1981年春(4月~6月)に放送されたアニメ映画一覧 6

あにこれの全ユーザーが1981年春(4月~6月)に放送されたアニメ映画を評価したーデータを元にランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年04月23日の時点で一番の1981年春(4月~6月)に放送されたアニメ映画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

×

絞り込み

年代別アニメ一覧

68.1 1 1981年春(4月~6月)アニメランキング1位
じゃりン子チエ(アニメ映画)

1981年4月11日
★★★★☆ 3.8 (15)
55人が棚に入れました
はるき悦巳が「週刊漫画アクション」に連載した下町人情漫画を劇場用アニメ化。監督は『火垂るの墓』の高畑勲。本作で主役のチエとテツを演じた中山千夏と西川のりおは、引き続き制作されたTV版でも同役を演じている。バクチ好きのダメな父親テツに代わり、ホルモン焼きのお店を切り盛りしている大阪の女子小学5年生・竹本チエ。そんなチエは時おり別居中の母ヨシ江と顔を合わせ、今日も縁日での休みを満喫する。だがその現場をテツに見られてしまい…。

声優・キャラクター
中山千夏、西川のりお、上方よしお、芦屋雁之助、三林京子、京唄子、鳳啓助、桂三枝、笑福亭仁鶴、島田紳助、松本竜助、オール阪神・巨人、ザ・ぼんち、横山やすし、西川きよし

計測不能 2 1981年春(4月~6月)アニメランキング2位
夏への扉(アニメ映画)

1981年3月20日
★★★★☆ 3.7 (6)
22人が棚に入れました
『風と木の詩』『地球へ…』などで有名な人気少女漫画家・竹宮惠子の青春短編コミックの劇場アニメ化。 20世紀初頭のフランス。寄宿生活を送る秀才にして容姿端麗のマリオン・フィエスは、ちょっと危険な香りの少年。普段は仲間の男子クロードたちとともに、選抜グループ「合理党」を結成している。やがてマリオンは、市長の令嬢レダニア・フランソワを巡る男子同士の喧嘩に遭遇。彼は、列車事故寸前の捨て身の決闘でその場を収めるが、そこで列車に乗っていた妖艶な美女サラ・ヴィーダに出会う。年上のサラの妖しい魅力に魅入られるマリオンだが。 1980年代の初頭、オフシアター(一般劇場でない、映画上映が可能な文化施設)上映の活性化を狙った東映が、全国200カ所のホール会場で公開した、本編約1時間の中編アニメ。少年愛、異性との交歓、年上女性への憧れなど、思春期の葛藤がふんだんに描かれ、監督(クレジット表記は演出)・真崎守の力量を感じさせる秀作となった。アニメは、東映動画(現・東映アニメーション)とマッドハウスが制作。

栞織 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

81年作品だけど背伸びした内容

劇場公開当時は見ていないです。dアニで消えそうなので見てみました。公開当時は竹宮作品のアニメ化と豪華声優陣ということで、アニメ誌上で特集が組まれていた記憶があります。原作コミックは一応読んでいましたが、はるか昔に読んだのでラストのホモ→自殺の部分を忘れていました。ここが肝の話ですから、そこを忘れてどうするという感じです。まあその話が今回出てきて驚きました。やはりBLになるのですね、さすが竹宮先生です。

話のあらすじとしては年上の女性とのアバンチュール話が主で、それは60年代当時はやった作品の「卒業」や「個人教授」などの洋画作品の流れにあるものです。レダニアの配置など、かなり「卒業」を意識した作品ではないかと思います。あの話のミセス・ロビンソンがこの話のサラということになりますが、ラストレダニアと駆け落ちはせずに、仲が悪くなっていた母親の元に舞い戻る主人公、なにやらしっくりしませんがいかにも日本的な話です。ただBGMなどやたら「或る愛の詩」などとよく似たものが流れ、ラストにたぶんフランスの詩人の訳詩が冠せられ、出だしと締めにフランス語の外人のナレーションが入るなど、当時としてはかなり精一杯に背伸びした内容ではなかったかと思います。自分自身を顧みても、あの当時劇場でこれを見て、これらのスタッフの盛り込んだものの元ネタや意識の高さに果たして気づけたかどうか。単にBLが出てくるあざとい作品としか思わなかったのではないでしょうか。

作画的には81年という年代ものですので、今見たら稚拙ですが、なんとか竹宮さんの作画の雰囲気を伝えようと努力しているのはわかります。結構止め絵など今見ても丁寧な画面の時もありました。私は竹宮さんの最近作の「地球へ」も見なかった口なのですが、今回この作品を見て、まあまったくリアルではないのですが、やはり文学的な少女漫画だったのだなあと思いましたです。

投稿 : 2024/04/20
♥ : 5

計測不能 2 1981年春(4月~6月)アニメランキング2位
悪魔と姫ぎみ(アニメ映画)

1981年3月20日
★★★★☆ 4.0 (2)
7人が棚に入れました
『カリフォルニア物語』『BANANA FISH』が代表作の人気少女漫画家・吉田秋生の短編コメディが原作の、中編アニメーション映画。 むかしむかし。ある国のある地方に、ピーナッツ畑に囲まれたお城「あしたの城(じょう)」があった。そこの18歳になる姫ぎみは世間には美しいと評判だが、実は昼間から酒をくらうようなちんちくりんのアバズレだった。それでも人並みに結婚願望がある姫様は自分をかなり美化した肖像画を描かせ、世の中にアピールする。これにまんまと引っかかったのが、七つの山、七つの谷を超えた所にある「悪魔城」の主の悪魔。悪魔は、使い魔のコーモリが持ってきた、実は偽りの情報に踊らされ、姫君との結婚に乗り出すが。 1980年代初頭、オフシアター(一般劇場でない、映画上映が可能な文化施設)上映の拡張を目指した東映が、全国200カ所のホール会場で公開した作品。監督(クレジット表記は演出)は『装甲騎兵ボトムズ』の高橋良輔。劇伴のプロデュースを、ミュージシャンでマルチタレントの近田春夫が担当したのも話題になった。

計測不能 2 1981年春(4月~6月)アニメランキング2位
CIRCLE(アニメ映画)

1981年3月26日
★★★★★ 5.0 (1)
7人が棚に入れました
詳細不明

計測不能 2 1981年春(4月~6月)アニメランキング2位
フリテンくん(アニメ映画)

1981年4月11日
★★★★★ 5.0 (1)
6人が棚に入れました
大人気四コマ漫画家・植田まさしの代表作の劇場アニメ化。 おとぼけカンパニーの社員で、マージャンと競馬が好きなフリテンくん。だが彼は調子がよく、そしてちょっととぼけた性格だ。フリテンくんは江戸時代にタイムスリップしたり、あらゆるスポーツに挑戦したり、ガールフレンドのイクエちゃんとデートしたり、強盗に追われたり、マージャンやギャンブルでバカ憑きを狙ったり……もうハチャメチャだ。 21世紀にはパチンコにもなるほど、世代を超えて大人気のギャグ漫画が原作で、映画本編は連作短編をまとめて上映する形式で作られた。制作は『グロイザーX』『Oh!ファミリー』のナックで、同社が手がけた数少ない劇場アニメである。フリテンくんのCVは、マルチタレントの近田春夫が担当。初公開時は、アニメ映画『じゃりん子チエ』と同時上映だった。
ページの先頭へ