機能改善について「議論」をするスレ

名作アニメを観たいなら、「さがす」より「登録」した方が圧倒的に速い!⇛あにこれβ会員登録(無料)
2011年05月05日
機能改善について「議論」をするスレ

機能改善「要望」のスレはあったのですが、機能改善についての「議論」スレがなかったようですので、追加させていただきます。
機能改善の「要望」だと、「こうしなさい/こうすべき」という話にいきなりなってしまうとおもうのですが、「こうしてはどうか」ということを提案したり、検討したりするスレがあってもいいのではないか、と考えスレッドをたてさせていただきました。

新規ガイドラインに平行して提案していく予定だったものを投下しました。
機能改善要望を無記名で書き込むスレの777番です。
別にフィーバーしているわけではありません(笑)
賛成、反対、または質問など、ご意見がありましたら議論スレに書き込んでください。

10月から、違法ダウンロード刑事罰が施行されるんでしたっけ?

たばこさんはそんなのお構いなしかな?
罰せられる覚悟はできてるし~みたいなw

それを正当ととるか悪と取るか。
ほっとけないと思うか、ほっとけよと思うか。


人それぞれだなーって感じました^^

あー続けてくださいww

>>にゃんにゃさん
そういえば、そんなものがありましたね。
記憶に間違いがなければ、専用のスレッドが設けられていた気がしますよ。

ちょっと話を戻しますが「これすご」
これはもう廃止した方がいいんじゃないでしょうか。

たばこさん以外にもランキングから外して欲しいと思ってるユーザーがいるのでは?これは私の推測ですが、多くの良質ユーザーが去ってしまった理由として、自身のレビューがサイトの目立つ位置に置かれてしまったことがあるんじゃないかと。実際ランキングに載ってからレビュー削除→あにこれ退会 という方が私の知る限り2~3人いました。退会の直接的原因とは限りませんが、一因である可能性は高いと思われます。

複アカによる荒らし(10連続おもろー!など)も完全に放置されてる状況が続いていますし、せっかくの新機能でしたが、もう潮時なんじゃないかと。

どうしても存続させるというなら、オプトアウト機能を実装するとか。サンキューランキングはオプトアウトできて「これすご」はできないってのは何だかおかしな話ですよねぇ。まあもし実装されたら荒らしレビューばっかのランキングなりそうですけどね・・・w 良質レビューが軒並みオプトアウトされた後で、こっそり「これはひどい」に改名しとけばいいと思います(笑)

●コッタさん

>たばこさんほど聡明であれば、汚い言葉(ゲロ、糞)を使わなくても、もっと面白い他の比喩で表現できると思っています。かいかぶりすぎかもしれませんが。

お言葉は大変嬉しいですが、買いかぶりな気がしますねw結構、私は比喩を使うんで、時間をかければ適切な(笑)表現を探せないこともないですが、なんというか、こう、糞アニメを見た後ってのは率直に「ああ、これ糞だな」って思うんですよね。


>また、どこかのテレビ番組でアニメーターの安い月給を放映されているのを見て、私的にいたたまれなくて批判書きづらいです。

そうなのですね。アニメ業界の内情は全く知らないのですが、昨今のようにアニメインフレの時代でも待遇は厳しいんですね。

>このサイトは、批判レビューが書きづらいような雰囲気があるかもしれません。批判レビューを書き、お叱りのメッセージを頂いているユーザーさんもいらっしゃるようです(たばこさんを筆頭にw)。

これはなんとなく私も感じますね。また辻斬りさんにお叱りを受けそうですが(w)、やっぱり皆思ったことを素直に表現すればよいと思うんですよ。しかし、サンキューとかランキングとかを気にしてなのか分かりませんが、一様に当たり障りのないレビューばかりを書く。本当は、そこそこの数の人が「本音で」アニメ批判したいんじゃないかと思うんですよ。私の糞みたいな酷評にそれなりのサンキューがついたり、「これはすごい」ランキングで匿名の票を集めたりってのは、そうした潜在的な欲求を示唆してるんじゃないかと思いますがね。


>すいません、まとまりがなくて。

とんでもないです。コッタさんへの返信をする中で私自身の考えも整理されて、大変有益でした。


●辻斬りさん

しきりに「法を守らない」とか「法から守られない」とか、法律のお話しをされていらっしゃいますが、私は断じて法を破っていないですからねwこれは揚げ足とりでも何でもなくて、別にあにこれのガイドラインは法でもないですし、それを法だと比喩することであたかも私が実際の犯罪者であるかのような印象操作はご勘弁願います。3流メディアのそれと手法が同じですよw

それと、色々とご返信いただいて恐縮ですが、いまいち辻斬りさんが何をおっしゃりたいのかが掴めないですね。なんとなく、脳みそがスパークしちゃってんじゃないかと思いますw落ち着いてください。

>たばこさんの人格を矯正しようという考えは、耳の垢ほどもありませんでしたし、感じてもいませんでしたね。まさか、矯正させようとしているように思えましたか?余計なお世話といいますが徹頭徹尾そんな考えはありません。
というより……どこからそんな思いつきが出てくるんですか(苦笑)
いわれるまで思いつかなかったですよ……

これも、私は明確に、「辻斬りさん宛てではない」と言っていますよ。
感情的になるのは分かりますが、最低限しっかりと文面に目を通していただければ幸いです。

>新規ガイドラインに平行して提案していく予定だったものを投下しました。
機能改善要望を無記名で書き込むスレの777番です。
別にフィーバーしているわけではありません(笑)

フィーバーというより、辻斬りさんがスパークされていらっしゃるかもですねw
最初にも言いましたが、こうした掲示板や通報機能を使う健全なやり方は私も賛成です。(内容は読んでいませんが。)

●にゃんにゃさん

>10月から、違法ダウンロード刑事罰が施行されるんでしたっけ?たばこさんはそんなのお構いなしかな?罰せられる覚悟はできてるし~みたいなw

アニメに関して言うと、私違法視聴を一切せず、レンタルか地上波なので問題ないですけど、どこでどんな落とし穴があるかは分かりませんよね、実際。ユーチューブとかニコ動で、気付かずにクリックしたらそれが法律に引っかかるコンテンツでしたってことはザラにありそうですが。(動画サイトで閲覧した場合、PCにTempファイルとして保存されるので、一時的にでも違法ダウンロードになるでしょうし。)
にゃんにゃさんもお気をつけくださいねw


●ワタさん

>ちょっと話を戻しますが「これすご」
これはもう廃止した方がいいんじゃないでしょうか。

完全に賛成ですね。多分、今回私の発言に対して以外と反発や非難が多かったのも、私の断定的な酷評レビューそれ自体というよりは、むしろ、そうしたレビューがランキングなどの上位で幅を利かせていることへの感情的、心理的反発のほうが理由として大きいような気がしますね。逆に言うと、こうしたランキングさえなければ、私のような酷評レビューがそこまで問題視されることもなかったんじゃないかな、と。いや、本当私としてもいい迷惑というか、こういうあにこれのランキングを巡る政治に巻き込まれるのがうっとおしくてしゃーないんですよね。笑

それに本当に良質なレビューを探すには、やっぱり、あるアニメについて描かれたレビューを軒並みさらっていかないと見つからないですし。(サンキュー数も当てになりませんし。)ただ、良くも悪くも、そうして苦労する分、面白いレビューを見つけたときの嬉しさもひとしおで、テンション上がってサンキュー押しちゃいますね、私の場合w





●辻斬りさん

ちなみに、
>機能改善要望を無記名で書き込むスレの777番

を拝見させていただきました。
やはり、結論から言うと、多少落ち着かれたほうがよいと思います。

違反ボタンなるものを設けて点数化したとしても、それこそ今別で問題に上がっている「複アカ」によって、特定ユーザーによる、特定ユーザーの排除行動が容易に可能となってしまうのは目に見えている気がしますがねw
まあ、万が一、というか、億が一、その機能が実装されたとしたら、真っ先に辻斬りさんによって私が追放されてしまうでしょうが(爆)それはそれで面白いから別にいいですけど。

>>196
>アニメに関して言うと…
うーん、意味ありげですね~^^;

てか、実際たばこさんが違法視聴してるかどうかじゃなくてーww

もしそんな立場にいたら今後どーするのかなー、
とか、そういった行為をする人をどう思ってるのかなー、って聞きたかったんだけど。。

やっぱり、違法視聴したきゃすりゃいいじゃんって思うんですか?
それとも、法にそむくのはいけないとか思うんですか?

わたし、気になりますっ!!
単純に、たばこさんがどういった発想をするのか興味あっただけだから~すれ違いごめんね><

>辻斬りさん
どうもです^^

●にゃんにゃさん

>うーん、意味ありげですね~^^;

無いです無いですw変に勘繰らないでくださいよ。笑

>とか、そういった行為をする人をどう思ってるのかなー、って聞きたかったんだけど。。やっぱり、違法視聴したきゃすりゃいいじゃんって思うんですか?
それとも、法にそむくのはいけないとか思うんですか?

誰がそれをやっているか、によりますね、私の場合。
仲のよい友人だとか、自分の子供だとか(まだいないですけどw)、ようは自分に近しい人だったら、法律で禁止されてるからっていうことよりは、むしろモラル的な側面からさとすでしょうね。アニメという商品に対して、きちんと消費者として対価を支払うってのは極めて基本的で、重要な考え方ですから。(だからこそ、つまらなかったら酷評しますけどw)
しかし、それが面識もない、どこぞの誰とも知らない方だったら「勝手に違法視聴してればいいじゃない?」と思いますね。(もちろん、私がアニメーターだったら話は完全に別ですけどw)

逆に、愛情も無い、利害関係も希薄な赤の他人に対していちゃもんをつける人ってのは、そのモチベーションとして「単に、日ごろの鬱憤を晴らしたい」ってところで突き動かされてるんじゃないかと思いますけどねw
義憤とかいいますけど、完全に欺瞞ですよそんなの。

もう完全に「機能改善」の話からズレちゃってますねw

少しだけ意見を

たばこさんのご意見の1,3,4に関しては同意です。2に関する反論のみです。

私個人の意見は、レビューに対しても批判に対しても自由は保障されるべきと考えます。
つまり、たばこさんが、ガイドラインに違反するのも自由であり、ある程度ガイドラインの線引きに対して挑戦するのは、自由に行えばよいかと。クソアニメはクソと言えばよいと。同時に、この自由を保障するのであれば、たばこさんのおっしゃる’第三者’がたばこさんのレビューに対して批判、いちゃもんをつける事も自由であるべきと考えます。そしてそれを無視するのも自由と思います。

これが、行き過ぎかどうか最終的に判断されるのは、運営さんだと思いますので、現時点で、運営さんの意見が出ていない事を鑑みるに、放置というのが、運営さんの意志と判断します。ユーザー間の恣意による罰則の規定には反対です。

>>たばこさん
スパークしているという感じに見えましたか。実は途中から、空気の抜けた風船みたいになってますよ(笑)
まあたばこさんのお陰なんですけどね。議論する、という形になると凄く四角四面な文体になる小生ですが、実は191辺りからもう、空気が抜け始めていたんです。
ここからは、議論ではなくかなり雑談をまじえていきます。議論スレでなに雑談しているんだと苦情は来るかもしれませんが、話の中身はそれなりに意味を持たせるつもりです。
ガイドラインや規約は法でも何でもないということですが、最低でも規約は法律に関わってくるところはあると思います。まあでも、厳密さを争ってあれこれいわなくてもいいですかね。
機能スレの考えの基である、機能とは異なる、意見という一面がないのは気になります。結果として思考が最終的に機能として表面化するとしても、その根本は機能ではない雑談にも類似したものがある、と小生は思っています。

>>もう完全に「機能改善」の話からズレちゃってますねw
多少の脱線・論及もありとしておかないと、話の幅が狭まります。いいんじゃないでしょうかね(笑)

ここからは極めて私見になりますが、糞アニメとか、ゲロアニメとか、使うなということなのかというと、別にそんなことはないんですよ。断定的批判というのは、第三者にまで考えを押し付けてしまっている形になったりする面があるからです。
第三者に押しつけているように『思わせる・または錯覚してしまう』ような書き方でなければいいと思いますよ。
これが個人的にいって、どう考えても糞アニメだ。自分の中ではそうだ。というのは、まるっきり構わないと思うんですよ。
取り入れるか捨てるかの判断は自身の選択で行うという、情報取得の原理の部分で、無理に取り込もうとして論争するわけですが、そもそも認められない意見なら取り入れる必要はないはずです。個人に帰さない書き方になっていると少し前の奈悠さんの例のようになってしまうと思います。

私も個人的意見を書かせていただきます。

■私も>>200のじょーさんとほぼ同じ意見です。

酷評大いに結構だと思います。
表現のラインを決めるのは運営さんだと思います。
この点に関しては是非運営さんの見解を聞かせてほしいなとは思います。
(たばこさんのレビューを例にとって申し訳ないですが、あにこれとしてOKなのかNGなのか?)

これを踏まえた上でたばこさんへの個人的なお願いとしては
そのアニメを好きな方もいらっしゃいますので少々配慮していただけたら幸いです。
(すでに修正されましたが、アニメを見ている人をゲロよばわりなど)


それよりも心配なのはこの流れから酷評が減ってしまわないかが心配です。
ここ最近、一部の意見で極端な方向に流れることが多いように感じています。

酷評の無いレビューサイトなんて信用に値しないと考えます。
100人いたら100人の意見があってあたりまえなのです。
皆が右習えする必要はないと思います。
面白くないと思ったら面白くないと書けばいいと思います。


■で、これ確か荒らし対策について論議してたんですよね?

これすごの荒らし対策の機能改善に関しては
機能改善要望スレの>>759にある程度書いたもので今もほぼ変わりないですかね。
もしくは現状のグダグダ感を見ていると廃止でもいいのではと思います。

オプトアウトに関しては反対ですね。
それこそ意味の無いランキングになってしまいそうです。

偽ニュー隊長・じょーさん
酷評はまったく構わないと思います。というよりあった方がいいですね。で、酷評の仕方が断定的批判であると、違反という形になっていますが、レビュー云々ではなく、ガイドラインの変更をしたほうがいいと思います。
現在のガイドラインのあり方は、ざっくりすぎるというのか、一元的になっています。第三者の考えに介入する形でなければ、断定的な批判も問題なしというのはどうでしょうね。

つまり、
『私としてはこれを糞アニメと断定する。間違いなく私の中では糞アニメである』
は有りでいいというわけです。

これを
『誰から見ても糞アニメで、これを見て喜んでいる奴は同じく糞である』
『俺から見て糞アニメなのだから、誰から見ても糞アニメに決まっている』

という言い回しになっていたりすると、NGではないでしょうか。第三者の考えにまで介入してしまうから問題というわけです。

現在のあり方だと、断定的批判であるのならば、個人的であるか、第三者の考えにまで介入してこうだと決めつけられているのかの差もありません。
一元的に、ダメということになっています。
主観的という言葉はあっても、個人的ではないんですよ。
こちらを変えたほうがいいと思いますよ。

隊長殿とじょーさんの意見を聞いてみたいところですね。
運営側の考えについては、断定はできませんがおそらくこうだと思えるところはあります。
ガイドラインを読むとわかると思います。

どうもご無沙汰しております。

現在の議論を行うことによる「改善」への貢献が見えにくくなってきておりますので
この話題は、改善の議論スレで行うのではなく、
「ガイドラインの解釈」スレ
のような、別スレを立ててはいかがでしょうか。

>辻斬りさん
よろしければスレたてよろしくお願いいたします

「ガイドラインの解釈」スレ
http://www.anikore.jp/board/349//
を立てました。

わたしの中では酷評と言うのは批判の最上級で
例えば、評価2.0を批判とするなら評価1.0を酷評とする、言った差です。
ただ、たばこ氏の「糞」「ゲロ」等の文言を用いた批判レビューを見ていると
『「酷」い文言を用いて「評」価したレビュー』と感じてしまいます。
たばこ氏の他のレビューを見てみるとそういった文言を使わずに
書かれた批判レビューも存在しているので尚の事その思いが強いですね。

わたしも批判レビューは無くすべきではないと思いますし、
その最上級である酷評も無くす必要はないと思いますが、
『「酷」い文言を用いて「評」価したレビュー』と言った意味の酷評は
無くせとは言わないけれど、必要はないと思うところです。
酷い文言の定義も定かではないし、
使用制限がない限り、書くなとも言えませんからね…

ただ、好きな作品に対して批判がある場合、
あって然るべきと言うことは理解できても実際読めば腹も立つでしょうし、
それが酷い言葉で表現されていては尚の事、立腹することでしょう。

そこでレビューを投稿する際にネタバレ有る無しを選択するように
批判レビューか否かを投稿前に選択し、みる側は批判レビューを
表示するしないを選択できるようにしてはどうでしょうか?
批判レビューを書くことにより批判されるといった意見もあるので
批判レビューを嫌な人が見ないようにすれば、
批判レビューに対する批判は生まれず、
批判レビューも書き易くなるのではないでしょうか。
それでも批判が嫌な人も興味本位で見ると言うのがあるんですが、
選択がある以上文句は言えないはずですし。

書く方からは表現の自由を強調されるところもあるので
嫌だから書くな!が通用しないのであれば、
みたくない側に不便をかけない様な機能を設けてみてはどうかと思います。

根本的には、嫌なら見るな!のネタバレレビューと同じですし、
ありきたりな意見だと思うので以前に同じ様な案があったら申し訳ないです。

迷いましたが、こちらに書くことにします。機能改善に対しての反論なので、、、

そもそも私は、酷評のあり方について議論をしているわけではないので、別スレでの議論には、あまり興味がありません。

先に申し上げて起きますが、酷評を許したわけでも、認めた訳でもありませんし、そんな裁量は私にはございません。そこは運営さんの裁量です。ただ発言は自由だと申し上げたいだけです。そういう意味で、どうぞ、お好きにクソをクソとおっしゃってくださいと、それに伴う責任(BANされる可能性)については、すでにご自身で言及されているので、これ以上は私の方から申し上げる事はございませんし、ご自分の信条に照らして、確信犯としてやってらっしゃる事に異論はありません。問題があるのなら、運営さんがなんとかするでしょうし、現在は、運営さんは何もおっしゃってないので、自由であると解釈しています。

たばこさんのご意見に対して私が議論としてあげたのは、2の酷評を書いたからといって、関係ない奴が批判するなというご意見に対してのみです。「このアニメ見る奴はクソ」と書いていて、その自由が保障されるのであれば、「たばこさんはクソ」と言われる自由も保障されるべきでは?という一点です(ちなみに、たばこさんのレビューは、面白く読んでますし、ホントにクソとは思ってませんからね)。もし規制するのであれば、両方を規制すべきですが、私はこの両方を規制することに反対の立場を取らせて頂きたいと

要は、レビューに関して制限されるのは嫌い。かつ、レビューに対する発言を制限されるのも嫌い、規制反対という立場です

208:言わせてさん

実情として、物凄く工数がかかるとは思えない案なので、賛成です。
案としては良いものも、実質工数がかかり過ぎるものは、どうしても実現しそうにない現実がありますから。
いいなぁと思う案でも、工数がかかるとなると、素直に賛成できないところがあります。
そういうところは残念です。
酷評レビューが読みたい場合は、検索すると一覧が表示されるという仕組みも良いと思います。

え、と。まずは、

●みみかきさん
今いただいているメッセージに返信以降は、極力各掲示板のテーマに沿った形で意見を書くようにします。ご忠告ありがとうございます。


●じょーさん

>私個人の意見は、レビューに対しても批判に対しても自由は保障されるべきと考えます。つまり、たばこさんが、ガイドラインに違反するのも自由であり、ある程度ガイドラインの線引きに対して挑戦するのは、自由に行えばよいかと。クソアニメはクソと言えばよいと。同時に、この自由を保障するのであれば、たばこさんのおっしゃる’第三者’がたばこさんのレビューに対して批判、いちゃもんをつける事も自由であるべきと考えます。そしてそれを無視するのも自由と思います。


ああ、おっしゃりたいことはよく分かります。多分じょーさんのおっしゃっていることと私の主張は特に対立しているわけではなさそうです。上手く説明できるかわかりませんが。
まず、「’第三者’がたばこさんのレビューに対して批判、いちゃもんをつける自由」、これは間違いなく保証されるべきでしょうね。つまり、あるレビューに対する批判は究極的に禁止されるべきではない、という点では私もじょーさんと同じ場所にいます。
一方、私が指摘したのは、「自由を行使するのはかまわないけど、行使する以上はしっかりと責任を負え」ということです。換言するならば、「責任を負えない、あるいは、そもそも負うべき責任の無い第3者は軽々と『自由』にかこつけて批判をするな」ということです。それは、迂闊であり、傲慢であり、ヤクザな行為だ、と。
規制することはできないし、するべきものではないですが、それは実に軽率で浅薄な行為なので自重しろ、というのが私の言いたいことです。



>これが、行き過ぎかどうか最終的に判断されるのは、運営さんだと思いますので、現時点で、運営さんの意見が出ていない事を鑑みるに、放置というのが、運営さんの意志と判断します。ユーザー間の恣意による罰則の規定には反対です。

運営が最終的な意思決定をするというのも全面的に同意です。ただ、放置というよりは単に忙しくて手が回らないだけだと思いますけどね、私はw(なので、もうしばらくしたら私がアカウント停止処分をくらうかもしれませんので、期待している方はのんびりお待ちくださいw)
これは余談ですけど、皆運営の方に対してかなり要求が厳しいな、とwせっかく、有志でこういうサイトを運営されているのだから、もう少し寛容になってもいいんじゃないかと思いますけどね。まあ、ランキング制度はいらないから消してほしいですけどw


●辻斬りさん
急に温度が変わったので、なんだか酷く意外ですねw


>ここからは極めて私見になりますが、糞アニメとか、ゲロアニメとか、使うなということなのかというと、別にそんなことはないんですよ。断定的批判というのは、第三者にまで考えを押し付けてしまっている形になったりする面があるからです。第三者に押しつけているように『思わせる・または錯覚してしまう』ような書き方でなければいいと思いますよ。


ありゃ、そうなんですねwご意見変えられました?
この点に関しては私も同意で、アニメそれ自体に対しての批判は開かれているべき(つまり、どのようなレビューでもあり)だと思いますが、レビュー自身や他人へのレビューへの非難は極力避けたほうがいいと思います。その意味で、奈悠さんに指摘いただいた「パパの言うことは聞きなさい!」の一部を修正しました。


●偽ニュー隊長さん

>たばこさんへの個人的なお願いとしてはそのアニメを好きな方もいらっしゃいますので少々配慮していただけたら幸いです。
(すでに修正されましたが、アニメを見ている人をゲロよばわりなど)

ここは、指摘いただいたとおりだと思いますので、配慮いたします。
アニメに関しては好き勝手いいますけどw
下でも触れていただいておりますが、他ユーザーへの直接的な批判ってのは、そのユーザーを萎縮させて、結果的にレビュー数が減少することに繋がりかねませんからね。

>酷評の無いレビューサイトなんて信用に値しないと考えます。
100人いたら100人の意見があってあたりまえなのです。
皆が右習えする必要はないと思います。
面白くないと思ったら面白くないと書けばいいと思います。

こちらもそのとおりだと思います。


●コッタさん

>ただ、>>170の私見でお伝えしましたが、「言葉使い」の部分に関しては、分別ある大人が「糞」やら「ゲロ」発言することだけは、やめていただきたいです。
子供への悪影響(言葉使いのマネ)、また、アニメ製作者への侮辱であると受け取れるからです。アニメ製作するために、どれだけの人・時間・費用がかかっているか詳細はわかりませんが、大変な労力がかかっていると思います。侮辱用語(糞・ゲロ)をレビューで使用した時点で、アニメ製作に関わった方に対する侮辱行為だと思っています。

こればかりは約束できないですね、申し訳ないですが。そもそも何を持って「侮辱表現」とするかが曖昧ですし、もっと言うと、こういう約束によって自分が書きたいことが素直に書けなくなるを避けたいからです。だからこそ、最悪アカウント削除などのリスクを覚悟しているわけですけど。好きに書けないのであれば、さくっとあにこれ辞めるでしょうねw


>サラリーマンをすれば分かりますが、プロジェクト企画・調整・実施・評価し、ある物事を達成することはとても大変です。それだけ苦労して作り上げた事業に対して、あかの他人に侮辱されるその気持ちを考えれば(腹が立つではすまいないでしょう)、恐らく侮辱用語を使う時点で、私は人として問題ありだと思っています。

まあ、私も企画する職についてますけど、どうですかねー。おっしゃりたいことは理解できますけど、つまらないものを作ったときは消費者に叩かれてしかたないという気持ちで仕事してますね、私自身は。


>誰かさんは糞発言まで認めたようで、私は人として軽蔑すべきことだと思っています。

どなたですかw

●言わせてさん

>例えば、評価2.0を批判とするなら評価1.0を酷評とする、言った差です。
ただ、たばこ氏の「糞」「ゲロ」等の文言を用いた批判レビューを見ていると
『「酷」い文言を用いて「評」価したレビュー』と感じてしまいます。

ちょっとよく何がおっしゃりたいか分からないのですが、それらをひっくるめて「酷評」というんじゃないかと思いますが。あなたのその定義で、前者は一般的に認められているけど、後者は認められていない、ということがおっしゃりたいんですか?


>ただ、好きな作品に対して批判がある場合、
あって然るべきと言うことは理解できても実際読めば腹も立つでしょうし、
それが酷い言葉で表現されていては尚の事、立腹することでしょう

話はそれますけど(かつ、別にこれは反論というより私の感想ですが)、私にはこの感覚が一切無いんですよね。別にそいつが面白いと思ったんならそれでいいでしょ、とそう思うんですよ。誰かがそれを否定したとして、なぜそれに立腹するのかが分からない。自分が否定された気にでもなるんですかね。どんだけ2次元に入り込んでんだ、とw私はむしろ、自分と逆の評価をしている面白いレビューにより魅力を感じたりします。

>批判レビューか否かを投稿前に選択し、みる側は批判レビューを
表示するしないを選択できるようにしてはどうでしょうか?

必要ないでしょうね。というのも

1: まず評価の高さ(★の数)で批判レビューかどうかの判断が付く
2: タイトルを見た時点である程度察しが付く。

これだけの情報がすでにあるんですから、自身で判断が付くと思いますよ。
それにも関わらず、無理やり読了して、自ら進んでいやな気持ちになっている人なんて、単なるドM属性な方でしょw

>辻斬りさん、たばこさん、みなさま

ご協力ありがとうございました。
では、よろしくお願いいたします。

>>たばこ氏
機能改善スレなので最初にそこに返答を。

>1: まず評価の高さ(★の数)で批判レビューかどうかの判断が付く
>2: タイトルを見た時点である程度察しが付く。
>これだけの情報がすでにあるんですから、自身で判断が付くと思いますよ。
>それにも関わらず、無理やり読了して、自ら進んでいやな気持ちになっている人>なんて、単なるドM属性な方でしょw

この案は批判レビュアーにとっても悪くない案だと思っているんですけどね。
というのも、クレーマーと言うのはこういうのを敢えて見つけてきて
クレーム出すのが生きがいでしょう?
目に入った、不快になった、どうしてくれる、って
感じの言い掛かりすらあり得ます。
何か言ってやろうというのはドMどころかドSですよ。
それを封じることが出来るのが嫌なら見なくていいと言った
機能だと思いますけどね。

1.についてはまぁ今のこれスゴ1位がいい例でしょう。
ああいった皮肉めいた評価点を付けて内容は批判である可能性もある訳です。
無論、批判レビューなのにそれにチェックを付けないと言った事も
出るでしょうから万全な案でないのは確かです。

2.についてはそのタイトルに不快だと思われている言葉を
入れているのだからあまり意味ないかと。
読了どころかいきなり目に入ってきてしまってますよね?

あなたの場合、そういうレビュアーだと言う認識は高いでしょうから
嫌ならあなたを避けると言う手はとれますが、
全ての批判レビュアーが認知されている訳でもないですし、
あなた自身も批判レビューだけではない様ですし、
人単位で避けるのはどうかと言うのもあります。

●言わせてさん

>クレーマーと言うのはこういうのを敢えて見つけてきて
クレーム出すのが生きがいでしょう?
目に入った、不快になった、どうしてくれる、って
感じの言い掛かりすらあり得ます。


一理ありますねwそういう意味では、あらかじめ批判レビューだという点を明確にしておく機能は、レビューの棲み分けという点で意味のある施策かもしれませんね。この掲示板を運営さんが見ていらっしゃるのかわかりませんけど、私個人もこの機能に賛成です。

ガイドラインの解釈はユーザーがしても仕方がない。というご意見は多いように思われます。元々、機能スレの話をしていたというのに、なぜこのような話題の方向性を小生が持っていったのか。
まだ小生の中では機能スレの話と思っています。話が論及・脱線している、と思われていることでしょう。そのため新スレを立てました。
小生の話にはまとめがあります。物語でいえば伏線だったわけです。
伏線の内容は、

『新機能案の採用について、運営側が提示していない隠された判断基準があるのではないか。隠されているというより、明確さがないだけの可能性もある』

ということです。
これは判断基準なのではないかと思われる『キーワード』がありました。

①運営側のポリシーとして、敷居を低くしておきたい。

このことを知らなかったせいで、有料化の話や、複垢規制についての議題を延々とすることになってしまいました。ユーザー側が知っていれば対応は異なっていたのではないでしょうか。そんな重要な話題なら、他の要素もみつけておいたほうが得策に思えます。

小生の憶測でしかありませんが、他のものがあります。

②工数を度外視しての案は受け入れられず採用できないのではないか。

他に、要素としてあげられるのが、脱線・論及したと思われていた内容、つまりガイドラインから察する採用基準の憶測についてでした。

③あにこれはアニメが好きな参加者同士でアニメの話で盛り上がる場という考えから、それに反しているような、作品に対するマイナスポイントの要請などは採用されないのではないか。また、盛り下がる結果に繋がるような案は採用されない可能性が高い。
同じく、ガイドラインの断定的批判の撤回は難しい。

です。
なぜ論及・脱線しているような話題を取り上げたのかについては、以下のように結論付ける目的でありました。運営側もそこまで明確化して考えていなかっただけかもしれません。

一見して、『機能』とは関係性のない話を議題にしているということで余所に移りましたが、『機能』の話よりも、実は『採用の是非の基準をはっきりさせておく』ことがよほど重要に思えました。
なにしろ、これがわからないと、延々と話し合っても結局無駄の一言で片づけられてしまうからです。
急がば回れと申しますか、『機能』の話に言及しすぎると、関係する大事なことも話せなくなってしまう恐れもあります。
多少の論及もあってしかるべきのような気がします。

前々からちょろちょろ言ってることですけど、改めて
またこの話かよ・・・つまらん!却下!って思ったらスルーしてください

「これすご」ランキングって変動してますか?

ちゃんと変動してたら申し訳ないんですけどオイラにはそのへん感じとれないんすよねw
もちろん今の総合結果に不満があるわけじゃないっす
オイラもこれすごトップランカーのレビュに票入れたりしてるわけですし
ただですね、新しいこれすごが読みたいんすよね

前も提案してみたんですけど、これすごにも総合結果とは別に週間ランキングみたいのつけて欲しいんですよねー
日々これすごの票を入れてる身としては、自分が推してるレビュワを紹介したいって気持ちありますし

これすごに関して思うことある方、ご意見ください

新参ですが、さらっとログを読んだので書き込み。
>>2 これ凄く良いですね、なんで実装されてないんですか?
それともこだわりの条件並び替えのやつがそれにあたるのかな、
だとしたらもうちょい分かりやすいとこに置いてほしいような。

>>17 これもイイね!あんまり細かいと嫌だけど、
あと他人に見えない設定にできていいけど、☆評価平均値あたりはほしいな。
その人の評価基準傾向とかわかりそうなので。
平均3.0の人の評価5と、平均4.0の人の評価5だと重み違う感じ。

>>61 これも面白い意見 サンキューって何に対してかわかりにくい
自分の場合三つに分けるなら
共感を得た(賛同)、参考になった(中立)、新しい発想を得た(意外)
です。でもあったらいいとは思うけどスペース的に難しいかな?

サンキューランキングは確かにいらんというか改善されるべきとこあると思います。
どうしてもキャッチしてる人や仲良い人に偏っちゃいますもんね。
その流れで、>>67 めちゃくちゃいい意見ですね。
これを経て投稿数ランキングやこれはすごいランキングで試行錯誤されてるのかな。

>>100~らへんの有料化の話はあまり建設的な話にみえず(論点分かり辛かった)
複アカ対策の話は、あるレベルのユーザーの投票権を月ごとに復活するとかどうでしょう。
例えばレビュー数が10以上、サンキューが10以上のユーザーとか。(初回投票は誰でも可)
成分とかサンキューとか観直したり気が変わったりしたとき、
取り消したり何度か再投票するチャンスあったらなーと思うことはあるので。

>>217 >>218 これ思いました、賛成です。
一定数超えたら殿堂入りみたいなのあってもいいかもしれませんが、
現状そこまで「これはすごい」機能自体が有効活用されてると思えないので、
期間限定にするっていうのが一番いいような気がします。

それから自分のレビューリストも物語評価順とかに並び替える機能あったらなーて思います。
物語でおススメはこれ!とか音楽が良かったのはこれ!とかパッとだしたい時に……

議論というか、
FYIという感じですが、

「これはすごい!」のランキング算出方法の改善の仕方について、

ベイズ・フィルタを応用すると、ランキングの状態が少しよくなるか、と思っています。
たとえば、「単純ベイズ分類器」とかでググっていただけるとおわかりになるか、と。

ただ、
何に対して、どの単位を扱ってベイズ・フィルタをかけるか、というのはちょっと判断が必要で、
たとえば、フィルタをかける対象としては、
(1)個別の書き込みに対してフィルタするのか、
(2)個別のセッション(これすご!が押される瞬間)に対してフィルタするのか、
(3)ユーザーに対してフィルタするのか。
(4)それらの組み合わせをするのか

フィルタの要素の構成物としては
(1)単語(テキストデータ)
(2)日時の連続性(短い時間に連続してこれスゴが押されているかどうか)
(3)ユーザーの同一性・連続性(同じユーザーが連続しているかどうか)
(4)それらの組み合わせ

……というような部分は、それぞれデータの構造を見たり、あるアルゴリズムを適用した場合に、どういったズルをする人が発生しそうかを予期しながらやる必要があるかとは思います。

 これスゴ、の改良に着手する際、もし目処がついていないようでしたら、ご参考にしていただけましたら幸いです。

※アニメ掲示板へのカキコミは、ユーザー名が表示されます。

ここ最近、掲示板で個人に対する誹謗中傷が増えています。運営にて該当のスレ、コメントの削除などを順次対応していますが、アニメ掲示板はアニメをより楽しむ為の掲示板です。あにこれ内の誰かを非難したり、悪く言ったりする事は掲示板の目的に反しますので、そういった目的での利用はやめてください。

投稿に関しては利用規約およびプライバシーポリシーをご確認ください。利用規約の禁止事項や免責事項に反する場合、事前の通告なしに投稿を削除させていただく場合がありますのでご了承ください。
権利侵害に関する削除依頼についてはこちらからご連絡ください

初心者の方へ(アニコレって?)
ビジネス/広告/コラボに関して
このページのトップへ

■あにこれとは?

おもしろいアニメが見たい!
アニメ選びで失敗したくない!
そんな仲間達のためのランキング&口コミサイトです。