当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「攻殻機動隊S.A.C 2nd GIG(TVアニメ動画)」

総合得点
90.3
感想・評価
2326
棚に入れた
12346
ランキング
57
★★★★★ 4.3 (2326)
物語
4.3
作画
4.3
声優
4.3
音楽
4.3
キャラ
4.4

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

攻殻機動隊S.A.C 2nd GIGの感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

craftbeer さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

S.A.Cにハズレなし

これもいい作品です。

内容が1期と比べ本筋に当たる話の回が増え、9課のメンバーの過去にまつわる話も登場するので、より話のスケールが大きくなった感じがあります。

テーマは難民にまつわる話ですが、ここでもスタンドアローンが裏テーマになっており、思想や深層心理の部分が関係します。

1期より話の内容がやや重く感じますが、ストーリー展開が良くできているので、一気観がお勧めです。

投稿 : 2016/07/24
閲覧 : 235
サンキュー:

6

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 2.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ボーマ

気の毒。みんなの話しあるのにボーマだけ無かった(笑)
しかもウィルスにやられちゃうしちょっと扱いが雑だよ!
別に好きなキャラって訳でもないけどさ

投稿 : 2016/05/05
閲覧 : 295

からあげ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

なぜもっと早くに見なかった、、、

攻殻機動隊1作目の1話を見て、ロボット系になんとなく抵抗のあった私は観るのをやめてしまっていましたが縁あって1作目からみることに。
面白いな!!
なぜもっと早くに観ていなかったのか!!
ストーリーが基本的に一話限りだったりするのですごく観やすいです。

投稿 : 2016/04/25
閲覧 : 194
サンキュー:

2

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

よくわかんなかったけど

 たぶんですけど、スタッフはやりたいことをやったんでしょうね。視聴者なんか知るか!俺はやりたいことをやるんだ!って感じで。

 それが功を奏したのかはわかりませんけど、評価はそれなりに高いようです。確かにクゼは格好良かったし、アクションシーンも見応えがありました。

 しかし、なにぶん本編がわかりにくい。この部分が唯一の、そして最大の欠点だと思います。話が面白い作品を見たいのは当たり前の視聴者の考えです。その視聴者にほとんど配慮なく専門用語だけを並べて、ストーリーを展開していくのはいかがなものかと正直思います。もしも難解なテーマを扱いたいと思っていたとしても、もう少しわかりやすくして欲しかったものです。見れば見るほど面白いスルメみたいなアニメだとか評する人もいるかもしれませんが、ウィキペディア先輩をお供にしても自分としてはギリギリ本編が理解できるレベルかなと思います。つまり、ワニほどの顎力?を持つ生物でしか噛めないスルメというわけです。

 多少誇張もしましたが、自分としては1期と比べれば毛色も違うし、内容的にも1段落ちる作品という結論です。

 ただ、決してつまらなかったわけではありません。OPはスタイリッシュで格好いいし、1話完結ものは相変わらず良作揃いでした。特に、サイトーさん大活躍の「左眼に気をつけろ」は未だに見返します。本編に関してもぐちゃぐちゃ言いましたけど、雰囲気程度は楽しめます。なんでこうなってるのかはわからないけど、面白い的な。しかし、1期と比べるとやはり……といった感じでした。

 でも、よく考えると酷な話でもあります。1期を超える作品なんてアニメ全体を見渡しても数えるほどです(と自分は思ってます)。そんな中むしろよく2期を作ってくれたなと、まぁ10年以上前の作品なんですけど、今更敬意を表したい一心です。そして、同クオリティと言わないまでも高水準で作品を完成し上げたスタッフまじやばです。

 そう考えると十分に良い作品だったのだと思います。ただただ比較対象がそれを悠々超えるレベルの作品だったってだけで。

 繰り返しになりますけど、この作品は10年以上前に作られた作品です。それで、このクオリティです。はっきり言ってやばいです。もし今このスタッフがもう1度結集したらどんなものが出来上がるんでしょうか。生きているうちに3期とかやってくれないですかね。なんかもう無理だーみたいな話はちょくちょく聞きますけど、期待せずにはいられないです。

投稿 : 2016/04/21
閲覧 : 129
ネタバレ

plagiaturn さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

最高級のエンターテインメント作品

アニメが好きであってもそうでなくとも、この作品は観た方がいい。

投稿 : 2016/03/22
閲覧 : 196
サンキュー:

3

SuFDN10231 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

壮大な政治サイバー物語

全体:SACは、それはかなりよく流れて:あなたは右のGITSの後にそれを見たときにこれは、実際に私の好きな​​アニメシリーズの一つです。あなたはかなり深いサイファイ心理アクションスリラーが好きならば、GITS:隊SAC 2nd Gはあなたを喜ばせるに十分に行います。
ストーリー:私はそれが元のSACの物語をトップしませんが、それはしかし、非常に印象を与えるでした、物語はかなり良かったと思いました。最後まですべての方法を推測あなたを保つために物語の中でねじれがたくさんあり​​ました。説明しているために外を見るための一つは、彼らは通常の状況を説明する時間のまともな金額を費やすので、ダイアログの多くのために準備されます。
アート:よくそのGITS、芸術は、それが3000万円/エピソードの予算を取得することを考えると、非常に良好であり、流体です。背景やシーンは、彼らはほとんど常に、同様の気分に合わせて、カラフルで豊富です。
サウンド:サウンドの一部には不満はありません、開閉はかなりキャッチーです。 BGMはその場で、通常の権利です。
文字:あなたがそれらについて、さらに学ぶようにすべての文字すべてが、脚光を浴びていくつかの時間を取得します。あなたが文句を言わない実際にそれらのすべてがユニークな個性や過去をを持って、GITSの任意の浅いの文字を見つけます。
楽しさ:私は本当にこのシリーズを愛し、それは私が最初のシーズンから持っていたほとんどすべての私の期待を満たしていました。私はアクションと同様に考えて好きかなり誰にもこのことをお勧めします。

投稿 : 2016/02/23
閲覧 : 193
サンキュー:

5

チルチャック さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

期待を裏切らない出来

2nd GIG は各キャラに焦点を当てたストーリーが増えて
わかりやすい悪役キャラも登場。

笑い男編に比べて、9課がなかなか攻められず、
やられる側で進む構成が多いため、スッキリできない状況が続きます。

1期と2期どちらが面白いかという議論がよくされていますが、
私個人の感想としては、

深く考えず観た時の面白さは2期
色々考えながら観る面白さは1期

といったところでしょうか。

英雄はちょっとかっこよすぎて好きにはなれませんでしたが良いキャラ。

投稿 : 2016/01/27
閲覧 : 180
サンキュー:

6

うにゃ@ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

より押井ズムを色濃く感じた気が…

前作より話が大きく広がっている。押井監督が前作と違い直接参加してるせいか、テロリズム等の思想により押井ズムを色濃く感じた気がする。
社会問題の定義が広がっても、2期という事で個々のキャラクターをより深く見せたり、1期に比べ掘り下げる所は掘り下げており安定感も高い。
新鮮さが2期だけに劣る所もあるが、それに見合うだけの掘り下げ等々あると思う。

投稿 : 2015/12/28
閲覧 : 242
サンキュー:

5

ひらめ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 2.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ちと難しい

個人的には1期の方が好き。

投稿 : 2015/12/05
閲覧 : 177
サンキュー:

2

天啓 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

練りこまれたストーリーに引き込まれる

現在世界規模で難民受け入れ問題が取りざたされている中
本作を視聴したのはグッドタイミングだった

難民に対する考え方の違いによる政府内部の確執
難民を導こうとする彼等の指導者

公安9課のお馴染みのメンバーにより、その内幕が暴露される

大変見応えのあるストーリーだった
一期の笑男事件については、ストーリーが細切れで進んでいったのだが
本作は一貫してストーリーが進む
その分、本作の方が判り易い
古い作品ではあるが、作画も大変良い
菅野ようこさんが手がける音楽も良く本作のイメージにマッチしている。

スタンドアローンコンプレックスのテーマについてもきちんと昇華できている
水は高きより低きに流れる 人もまた同じ
この言葉が良くそれを表している

それ(人の行動原理)をよく知る政府機関の合田がそのことを利用し、難民に問題行動を起こさせる
それを食い止めようとする、彼らの指導者KUZE
KUZEの想いに最終的に共感した草薙少佐たち9課
そしてタチコマの活躍
まさか 【掌に太陽を】で泣けるとは思わなかった

本作では電脳化、ネットワーク化が進み、誰でもが情報を共有する世界での話であるが
現在でも同じことが言えると私は思う

それは学校でのイジメ問題しかり、NET上の書込みしかり
誰か一人が何らかの理由により、誰かの悪口を言う
あまり内容を知らない別の誰かが それに同調し、そうだ!という
また別の誰かが そうだ!そうだ!と言い出す
そしてそれが集団の意志となりイジメに発展する
これが集団心理であり 負の連鎖
人も高きより低きへ流れるである
自分より弱い者を探し求めている
それを叩くことにより、集団の中に隠れ身の安全を確保しようとする
そして取り返しのつかない事態へ発展する場合もあるのである
孤立することへの恐怖から来る集団心理による行動の模倣(スタンドアローンコンプレックス)
集団で高い意識を目指す事が出来ればそれが理想だが
人は皆弱いのである

高い志を持ち、低きへ流れない様 本作のKUZEの様な生き方をしたいものだ

投稿 : 2015/10/08
閲覧 : 300
サンキュー:

27

ぽよよん(^^) さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

引き続き良い作品

やっぱし面白いですね。好きな人と嫌い無い人と別れそうですね〜
私は近未来的なテーマを題材にしたものが結構好きなのですぐハマってしまいました!

でもそんなに遠い未来では無さそうで怖いですね〜
電脳化で良いこともあれば、それによる弊害や、それを利用した犯罪も...
考えさせられるアニメです。

投稿 : 2015/09/28
閲覧 : 201
サンキュー:

3

となぷ~ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

相変わらず深くて面白い

全26話。

あらすじはあにこれ参照。

前回のシリーズ同様、シリアスに話が進んでいきます。
その時代の社会現象を絡めた話で、いずれは日本が
本当に直面するかもしれない問題なだけに、
リアリティーがあります。

楽しく観させていただきました。

投稿 : 2015/09/24
閲覧 : 251
サンキュー:

4

ネタバレ

コンビーフ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

かく言う私も童貞でね……

攻殻機動隊、少佐こと草薙素子がもし人形使いに出会わなかったらのif物語。SACの2期目です。

【良い点】

・難解すぎるストーリー
・ストーリー展開
・タチコマ

【悪い点】

・難解すぎるストーリー
・モブキャラの不意打ち


さて、SACの2期感想です。
まず最初に、1期と2期を比べどちらが面白かったと聞かれると、個人的には前者ですね。

ストーリーはまずまずでした。1期目どうようタイトル通り、Stand Alone Complexを題材とした作りで物語が展開されていき、個別の11人事件から難民宣戦事件まで発展していきます。まあストーリーの展開は正直一期よりテンポがいいかと。
しかし、ストーリーが難しすぎです。難しいというより、よく見てないとわからないという感じで……僕なんかは、まあ1期同様この作品も2回みて理解したタチですが、1期もちゃんと見ておかないと2期の結末がわからないようになっているんですよね。
(そのことについては後々説明します)
そのおかげでストーリー自体、1期のように考えるというより見逃さないようにっていうのが2期の見方です。

作画は相変わらずです。まあ作画監督によって違いますが(主に少佐の顔が)、崩壊する部分はありません。1期より戦闘が多くなっている気がしたので、もしかすると1期目より良いかもしれません。

声優は変わらず。音楽も相変わらずです。

キャラについてですが、ちょっと不満足でしたね。9課隊員のストーリーがあったのですが、笑い男のように敵(と思われる)キャラが味を出していないというか……ゴウダが感想タイトル通りの名言を残したぐらいですかね。少佐の昔話的なやつもありましたが、これも実は別作品を見てないと、本当の意味で納得できるものではないですし。少々残念です。

ここからネタバレを含む物語の簡単な説明に入っていきたいと思います。
一度見て、わからないなーと思った方は是非参考にして見てください。全部をネタバレするわけではないのでご注意を。

{netabare}最終的な黒幕は誰だったのか。気になる方は多いと思います。それを自分自身で理解納得できるように、ここでは物語の主なポイントの解説をしていきます。

物語は個別の11人から、難民たちが住む出島での戦いへと発展していきます。1期を見た方なら個別の11人がなんだったのかわかると思います。簡単に説明しますと――個別の11人とは合田一人がプロデュースしたウイルス。パトリック・シルベストルが書いた「初期革命評論集」を自身の電脳に取り込んだときに発症するもので、その効果は『ありもしない一編「個別の11人」を存在していると思い込み、また難民へのテロ活動を行う』というもの。
トグサが大学へ行った時、あの教授も言動から発症していたことが伺えます。本棚で、「個別の11人」がないと言っていましたよね。
発症条件は、義体化以前童貞だったか、それと義体化率が高い場合です。なぜこうなのかは物語を見ればわかると思います。物凄くどうでもいいことでしたが。

個別の11人事件とは、発症した者が「個別の11人」を名乗り、難民政策や難民の象徴的存在(DJの“伝説"など)に関わった人物を殺害したり、脅迫をしたもの。
その目的とは、簡単にいうと難民の蜂起です。国民に反難民感情を事件をきっかけに植え付え、さらに、難民にも不満や怒りを募らせること。これにより難民と国民の対立を生ませようとしました。
これも全てゴウダの仕業です。彼の真の目的は(これは正直、もの凄くわかりにくく、さらに彼の思想自体はあまり面白くないものなのでネタバレします)日本を再建することです。これだけ抑えておけば2回見たとき、だいぶわかると思います。
なぜ難民との対立を生ませようとしたのか、それについては物語の終盤でに彼のセリフや行動をよく注意していればわかります。ヒントを出すと、彼の想う良き日本とは、冷戦時の日本のことを指します。その時の日本といえば、朝鮮戦争の特需でいろいろと経済が発展していましたよね。大国の影で、第二次大戦後急速な発展をしました。経済関わらず政治もです。

そうしてゴウダのシナリオ通り、難民は蜂起して出島独立宣言をしました。
このあとは見るままです。なんで少佐はプルトニウムもって出島に行ったの?とか、クゼは何がしたかったの?などの疑問は、何度も見るうちにわかるかと。まあ深い意味はなかったと思いますが。

さて、最後の場面です。ここでおそらく、ちょくちょく1期と2期の視聴に時間が空いた方には、「?」だったと思います。
バトーの「お前は⁉︎……」のセリフも引っかかりましたよね。その答えは1期の10話にあります。あれを見て、もう一度最終話を覗けばバトーのセリフも納得できるはずです。クゼが殺された理由や、出島沖で核ミサイルを発射した潜水艦の存在など自ずとわかるかと。そして物語の黒幕の存在も……

抑えておきたいポイントは以上です。{/netabare}



補足ですが、少佐の過去話がありましたよね。あれ少佐とクゼだろ、って画面に突っ込んだ方もいるかと。あの事故については「東のエデン」という作品を見るといいかもしれません。物語とは直接関係がないのですが、その背景がわかるかと。

投稿 : 2015/09/16
閲覧 : 231
サンキュー:

3

ユレイドル さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

やはり攻殻機動隊は面白い!

難民問題という難しいテーマだったが、見事にえがいており、なおかつ面白くて、純粋にスゴイと思った。
攻殻機動隊を見ると、色々考えさせられる。
1期に続きいい作品だった。

投稿 : 2015/08/09
閲覧 : 302
サンキュー:

2

まはーる さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

パワーダウン

前作より全てに力が無い

投稿 : 2015/06/21
閲覧 : 191
サンキュー:

1

30N さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

1期の続き

1期の後の話。
正直攻殻機動隊は敵が笑い男しか知らなかったが、1期で解決してしまって
どうなるんかなって思っていたけどおもしろかった!
今回もタチコマの所が一番泣けた。
でも最後はよくわからんまま終わってしまったと思う。
映画に続いてるっぽいのでそっちでわかるのかな。

投稿 : 2015/05/12
閲覧 : 308
サンキュー:

2

ネタバレ

kiss-shot さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ネットせよ、無自覚なる危機へ!

先日1期を観終わってその続きが気になり視聴

全26話でジャンルはSFサスペンスになるんでしょうかね

今回のストーリーは「個別の11人」がキーで
1話完結の話と「個別の11人」絡みの話が混在しています
この辺の進行は1期の「笑い男事件」と同様の進行です

やや難解な設定とストーリー進行で絶えず気が抜けません
全てを理解しながら観ようとすると物凄く精神的に消耗しますが
それだけの価値はあると思います
ただ、話の大筋さえ解っていれば全てを理解できずとも
充分楽しめる作品です
噛めば噛むほど味が出るスルメみたいな
観れば観るほど楽しめる作品です

戦闘の駆け引きなんかも楽しい作品なので
もう少し息抜きに戦闘シーンを観たかったのも事実

また個性的なキャラとタチコマに魅了されました
今回は少佐の過去や、サイトウ、パズの過去の話なんかもあり
更にキャラに魅力を感じました
なかなか地味なキャラですが、サイトウ、パズ共に大好きです
そしてタチコマには今回も驚かされました
彼等が1番人間らしいのではとも思える展開
機械なのに自己犠牲愛に溢れています

音楽に関してはさすがの菅野さんですが
もうひとつ物足りなかった
自分がだんだん期待値を上げ過ぎた結果なのかもしれませんが・・・

投稿 : 2015/05/10
閲覧 : 289
サンキュー:

20

ネタバレ

ninin さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

複雑な螺旋の先に

原作未読 26話

攻殻機動隊の2期です。1期から視聴することをオススメします。

テロリストや難民問題、内閣情報庁(内庁)の暗躍などを公安9課が関わっているお話です。

基本的に1話完結で進みますが、根底ある話の流れはそのままに物語は進んでいきます。

いつもの公安9課のメンバーの登場でお話が展開していきますが、今回は特に草薙素子の過去に焦点があてられていましたね。

9課は色々なことに振り回されてしまいます。{netabare}(合田とクゼに){/netabare}

1期は結構シンプルな印象がありましたが、2期は色々なことが複雑に絡んでいて観ていてなかなか難解な作品でした。

アクションシーンは多くて鬼気迫る感じで迫力がありましたね。

最後はちょっとモヤモヤしました。{netabare}(結局最後クゼがどうなったのか分かりませんね){/netabare}

考察される方にはいいかもしれませんね。

OP・EDはこの作品の音楽を担当している菅野よう子さんが作曲してます。1期同様かっこいいですね^^

最後に、タチコマ{netabare}が犠牲の果てに変わってしまったの{/netabare}は残念でしたね。

投稿 : 2015/05/04
閲覧 : 356
サンキュー:

33

alphonse さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

前作と変わらぬ世界観

今作は最後まで一つのストーリーで完結します。
前作より爽快感が少し落ちた感じですが物語的には深くなってます。
欲を言えば意外な展開がほしかった。

投稿 : 2015/04/30
閲覧 : 196
サンキュー:

2

oojED85357 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

素晴らしすぎる

最高でした。

唯一、残念に思えたのは、サイコパスと若干、似てる内容があったこと。
これは偶然なのか。はたまたどちらも、共通する「何か」、要するに原案的なものをなぞったのか。作成メンバーが同じだったのか。街並みも斬新でとてもかっこよかったが、その点でもかなり似ていたように思われる・・・

1期は見なかったので、理解するまでに時間がかかった部分もあったが、その世界観の先見性が素晴らしかった。
将来は電脳世界となって、移民による事件が数々起こる・・などなど。
今も、その懸念はありますよね。
将来的にそれが表面化しても、確かにおかしくない。

いろいろと考えさせられるアニメでした!

投稿 : 2015/04/29
閲覧 : 301
サンキュー:

2

ato00 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 1.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

頭痛持ちには厳しいな。

硬派な社会派アニメ。
悔しいけど、軟派な私にはついていけませんでした。

2期は難民問題が主題です。
序盤から中盤にかけて、地道に伏線を敷設。
そして、終盤に一気に爆発。
風雲急を告げる感には緊迫しました。
でも、いかんせんストーリーがわかりにくい。
難解ストーリーを考えた人は頭が良いですね。
私の頭からはストーリーがはみ出てました。

少佐の過去が透けて見えました。
少佐も人間だったんだと安心。
でも少佐はやっぱりかっこいい。
やはり少佐が主役ですね。
それに対し、タチコマがヒロインかな。
だってかわいいんだもの。
15話のタチコマ井戸端会議は聴きごたえがありました。
哲学的な抽象論に頭がパンク。
自分の理解の範疇外です。

アニメ娯楽至上主義者の私としては、アニメで社会を論じることに否定的です。
まあ、単なる負け惜しみですけどね。
ああ、また少し白髪が増えたような。

投稿 : 2015/04/27
閲覧 : 416
サンキュー:

31

手乗り変タイガー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

ネット社会

インターネットが当たり前になって来た今日この頃、まだまだ身に着ける補助的なものだが、サイボーグの技術も発達してきている。
少佐が現れる日もそう遠くないのだろうか。

投稿 : 2015/04/26
閲覧 : 282
サンキュー:

0

ahirunoko さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

これは話が難しい・・・政治がメインの大人向け作品、かな

原作は士郎正宗氏の漫画。でもこれはオリジナルっぽい。(詳しくないですm(__)m)
前作のS.A.Cと直接のつながりはないかな。

未来の日本での革命?戦争?がメインテーマ。前半は公安9課の日常。
このシリーズはとにかく話が難しい。

歴史・政治・社会情勢などの知識が無いと観ていても内容やなぜそうなるのかが分からない。
だがそれを踏まえて観ると・・・こんなに良く考えられてるストーリーは中々ない!と思う。
なので凄い話なのだが相当難解なのでマイナスポイントに。

1話は・・・本編とは関係ない素子少佐の遠い過去。とてもセンチなイイ話。だがこれが後で効いてくるとは!憎い演出!

作画はさすがI.Gの看板作品で、ちょっと前の作品だがとても良い!
声優さんたちの安定も素晴らしい!
音楽は菅野よう子さんなのでとても良い!ED最高!

大人の漢が観る骨太の作品。こういう作品もっと作ってほしいな。

投稿 : 2015/04/25
閲覧 : 294
サンキュー:

18

ネタバレ

じばにゃんlove さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

タチコマが愛おしすぎる

タチコマー!!!!!
うえっうえっ・・・・

25話全ての話面白いのだが、やはり特筆すべきはベースになるストーリーである、個別の11人を発端とするゴウダ・クゼ・公安9課の三つ巴の戦い。とりあえず、出てくるやつらがタフで切れ者揃い。そしてタチコマがかわいい。常にかわいい。

特に最終回は、ゴウダVS公安9課のキレッキレな戦いに加え、少佐を助けるバトウ、孤高なクゼへの少佐の思いやり、そしてタチコマの自己犠牲による公安9課の救出など、辛い状況でも大事な人を救うために全力を尽くす彼らの行動に胸が痛くなった。音楽も良い。宗教的恍惚感すらあった。(私宗教とかよく知らんがww)

特にタチコマwwwwタチコマの「僕らは皆生きている」をお茶目なダンスでかわいらしい子供みたいな歌声で特攻していく様子は、wwww
泣くわ 
辛い、胸が痛いまじでwwwはじめ最終回みたときは1日中落ち込んでたwwタチコマのこと考えてww

とりあえず今まで見たアニメの中ではダントツ1番!!

投稿 : 2015/03/27
閲覧 : 211
サンキュー:

4

オールドタイプ さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

今日から9課の一員だ

1期の続き。

言わずとしれた名作、第2期です。
OP曲・アニメーション共にカッコイイのひとこと。


取りあえず観ときましょう。

投稿 : 2015/03/06
閲覧 : 189
サンキュー:

2

ネタバレ

ossan_2014 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 1.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 5.0 キャラ : 1.0 状態:観終わった

道化師のタイト・ロープ

主題歌の「RISE」は、TVアニメ主題歌の5本の指に入る傑作ではないかと思っている。
(オリガさんのご冥福を祈ります)

ロシア語パートから英語パートに入ると、それまで「音」として聴こえていた歌声が突如として意味をもった「言葉」として世界を描きだし、ロシア語に変ると再び「意味」が崩壊して世界が砕け散る。
単にロシア語に無知で聞き取れないだけといえばそれまでだが、あたかもピントがぼけてかすんだ映像が瞬間的にフォーカスを合わせて対象が姿を現し、また瞬間的に焦点を失って消失するような、言語が交替するたびに眩暈を誘発する幻惑感で、ぜひフルコーラスで聴いてみてほしい。

この主題歌の傑作ぶりに比べ、本編の振るわなさは酷くアンバランスで、まるで本編自体のバランスの悪さを象徴しているかのようだ。


「個別の11人」により仕掛けられるテロと、それに対抗する国家テロ組織「公安9課」による捜査とカウンター・テロルが描かれるサスペンス・アクションだが、ポリティカル・アクションとまでは言えないのは、作中の政治状況や国際関係が空想的で薄っぺらい印象があるからだ。

近未来アクションの設定のためのものなのだから、何も現実的で重厚である必要はさらさら無い。なりたての軍事オタク少年が夢想しがちな、軍事行動を無理やり正当化するためにする、ファンタジックで本質的にシビアさに欠けるものであっても一向に構わないのだが、違和感を覚えるのは、設定のための下敷きにしては、過剰にこれが語られる点だ。

通常、フィクションを創作するにあたっては、設定や物事の背景説明は、エピソードで暗示するのが常套とされ、言葉で説明するのは洗練度が劣っているとされるにも拘わらず、登場人物の口を借りて多弁をもって語られる過剰さは、リアル志向であるように見えるアクション・シーンに対してひどくバランスを欠いているようだ。

不自然さを推してまで語られる政治性が子供じみたものであるため、この多弁は、せっかくのサスペンス・アクションに対して、リアリティを加えるどころか、これは絵空事の事件ですから、といちいち「ネタを割って」いるような効果を発揮して、物語に没入することを妨げてしまっている。
{netabare}その上、終幕近く、一連の事件の発端が一人の怪物的な人物の策謀によるものという「真相」にたどり着いても、驚愕ではなく、「ああ、『陰謀』ね」といった予定調和的な感想しかもたらさない。{/netabare}

加えて、政治性を語る語り口自体が、選ばれた賢人だけが知ることができる真実、とでも言った勿体ぶったトーンで演出されるため、国家テロルに正義感を感じている「公安9課」とその周辺の人々に対し、あたかも、トンデモ説を信じ込んで怪しげな儀式に耽る気の毒な人のような印象を与えてしまい、肝心の捜査やアクションのリアリティを大きく減殺してしまっている。

近未来社会の描写や、捜査やアクションはよく描けているようにみえ、おそらく、この、設定の一部に過ぎない政治性に多弁を弄することなく暗示にとどめておけば、普通にサスペンス・アクションの良作として楽しめたろう。

問題は、架空世界を構築する力の優劣ではなく、何を見せていくかという量的なバランス感覚のようだ。


大きなサーカスでは、しばしばピエロが綱渡りをして最後に落っこちてみせるという出し物をする。
ふらつくピエロの姿に観客が笑い、最後にネットに落下する姿に喝采を送るのは、よろよろと歩く姿も、落下するところまで含めて、「芸」になっているからだ。

「芸」ではなく単にバランスを崩して落下するのでは、笑いや拍手どころか、不安感しか掻き立てることはできないだろう。

投稿 : 2015/02/16
閲覧 : 317
サンキュー:

2

duchi さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

さらに大人のアニメ

全回より、さらに世界観に深みが増しています。

一話一話が丁寧に描かれ、紡がれて行く物語は
さりげないシーンや会話も伏線になっていて、見逃すことがでません。

……それにしても面白いですね。

投稿 : 2015/02/11
閲覧 : 226
サンキュー:

3

ネタバレ

生来必殺 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 1.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 1.5 状態:観終わった

迷走する平行世界・・・

パラレルワールドという詐術?荒技?で時代遅れとなった原作の設定を見事に無力化、
あるいはスルーすることにより、オリジナルで独特の魅力を持たせることに成功
良くも悪くも大人気作品となった攻殻機動隊S.A.Cの1期。
その続編となる2期にあの押井監督が参戦する・・・

押井監督といえば攻殻劇場版。
S.A.Cよりも一足お先に製作され、良くも悪くもそれなりの完成度を誇る
劇場版なのだが
S.A.Cに比べると難解で監督が表現したかったことは恐らくは視聴した人には
ほとんど伝わらなかったのであろう。
日本より先んじて公開された米国でGITSは大ヒットするも
それに対するインタビューのコメントでは監督の苦々しい発言。
原作の世界観とかテーマとかに非常にこだわりを持つ押井監督が
攻殻機動隊S.A.C2期に参戦するということはとどのつまりは
設定的にはグダグダということに・・・

第3次核大戦、第4次非核大戦、義体化、マイクロマシン技術
大日本技研、日本の奇跡、サイボーグ、アンドロイド、バイオロイド
多脚戦車に思考戦車
そのすべては(原作者士郎正宗関連作品)アップルシードに繋がる道。
原作的攻殻~アップルシードの設定、文脈の中で経済問題や外交問題を取り上げる時
いよいよ意図不明、意味不明な展開になってしまう。

アップルシードのために用意された設定にのかって、難民問題や日米安保はミスマッチすぎる。
現代的感覚で経済、外交問題を取り扱いたいならば原作的設定は全無視するか
設定を再構築するしかない。

人口=経済力という時代遅れな発想で近未来ものの話をやろうとか無理ありすぎる。
(第2次世界大戦の時の帝国主義政策の方がまだ洗練されていて相当マシ)

S.A.Cシリーズを楽しむ秘訣は設定について細かいことを考えないか
作中で取り上げられる政治問題や社会問題などを追求しないことだろう。


人は宙を舞う攻殻を見るとウンチクの語部に、なりたくなるそうだ
{netabare}第3次核大戦、第4次非核大戦、そしてそして第5次大戦を経て
米国が主導する世界(秩序)は完全に崩壊。
核戦争と度重なる戦乱によって義体化はいや応なく促進される。
マイクロマシン技術はロボット研究開発部門にも飛躍的進歩をもたらし、
人工知能開発と相まって高性能アンドロイドやバイオロイドを生み出すに至る。
サイボーグ、アンドロイド、バイオロイド、人間が混在する極めてオーバーテクノロジーの
SF的世界が誕生するのだ。
(アップルシードの中ではバイオロイドは遺伝子操作によって生まれた人間を指す)
このSF的世界では驚異的な技術進歩のおかげで極めて生産性が高く、
そもそも難民等の安価な労働力など全く必要のない
経済的生産性の概念が別次元と呼べる世界なのである。
「ロボットが芸者」をやるご時勢に人手が足りないから難民を働き手として連れてこよう
とかいうのはかなり支離滅裂と言える。
それと戦後復興型の経済状況下では需要に対する供給不足でインフレ傾向にあるため、
生産性を向上させない限りは、人件費も高止まりする可能性もあり得る。

安価な労働力だけで戦後復興が可能ならば、「米国の奇跡」というやつで
米国は容易に以前の連邦統一国家の地位を取り戻しているだろう。

作中の米国は米帝、米露連合、アメリカ合衆国に3分裂し
経済的にも軍事的にも相当弱体化しているのは明白なのだが、そんな相手と
核大戦と非核大戦の後に同盟関係を維持するメリットが日本にあるのか全く謎?
憲法改正し軍をもったが、二つの大戦を経ても未だ平和ボケ継続とかいうのはやりすぎだ。

原作の設定では1999年に日本は核攻撃を受けて東京が壊滅する。
それと同時期に第4次世界大戦勃発。
本作においては、第4次世界大戦によってアジアで大量の難民が出たとのことだが
放射能粉塵除去技術が発明されたのが原作設定では2015年。
S.A.Cでは東京に招慰難民居住区があるとのことだが放射能粉塵除去装置が世に出る以前では
東京は放射能汚染で人が住める状態ではなかったので300万を超えるとも言われる
難民を受け入れることができたのは2015年以降となる。
日本の経済復興に招慰難民が寄与したというならば、福岡を含む西日本への首都機能移転計画に
難民が関わっていないと理に合わないのだが、
(というのは個別の11人が自決場所に選んだ「九州電波塔」が日本復興の象徴であるから)
首都機能移転は何年くらいで終わったのかという疑問が残る。
2019年には原因不明の電脳障害が起こり医学界で話題となり、
というか、2011年の羽田沖飛行機事故をきっかけに草薙少佐は義体化してる。

このような未来的技術が生まれてしまう時間軸の中で難民が経済復興に貢献したとかいう
解釈を成り立たせるのは無理がありすぎるし、そもそも先に経済的に復興しなければ難民の受け入れ
とか不可能な話ではなかろうか?

原作の設定では米国が日本を核攻撃し、亜細亜連合VS(米国などの)非亜細亜諸国の構図で
第4次非核大戦が勃発するのだが、大東合衆国(亜細亜連合)が勝利する。
米国=米帝の敗因は何であろうか?
第3次核大戦による大打撃、経済力と国力の衰退、戦後復興の遅れ
そしてなによりもポセイドン・インダストリアル(が有する超テクノロジー)が無かったこと。

色々な経路はあっても因果関係を結ぶ条件が変わらないなら結末は同じ、それがパラレルワールドというものだろう。
別の経路を辿るというパラレルワールドの展開でも、その方向性を変えるような大きな力学が作用しない限りは
S.A.Cで主人公が最後に失踪するように、米帝も衰退の運命を辿る。

3分裂し、経済的にも国力的にも疲弊してる米帝に同盟国としての価値も利用する価値も既にないと考えるべき。
米帝にはこれから先、核を保有し維持していく国力がなく、
身の丈に合わない核兵器を無理に維持していこうと思うなら経済的負担で自滅する。
親米派の官房長官にしても合田にしても、目測を完全に誤っている。
第3次核大戦の核攻撃で東京が壊滅してること自体が、米帝の核の傘に意味がないことの証明だ。
(英雄を求めて彷徨った合田がかつて勤めていたポセイドンこそが
神の申し子と言えるほどの怪物企業だったのは非常に皮肉な運命。)

この設定の中の日米安保など一方的に凍結か破棄で十分。
第3次核大戦の有事の後で今更、今こそ安保再締結とかぬかしている総理大臣も見当違い。
放射能粉塵除去技術、米帝の経済力国力の疲弊、ハイテクパワーの自衛軍、米露連合、アメリカ合衆国
そのすべてが外交カードとして使える今となっては、逆にもっとこっちから圧力かけない方がおかしい。
これほどヌルイ総理なのに保守主義者とかいう設定も意味不明。
今まではともかく(仮に親米主義者の官房長官の手引きはあったにしても)
同盟国に核攻撃をするモーションを見せた相手には国交断絶と宣戦布告で応えるべき。
大量殺戮兵器で世界の秩序を乱す侵略者米帝に天誅を与える聖戦を亜細亜諸国に呼びかけ、
大東合衆国を建設し、最終的に米帝を降す。
すべてはパラレルワールドの結末に辿り着く。

そもそも原作の設定自体がかなり危ういトンデモ展開なのに、それを部分的であれ
迂闊に採用しその前提に乗っかって現実的テーマを表現しようとか滅茶苦茶で
アニメとして一番やってはいけないことではないだろうか・・・
{/netabare}

投稿 : 2015/01/28
閲覧 : 294
サンキュー:

6

ネタバレ

諭吉がいつも逃亡 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

更に高みへ

前作より、一層組織としての在り方がしっかりしたアニメでした。
少佐の幼い頃のエピソード、切ないです。
折角見つけた幼い頃の男の子クゼとの別れ。
そして空気を読める可愛いタチコマとの別れ。

「あの〜ボク行かなきゃいけない所が出来たんですけど…」
その台詞を黙って聞いていた石川さんの
「これで1人になったって訳か」
ちゃんとタチコマを人間扱いしてくれた優しさにグッときました。

それより何より、SACの神曲、オリガさん。
透明で、凛々しくこの素晴らしいアニメには欠かせない方が、昨日お亡くなりになりました。
これからSACを観る度に、彼女の歌として存在を大きく感じるんだろうな。

諭吉の好きなアニメに
携わる方々が逝ってしまう。

オリガさん、私に貴女の歌の素晴らしさを教えてくれたアニメです。
ご冥福をお祈り致します。

投稿 : 2015/01/19
閲覧 : 310
サンキュー:

6

楽しい さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

余韻

僕が今までの人生で泣いた動画が小学校をずる休みした日に昼からやっていた再放送の戦争映画で犬が殺されるシーンだった。
あれから僕は涙ぐむことはあっても泣いたことはない。なかった。
センター試験まで僅かの今日このごろ
僕は学校をサボってコツコツみていたGIGを一気に20話から最終話まで観ました。
話が進むごとにドンドンのめりこんでいき、最終話で僕の心は崩壊。
涙がポツポツと。。。
「こんな気持ちになったのは何年ぶりだろう...いや、初めてか。」

投稿 : 2014/12/18
閲覧 : 232
サンキュー:

3

次の30件を表示

攻殻機動隊S.A.C 2nd GIGのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
攻殻機動隊S.A.C 2nd GIGのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

攻殻機動隊S.A.C 2nd GIGのストーリー・あらすじ

「笑い男事件」が解決して半年…労働力不足を補うため国外から招かれた約300万人の招慰難民。日に日に存在感を増す招慰難民と、国家の孤立を謳うインディビジュアリストたちの対立は深まり、テロが頻発するようになった。その状況の中で「個別の11人」を名乗るテロリストがテロと自決を決行する。
だが「個別の11人」のその行為の背後には、あるからくりがあり、その仕掛けに踊らされていただけだった。それに気づいた公安9課は、その事件の黒幕へと迫っていく。
一方、自決した「個別の11人」の生き残りであるクゼは、招慰難民のカリスマ的指導者となり政府と対立を深めていく。そして素子(もとこ)はそのクゼとの間に奇妙な因縁を感じ始める…。(TVアニメ動画『攻殻機動隊S.A.C 2nd GIG』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2004年冬アニメ
制作会社
プロダクションI.G
公式サイト
www.production-ig.co.jp/contents/works_sp/1120_/index.html
Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BB%E6%AE%BB%E6%A9%9F%E5%8B%95%E9%9A%8A_S.A.C._2n...
主題歌
≪OP≫Origa『rise』、Ilaria Graziano『Christmas in the silent forest』≪ED≫Steve Conte『living inside the shell』、Ilaria Graziano『snyper』

声優・キャラクター

田中敦子、阪脩、大塚明夫、山寺宏一、仲野裕、大川透、小野塚貴志、山口太郎、玉川砂記子

スタッフ

原作・協力:士郎正宗、 監督:神山健治、シリーズ構成:神山健治、企画:石川光久/渡辺繁、ストーリーコンセプト:押井守、キャラクターデザイン:後藤隆幸/西尾鉄也、オリジナルキャラクターデザイン:下村一、メカニカルデザイン:寺岡賢司/常木志伸、美術監督:竹田悠介、美術設定:加藤浩、色彩設定:片山由美子、特殊効果:村上正博、編集:植松淳一、撮影監督:田中宏侍、3D監督:遠藤誠、音響監督:若林和弘、音楽:菅野よう子、音楽プロデューサー:太田敏明、音楽ディレクター:石川吉元、音楽制作:ビクターエンタテインメント、プロデューサー:松家雄一郎/国崎久徳

このアニメの類似作品

この頃(2004年冬アニメ)の他の作品

ページの先頭へ