1989年春(4月~6月)に放送されたおすすめアニメ一覧 47

あにこれの全ユーザーが1989年春(4月~6月)に放送されたおすすめアニメを評価したーデータを元にランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年03月19日の時点で一番の1989年春(4月~6月)に放送されたおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

×

絞り込み

年代別アニメ一覧

計測不能 18 1989年春(4月~6月)アニメランキング18位
ウルトラマンUSA(アニメ映画)

1989年4月15日
★★★★☆ 4.0 (2)
25人が棚に入れました
アメリカの老舗アニメ会社ハンナ・バーベラが円谷プロと共同制作した、海外市場向けのアニメ版「ウルトラマン」。映像実制作の主体は国内の葦プロダクションが担当。アメリカではテレフィーチャーとして初公開された。変幻自在で、分身も生み出す宇宙怪物ソーキンモンスターの一群が地球に迫る。防衛組織ウルトラフォースに参集したスコットたち男女3人の戦士の肉体に、ウルトラの星の戦士のパワーが憑依。ウルトラマンが地球を守る。

計測不能 18 1989年春(4月~6月)アニメランキング18位
風魔の小次郎(OVA)

1989年6月1日
★★★★☆ 3.8 (5)
23人が棚に入れました
漫画家・車田正美の同題学園忍者アクション作品を全6巻(全13話)のOVA化。実制作はアニメイトフィルム名義のもと、J.C.スタッフなども協力している。 日本のアルプス=不動岳。風魔一族から一通の手紙を奪う夜叉一族だが、これを風魔の少年忍者・小次郎が奪還。この手紙は白凰学院の総長・北条姫子から届けられたもので、彼女は夜叉一族側の学校・誠士館による学校支配を黙って見過ごせず、風魔に応援を依頼したのだ。調子がよく熱血漢の小次郎はこれを受け入れて白凰学院の用心棒となり、誠士館の面々を撃退していく。だが敵の実力ナンバー2にして氷の忍法を操る壬生攻介が小次郎に挑戦してきた……。 同じ車田原作の『聖闘士星矢』の美形キャラで大好評を博したアニメーターの荒木伸吾と姫野美智が本作でもキャラクターデザインを務めている。また脚本と構成も『星矢』の脚本家・小山高生だった。

計測不能 18 1989年春(4月~6月)アニメランキング18位
ウルトラマンキッズ(アニメ映画)

1989年4月29日
★★★★★ 5.0 (1)
22人が棚に入れました
M7.8星に住む、マーたち「ウルトラマンキッズ」と友達の怪獣たちの登場する4分程度の短編アニメ。1989年4月に開催された「ウルトラマン大会」のプログラムの1本として上映。同時上映はアニメ作品『ウルトラマンUSA』と実写作品『ウルトラマン 恐怖のルート87』『ウルトラマンA 大蟻超獣対ウルトラ兄弟』。『ウルトラマンUSA』と実写作品との間に上映され、ブリッジ的な役割を果たした。監督は、『まんがなるほど物語』『リトル・エル・シドの冒険』などの低年齢層向けアニメの演出・脚本を手がけてきた日下部光雄。後にはTVシリーズ『ウルトラマンキッズ 母を訪ねて3000万光年』の監督も務めている。

計測不能 18 1989年春(4月~6月)アニメランキング18位
華星夜曲(OVA)

1989年3月25日
★★★★★ 4.3 (7)
21人が棚に入れました
漫画家・平田真貴子の原作による大正時代を舞台にしたレトロタッチの大河メロドラマをOVA化(全4巻)。 20歳の誕生日を迎えた羽生子。侯爵の娘である子は華やかな誕生パーティを開くが、貧しい環境で育ったメイドの内田沙羅もまた今日が20歳の誕生日だった。古い因習を嫌う子は沙羅を友人として扱うが、沙羅自身は身分の差を意識してしまう一方、子の婚約者・西園寺清洲にほのかな恋心をよせる。このパーティの後、チンピラにからまれる子と清洲だが、そんな二人を青葉組の組員にして鷹の異名を持つヤクザの伊東タカオが救った。これを機に自由奔放な愛に目覚めた子は鷹を激しく追う一方、清洲を沙羅に半ば押し付けてしまう。だがこれが原因で沙羅は羽生家を去ることとなるが、自分自身が孤児であった鷹はそんな彼女の力になろうとする……。 本作のアニメの実制作はマジックバスが担当。監督は同社の代表・出崎哲の実弟にして巨匠演出家の出崎統が務めた。作画監督やキャラクターデザインも監督とは縁の深い杉野昭夫が手がけている。

jethro さんの感想・評価

★★★★★ 4.9

出崎ファンなら必見!

知っている限りVHSとLDまでのソフトでしか販売されておらず
レンタル店においても見つけるのが困難な作品なのではないでしょうか
ですから当然、視聴する機会も少ないと思いますが
傑作です。

当時からしても出崎、杉崎コンビの作品でしたし
「エースをねらえ!」や「あしたのジョー」「宝島」劇場版「ゴルゴ13」劇場版「コブラ」などの今をときめく傑作の数々と肩を並べられる作品です。
リアルタイムでLDを買い揃えていましたが
当時の状況からしても発売情報は非常に稀薄で
買い揃えるのに苦労した思い出があります。

このOVA華星夜曲は全部で第4章までありますが
それなりにいい感じのところをラストとしていますが
完結しているようには思えません(原作は読んでいないので不明)
しかしながら、物語及びクオリティも最上の出来です。
出崎ファンなら中古市場を探し回っても入手すべき作品であると思います。

投稿 : 2024/03/16
♥ : 1

計測不能 18 1989年春(4月~6月)アニメランキング18位
EXPLORER WOMAN RAY(OVA)

1989年5月26日
★★★★☆ 3.5 (6)
20人が棚に入れました
大人気作品『精霊使い』などで知られる漫画家の岡崎武士の原作によるビデオアニメ。アニメ企画が先行する、メディアミックス作品的な側面も持つ。美人の考古学者で格闘術にも秀でたレイこと杵築麗奈。世界を股に掛けて歴史のロマンを追う彼女だが、大学での教え子である双子の女子大生の橘姉妹の舞と真魅が怪しげな古代の鏡を持ち込んだ。この時からレイの新たな冒険が始まる。だが、古代オード文明の秘密を探る彼女の前に立ちはだかる敵。それは、考古学者だったレイの祖父の弟子にして、同時にかつての彼女の憧れた男リグだった! 制作アニメ会社はAIC。本作は、まず同社が主催したアニメの企画募集に対して岡崎が提出した物語が採用。アニメ化が決まってから学習研究社の「月刊コミックNORA」誌に岡崎執筆のコミックが掲載されたという流れである。麗、登場!、死闘! 過去との決別!!の二部構成。

計測不能 18 1989年春(4月~6月)アニメランキング18位
麻雀飛翔伝 哭きの竜 翔竜編(OVA)

1989年4月25日
★★★★☆ 3.7 (4)
19人が棚に入れました
能條純一の原作コミックOVA化、その続編となるのが本作。鳴き麻雀を信条とする謎多き雀士・竜の口から「あンた、背中が煤けてるぜ……」という決め台詞が出た時、竜の「鳴き」が強運を呼ぶ……。この『飛翔編』では、桜道会二代目会長の座を狙う甲斐組二代目組長・石川と、それを阻む桜道会系本宮組組長・本宮春樹との争いに巻き込まれていく竜の姿が描かれる。極道の抗争の中、竜の強運が引き込むものは――?

計測不能 18 1989年春(4月~6月)アニメランキング18位
妖刀伝 劇場版(アニメ映画)

1989年5月27日
★★★★☆ 3.7 (5)
18人が棚に入れました
歴史伝奇OVA『戦国奇譚 妖刀伝』の全3話・合計120分を約90分にまとめた劇場用の総集編。主人公の綾之介たちの行動を中心とする構成にまとめなおし、全体的に戦闘シーンが少なくなるよう心がけたという。 天正8年。綾之介たち陰流の忍者が次々と襲われる。その裏には魔性の大名・織田信長の思惑があった。天下統一をはかる信長に対し、同じ陰流の三派である左近や龍馬と力を合わせる綾之介。彼らが持つ妖刀にはいかなる秘密が……? 一方、信長の側近である森蘭丸は何を企むのか。 本作の特色はナレーションを主人公の綾之介(演じるは戸田恵子)が語るモノローグでまとめられた点と、4カットの完全新規作画による修正。その内の1カットには、実は女性である綾之介の微妙な心理描写を描くために費やされた。

計測不能 18 1989年春(4月~6月)アニメランキング18位
星猫フルハウス(OVA)

1989年6月16日
★★★★☆ 3.9 (5)
18人が棚に入れました
『宇宙戦艦ヤマト』『超時空要塞マクロス』などの演出家・石黒昇が原作、監督、脚本を担当した宇宙冒険&美少女もののOVA。貨物船アイアンゴブリン号の若きオーナーで船長の葵星太郎。彼は相棒のスケベなロボット・チラクおよび女性人格コンピューターのプリンプリンとともに、生活のためポルノグッズの密輸を行なっていた。そんな中、全地球圏のエネルギーの供給と制御、さらには人々に奉仕するロボット全般の管理を行なう南極のスーパーコンピューター「エテルナ」が人類に反乱。その影響で、お嬢様学校ルナフェリス女学院の高校二年生トリオ・ライラ、メイファ、ジョージョだけが乗る宇宙客船も機動停止してしまう。密輸船ゆえ自機のエンジンで動いていたアイアンゴブリンはエテルナの干渉を受けず、救難要請を受けた星太郎は三人の少女を救助に向かうが……。アニメ制作は、石黒昇率いるアートランドが担当。

計測不能 18 1989年春(4月~6月)アニメランキング18位
ビリ犬なんでも商会(TVアニメ動画)

1989年春アニメ
★★★★☆ 3.5 (5)
14人が棚に入れました
テレビ朝日系で放映されていた『藤子不二雄ワールド』の後番組。『藤子不二雄ワールド』のプログラムの1本であった『ビリ犬』が独立した形で、設定は前作から改定されている。雨森家の居候だったビリ犬とガリ犬、トド犬の3人は、「ビリ犬なんでも商会」を設立。その名の通りどんな仕事でも引き受ける会社だが、ライバルであるドン・ニャン、トララたちの「よろず屋ドン」が邪魔をしてくるため、いつも大騒動となってしまうのだった。前作『ビリ犬』の中盤でレギュラーから外れたガリ犬(演じる山田栄子が海外留学したため)が、本作では第1話からレギュラーに復帰。ガリ犬に変わってレギュラーキャラクターになっていたトド犬も続投し、ビリ犬、ガリ犬、トド犬の3人で騒動を巻き起こしていく。

ace さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

前作よりは劣る

・ビリケン、ガリケン・トドケンの3人の犬型宇宙人が
タツオくん(のび太の立ち位置)家で「なんでも商会」なるなんでも屋をはじめて
金儲けをする
ってのが大筋です

・前作「ビリケン」を見てなくても、まぁ大丈夫
俺は前作を視聴済みだがまっっっったく覚えていない
自分が投下した前作のレビューもあるけど・・・覚えてねー・・・
唯一記憶にあるのが
藤子不二雄系アニメの中では極めて珍しく、パンチラが1つもなかったということだけ

・藤子不二雄Aの作品です
Fじゃないですね
前作のレビューでも言ったけど
Fの作品なのかAの作品なのか見てればだいたいわかってくる
藤子系の作品では珍しく、肝付(旧スネ夫)が出演していない、多分
前作ではいたっぽい

・極めて珍しい、まともな方がビリケンたち
基本藤子系アニメでは、居候している方・・・(デンカ、Q太郎、ドラえもん、怪物くんなど)
のほうが頭おかしい騒動を起こすことが多いが
このアニメでは逆で、ビリケンたちに仕事を依頼しにくる人間たちの方が頭がおかしいことが多い
珍しいです
しかし「わるい点」でも書きますが、ビリケンたちは依頼のために手段を選ばず、
一般人に多大な迷惑をかけることもあり
イライラすることもある
唐突に儲けた金を施設に寄付するとか言い出し、意味不明なことをすることもあるので
こいつらもまぁちょっとおかしい・・・


◯いい

・バイキンマン・・・と同じ声優さん
ライバルの猫型宇宙人のドンね
声を変えようやwww
まんまバイキンマン
ひょっとしてバイキンマンそのままで演じてくれと指示されてる?
姿を変えたバイキンマンがこのアニメに出張しているようでとても新鮮だった
バイキンマンの口癖「はーひふーへほーー」のひらがなを変えただけの叫びもあるため(もう覚えてない)
間違いなくバイキンマンを意識してやっているか、そういう指示がある

・サービス
ママと洋子ちゃん(しずか位置)の乳首が見える!
しかも、まったく出るような場面でもなく
わざわざ乳首のためだけに用意されたカットであり
サービスはとても良い・・・と思うのだが・・・

どういうわけかパンチラは1つだけ・・・
しかも一瞬でよく見ていないとわからない

まぁ・・・ママと洋子ちゃんのダブル乳首ということでサービスはとても良いと思うが
そこだけひっかかる・・・
前作もパンチラはなかったので、パンツはなかなか見せないよ?という謎の力を感じる
俺が気づかなかっただけで注意深く見ていれば他にもあるかもしれないけどね
ストーカーみたいにジロジロ洋子ちゃんだけ見ていたわけではないので
多分あと1つくらいあるでしょ
ちなみにママはかなりのナイスバディ


・ドンとトララのバカ2匹
上にも書いたけどバイキンマン声優の人
ビリケンたちの依頼と同じくらいこいつらの悪行も見ていておもしろい
いいコンビです
鉄橋を破壊して列車を人間ごと落とそうとするなど、行動は凶悪


◯わるい

・ビリケンら3人と雨森タツオ家との付き合いが分かりづらい
基本的にビリケン3人衆と依頼人との絡みが多いため、たっちゃんたちとの関わりがわかりづらいです

前作はビリケンたちは商売なんかやってなかったのでちゃんと絡みがあったのかもしれない
上の方でも書いたけど、前作視聴済みだが
中身をほっとんどすべて覚えていない・・・情けなや・・・
だから・・・
わからん!!!

・依頼人はキチガXだらけ・・・
精神病院に入院したほうがいいレベルのやべー依頼人ばかり・・・
ビリケンらはそんな頭おかしい依頼人のわけわからん依頼を果たすため、
クソみたいな値段で奮闘する

これがこのアニメの全てです

胸糞悪いクソ依頼人も少なくなく、
ビリケンたちも依頼のためには手段を選ばず
依頼のために特になにも悪くない一般人を利用し、ときには一生に関わる場をぶち壊す(お見合いなど)
そのことに大喜びするビリケンメンバー
依頼人もこいつらも頭がおかしい

自分の前作のレビューを読むと
「不快感はない、楽しいお話だった」、と書かれているが
残念ながら今作はよろしくない

・世界観がよくわからない
一般人が反重力装置を発明し空を飛んだり
そのへんのおっさんが勝手に列車を走らせたり
世界観は未だによくわからない・・・

◯VERDICT

7/10

自分は古いアニメはかなりの好物なため、甘めの採点です
藤子不二雄アニメが好きではなかったり、古めのアニメにそんなに興味がない人だともっと下がる

今作はビリケンたちが依頼のために手段を選ばず、胸糞な回がある
あと依頼人のイカれっぷりにイライラしたりも少なくなく
正直、見進めるのに少々苦痛を感じていた・・・

最終話が素晴らしい出来だったからこそこの点数であり
最終話が並みだったら7点未満です
まぁ、人のお見合いをぶち壊すこの胸糞回は洋子ちゃんの暴走であり、
よく考えたらビリケンたちはこのバカ女に引っ張られただけな感じだったし、いいとしましょう!

しょーもない金額でしょーもない依頼を受けるより
そのへんでバイトしたほうが遥かに儲かるだろ、っていうところもひっかかる
まぁんなこと言い出すとアニメが成立しないので、しゃーないっすけどね

そもそもこいつらが働こうと思ったきっかけは、居候先のタツオ家に迷惑をかけないため
3人もいるんだからそれぞれどっかでバイトすればむしろ労働力として歓迎されることだろう
ちなみに依頼人の依頼で、コンビニや土方、そば屋でバイトさせられていたので、
こいつらはそのへんで普通にバイトができる
くだらん依頼を受けるより遥かに儲かるはずであり、
真面目に金儲けをしたいのかどうか疑問に思う

雨森家は非常に人格者で、ママもパパもとても気持ちのいい人柄
例えばドラえもんのママはドラえもんのことを未だによそ者と認識している(パパは家族だと言っているが)
雨森家のパパとママはビリケンら3人を「みんなわたしの子供たち」と言うなど、泣けるほどいい人・・・
テツオとタツオもたまにしか出番はなかったが、
両親に似て爽やかな性格でとても好きになった

古めのアニメのレビューでは毎回言っているが、ノスタルジーに浸れるのもいいね!
平成初期の雰囲気、ビル群や家々、空き地で遊ぶ子どもたち・・・
「平成初期ってこんな感じだったなぁー」としみじみとノスタルジーに浸れる・・・
この雰囲気大好きだわー

なんだかんだ言って、楽しい仲間たちと、この平成初期の
ノスタルジックな雰囲気の中奮闘するビリケンたちを、俺は好きだ
ディスが多いレビューになっているが、作品自体はそこまで嫌いではない
短いのがなぁ・・・もう15話くらい欲しかったなぁ・・

【追記】
最初に書いた通り、前作ビリケンを見たは見たが、
一切覚えていなかったのでもう1度最初から全て視聴してみた

前作は友達の犬がたくさんいたんですなー・・・
鳥や猫、犬などと会話ができたのか・・・今作は一切そんな様子はなかった
そして今作ではチラっとしか出てこなかったたっちゃんの友達たちとも毎回毎回絡んでいた・・・
肝付声優の鳥野博士もいたんですなぁ
鳥野博士は今作のイカれた依頼人と同じ匂いがするね

今作はたっちゃんの友達は洋子ちゃん以外ほぼ全滅
友達犬たちも同様
バカボンでまぁまぁの出番を誇っていた中村君やさくらちゃん、先生が
次回作の元祖バカボンで消滅したのと近い

そもそも前作は「たっちゃんと友達たち」がメイン
今作は「依頼人たち」がメイン
まぁ、前作の詳しいレビューはビリケンのレビューで書く

もう「前作の内容は一切覚えていない(笑」などとは言わせないように、
自分で書いたレビューを見て、内容をぱぱっと思い出せるように改変した

投稿 : 2024/03/16
♥ : 1

計測不能 18 1989年春(4月~6月)アニメランキング18位
ドミニオン DOMINION(アニメ映画)

1989年4月8日
★★★★☆ 3.8 (3)
13人が棚に入れました
1988年に制作された、士郎正宗原作のオリジナル・ビデオ・アニメ『ドミニオン』を劇場用に再編集した映画版。大気汚染の進んだ近未来の地球を舞台に、警察戦車隊と悪党一味の戦いを描くSFアクション。

計測不能 18 1989年春(4月~6月)アニメランキング18位
独身アパートどくだみ荘(OVA)

1989年5月26日
★★★★☆ 4.0 (2)
11人が棚に入れました
ミュージシャンを夢見て上京したが芽が出ず、安アパート「どくだみ荘」でしがない生活を送る貧乏男・堀ヨシオの青春を描いた「福谷たかし」原作漫画のアニメ化。堀ヨシオは26歳で定職無し・彼女無しのムサイ男。貧乏アパート「どくだみ壮」を根城にその日暮らしをしている。そんなある日、友人が新宿で家出娘をナンパしてきてホテル替わりに部屋を貸してくれと頼んでくる。後でその女を回してくれるとの約束で部屋を貸すヨシオ。その後、娘はそのままヨシオの部屋に住み着くことになるが・・・。

計測不能 18 1989年春(4月~6月)アニメランキング18位
Beat Shot!! ビートショット!(OVA)

1989年5月25日
★★★☆☆ 3.0 (1)
10人が棚に入れました
「サーキットの狼」シリーズで知られる漫画家・池沢さとし原作の青年向けゴルフコミックを約30分のOVA化。ヒロインの桜井さやか役でアイドルの中川みどりが出演した。 華青大ゴルフ部に新入部員としてやってきた花祭明彦と流石今日一。天才児の明彦と野生児の今日一は新入生歓迎のドライビングコンテストに参加。そこで明彦が300ヤードを飛ばす一方、今日一はさらにそれを上回るショットを披露した。これがまぐれだという明彦に対し、今日一はもう一度打とうとするが、ギャラリーの中にいた女子さやかの下着に目を奪われ、空振りしてしまう。やがて明彦は今日一の弱点が女性に弱いことだと気づくが……。 本作の実制作はガイナックスなどが担当。バンダイビジュアル(エモーション)のセミアダルト向けブランド「C.MOON」のひとつとしてリリースされた。

計測不能 18 1989年春(4月~6月)アニメランキング18位
GO!レスラー軍団(TVアニメ動画)

1989年春アニメ
★★★★★ 5.0 (1)
10人が棚に入れました
カネボウフーズ(当時はカネボウ食品)およびその関連会社から発売されたお菓子のシールキャラクターを原作に、東京ムービー新社(現・トムスエンタティンメント)が制作。文芸面は浦沢義雄が務めた。謎の惑星ビーナトロンから地球にやってきた超悪魔生命体。彼らはプロレスを好み、レスラーの肉体に侵入して精神を支配してゆく。その目的は世界征服……! 侵略されたプロレスラーのお尻には、惑星ビーナトロンIIのスタンプマークが浮かぶという。この企みを知った正義の正規軍の実力者ベン・K・ゴッドとその弟ロビン・ゴッド、そして不思議な力を持つ星若丸は、神器である「勇気」「団結」「友情」を武器にして、超悪魔生命体に挑むことに。本作のキャラクターデザインは『鉄人28号(1980年版)』や『ドラゴンボール』でも知られる名アニメーターの前田実が担当。すでに各キャラはシールで子供たちに浸透していることもあり、努めてオリジナルに忠実なデザインとなるよう配慮された。

計測不能 18 1989年春(4月~6月)アニメランキング18位
小さなアヒルの大きな愛の物語 あひるのクワック(TVアニメ動画)

1989年春アニメ
★★★★★ 5.0 (1)
10人が棚に入れました
1989年に日本、西ドイツ、フランス、オランダにより共同制作された子供向けアニメーションで、原作はヘルマン・ヴァン・ヴェーンによるオランダの舞台劇。アルフレッド・ヨードカス・クワックという名のアヒルが主人公で、そのクワックの人生(鳥生?)を通し、ファシズムやアパルトヘイト、鯨漁などが風刺されるなど、他の子供向けテレビシリーズからはおよそ遠いのだが、それが本作の魅力の大きな部分を形成している。

計測不能 18 1989年春(4月~6月)アニメランキング18位
シニカル・ヒステリー・アワー 第3話夜は楽しい(アニメ映画)

1989年4月8日
★★★★☆ 3.8 (3)
9人が棚に入れました
『いまどきのこども』で、1990年代初頭に隆盛を誇った女流マンガ家・玖保キリコが「LaLa」(白泉社・刊)にて連載していた同名のマンガをアニメ化。監督は玖保自らが担当。8分弱の短編が全4本制作され、シネスイッチ銀座にて劇場公開された。第3話は、夜ふかしに興味津々な小学生のツネ子が、両親が留守なのをいいことに、徹夜に挑戦する。街で耳にした「深夜のTVを見る」「本の整理をする」「ラーメンを食べる」といった、「夜ふかし」の楽しみを満喫しようとするツネ子だが、どれも思ったほどに面白くなく、逆に友達から聞かされた怪談を思い出してしまい……。

計測不能 18 1989年春(4月~6月)アニメランキング18位
笑劇 新選組(OVA)

1989年5月21日
★★★★★ 5.0 (1)
9人が棚に入れました
幕末の時代を駆け抜けた「新選組」を主人公にしたほのぼのコメディタッチの単発オリジナルOVA作品。嘉永6年。日本に異国の黒船が来航。これにより幕末の争乱が引き起こされた時代。安政の大獄、桜田門外の変といった歴史上の変遷を経て、策士・清川八郎のペテンを契機に、京都に幕府側の警護職・新選組が結成された。そんな新選組の主体となったのは、大きな顔で饅頭が好きな試衛館道場の主・近藤勇、剣術に長けてダイコンを切るのもうまい土方歳三、甘えん坊だが働き者の若者・沖田総司、それにウンチク好きな山南敬介ほか、試衛館に集う八人の猛者だった……。史実の流れを丁寧に追いながらも、トイレットの前で順番を争う試衛館の面々とか、怪獣のような赤ら顔で酒を飲む芹沢鴨など、ぶっとんだ演出や作画が満載のコミカル史実アニメ。演出は東映動画(現・東映アニメーション)の諸作品でも活躍した川田武範。

計測不能 18 1989年春(4月~6月)アニメランキング18位
エルとプルー(TVアニメ動画)

1989年春アニメ
★★★★★ 5.0 (1)
9人が棚に入れました
NHK『みんなのうた』の「北風小僧の寒太郎」、『おかあさんといっしょ』の「こんなこいるかな」などで知られるアニメ作家・月岡貞夫が原作、監督、作画監督を務めた連続TVシリーズ。テレビ朝日系が夕方に放映していた子供向け帯番組「パオパオチャンネル」の番組内で、月曜日に放映されていた。人のためにすることがいつも失敗ばかりの天使のエルと、悪事を企んでもなぜか人の役に立ってしまう悪魔のプルーが繰り広げる、にぎやかな日常を描く。

計測不能 18 1989年春(4月~6月)アニメランキング18位
朱鷺色怪魔(OVA)

1989年4月20日
★★★★★ 5.0 (1)
7人が棚に入れました
アニメ/特撮ファンとしても知られる漫画家・鈴宮和由の原作による全4巻の伝奇アクションOVA。鈴宮のコミック『蒼い妖魔たち』の流れを汲む作品として自ら原作と脚本、キャラクターデザインそして総監督まで務めた。「オリジナルコミックビデオ」と銘打たれた本作の最大の特徴はコミックとビデオソフトそれにシングルCDをセットにした点で、まずコミックを読んだ後、その続きをビデオで楽しみ、最後をCDで締めくくるという趣向が全巻で貫徹された。雷家の高校生・雷と鳴は竜神の末弟と人間の母親に生まれた兄妹。竜神の血を引く雷と鳴はそれぞれ雷光や水を操るという、常人に無い特殊な力を宿していた。異形の妖魔族との戦いを経て人間界で静かに平和な学園生活を送る兄妹だが、二人の前に美人の女教師あやかが現われる。それは新たな敵・怪魔族の刺客だった……。本作の実制作は虫プロダクションなどが担当。ビデオ本編は各巻およそ20分の収録時間だった。

計測不能 18 1989年春(4月~6月)アニメランキング18位
バーニング・ビレッジ(OVA)

1989年5月1日
★★★★★ 5.0 (1)
7人が棚に入れました
擬人化された動物たちも共存する不思議な世界「バーニング・ビレッジ」を舞台に、そこに暮らすさまざまな住人たちのエピソードを語る連作OVA。漁師をしているあほう鳥のじっちゃん。そんなじっちゃんは老齢のせいか、昔のようにうまく魚が獲れなかった。しかしじっちゃんの前に巨大なカジキが出現。じっちゃんは命をかけて、この大物に挑むが……(あほう鳥のじっちゃんの話)。バーニング・ビレッジの村長さんは、村の振興を願ってホテルの建設を決定。それで早速、工事に取りかかるが、建設予定地の地中には奇妙なものが埋まっていた。何とそこから飛び出したのは、大きなミイラ男だった(「ミイラ男の謎」)。原作、監督、脚本はTVアニメ草創期から各スタジオで活躍のベテランクリエイター・永樹凡人(ながきふさひろ)が担当。後続シリーズが発売される人気作品となった。

計測不能 18 1989年春(4月~6月)アニメランキング18位
レイナ 剣狼伝説III(OVA)

1989年4月26日
★★★★★ 5.0 (1)
6人が棚に入れました
生まれた惑星ウルフへ帰還。暗黒の魔力で荒廃したその星には、かつてレイナたちの父キライに倒されたはずの魔導師バルトゥンが甦り、恨みをキライの息子ロムで晴らそうとしていた。襲い来るバルトゥンの配下最強の三魔人。
12
ページの先頭へ