当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「魔王2099(TVアニメ動画)」

総合得点
67.7
感想・評価
88
棚に入れた
283
ランキング
2377
★★★★☆ 3.5 (88)
物語
3.3
作画
3.5
声優
3.6
音楽
3.4
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

魔王2099の感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

qu さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

もっと注目されていい

面白い。たぶん2期もあるんじゃないですかねっと思いましたがまだないようです。面白いしおすすめではあるんですが…注目度が足りないんですかね。厳しく見れば1話か2話にもっと引きが欲しいとかはあるんですが、うーん。

投稿 : 2025/01/16
閲覧 : 116
サンキュー:

0

リタ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

この魔王好きだ

日野さんなにやってんすか! って恥ずかしくも嬉しくもなる良い魔王。
何があっても大して動じない態度が人間離れしていて好き。
麗しい顔立ちからわりと野太い声がたまに発せられるのも良い。

配下の態度も甲斐甲斐しくて可愛くなってくる。
まだまだ少ないから、今後増えていくのが楽しみ。

そして現代での地位の向上過程もユーモアたっぷりで面白い。
ゲーム配信して登録者数で信仰力UPって今どき過ぎてなんて柔軟なんだ。
ほどよくぶっ飛んでて頭がやわらかくて良いストーリーだと思う。

まだまだ世界征服なんてほど遠いけど、貧乏魔王系のつらーい生活って
感じが全然せず、すごく今を楽しみながらポジティブに日々生きてる
このちょっと変わった魔王が気に入った。 続きが観たい。


◯作画
美しくて躍動感もある。すごく安定した画だった

◯声
主人公のインパクトが強くて女性陣の声がかすんでしまってる

◯ストーリー
真面目さ2魔王物語8くらいな割合の魔王魔王してる話が好き

投稿 : 2025/01/15
閲覧 : 37
サンキュー:

0

tutti- さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

現代社会を捉えた世界設計と視聴者に希望を与えてくれる主人公

今季の隠された名作。見つけた人はとてもラッキー。
なぜか注目を集めていないが、現実社会を捉えた世界設計と起承転結が素晴らしく
1クールで2度の結を迎えており、満足度が他アニメの2倍ほどある。

だというのにストーリーや背景の理解が追い付かないということもなくとてもバランスの良いアニメ。

キャラクターデザインもよく、特に主人公が現代社会を風刺したものいいをするのには、現在の日本に通ずる点が多数あり、現代社会を生きる一個人として気づかされる点が多い。

現代社会を生きるあなたや現代人たちは認知できていないことが多いが、
情報が溢れ、それを個人が取捨選択をうまくできず、結果的に集団心理から多数の意見に迎合して、その癖に世の中に文句を言うという自業自得な価値観が蔓延る現代をうまく捉えられている。

作者は現代社会を俯瞰してみることができている、その辺のなろう小説家とは一線を引く人なのだと感じた。

そういった視点で主人公が在るからこそ、主人公の生き方には希望や勇気をもらえる点が、その辺のジャンキーでインスタントな異世界アニメなんかよりよっぽど素晴らしい。

かつ、萌え要素なども抑えているのでこういったアニメを見る人たちもある程度は満足できるだろう。

ただし、予算の関係か一部の回で作画が気になる方もいると思う。
その胸に手をあてて考えてほしい。作画が良くてもストーリーがつまらなくて視聴をやめたアニメが沢山あっただろう。
低コストでも流行ったアニメがあっただろう。

映像作品においては、ストーリーや脚本のがよっぽど重要なのだ。
真の品質を求める人ならば、このアニメを高評価するのだ。

そうでない方は、ジャンクフード食べ過ぎで肥満している。
一度、エロやら萌えやらをデトックスして、自省し
自分が変わる努力をすることだ。

投稿 : 2025/01/12
閲覧 : 36
サンキュー:

0

みゃー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルなし

[作品の評価]☆4.0

[キャラの評価]☆4.0

[作画の評価]☆4.0

[声優の評価]☆4.0
日野さんはもう魔王系の役は免許皆伝ですねw
高橋役の菱川さんもとても上手かったです。調べたらプリキュアで主演も務められたようで既に注目の若手のようですね。これから益々名前を聞くことになると思います。
一方でマキナ役の人はいつもの感じでした…

[OP曲]☆3.5

[ED曲]☆3.5

投稿 : 2025/01/12
閲覧 : 30
サンキュー:

4

§レイン・スターク§ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

★★★☆

2025.01.03 ★★★☆(3.3) 1度目観賞評価

投稿 : 2025/01/05
閲覧 : 42
サンキュー:

0

ネタバレ

ミサキ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

うん

なんか面白かった

投稿 : 2025/01/04
閲覧 : 30
サンキュー:

1

ネタバレ

ごまちる さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

魔王ねぇ

魔王が生き返ったけど、かつての仲間には裏切られ…
という感じ。
大きく2つのストーリー展開。
絵柄は綺麗だから良かったが、魔王の強さが良く分からんかった。
なぜ人間の信仰力で強くなる?

投稿 : 2025/01/03
閲覧 : 57
サンキュー:

0

ミュラー さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

異世界系のアニメとしては大変面白い

なろう系というと、転生して別世界といのが典型だが、これは地続きの物語。
魔王の世界から、現代日本の世界が融合してしまったらしい。
雰囲気的には、マジメというよりはギャグより。
とにかく強い魔王が無双する展開。

それでも魅力的なキャラクターデザインと、
洗練されたセリフ回しのおかげで大変面白い。
アクションシーンも見ごたえがあって、素晴らしかった。
冒頭にはホロライブのトワ様が出演するなど、話題優先の面もあったが、
内容的にも良かったと思います。

続編の情報は無いけど、どうなんでしょう。

投稿 : 2024/12/30
閲覧 : 82
サンキュー:

4

ネタバレ

Bハウス さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

チャンネル登録とグッドボタンで力が戻ります!

富士見ファンタジア文庫に連載されている小説で

ファンタジーの代表である魔王と勇者が
近未来SF世界で活躍するという内容になっている

かつて勇者グラムと戦った魔王ベルトール
戦いに敗れ封印されていた

500年後ベルトールの部下
6魔侯マキナによって転移復活

だが彼の見た世界は一変しており
近代化が進んだ風景に唖然とする

魔王として再び世界を支配すべく
マキナから現状を聞いた所

この世界ではネットワークの共有化が進み
首にフェミリアと呼ばれるデバイスによって
生活をしていると聞く

ベルトールはその開発をした6魔侯の1人
マルキュスの元に向かった

だがベルトールに翻意を見せたマルキュスと
秘書の木ノ原による攻撃を受ける

転移前の能力もなく
マルキュスに惨敗するベルトール

力の根源である信仰力を取り戻すため
マキナに相談した所唯一の友達として紹介された
ハッカーのタカハシと出会い

ライブストリーマーとして
ゲームの実況をすることになる

同時に魔王として行方不明の6魔侯を探すが
唯一の手掛かりである「フシロ」から

マルキュスが新宿のエネルギーとして
不死の物を薪にして稼働させていることがわかる

マキナをさらわれたベルトールは
以前再会していた勇者グラムに共闘を依頼し
タカハシのサポートも受けて再戦を行う

近未来SF設定自体最近あんまり見かけないけど
90年代の洋画でSFと言ったらという感じよね

そこに身近なライバーを持ち込むことによって
話が堅苦しくならずにテンポも良かった

若干設定に粗がある部分はあるけどね

特に戦闘シーンの流れはダレずに見せ切ったと思うし
ベルトールのキャラクターも魔王としての威厳が
きちんと見える人物像だったかなと

物語的にはマルキュス、マグの後ろ盾の存在が気になるし
勇者グラムの魔王討伐後の話なんかも
見てみたいとは思うんだけど

続編行ける円盤3000枚は厳しいかな

投稿 : 2024/12/29
閲覧 : 121
サンキュー:

2

大重 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

世界観は面白く作画も良好。でも…地味。特に光るところがない。

1話感想 3.8 世界観は面白く作画も良好。興味はあるが…
地球とファンタジー世界が融合した世界に、ファンタジー世界で500年前に封印された魔王が復活したが、なろう系とは違って魔法が廃れている世界ではなく、もっと発展していて魔王が雑魚扱いされる展開。

世界観はなかなか面白く作画も良好。
興味は持ちました。
しかし、文句無しに視聴決定、とはならなかったのは、あまり主人公を好きにはなれなかったせいか。

主人公は不死者だそうで。でも勇者相手には殺されたわけ?
不死者の定義が良くわかりませんが…。
価値観が人間と違うせいかイマイチ共感できませんね。
部下に裏切られて気の毒、なのかもしれませんが、500年も封印されていて部下はその間外で生きていたのだから、そりゃ色々あるでしょう。

問答無用で従えと横柄になる方がどうかしている。
後はちゃんと部下の言うことを聞かなかったり、自分の力を過信していたのはわかりますが周囲が意味不明な状態なのにきちんと情報収集をしないところなど…。
でもこれは、過去圧倒的強者だったら警戒しないのは仕方ないかな。

まあ事情はわかりますが、でも好きにはなれませんでした。
なので評価は高いのですが、見るかどうかはまだ迷っていますね。
でも高優先順位にしたいところです。

全話感想
なかなか良かったと思います。
まあだから見たのですが。
作画は良好。内容もそれなりに面白く…。
まあ、安定して普通には楽しめました。

でもまあ、苦言を呈すなら… 地味でしたね。
うーん、主人公が不死だからピンチらしいピンチもなく、かといってなろう系のような爽快さだけを重視してただ楽しめるようにしてくれているわけでもなく。
魔王なのに配信者、というのも面白い設定なのに、主人公に数という力を与えただけで用済みなのか。
配信者であることが設定的に生かされることは無かったですね。

悪くない止まりで、特別な面白さはなかったです。

結局最初にキャラがいまいち気に入らなかったわけで、その通りでしたね。
どんな内容でも好きになったキャラなら楽しめますし、そうでなければどうでも良くなってしまう。
結局ベルトールを好きになれませんでした。でもマキナが可愛いのでかろうじて見れたってところですね。

投稿 : 2024/12/29
閲覧 : 566
サンキュー:

2

ネタバレ

タック二階堂 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

はたらく魔王さま!2024

詳細は公式でも。

はい、誰のレビューも見ずに書き始めますよ。

なぜ、こんな前提を書いたか。おそらく、誰もが思うことだろうからです。2話にして、完全に「はたらく魔王さま!」インスパイアになってしまいました。

あ、えっと、KADOKAWA『ファンタジア文庫』刊行中の紫大悟さん原作ラノベのアニメ化作品です。制作は、今期山ほど抱えているJ.C.STAFFですよっと。

あらすじは、まあ「はたらく魔王さま!」でも観れば。あんな感じです、ここまでは。勇者から逃げてきたか、勇者と相打ちで500年眠りについていたかの違い。

んでまあ、現代風の世界に転生し、かつて臣下だった男が復活した魔王を見下して…。までが初回。そのまま、シリアスベースでいけばいいものを、2話にして仕事を探してダメ。そんでYouTuberやるみたいです。

初回は、まずまずこういう展開もいいかなって思いましたが、2話で急落下。CVの日野ちゃまも、まあ得意のいい声でコミカルなほうに触れてきました。

どうでしょうね。「はたらく魔王さま!」の亜種としてみれば面白いのかな。とりあえず様子見します。

=====最終話視聴後、感想です。
{netabare}
なんとも評価に困る作品。
面白いんだか、そうでもないんだか分からないまま最終話まで観てしまいました。まあ、最後まで完走できたので、一定以上のクオリティはあったのかなとは思います。

秋葉原編に入ってから、そこまでの日常っぽい何かとは違って、いわゆるラノベの王道という感じになりました。緋月のキャラがよかったですね。これまたツンデレ金髪美少女の典型といった感じではありましたが、キャラデザも良好で、ちゃんと可愛らしく仕上がっていましたね。

最後は、バタバタと物語を畳んだなという感じではありましたが、飽きずに観ることができました。佳作といったところでしょうか。
{/netabare}

投稿 : 2024/12/29
閲覧 : 268
サンキュー:

3

タイラーオースティン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:----

一見シリアスな感じながら時折見せるコミカルさが面白い

魔王が近未来の日本(新宿)に転生するというのは「はたらく魔王さま!」(もっともあっちは現代ではありますが)を連想させられるものがあるけど、あっちでは魔王がファストフード店で働いていたのに対して本作は仕事が見つからず配信をやるというあたり、ある意味リアルに感じられたかな。そういえば、主人公が配信やって自身の持つ個性を発揮して登録者を増やしていくところは「異世界おじさん」を思い出すなぁ。

と、色々な作品を連想させる既視感がありながらも一つの作品として面白い。

ニヤリとさせられるシーン(魔王と勇者が隣り合ってうどんを食べるところとか)がありつつも締まった雰囲気で、それは主人公である魔王そのものと重なるものがあるし、バトルシーンも多めで観ていて飽きさせないものがあります。

あと、前述のうどんのシーンで昔、新宿で食べた「かめや」という天玉そばの名店に佇まいが似てて久しぶりに食べたくなりました(笑)。

投稿 : 2024/11/19
閲覧 : 124
サンキュー:

5

カヲル さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:今観てる

案外面白い

今週分の四話まで視聴
第一話は、視聴するのがきつい演出だけども出来自体は悪くはなく、一話の最後の引きが良かったので視聴を継続。
二話目からが非常に面白くなってます。今の所今期のダークホース

投稿 : 2024/11/04
閲覧 : 111
サンキュー:

2

ネタバレ

haiga さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

2話視聴!この魔王推せる!!

いや~面白いですね!!

私の加入してる動画サイトの★評価では3.5だったので期待してませんでしたが思った以上に面白いです!★つけてるやつは見る目ねえな!

愚痴になりますが最近配信日前から★1とか付けてる奴が居るのでイマイチあてにならんのですよね
あと中韓アニメは★1にされがち
観てから評価しろと言いたい

脱線しましたが、500年後に魔王様が復活したら世の中変わってしまって魔王様も力を失ってました!からのスタートは斬新ですね

最近のファンタジーはステータス無敵!チート無双!強力な守護者に守られてる!みたいな安全圏確保済の甘ったれた話が多いのですが
力も失い忠実な家臣はマキナ1人だけからの成り上がりストーリーは大好物です!

魔王の力の源である信仰を集めるためにYouTuber(VTuberじゃないよね?顔出しだから)になるのも面白い展開ですし、伊藤美来さん演じるマキナがめちゃくちゃ可愛いので期待して観たいと思います!!

投稿 : 2024/10/29
閲覧 : 136
サンキュー:

4

「ひろ。」 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルから堅い作品を想像したが、蓋を開けてみれば異世界版「はたらく魔王さま!」?w。

>3話まで視聴して
原作未読です。

予備知識なしでの視聴だったので
タイトルから、すごく禍々しい内容なのかな?。とおそるおそるの視聴開始でしたが
観進めていくうちに

あれっ?。これ「はたらく魔王さま!」では?とw。

もちろんキャラが全然異なるので同じ訳はないのですが
基本的な構造・骨組みに共通部分が多いですね。

もし、「はたらく魔王さま!」(1期)の続編がうまくいっていたら
「なんだ二番煎じか・・・」
みたいな感想になってたかもですが
自分の場合は、完全な消化不良状態になっていたため
むしろ本作の登場は大歓迎でした!!。

作画自体もスタイリッシュですが、近未来感のセンスも良き♪。
ちょいエロはあっても、度が過ぎないところも好感。

ヒロインの健気な感じがグッとくるし
主人公の動画配信も、何気に楽しい。
勇者のキャストが浪川さんということもあり、今後にも期待が高まる^^。

個人的に、こちらも今期のダークホース。
 
 

投稿 : 2024/10/27
閲覧 : 156
サンキュー:

9

たナか さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:途中で断念した

サイバーパンク2099

魔王が久々に復活してなんじゃこりゃあ系
流行りの配信ものらしいが

OP・VのボカロPV流すのも作品に合った演出ではあるが…
ED・これもボカロか

01
長い名前でギャグ作品だと匂わすのは上手いがなんでヴにしなかったのよ。

良い最終回でした、からの復活。最強の魔王がパンピーに劣るレベルの雑魚と化し、配下の裏切りや頼りの忠臣も不遇な生活を送る負け犬、とベースはテンプレを踏襲してはいるが独自の舞台設定が面白い。

ゲーマーな作者はわりと設定厨っぽく、今作は小難しくないようにはしてるらしいが、初回だけでも決して少なくはない独自用語もさらりとさりげなく説明していく手腕に期待は高まる。セリフの間も完璧でギャーギャー騒がなくともクスリとできるバランス。作画も良好。小説漫画ともにまだ3巻しか出てないのになんでここまでアニメが優遇されてんのかは謎だが出版社からも期待枠なのか。

健気な下僕と快活ハッカーでもしかしたら萌え萌え美少女アニメになるのかもしれないが、流石にこの魔王が顔を赤らめてモジモジすることはないであろうから様子見。

秘書のビジネス用語は大好物なので出番多いといいな。

投稿 : 2024/10/16
閲覧 : 155
サンキュー:

1

ネタバレ

こま さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.8
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

1話視聴。魔王が復活したら配下にボコボコにされYouTuberになった件。常闇トワで笑ったw

魔王が復活した世界でVTuber(ホロライブ)常闇トワがディスプレイに写し出されていた‼️
と言うだけ。自分は観た事がある程度。

物語は魔王が500年後に復活した世界は、魔王含めた不死連中が生き辛い世界になっていたというお話し。
配下が裏切って都市を作り上げ魔王と配下の力をほぼ無効化する、ある装置を開発した結果
魔王が完膚なきまでにボコボコに。

…なのでYouTuberになって信仰を集めて力を取り戻してやるぜ‼️
はたらく魔王さま+神なき世界のカミサマ活動に似てる気がする作品。

魔王がYouTuberは珍しいけどただそれだけ…。
魔王もヒロインも敵も魅力を感じない何処かで見たような作品の詰め合わせにしか見えないんだよなぁ。
魔王が1話目で2回ボコボコにされるのはホントマイナス。
最初は勇者で次は配下、勇者はしょうがないとしても1話目くらいは配下の方をボコボコか引き分け程度にはして欲しかったかな。
ちなみに漫画。
アニメは勇者に敗れるシーンが冒頭部分だけど、マンガは魔王がYouTuberをしていたから始まっている。だからなんだと言う話しだが。

なろうを1話目で切るのは久しぶり。
1話切り。

投稿 : 2024/10/14
閲覧 : 184
サンキュー:

2

alphonse さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/22
閲覧 : 0

ペガサス さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/21
閲覧 : 0

空条承太郎♪ さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 2.0 作画 : 2.0 声優 : 2.0 音楽 : 2.0 キャラ : 2.0 状態:----

投稿 : 2025/01/21
閲覧 : 0

LjIDg15471 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/21
閲覧 : 0

暴走インコ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/18
閲覧 : 1

きよたか さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 2.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 2.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/17
閲覧 : 1

らるてぃーぐ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/14
閲覧 : 1

タムタム さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/14
閲覧 : 1

プティ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/13
閲覧 : 1

うぃぐるー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/12
閲覧 : 1

weoikoiji さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/12
閲覧 : 1

pikotan さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/12
閲覧 : 1

Bj さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 1.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2025/01/10
閲覧 : 1
次の30件を表示

魔王2099のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
魔王2099のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

魔王2099のストーリー・あらすじ

未来すらも支配せよ 己が魔王であるために 統合暦 2099 年――新宿市。究極の発展を遂げた未来都市に、伝説の魔王・ベルトールは再臨した。巨大都市国家の輝かしい繁栄と......その裏に隠された凄惨な“闇”。新たな世界を支配すべく、魔王は未来を躍動する!第 33 回ファンタジア大賞――異次元の《大賞》受賞作、遂にアニメ化決定!(TVアニメ動画『魔王2099』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2024年秋アニメ

この頃(2024年秋アニメ)の他の作品

ページの先頭へ