていた。 激しく動揺する田中と猛烈にアプローチをし続ける村井、果たしてこのおかしな恋の行方はどうなっていくのか...!? 「次にくるマンガ大賞2019」Webマンガ部門で2位に輝いたエクストリーム胸きゅんラブコメ「村井の恋」が待望のアニメ化!(TVアニメ動画『村井の恋』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2024年秋アニメ

この頃(2024年秋アニメ)の他の作品

ページの先頭へ