当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「うさぎドロップ(TVアニメ動画)」

総合得点
89.5
感想・評価
3854
棚に入れた
17549
ランキング
76
★★★★☆ 4.0 (3854)
物語
4.2
作画
3.9
声優
3.9
音楽
3.7
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

うさぎドロップの感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

CFYso04125 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

1話目で作品に引き込ませてくれる

原作未読です。

1話を観ただけで、作品に引き込ませてくれます。

いくつかそんなシーンがあるけど、ここでは2つだけ。

宋一じいさんが亡くなって、ネジを巻く人がいなくなった時計のネジを巻こうとするりんと、りんに代わってネジを巻く大吉。

りんと大吉の関係を象徴するようなシーンでした。


そして、もう一つが葬式が済んだ後のシーン。

りんの処遇を巡って施設に入れようとわいやわいや話している親族に業を煮やし、持っていた湯飲みを机に叩きつけ、縁側まで歩いていって、庭で遊んでいたりんに「りん!! 俺んち来るか?」と大吉が「提案」する。

そして、りんと大吉が何も言わずに互いをじっとみつめた後、りんが大吉の下に駆け寄る。

ここもやはり、りんと大吉の関係を象徴するようなシーンでした。

大吉の言い方が、りんの自主性を尊重する「提案」でなかったり、りんの目をしっかりと見つめてくれなかったりしたら、きっと大吉の下に駆け寄ることなんてなかったなかったんだろう。

描かれてはなかったけど、きっと駆け寄った後、りんは大吉のスラックスをぎゅっとにぎったんだろう、と想像してしまう。 

投稿 : 2023/06/17
閲覧 : 854
サンキュー:

19

ネタバレ

ERRUE さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:----

もっと評価されるべき

「子供は『ホンモノの家族』の傍にいるべき」という言葉が戯言だと証明してくれる良い作品ですね。

自分が父親・兄弟からのネグレクトを受けた事があるから余計にそう思うのですが、子供にとって一番大切なのは『親がホンモノかどうか』では無く、愛情を注いで育てられる人間なら誰でも良いと思います。

今作の母親の様に、軽いノリで子供を産んだ挙句、リンの話が全て『三人称視点の他人事』で済まそうとしている。

主人公は見た目は頼り無さそうなオジサンであるが、彼の行動にここまで感動を覚えるのも久しぶり。血が繋がっていなくても、例え苗字が違っていたとしても、子供と笑いながら和気靄靄と話せる仲こそ『本当の家族』であり家庭にとって一番大事な事だと感じました。

家族とは何か?子育てで重要な事は何か?親になる覚悟って何なのか?親戚付き合いの大事さを再認識させられる。もっと世間に知って貰い評価されるべき作品です。

投稿 : 2023/04/18
閲覧 : 105
サンキュー:

4

ネタバレ

なっぱ‪‪𖧷‪‪𓈒𓂂 さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

現時点でのアットホーム代表作品です!

序盤は親の死を経験したりんちゃんだからこその
素朴な疑問とか死に対する恐怖心が伝わってきて
私の涙腺を小突いてくるんですよ( •̥╶ •̥` )

繊細なお話なだけあって、
絵は簡易的ですが声やセリフや動きなど
細かな表現による心情の伝え方が素敵です。

個人的に印象的だったのが、
{netabare}りんちゃんの実の母親でありお手伝いさんでもあった
吉井さんに初めて大吉が電話をかけた時です。
「吉井さんでしょうか」の問いに返ってきた第一声が
「え?あ、はい。」で、その後の話し方からも
おじいちゃんの言っていた母親としては成熟していない
という意味が何となく伝わってきます。
こういうのって上手く言えないけど、凄いな!って。
{/netabare}

{netabare}りんちゃんのお熱回ではしんどそうで
心配と不安に潰されそうな大吉を見てると
私まで泣きそうになりました。{/netabare}

唯一気になったのが、
小学生になったりんちゃんとコウキ君が
お迎えを待つ施設のような所にいた女性2人組の声。
あれは何だったんだ、あの違和感しかない話し方、、

コウキ君ママいいポジションでした♡
{netabare}少し頬を赤らめるシーンもありましたが、
子供がいる大人達の恋模様を作中に混ぜてないのが
個人的にとても好印象でした。
お陰で大吉とりんちゃんのアットホームな空気を
素直に楽しむことができてホッコリ。
{/netabare}

りんちゃん、大きくなっても変わらずその可愛い笑顔で
「大吉ーーーっ!」と呼び続けてあげてね( •̥-•̥ )

投稿 : 2023/02/23
閲覧 : 139
サンキュー:

11

ネタバレ

これ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ほのぼの

第1話を見た時にはめちゃめちゃ感動系に寄せてるのかとおもったけど
ちょいうるっとする子育て系アニメでした、
ドラマ化もしたのかな?
ばらかもんとかであいもんみたいな日常系が好きな人には刺さりそう
子供が子供らしく描かれていて登場キャラも萌でなくかなりリアルに描かれてるなあと思った
主人公のキャラにかなり好感持てた
めちゃめちゃ良い奴やんって

投稿 : 2022/10/06
閲覧 : 131
サンキュー:

6

ネタバレ

にゃん^^ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

おはなしにうさぎドロップは出てきたかな?

これも前に見てかんそう書けなくって
☆で点数だけつけてたおはなしだから
よく覚えてなくってまちがってたりしたらゴメンね^^


ひとりぐらしのおじさん。。ダイキチさんが
6歳のリンちゃんをひきとって
そだてようってするおはなし

OPはこのおはなしのあらすじじゃないけど
こんなおはなしなんだヨってよく分かる

水彩絵の具でかいたみたいな
絵本みたいな絵がかわいいかった♪

にゃんはときどき泣いちゃったしおもしろいところもあったし
恋愛になるのかな?って思うところもあって
あとリンちゃんのママってどんな人?とか
いろいろなおはなしがあって終わりまでたのしかった♪

{netabare}
はじめて会ったとき
ダイキチさんはリンちゃんがかわいくてかわいそうで
きっとほかの人じゃダメだって思ったのかな?
ダイキチさんのやさしい気もちがつたわってきた☆

いっしょにくらして
ダイキチさんは自分のお仕事もかえてもらったり

みんなにいろいろ言われたりしてもがんばって
リンちゃんが病気になったときとか
すぐにリンちゃんのこと考えて一生けんめいで
すごいなぁって思った☆

でも
ダイキチさんがリンちゃんを
愛して育てようってするだけじゃなくって
リンちゃんもダイキチさんが好きで
何かしてあげたいって思ってるなぁって。。

だからダイキチさんのことがどんなに好きでも
お父さんってよばないのかなって。。

2人とまわりの人たちの毎日のおはなしで
すっごいかわったこととかなくって
そんなに感動したりしないけど

でも歯がぬけたおはなしとかは
あ。。そう言えばにゃんも
ぐらぐらしてた歯がいやだったなぁ。。とか

カゼをひいたときのおはなしとかって
夜にパパが病院につれてってくれたっけとか
思い出したりした^^
(今はそんなに心配してくれないけどネw)
さいごはふつうに終わっちゃったね
{/netabare}
でも
つづきがあるみたいだから
2期があったら見たいなぁ☆

投稿 : 2022/03/14
閲覧 : 1472
サンキュー:

254

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

子育ての苦労も喜びも、経験してみたくなるアニメ。

幼女が出るアニメは何かないか?
と、不純な動機で見つけた作品です。
そんな邪な私をどうかお許しください。笑

フタを開けてみれば、
とてもハートフルな作品で、
アニメを観た後、
即、原作漫画も購入しました。

どうやら私は、
男親と子ども(あるいはそれに近いシチュエーション)、
という作品に弱いようだ。。。

たぶん私自身に子どもがおらず、
なおかつ子どもが好きだからでしょう。
(↑性的な意味ではないよ。念のため。。w)

同じシチュで好きな作品と言えば、
「甘々と稲妻」や「かくしごと」が、
パッと思い浮かびますが、
上記2作に対し、
本作の主人公、ダイキチは、
りんの本当の父親ではないという点が、
大きく異なる。

30歳独身であるダイキチが、
突然、6歳の女の子、りんを引き取ることになり、
保育園探し、職場の異動願いなど、
生活が一変するような苦労や戸惑いを抱えつつも、
りんの事を中心に考え、
りんの幸せのために奔走する、
というのが大筋のストーリーだが、
子育てとは親の「犠牲」なのか?
という深いテーマがあり、
とても考えさせられるお話である。

りん役の松浦愛弓さんは、
当時10歳の子役だったそうで、
子どもの役を子どもが演じるのは、
個人的には好きな配役。

りんの子どもならではの不安定な心の機微や、
保育園から小学生に上がるにつれて、
成長していく様を見事に演じていて、
リアルな子どもの成長を眺めているような、
好感の持てる名演です。

{netabare}
最終話で、
乳歯が抜けるという、
子どもの成長には欠かせないイベントで、
アニメは終わりますが、 {/netabare}
こういう何気ない日常描写に、
ウルっとしてしまうのは、
演出のせいなのか、
歳のせいなのか。。。w

↓ちょっと雑談。
私自身、
同じくらいの甥っ子、姪っ子がいて、
前歯が抜けた子に、
「お、歯抜けじゃん!」と言うと、
これ見よがしにニッと笑ってみせる甥っ子がいたり、
恥ずかしがって手で口元を覆う姪っ子がいたり、
実に反応が様々で面白いものです。

6歳くらいになれば、
とっくに感受性は豊かで、
大人とも対等に会話ができるもので、

自分「最近アニメ何みてるー?」

甥っ子「じゅじゅちゅかいせん〜」

自分「えー?こないだまで鬼滅だったのにもう乗り換えたの?」

甥っ子「きめつ2期もみるよ!」

自分「ゆるキャン観てみなー、面白いから」

甥っ子「なにそれ、しらなーい」

自分「女の子がキャンプするの」

甥っ子「ふーん。。。(興味なさげ)」

と、
こんな不毛な会話でさえ、
対等にできるようになったことで、
子どもの成長を感じられるというのは、
自分の子ではなくても、
嬉しいし楽しいもの。

ダイキチが、
様々な困難に戸惑いつつも、
りんの成長を間近で見届け、
それを喜びと思えるのは、
実にステキな親心と言えるでしょう。

私自身、子育ての経験は無いが、
子どもを温かい目で見守りたくなる、
(↑性的な意味ではないよ。2回目w)、
そんな作品です。

ちなみに、
とうに知られた話だと思うので、
書くまでもないかもですが、
アニメ化されたのは、
原作全10巻のうち、4巻の子ども編まで。
5巻からはリンの高校生編が始まり、
あっと驚く結末を迎えます。

気になる方は、
書店へどうぞ。笑(←しつこいw)

投稿 : 2021/09/07
閲覧 : 194
ネタバレ

こま さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

共に成長していくアニメ

交際から結婚、そして出産をぶっ飛ばしていきなり子育てをするアニメですね。
主人公のダイキチは30歳の独身男性。
どれだけ仕事で残業しようが、どんなものを食べようが、稼いだお金をどう使おうが誰からも咎められない自由な人生を送っていたのが、りんを勢いで引き取ることとなり、それまでの人生が一変してしまう。
りんの成長はもちろん、ダイキチも四苦八苦しながらも共に成長していく物語。
温かさを与えてくれて、家庭や子育てについて色々学ぶことができるのです。
決して綺麗なことだけを抜き取っているわけではなく、育児放棄なども描かれているので考えさせられることもあります。
りんの母親、吉井正子を嫌いだという人は決して少なくはないはず。育児放棄はさすがにね。
でも、子供を車内放置して遊びに行く両親なんてニュースでよく聞く話です。
子供に暴力を振るうなんてニュースでよく聞く話です。
否定したとしても決してなくなることはありません。
そう考えるとリアルでもありえる話なのかとなんだか悲しくなってしまうのですね。
けれども、それを補って余りあるくらいにダイキチとりんが共に成長していく姿には心を温めさせられてしまうのです。

余談、実写化もされてます。
ダイキチ役を松山ケンイチさん。
りん役を芦田愛菜ちゃん(当時7歳)。
結果は{netabare}原作をぶっ壊した酷いデキ、だそうです。{/netabare}
最後に、{netabare}もうコウキママと結婚してください、ダイキチさん。と思ってしまった人は僕だけじゃないはず{/netabare}

投稿 : 2021/01/16
閲覧 : 260
サンキュー:

22

ネタバレ

みゃあ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

2011年夏のお気に入り(ベスト作品)

原作未読です。

第1話を見て引き込まれた。といいますか、冒頭の数分でその絵と演出の素晴らしさに引き込まれた。とても素敵な絵です。この作品の魅力の一つです。

祖父が亡くなったことで祖父の元にいた祖父の隠し子小さな子供のりんは孤児となった。親族は誰が面倒みるのか、施設へ入れるかと話がそっちへ向かっていく。

祖父への最後の声かけでりんが祖父に供えた花は祖父の好きな花だった。

一人で静かにしているりんの行動を見ていた独り身の祖父似の大吉は、思わず「うちに来るか」と声をかけてしまう。
結婚経験もなく、仕事もでき頼りにされている男にいきなりできた同居の子供。その生活は決して簡単なことではなかった。


子供のりんの可愛らしさ、大人の大吉の大人としての魅力(けっしてイケメンでもないがりんの為に考え実行する行動力、その努力がとても魅力ある人物)、人の物語として楽しく、家族を守るために動く大吉にまたハラハラしたりする。つい感情移入してしまう。物語の展開は最終回を目指して不必要なものは入り込めないほど充実している。

子供は突然病気になる、おねしょもする。保育園の送り迎え、職場にも理解を求めなくてならない。自分が疲れても代わりはいない。そうして二人が家族となっていく。

りんが良い子過ぎて可愛いので放送時には子供が欲しくなったという声も多かったな。(2016年の今なら甘々と稲妻を見てそう思うようなものか)

監督は亀井幹太。このアニメが監督デビューとは思えないほど出来が良いアニメでした。OP,EDの絵も独特の雰囲気があって、良い時代の「ノイタミナ」作品だったと思います。

私がブルーレイディスクを初めて買ったアニメになりました。
家族で見ることが出来る作品。ゴールデンタイムに再放送すれば良いのにね。

最後に ー以下にはこのアニメに対して理不尽な批判が行われたことに対して思うことが書いてあります。興味なければ、スルーしてください。-
{netabare} このアニメに対しては原作の終盤の展開を持ち出して批判する文章も沢山見ました。でも、このアニメはこれで終わりです。続編はありません。原作を持ち出して批判する意味が分かりません。原作は原作、アニメはアニメ、映画は映画です。その作品それぞれを批評すればよろしいのではないでしょうか。 {/netabare}

投稿 : 2020/12/30
閲覧 : 312
サンキュー:

10

ネタバレ

ftdCU91959 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ほのぼの系アニメ

子育てをテーマにしたアニメ。

子育てになれないながらもリンのことを一番に考えるダイキチの行動、そしてリンとダイキチの何気ない会話のやり取りに感動しました。
子育てしたことがある人ならおそらく泣ける話になってると思います。

投稿 : 2020/12/13
閲覧 : 270
サンキュー:

11

ネタバレ

もんちろー さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ほっこり。

おじいちゃんのお葬式のために帰ったら、見たことのない子供(りん)が。
聞くと、おじいちゃんの隠し子らしい。
79で亡くなったおじいちゃんに隠し子・・・ということで、親族はどうすればいいやらという感じ。
そんなこんなで、誰が面倒見るんだーってなって、だいきち(主人公)が面倒をみることになった。

がきんちょのりんだけど、りんに教わることも多く、だいきちも一緒に成長(ちゃんといただきますを言ったり、たばこをやめたり)していく。

投稿 : 2020/06/29
閲覧 : 209
サンキュー:

4

ネタバレ

Mocchiriさん さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

人との接し方について考えさせられる

優しい気持ちになれる。
りんちゃんをはじめ、子どもたちの姿がわざとらしくなく、自然。
ダイキチの子どもに対する姿勢が誠実で、勉強になる。りんちゃんにひとりの人間として接し、りんちゃんの気持ちを受け止めて、どっしりと構えて。「ここで大事なことは何か」をいつも考えて(もしくは本能的にわかって?)行動している感じがした。
特に、りんちゃんがこうきくんのお母さんにスポーツドリンクを選ぶ場面。私だったら、おんなじものだよって、棚に戻させちゃうかもしれない。でもあの場面で大事なのは、りんちゃんが思いを形にすることを学ぶこと。ちゃんとそれをあとからママにダイキチは伝えてくれてる。ダイキチすげーなー。

投稿 : 2020/06/26
閲覧 : 227
サンキュー:

6

ネタバレ

HAKU さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

りんちゃんかわいい!!!

こんなに可愛い子なら、僕も引き取ります!
って思うので、1話の相談場面がちょっと引っ掛かるのです。
まぁ、そんなことは置いといて、りんちゃんの思いをしっかりくみ取ろうとする大吉の優しさがいいですね。
アバンであったり、Cパート・・・じゃなくてED後?であったりのちょっとした話も面白いです。

音楽もいいですよねぇ。
りんちゃんが卒園式で歌う「はじめの一歩」、好きになりましたね!
もちろん、BGMもいいです!
心が温かくなるのを加速させますね!

他の方のレビューで、どこで共感するんだよおとか当たり前の話をやってるだけじゃーんとかありましたが、そんなに穿って観ないで!
りんちゃんかわいいでしょ!?
そんなりんちゃんのために奔走する大吉、いいじゃないですか!

終わりもいわゆる第1部だったので、万人受けするはず?
第2部は賛否両論ですからね・・・。
家族愛からのあの結末は、ある意味男の夢ってのもあるかもしれませんが、もし自分だったら・・・
否定とまでは言いませんが、せっかくの家族愛できたのならって思いもあります・・・って、アニメと関係ありませんね!
アニメはいい感じで終わりますので、ぜひ観てみましょう!

投稿 : 2020/05/01
閲覧 : 251
サンキュー:

7

ネタバレ

シボ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

心が温かくなる作品

おじいさん(リンの父)の葬式のシーンから始まります。
親戚の中では厄介者となってしまうリンちゃんをダイキチが引き取る流れで
物語がスタートしますが、きっと現実は多くの場合はリンちゃんは施設に行くことになるのかなと思います。

そんなことを思うとおじいさんとリンの母親にはどんな理由があれどあまりというか全く共感、同情することは出来ません。
実際には母親になれない人っているんだろうな~。

ダイキチはどういう気持ちで最初引き取ったのかな?
やさしさなのか、自分の身内の起こしたことによる責任感、同情なのか・・

子供を引き取ってからの大変さはアニメで描かれている以上だとは思いますが、ダイキチの本来持っていたやさしさがすべてですかね。
引き取ってからのリンちゃんを育てていくことにより、まさにダイキチも育てられていくってところは、自分も子供がいるからなのか、すごい共感できました。

後半、ダイキチが公園で学校の友達の親たちに自分の時間をすべて子供に注いで
育ててきてすごいな~的なことを言ったのに対して、逆に子供にかかわることは自分の時間になるんだよ、当たり前のことだよ。って返すところは、そうそうわかるってなったかな。

コウキの母親とダイキチが良い関係で、少しづつ距離が近くなり、一緒になればお互い幸せなのに~と思いつつも、現実はそんなに簡単じゃないのかな
と、そこのところはじれったくもあり少しもやもや。

全編をとおしてとても暖かいきもちになるし、私のように子供がいる立場でみると、あ~今日からもっと自分の子供と向き合おうって思い直せる良い作品でした。

投稿 : 2020/02/24
閲覧 : 258
サンキュー:

23

ネタバレ

よこよこ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

子どもを持つってこういうことなんだね

突如、祖父の隠し子を引き取り育てることになったダイキチ、それによって生活が一変する。
幼稚園の送り迎えするために早起きし、そして残業するわけにもいかない状況。一人暮らしなら妥協してしまう食事も子どものためにちゃんと作らなければいけないし、これはしんどいな…て思いました。

ダイキチはりんのために残業のな部署に異動し、稼ぎは減りますがそれを子育ての代償と思わない。りんの友達のパパ、ママとも話して親としての価値観を身に着けていきます。

りんの成長も見てて面白いですが、ダイキチの親としての成長も同時に見れて本当に面白いアニメです。

原作漫画は完結してるとのことなのでそっちを追いたいと思います。
どうやらラストは賛否分かれてるみたいですが…
それでもりん、ダイキチの成長していく姿を最後まで見たいと思いました。

投稿 : 2020/02/07
閲覧 : 192
サンキュー:

5

ネタバレ

柊(ひいらぎ) さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

幸せ

りんどう祭

投稿 : 2020/01/05
閲覧 : 169
サンキュー:

2

ネタバレ

ノギア さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

結婚経験が無い主人公(大吉)が、切磋琢磨して子育てをする話。

特徴的なのは、男性目線で子供を考えて生活しようとする姿です。引き取られた娘(りん)は性格的に素直過ぎるような気もしますが、そこは愛嬌かと。

全体的にポジティブな話が多く、当たり前ほど難しいとは言いますが、努力している姿が共感できるのではないでしょうか。

視聴された方は子供が欲しくなるアニメです。

成人編のある漫画は見ない方がいいです。(笑)

投稿 : 2019/11/27
閲覧 : 238
サンキュー:

3

ネタバレ

tomledoru さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

アニメの続きが面白いのだが・・・

歳の差,ペアではじめは,
子育てから始まって,

保育園とか(小学校)とか
現実に親がいないと
子どもがさみしがる
場面も,ダイキチが奮闘します。

実にやさしいですね。

しかし,そんな中でしばしば「ダイキチ」
が感じる,子育てに対する驚きや葛藤は,

この物語を単なる,
ほのぼの劇で終わらせることなく,
「子供と生活していく中で,
大人が何をするべきか」ということを,
見ている側にきちんと考えさせる
作風にしているところはいいですね。

アニメでは「ダイキチ」を
はじめとする大人の達は,

実に皆「どこにでもいる人」で,
不自然に善人ぶったひとでなく
現実味を帯びた普通の人である
ところが自然に描かれていました。

大人たちが作り出す,少しずつの優しさの中で,
「りん」は物分かりが良過ぎるとはいえ,
いろいろなところで,子どもらしい喜怒哀楽を
見せる「りん」や,

バカな男の子の典型で「コウキ」は
エピソードで見ている人を
赤面させたでしょう。
実際にあるある,と思わせる描かれ方を
していたように思います。

アニメでははっきりしなかった
出生の秘密などは,原作漫画では描かれています。

漫画の完結では,歳の差がかなりあるのですが
子どもの成長は早いもので,

つまるところはハッピーエンド。
パチパチと手をたたきたくなるような結末で
とても結構です。

アニメは,中途半端で終わっていますが,
漫画で続きが読みたくなること請け合いです。

投稿 : 2019/11/04
閲覧 : 369
サンキュー:

12

ネタバレ

ハンプニーハンバート さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

心温まる作品

子育てをしたことがない大吉や、周りの子持ちの大人達などの苦労や悩みなどをリアルに描いてとても良かったです。

最後の伏線回収も素晴らしかったです。

投稿 : 2019/10/09
閲覧 : 199
サンキュー:

7

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

育児に一生懸命な独身男のほのぼのアニメ

独身男(ダイキチ)が、6歳の女の子(りん)を引き取り世話する話。

ダイキチの祖父の子供ということで、祖父の葬式に出たダイキチは、誰も引き取ろうとしないりんを引き取ることに。

ダイキチがあたふたしながらも、一生懸命にりんの世話をするところがとても面白くてほのぼのしました(*^_^*)
また、りんの世話をする時間を作るためにダイキチは仕事の転属を願い出たりするところは、なかなかできないよねーと思いながら見てました。

実の母親がいるんだけど、仕事をがんばりたいから、りんを引き取る気はないってのは共感できないなぁ。。りんがかわいそう。。彼氏いるからじゃまなのかもしれないけど。

原作も読んだけど、原作の終盤で賛否両論の展開があって、アニメは無難なとこで終わって良かったのかなと。{netabare}実はダイキチとりんは血がつながっていないとか・・ダイキチとりんが〇〇とか・{/netabare}・

この作品見て一番感じたのは、愛情って血のつながりとか関係ないなぁってことかな。

投稿 : 2019/09/24
閲覧 : 250
ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ダイキチの決心

親を失った一人の少女を押し付け合い、結局施設へ預けるという親族の判断を観かね、彼女を引き取る決心をするダイキチ。その後の二人の成長を描いた物語。

優しく育つリンと彼女の為に一生懸命生きるダイキチ。
現実はそんなに簡単じゃないんだろうけど、それを観る側にあまり感じさせない作りは観る者に安らぎを与えます。

リンの実母(正子)のキャラは若干?なところはあるけど、実際そういう母親もいるのかなと思えばあまり気にならない。かえってダイキチの真面さを際立たせるには良いのかも知れないと思います。

アニメでは原作の後半は描かれていません。結末に色々賛否があるようですが、個人的にはそんな年の差の恋愛があってもいいんじゃないかと思っています。
だってリンが好きな僕らが、彼女の決意を邪魔しちゃダメでしょ?笑

投稿 : 2019/06/30
閲覧 : 158
ネタバレ

nan-nan さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

素晴らしい!!!

個人的に「ほのぼの系」は苦手なのですが、この作品は別次元でしたね!
観ていて心が温かくなる!そんなアニメでした…。
ずっと後回しにしていた自分がアホでした…。

ホントにオススメできるアニメです(^^♪

投稿 : 2019/06/29
閲覧 : 176
サンキュー:

5

ネタバレ

にゃわん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

リンとリンの母親の成長記

じいさんの隠し子リン、はじいさんが亡くなって
身寄りのない子供となった。誰も幼い彼女を引き取ろうとせず
ある男に引き取られた。

そこから、その男の人生が一変し
仕事帰りに幼稚園に寄ってリン迎えに行ったり
リンと一緒に家事をしたりする時間が増える。
そこから、育児パパとお友達になったり
いままで彼が1人の時間が多かったのが
リンと過ごすようになって
人と会話したり、過ごす時間が増える。


リンの生みの親の母親は、母親とは呼ぶには相応しくない
あとのことは、引き取り手の人に丸投げ
ろくでもない親である。
漫画家の道を叶えたが、その漫画家になるために
子供が不要になった。
なんとも腹ただしいクズである

全11話となっているノイタミナ作品で
かなり胸糞悪い話が多いが
話数が重なると、リンも言葉を覚えたり
ほかの子供を気にかけたりと
成長する

日常アニメではあるが
コメディとは呼べない重いヒューマンドラマ

投稿 : 2019/02/10
閲覧 : 247
サンキュー:

3

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

タイトルなし

おじいさんの隠し子6歳の女の子

おじいさんが死亡して愛人?が子供残して逃走?その後家族会議

誰も引き取ろうとしない女の子

親類の施設に入れようと言う発言が元で

大吉独身男性が異様な親類の様子を見て引き取ることに

それからがこの物語の本番です

大吉とりんの愛情物語です

至る所で鳥肌級の感動が押し寄せます

現実的な問題は外に放り投げて

心をアニメに投入してみちゃいましょう

こころがホクホクポカポカしますよ

お勧めです

投稿 : 2018/06/09
閲覧 : 178
ネタバレ

gumi さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

あったかくなります

りんちゃんがとにかくいい子!!かわいい!!
そして、りんちゃんと一緒に育ての親となるダイキチも一緒に成長していくアニメですね〜。私もりんちゃんからたくさん学ばせて頂きましたw

アニメは終わりましたがりんちゃんとダイキチの今後も気になります。

投稿 : 2018/02/12
閲覧 : 205
サンキュー:

8

ネタバレ

りおんたかし さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

大吉を応援したい

まず、りんちゃんがかわいい。
こんな娘がいたらいいな〜と思えました。

大吉が仕事から家族にシフトしていく流れが、なんとなく共感できました。

投稿 : 2017/10/15
閲覧 : 180
サンキュー:

6

ネタバレ

mafy さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

もう少し

この作品を観終わった感想。

作画はとっても綺麗でキャラクターも生き生きとしていて個性もあって良かったと思います。

声優さんもキャラクターとマッチしていたと思います。(特にりんちゃん

原作はまだ読んでいませんが、もう少し時間をかけてりんとダイキチの距離が縮まっていく感じの表現も観てみたかったです。
1クールでは少しだけ駆け足感があった気がします。
ですが、自然と涙がこぼれてくるシーンがいくつもあって心温まる作品に仕上がっていると思います。

人は1人で生きているんじゃなく支え支えられ生きているんだなと改めて実感させられた作品でした。

投稿 : 2017/06/21
閲覧 : 207
サンキュー:

10

ネタバレ

うるかり さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

りんちゃんんんんん

可愛いすぎてやばい。
なにこのかわいい生き物。
序盤はその境遇と優しさとそれ故に傷つく幼い心が痛々しくて泣けることが多かったんだけど、話が進んでりんちゃんが成長して、それが素直にまっすぐ育って、普通にほのぼのな幸せそうなその姿に、ただ愛しさで泣ける感じであった。
やーかわいい。

原作は、結末だけ知っててあんま賛成派でもないので読むのすごく迷うとこである。
いつか読むかも知れないけれど。

投稿 : 2017/03/29
閲覧 : 218
サンキュー:

6

ネタバレ

古酒(クース さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

原作

原作を読んだ私。

例えば、原作を「おせち」とすると
そこから、人気のあるもの、美味しい物を抜き取り、それらを詰めた

「真・美味しい物のみで構成されたおせち」の完成である。

アニメ版はこの印象になる。つまり・・・

美味い!テーテッテレー♪

不人気代表である
紅白なます、数の子、ごまめが入ってないのはおかしい!やりなおし!

と、いう方がいるなら
原作も読んでみることをお勧めしたい。

投稿 : 2017/03/01
閲覧 : 193
サンキュー:

9

ネタバレ

※アニをた獣医師() さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

親子をこえた愛

だいきちとリンの出会いから物語は始まる。
父親のかわりとして名乗り出ただいきち、リンの世話をしているうちに、子供への見方も変わっていく。自分の中で大切なものが変化していく!
そんな中でリンはだいきちは父親じゃなくてだいきちはだいきち、そんな言葉が、心に来る、リンはだいきちは父親じゃないけど、自分の中で家族になっているんだとおもうと涙腺緩んだよ…

投稿 : 2017/02/02
閲覧 : 327
サンキュー:

10

ネタバレ

世界のノグチ さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ホッとする

みんな書いてるのであらすじは書きませんがとにかくいい作品だった。
アニメの方が少し中途半端なところで終わっていて少し残念でしたが2期をやってほしいと思いました。
りんちゃんいい子だったな

投稿 : 2016/12/23
閲覧 : 193
サンキュー:

6

次の30件を表示

うさぎドロップのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
うさぎドロップのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

うさぎドロップのストーリー・あらすじ

俺がりんを育てているのか、りんに俺が育てられているのか――?30歳の独身男ダイキチは祖父の葬儀で見知らぬ6歳の女の子りんと出会う。実は祖父の隠し子であることが分かり驚愕するダイキチ。親戚たちがりんを引き取る話し合いのふりをしながら互いに責任を押しつけ合う中、見兼ねたダイキチは勢い余ってりんを引き取ることを宣言するが・・・(TVアニメ動画『うさぎドロップ』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2011年夏アニメ
制作会社
プロダクションI.G
主題歌
≪OP≫PUFFY『SWEET DRIPS』≪ED≫カサリンチュ『High High High』

声優・キャラクター

土田大、松浦愛弓、大原さやか、酒井乃碧、植田佳奈、須藤菜々子、坂本真綾

スタッフ

原作:宇仁田ゆみ(FEEL YOUNG/祥伝社)、 監督:亀井幹太、シリーズ構成・脚本:岸本卓、キャラクターデザイン・総作画監督:山下祐、フロップデザイン:秦綾子、美術監督・美術設定:立田一郎、色彩設計:田中美穂、特殊効果:村上正博、撮影監督:田中宏侍、編集:植松淳一、音響監督:若林和弘、音楽:松谷卓

このアニメの類似作品

この頃(2011年夏アニメ)の他の作品

ページの先頭へ