当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生 Death and Rebirth(アニメ映画)」

総合得点
71.0
感想・評価
517
棚に入れた
3737
ランキング
1393
★★★★☆ 3.7 (517)
物語
3.4
作画
3.6
声優
3.8
音楽
3.8
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生 Death and Rebirthの感想・評価はどうでしたか?

pppp さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

良かった

でも難しかった

投稿 : 2024/04/16
閲覧 : 3
サンキュー:

0

アニメ記録用垢 さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.9
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 1.0 状態:観終わった

ただの総集編は酷過ぎる……そしてオナニーキモ過ぎ……

開幕早々 1時間40分の内、最後の30分以外はただの総集編
いやー手抜き過ぎません?

てかTV版で「惣流・アスカ・ラングレーです。→アンタ馬鹿?→チャーンス!」を
10回くらいイントネーションを少し変えて連読するシーンがあって
CV:宮村優子の演じ分けの下手さに聞いてて不愉快だった場面を
また総集編で続けざまに見せられることで不快感が臨界点突破!!!!
いやーキツ過ぎるんだぜい……


それに加え…

これを観る前の皆に 言っておくッ! おれは今 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生 Death and Rebirthを 視聴した

あ…ありのまま 今 起こった事を話すんだぜい!

「シンジがアスカ起きてよーとか言いながら チラ見した乳首でシコシコし始め ハァハァと喘ぎ声を出しながら精液を射精した」

な… 何を言っているのか わからねーと思うが 

オレも 何でオナニーシーンを観せられているのか わからなかった…

気持ち悪くて吐き気を催した… ロボットだとか人造人間だとか

そんなチャチなもんじゃあ 断じてないんだにゃー…

3分の2がただの総集編に 常人が考えたとは決して思えねえオナニーシーンを制作したスタッフ一同には 驚愕を通り越して信仰すら覚えたぜよ…

終始開いた口が塞がらなかったんだぜい…


【導き出される結論は…】
観る価値のないゴミ
でも魂のルフラン【曲】だけは良かったぜよ


2021.08.22
PS.旧エヴァのTVと旧エヴァの映画を制覇した段階の感想

裸の王様だなという印象
エヴァンゲリオンというタイトル自体が神格化され過ぎていて
「これを名作と感じない奴等は見る目がない!考察ができない似非オタクだ」的になっている
だから周りの人達も正直、『つまらない』『意味不明』と思っているのにも関わらず
『素晴らしい』『名作』と同調しているに過ぎない
特に日本人は独りになることを恐れ、周りに合わせることしかできない弱い人種
正直に言って美徳とは言わない、ただの臆病

時にはこうも言える
ポロックの絵と同じで評価している人達も深層心理では内容を特段良いと思っておらず
ただ複雑な中二的要素や設定を理解している私・俺・僕ってスゲーって自分自身に酔っているだけ
真実はただの絵の具の落書きに過ぎないのに、馬鹿みたいに自称評論家が馬鹿にみたいな金額を付ける
それと同じ

一歩引いて、周りの目を一切気にせず自分自身と向き合えば、おのずと見方は変わるだろう

投稿 : 2021/08/22
閲覧 : 282
サンキュー:

0

ネタバレ

haruto さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

3回目2016.12.31以前

3回目2016.12.31以前

投稿 : 2020/04/24
閲覧 : 193
サンキュー:

0

pop22 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

総集編

TV版24話までの総集+劇場25,26話の総集
ぶっちゃけ総集の仕方が散らかってて×

投稿 : 2019/02/07
閲覧 : 333
サンキュー:

0

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

評価低っ

TV放映の編集ver.
評価は低く、見る価値なし論まであります。
冒頭のセカンドインパクトシーンだけでも、十分面白いと思います。
これを観ないと初期エヴァは理解できません。
またはマニアックな解説動画とか観ないとわからないでしょう。
お気に入りはシンジ、アスカ、綾波、カヲルくんの演奏シーン。
あれ泣きます。
学校の体育館で4人の演奏。
そして学校の風景を描きBGMにカノン。

1999年の夏休みという金子修介監督映画を思い出しました。
ディストピアと若者の青春。
風景だけで残酷な世界観を描くには
こういう映像作家の手腕がモロに出ます。

その点で庵野監督は十分な才能でしょう。
学園青春ドラマをもう一回とってもいいと思います。
ラブアンドポップとか式日とか酷評されますが、
実写映画も好きです。

投稿 : 2017/10/12
閲覧 : 392

tinzei さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.9
物語 : 1.0 作画 : 2.5 声優 : 1.0 音楽 : 4.0 キャラ : 1.0 状態:観終わった

見る必要なし

前半は総集編だし、後半はAirの一部だけだしホント見る必要ない。

これは無視して「Air/まごころを、君に」を見るのをオススメする

投稿 : 2017/07/09
閲覧 : 341
サンキュー:

0

赤緑 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

[寸評] 総集編につき

新しい部分が中途半端で、TV版を観ていると前半が鬱陶しい。
だから評価はしない。

投稿 : 2017/02/25
閲覧 : 276
サンキュー:

3

エクスカリバー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 2.5 作画 : 2.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

28点 劇場でTVのおさらい編

TVの続き、結末として期待されたが実際はおさらい
続編は少しだけとファンにとってはなかなかふざけた内容だった。

投稿 : 2016/05/02
閲覧 : 288
サンキュー:

0

Takaさん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 2.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

総集編+α

TVアニメを観ていた人ならば後半30分観れば良い感じ。
中途半端で終わっているけど…

ある意味、忙しい人向けエヴァンゲリオンって感じ。
観たことない人には入口としてはいいかもね。

投稿 : 2015/12/26
閲覧 : 247
サンキュー:

0

ダビデ さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

リアルタイムで,映画館で観ました。

高校生の頃,本編にはまり,待望の映画を観に行きました。
その後,出始めのDVDを買いました。
ラストで,先が気になる思いが大き過ぎて辛かったです 笑

投稿 : 2015/10/12
閲覧 : 333
サンキュー:

8

ネタバレ

lalalacola さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

よかったでおだまされた

アニメを見た人にはタイトルの意味が分かるでしょう。

投稿 : 2015/06/10
閲覧 : 298
サンキュー:

0

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

見てよかった

最初見なくていいかな~とか色々思ったけど
後編一応続きあるじゃないか・・・

投稿 : 2015/04/20
閲覧 : 230
ネタバレ

renton000 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

(前編)シンジはヘタレ?

あらすじは他の方のレビュー等をご参照ください。

 テレビ版の総集編に該当するのがこの『シト新生』ですね。ただ、見ればテレビ版の内容が分かるようなものではなく、テレビ版を見た人だけが分かる内容になっています。その点では、総集編としては特殊なものかもしれませんね。

 このレビューはもともと、旧劇場版のレビューとして書いていたものです。ですが、レビュー自体が思いのほか長くなってしまったので、導入部として書いた旧劇場版開始前までの内容、つまり、テレビ版第24話までの内容をここに分割掲載することにしました。(前編)となっているのはそのためです。(後編)が旧劇場版のレビューですね。
 ですから、このレビューでは『シト新生』を取り上げているわけではありません。テレビ版に掲載すべき内容なのかもしれませんが、あっちはあっちで別のことに使ってしまったので、そのしわ寄せとしてここを使っています。

 このレビューでは、ストーリーの細部までをフォーカスせずに、シンジが抱えるテーマだけを見ていきます。この(前編)では、「なぜシンジはあそこまでヘタレてしまったのか」というの明かすことを着地点にしています。ここを起点にして旧劇場版のレビューである(後編)に話をつなげます。


ざっくりした話から:{netabare}
 『エヴァ』がどんな話かをごく簡単に説明するのなら、「シンジの成長譚」ということになると思います。このテーマを全26話という長い期間を通じて描いていました。これを表現するためのツールとなっていたのが、「謎が解かれない謎解きロボットもの」というジャンルですね。

 で、このテーマとツールというのがどちらも曲者なんですよね。『エヴァ』は賛否両論ある作品ですが、テーマに連なる「シンジをどう見るか」で是非があって、ツールに連なる「謎解きや演出をどう見るか」で是非がある、というのが大まかな傾向なんだと思います。全く違う2つの事柄にそれぞれ賛否があるので、議論が拡散しちゃう。これが『エヴァ』を収拾のつかない作品にしている一つの要因なんだと思います。

 ただ、実際には賛否両論ではなくて、賛成多数だと思います。賛成派はわざわざ主張せず(サイレントマジョリティ)、反対派は大きな声を上げる(ノイジーマイノリティ)というのが世の常ですからね。賛否両論でバランスが取れているように見えたのなら、おそらく8割くらいが賛成派だと思います。各論反対であったとしてもね。

 私はツールの方も見るようには心掛けていますが、基本的にはテーマで作品の評価を決めています。もちろんテーマ自体に貴賤はないですから、その結論に至る論理性を見るってことですけどね。ですから、以下のレビューでは、「シンジの成長譚」としての論理性から『エヴァ』を見ていくことになります。謎解きに資するレビューにはならない、ということはあらかじめ断っておきますね。
{/netabare}

ストーリーの全体像:{netabare}
 ここはテレビ版で書いたレビューと大して変わりません。テーマだけで見ていきます。
 最終的な目標は、シンジの自立、「心の補完」です。この過程だけで24話も要しました。かなり丁寧にこれを積み上げています。そして結論で2話。非常にポジティブな形で終わります。シンジの自己実現の過程を見ていきます。

①とりあえずの居場所を確保する過程(第6話のヤシマ作戦まで)
 この世界に居場所のないシンジが、エヴァを取っ掛かりとして小さな自己実現をする過程です。勢いでパイロットになることを決めてしまったために、逃げては乗ってを繰り返します。目的意識がありませんから、日本中の電力を預かるという「周囲の期待」にも応えることができませんでした。これを乗り越えて、エヴァという初めての居場所ができました。

②とりあえずの居場所で成功体験を積み上げる過程(第7話から第16話の戦闘前まで)
 シンジが、エヴァによって勝利を積み重ね、他人に認められていく過程です。ゲンドウに認められることで、初めて自己実現欲求を自覚します。アスカとのキスがあるのもここですが、軸としてはあくまでもエヴァとゲンドウへの信頼です。シンジのエヴァに対する自信のピークは第16話の戦闘前ですね。第16話は「死に至る病、そして」の回です。

③とりあえずの居場所が崩壊し、自己喪失に陥る過程(第16話戦闘後から第24話まで)
 エヴァに乗って死にかけたという第16話、エヴァとゲンドウのせいでトウジを殺しかけたという第17・18話で、エヴァとゲンドウへの不信が高まります。カジのアドバイスで復帰しますが、その先に待っていたのは、エヴァに乗って自らの手でカヲルを殺してしまうという辛い結末でした。初めて得たエヴァという居場所が失われ、自己喪失に陥ります。これが第24話のあと、第25話の開始前の状況です。

④疑似的な自己実現ではなく、本質的な自己実現をする過程(第25・26話/旧劇場版)
 ①エヴァがないときはダメでした、②エヴァがあれば何とかなりました、③エヴァがあってもダメでした、から続くのがここ(④)です。シンジのダメさは、エヴァがあってもなくても同じだったんです。シンジが抱える問題は、周囲の環境にあるのではなく、シンジ個人にあるということ。
 最後の二話では、このシンジのダメな心を前向きに転換することと、環境のベースであるエヴァ(母親)とゲンドウ(父親)からの脱却が描かれました。そして、「おめでとう(自立)」となります。
 旧劇場版では、この後ろに「シンジとアスカ」というラストシーンが追加されました。それについては旧劇場版のレビューの最後で書きます。

 『エヴァ』のストーリーは、シンジにフォーカスすればシンプルな起承転結です。「①自信→②成長→③挫折→④再起」という形。でもこれがちょっと分かりづらい。『エヴァ』の問題点を一つだけ挙げるなら、「謎が解かれない謎解きロボットもの」というツールのせいで、テーマである「シンジの成長譚」が分かりづらいこと、だと思います。
 ですが、シンジの成長の過程で出てくる「エヴァがあってもなくても同じ」というのは、テーマに対するツールの立ち位置と同じですよね。ツールが面白いかどうかは作品の評価に大きく影響しますが、ツールだけだと中身のない作品だと非難されてしまいます。つまり、テーマあってのツール。テーマが読み難いのなら、ツールは無視してしまえばいいのです。
 次項からは、ツールを無視したときの『エヴァ』を見ていきます。
{/netabare}

ストーリーの具体化:{netabare}
 繰り返しになりますが、『エヴァ』は一人の少年の「①自信→②成長→③挫折→④再起」の話に過ぎないですよね。ここまでストーリーのプロットを単純化してしまえば、そこらにある少年マンガと何ら変わりません。
 ツールを無視してもテーマは読めるはずですから、『エヴァ』を別の形に具体化してみたいと思います。ここでは、野球マンガを例にします。野球のルールあんまり分からないけど…。①から④の記号はプロットに対応したものです。

①居場所の確保(ヤシマ作戦まで)
 自分に自信のない14歳の少年が、父親の勧めで野球を始めました。「どうして野球してんだろ」状態でしたが、ファインプレーがチームを救い、野球の楽しさを実感し始めました。チームにもなじめるようになりました。
②成功体験(勝利の積み重ね)
 試合での活躍が続き、晴れてエースになれました。「将来は野球選手になろう」と思えるほどになりました。
③-1 挫折(トウジ)
 調子に乗っていたら、チームメイトに怪我をさせ、彼の選手生命を奪ってしまいました。野球を辞めたくなりました。

 で、このあとに「再起」を描くのが通常の少年マンガのプロットですよね。
○少年マンガ的展開
 落ち込んでいたけど、励まされて「チームメイトの分まで頑張ろう」と思えるようになりました。そして大会優勝。

 でも、エヴァはちょっとだけ違うんです。挫折が二段階になっています。トウジの後にはカヲルがあるんです。
③-2 挫折(カヲル)
 落ち込んでいたけど、励まされて「チームメイトの分まで頑張ろう」と思えるようになりました。その矢先に、親友兼ライバルに死球を与えてしまい、命を奪ってしまってしまいました。

 つまり、「自信→成長→挫折→再起」の「挫折」部分はもうちょっと細分化されていて、「挫折→再起→挫折」で構成されているってことです。起承転結の転の部分が、一つの波ではなく、トウジとカヲルという二つの波で構成されているのが『エヴァ』の特徴ですね。そして、その二つの波の内容は、どちらも大きな挫折で共通しています。

 で、ここが第25・26話と旧劇場版のスタートですよね。そして、こんな感じにストーリーが展開します。
④-1「野球で生きていこうと思ってたんだ」「でも僕はもう野球やっちゃダメだ」「もう生きていけない」
④-2「野球だけがあなたの人生じゃないのよ」

 この野球の話って、エヴァと同じことやってるのに分かりやすいですよね(たぶん)。テーマを描くためのツールが野球だったら、「エヴァは分からん」なんて文句は出ていなかったと思います。
 エヴァって何?、使徒って何?、人類補完計画って何?、というツール自体の分かりづらさが、テーマをも分かりづらくしてるだけなんです。ツールばかりを見てるとテーマが分からなくなってしまうという好例ですよね。
 つまり、「謎が解かれない謎解きロボットもの」←大体こいつのせいなんですよ。ツールが分からないせいで、テーマへの共感が不十分になってしまう。ツールが気にならない人にとっては「分からないけど面白い」のに、ツールが気になる人にとっては「分からないからつまらない」という結論になっているんだと思います。

 次は、シンジが直面した「二つの大きな挫折」について考えていきます。
{/netabare}

テーマの一般化(二つの大きな挫折):{netabare}
 「なぜシンジはあそこまでヘタレてしまったのか」を解明するために、「大きな挫折とは何か」「それを二回繰り返すことにどんな意味があるのか」を探っていきます。今度は具体化ではなく一般化です。

 普通は挫折って、成長させるために描きますよね。成長のための必要悪として挫折がある。成長譚には、挫折は不可欠な要素なんです。その点では、小さな挫折も大きな挫折も変わりませんよね。
 でも、両者には明確な違いがあります。大きな挫折には「否定」と「喪失感」が付きまとうのです。

 野球でもエヴァでも、大きな挫折が起こると、まず「ツールの否定」が行われますよね。「野球をやりたくない」とか「エヴァに乗りたくない」とか。そして、そこで留まらないときに「自己否定」が起きてしまう。「野球をやってる自分はダメだ」とか「エヴァに乗ってる自分はダメだ」とか。「自己否定」をしてしまうから、自分の「存在意義」を見失うことになってしまい、「自分には何もない」という「喪失感」が出てきてしまうんです。「ツールの否定」が、巡り巡って「自己の喪失」として跳ね返ってくる。
 「そのツールが無ければ」「自分がそのツールを選ばなければ」「こんな思いはしなかったはずだ」という心の動き、つまり、ツール否定に自己否定が混じることが、自己喪失をもたらすのです。ツールに対する思い入れが大きいほど、「喪失感」も大きくなりますよね。「失敗しちゃった」程度の小さな挫折では、こんな「否定」や「喪失感」は生まれません。

 また、小さな挫折を繰り返すことと、大きな挫折を繰り返すことも全く違いますよね。
 小さな挫折の繰り返しは、ボトムアップとして人の成長を描くんです。乗り越えられることが前提としてあるから、いろいろな小さな挫折を乗り越えさせることで、人としての全体的な成長を描くことができる。
 でも、大きな挫折の繰り返しは違いますよね。乗り越えられるかどうかという瀬戸際に追い込んだ上で、更なる挫折で「絶望感」を与えるんです。こういう作品てあまり多くはありませんが、その代表格って『clannad』だと思います。{netabare}トモヤは愛妻のナギサを失っちゃうよね。この挫折で「自己喪失」に陥る。ナギサの分まで頑張ろうってなるけど、今度は愛娘のウシオを失ってしまう。トモヤがナギサという{/netabare}大きな挫折を通して成長できたとしても、同じような挫折が繰り返されると、更なる成長を考える前に「絶望感」を感じてしまうんです。主人公も、視聴者も。

 シンジが感じた挫折というのは、単なる「失敗しちゃった」程度のものではありませんよね。自分に存在意義を見出せない少年が、エヴァという存在意義を得た矢先に、そのせいで友人を失ってしまう。そんな大きな挫折なんです。このときの「エヴァの否定」と「自己否定」が、シンジに「喪失感」を与えてしまったのです。
 そして、その「喪失感」が、二度繰り返される「絶望感」なんです。「謎が解かれない謎解きロボットもの」のせいで読み難いけど、野球マンガや恋愛ものに具体化し、心情を一般化してしまえば、簡単に共感できると思います。

 次が(前編)の最後です。「シンジはヘタレなのか?」です。
{/netabare}

シンジはヘタレ?:{netabare}
 よく、シンジに対して「ヘタレ過ぎ」「ウザ過ぎ」という意見がありますけど、本当にそうでしょうか? 私にはすごく妥当な反応に思えるんですよ。ヘタレ「過ぎ」ではなく、「妥当な」ヘタレに見える。

 もし、14歳の私が将来の夢にしようと思えるほどに野球に打ち込んでいたとしても、チームメイトの選手生命を奪って、親友兼ライバルの命まで奪ってしまって、「それでも私は気にせず野球を続けよう!」なんて前向きに思えるのかなぁ、なんて考えてしまうんです。そんな友達に、「野球続けなよ!君には野球しかないよ!」なんて言えるかなぁ、と。
 きっと、私はヘタレてしまうし、励ます言葉もスラスラ出てこない。

 シンジがカヲルを殺すときに、なぜ葛藤しているのかを読めない人はいないと思います。カヲルが「使徒」というツールをまとっていても、「人類のために親友を殺せるか」という簡単なテーマだから読める。トウジのエピソードだって、単体で見たらシンジの心情は分かりますよね。テーマが読めてるときにはツールは邪魔にならないんです。

 シンジを否定的に見ている人がどれほどいるかは分かりませんが、シンジへの共感が不足しがちになってしまうのは、『エヴァ』がややこしいからなんです。全体を俯瞰しようにも26話もあってまとめ難いし、起承転結の転の部分が二段階構造になってるし、その中身は同じ大きな挫折が二回なんていう珍しいものになってる。
 それに加えて、ツールが「謎が解かれない謎解きロボットもの」だから、テーマへの理解を助けてくれない。挙句にこのツール自体が圧倒的に面白いから、テーマを忘れてのめり込んでしまう。
 結果としてシンジのヘタレている理由が未整理になってしまい、「なんだかよく分からないけど、ウザいから叩いとけ」となっているんだと思います。シンジの心情を読むのなら、まずは「謎が解かれない謎解きロボットもの」を無視した方がいいんです。テーマを読む時にツールが助けにならないのなら、ツールは無視した方が良いってことです。

 でも、万が一、心情を分かったうえで叩いているのなら、私にとってはちょっと恐ろしい。14歳の少年が、友人の選手生命を奪い、命まで奪い、その上で葛藤することを許さずに「さっさと野球しろよ」と言っているわけですよね。「俺なら野球続けるぜ」と。二度も愛する人を亡くした人に「さっさと次を見つけろよ」「俺なら次を見つけるぜ」と。これは私の理解の範疇を越えています。それゆえ恐ろしさを感じてしまう。
 そんな鋼の心を持った人なんていないと思いま…いるのかな? まさか私がヘタレ…?
{/netabare}

 というわけで、シンジはヘタレてるけどしょうがないよ編でした。
 続きは、旧劇場版のレビューになります。「三度目の挫折」「エンディング(シンジの救済)」「エンディング(シンジとアスカ)」の三本立てでお送りします。
 こんな長文に付き合わせた上でお願いするのも恐縮ですが、「三度目の挫折」だけはここの続きになっているので、できればそこまで読んでいただけると嬉しいです。エンディングは書かないとマズイかな、と思って書いただけなんで、実質おまけだから読まなくて大丈夫です。
 リンクは貼らないので、直接探しに行くか、私のレビュー歴からお願いしますね。

投稿 : 2015/03/28
閲覧 : 413
サンキュー:

3

うっしっしー さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

シト新生・DEATH編は2015年、初ソフト化

DEATH編は今年発売されるBDボックスで初ソフト化されます。

投稿 : 2015/03/11
閲覧 : 258
サンキュー:

0

イカちゃん☆休止中 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

☆劇場版1弾

TV版の補完的作品ですが結局制作が
間に合わずに「Air/まごころ、君に、」
を待つことになったので中途半端な作品の
印象は否めません。

エンディングの「魂のルフラン」は名曲
です♪♪♪~☆



1999年3月15日公開

投稿 : 2015/03/07
閲覧 : 249
サンキュー:

0

アニf さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

まあまあ

このエヴァンゲリオン見てるよりは
序とかのシリーズ見てる方がおもしろいです

投稿 : 2014/12/11
閲覧 : 264
サンキュー:

3

サブアカウント さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

testa

testa

投稿 : 2014/11/13
閲覧 : 182
サンキュー:

0

ネタバレ

わかばん さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

無理して観なくてもOK

総集編なので評価が難しいです。
既存のカット間に文字だけを画面にデカデカと出す
演出がふんだんに使われています。

新カットも少しありますが、
カノンを演奏するだけなので本編とは関係ありません。
しかし、そのカノンがEDに流れる演出は
鳥肌が立つくらい良かったです。
やはりエヴァとクラシックは合いますね。

投稿 : 2014/11/03
閲覧 : 195
サンキュー:

0

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

魂のルフラン

アニメ版の総集編ですが時系列がバラバラなので初見の人は訳ワカメだと思います。最後の量産機がnerv本部の上を滑空するシーンが幻想的で好きです

投稿 : 2014/09/29
閲覧 : 158

クルパー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

エヴァすきすき

すきすき

投稿 : 2014/07/18
閲覧 : 217
サンキュー:

0

まだ初心者 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

面白いです。

アニメを語る上で観ないといけないアニメなので観ました。

投稿 : 2014/05/07
閲覧 : 220
サンキュー:

0

nani-kore さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

トラウマ的な。。

自分にとってはとても懐かしい作品です。
劇場公開時、観に行きました。
そして、お金返せって思いました。。
以来、アニメ映画でお金を払う気にはなれません。
アニメに関わらず、1000円位払って、映画というものを観る気になれないというのが正直なところです。
大スクリーンで感動できれば良いのですが、映画って、ハズレ多いし=33

さて往年の私的なグチャグチャはさておき、本作はほぼエヴァTVシリーズの総集編、特に登場人物の病みっぷり表現にフォーカスが当てられているような気がします。。当時の自分に吐き気を覚えさせた所以です。
ただ、後半の10分位(ひでぇ;)は旧劇版エヴァの続編、結末編(結末と評せるのなら)に繋がるので、無料動画で押さえておけば良いと思います。
うん、他の方のレビューにもあったけど、後半10分位を観ておけば十分ですね。
さぁ、Airに進もう~(^ ^)V

投稿 : 2014/03/22
閲覧 : 299
サンキュー:

6

くかす さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

感想

エヴァテレビ版の総集編と「Air/まごころを君に」の序盤。実際ただの総集編と劇場版2作目の序盤だけなので、テレビ版と2作目を見てれば見る必要のないものです。しかし有名な「魂のルフラン」が使われた唯一の映画です。

投稿 : 2014/02/15
閲覧 : 257
サンキュー:

5

ネタバレ

roro-k さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 1.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

わたしに還りなさい~~♪

ラスト、旋回する量産機とこの唄が流れてきたときは、まだ希望があるような気がしまスた...。

お金をとって公開したこの映画を「なかったコトにしてはイケナイ.....。」

投稿 : 2013/10/13
閲覧 : 231
サンキュー:

3

コンス さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

うん、その、なんだ

当時は予算回収映画と言われていた。

もしも、まだテレビアニメ版も見ていない、エヴァって興味あるけどめんどくさい、というニッチな層であれば視聴してもいいかもしれない。

投稿 : 2013/08/25
閲覧 : 231
サンキュー:

0

HG anime さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 2.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

テレビ版を観たことがある人にとっては蛇足

新劇しか観ていない人でテレビ版を観る時間も気もない人は見るといい。しかしいろいろと展開を端折っているので、単体の作品としては物語の評価は低くした。人によってはクラシックにふれることのできた数少ない機会になったという人もいるのでは? 私は15歳のときにこの作品をDVDで観たが、クラシック好きになったきっかけの一つはこの作品だと思う。最近この作品の収録クラシック曲を聞き直したが、「ん~~~・・・w」という、悪くはないが、なんともいえない演奏でしたw。

投稿 : 2013/06/27
閲覧 : 395
サンキュー:

6

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.2
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 1.0 音楽 : 1.5 キャラ : 1.5 状態:観終わった

TVシリーズのまとめに過ぎない

騙された感じがした

投稿 : 2013/06/03
閲覧 : 265

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

はまり過ぎて、

正確な判断ができなくなってるんだと思う。

正直「Death」は「使い回し」。

時系列無視で並べ替えているので「総集編」としても使えないし、お勧めできない。

でも「EVA」なので悪い点数をつけきれない。

このあたりが「はまり過ぎ」。

そんでもって、旧世紀で死んだ人たちが活躍するんで、「新劇場版」にも「ドハマリ」。

だめだぁ・・・。面白すぎる。

投稿 : 2013/04/03
閲覧 : 201

ねるる さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

総集編

この映画は休憩をはさんで前半と後半に分かれているのですが、

前半はアニメ坂のまとめって感じです。
アニメを見てない方にとっては、元が謎だらけな作品なだけに総集編とはいえ、なかなか理解し難いものになってるんじゃないかなと思いました。

アニメ坂を見た方からしても、あっさりまとまってるな~って感じで、特に見る必要はないのではないかな、と個人的には思いました。

後半10分ほどのアニメ版の続きのお話しは、とても興味深かったですが、それも途中でばっさり切られてしまうのでものすごくうずうずします。
もう一つの劇場版に詳しく描かれているらしいのでそれを見るのが手っ取り早いと思います。


つまりは、この作品は特に見なくてもいいのでは…と個人的には思いました。
チルドレンたちのカルテットを聞きたい、美しいエンドロールを聞きたいという方は、ぜひ見てみてください。
クラシックって素敵。

投稿 : 2013/03/22
閲覧 : 298
サンキュー:

0

ネタバレ

xxx さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

タイトルなし

おもしろかった。

投稿 : 2013/03/06
閲覧 : 222
サンキュー:

0

次の30件を表示

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生 Death and Rebirthのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生 Death and Rebirthのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生 Death and Rebirthのストーリー・あらすじ

西暦2015年。人類を襲う謎の兵器「使徒」に対抗するため、汎用人型決戦兵器エヴァンゲリオンを完成させた特務機関ネルフは、14歳の少年少女達をパイロットにエヴァを実戦投入する。しかしその後ろでは同時に「人類補完計画」が進行していた……。95年10月よりTV放映され、大きな反響を呼んだアニメシリーズの劇場版。本作は多くの謎を残したまま終了したTV版の総集編と最終話という事だったが、制作が遅れに遅れ、その結末は本当の完結編、「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)/Air/まごころを、君に」で描かれた。(アニメ映画『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生 Death and Rebirth』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
アニメ映画
放送時期
1998年3月7日
Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E4%B8%96%E7%B4%80%E3%82%A8%E3%83%B4%E3%82%A1%...

このアニメの類似作品

この頃(1998年3月7日)の他の作品

ページの先頭へ