1998年冬(1月~3月)に放送されたアニメOVA一覧 45

あにこれの全ユーザーが1998年冬(1月~3月)に放送されたアニメOVAを評価したーデータを元にランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年03月29日の時点で一番の1998年冬(1月~3月)に放送されたアニメOVAは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

×

絞り込み

年代別アニメ一覧

74.9 1 1998年冬(1月~3月)アニメランキング1位
銀河英雄伝説 外伝(OVA)

1998年2月1日
★★★★★ 4.1 (136)
740人が棚に入れました
銀河英雄伝説シリーズの外伝。銀河系宇宙を舞台に、英雄たちの群像劇を壮大なスケールで描く。銀河帝国幼年学校を卒業し酷寒の惑星・カプチェランカに赴任したラインハルトたち。ベーネミュンデ侯爵夫人は彼らの抹殺をヘルダー大佐に指示する。

まだ初心者 さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

本伝含めた観る順番について

自分はネットの書き込みを参考に我が赴くは星の大海、新たなる戦いの序曲、本伝、外伝という順番で観ました。
全部観終わっての感想ですが、時系列順に外伝から観てもよかったかなと思いました。
いきなり本伝観ても問題はないのですが、外伝を観ておいた方が話に入りやすいです。逆に外伝が合わなかったら本伝は観なくていいです。
本伝の方が確かに面白いですが、外伝もかなり面白いです。
外伝を観てつまらないと思ったなら本伝観てもあまり感動はしないと思います。
これから銀英伝観る方の参考になれば幸いです。

投稿 : 2024/03/23
♥ : 0

蒼い星 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

銀河の歴史がまた1ページ。

アニメーション制作:ケイファクトリー
OVA外伝第1期 — 全24話(1998年2月 - 1998年)
OVA外伝第2期 — 全28話(1999年12月 - 2000年7月)


銀河英雄伝説本伝の前日談にあたる物語で全部で52話にも及びます。

銀河帝国で後に“金髪の英雄”として知られるラインハルトと、
彼の忠実な腹心にして“赤毛の親友”キルヒアイスが未成年だった頃の話。
彼らが如何に活躍して出世の階段を登っていったのか?

片や“エル・ファシルの英雄”となったヤン・ウェンリーが新たな任地に赴任し、
事件に巻き込まれたり、後の人生で関わることになる人達との出会いがあったり。

本伝では歴史を眺めるといった具合なのに対して、
外伝では登場人物の更なる掘り下げが行われている気がします。

本伝では既に艦隊を所有して、更には元帥府を開き、
後には最高権力者にまで登りつめてしまうラインハルトしか観られないので、
艦長やら司令官やら上官に敬礼する中間管理職なラインハルトが新鮮ですね。

そこでは下級兵士など様々な立場の人間に直に接することにより彼らの気持ちを知ることもあり、
孤高ではあるが、足もとを疎かにして前を向いて走ることしか知らなかったラインハルトが、
帝国の腐敗と問題点を認識する上で中々に重要なエピソードなのかもしれません。
(ラインハルトの圧倒的な才能と最高のパートナーのキルヒアイスの補佐で危機を切り抜けられますけどね)

にしてもオリジナルエピソード3部作は波乱万丈な気もしますがw

アニメオリキャラの美幼女伯爵令嬢(CV.大谷育江)が出てきたり、
某侯爵の娘(CV.榎本温子)が美少女だったり、
銀英伝にも萌えの時代が来たのか?という驚きが…w
ふたりとも、碌でもない父親に似てなくて良かったですねえ。

おおよそ、原作外伝に存在しているエピソードが中心なのですが、帝国サイドが殆どですね。
なかでもいちばん嬉しいのは本伝では第1部で退場したキルヒアイスの出番が主役並に多い事ですね!
本作品の中では人気の高い魅力的な人物であり、キルヒアイスファンにはたまらないことかと思います。
実際にキルヒアイスが主役のエピソードもありますしね!

逆に残念だったのは富山敬さんが亡くなられて、主役の一人のヤン役が変更されていることでしょうか?
二代目の声優の郷田ほづみさんも十分に実力のある方ですし、郷田さんの声も好きですけどね!

そういえば、ヤンが主役の捕虜収容所のお話以外ではヤンの出番が少なかったような?

同盟サイドではシェーンコップの出番が多かったですね。陸戦部隊の出番が多めですので、
コンバット物が好きな人には、ちょっと嬉しいかもしれませんね。

とりあえず本伝110話を視聴済みで、こっちをまだ観てない方には是非とも観ることをおすすめします。
時系列順に各話の関連性がありますが、それぞれを独立したエピソードとして楽しむことが出来ますしね。


これにて感想を終わります。
読んで下さいまして、ありがとうございました。

投稿 : 2024/03/23
♥ : 36

こたろう さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

本編が好きならこちらも是非

本編のビフォアストーリーで、主人公2人のサクセスストーリーです。


期間を置いてから製作されたため、声優さんが代わっているのが残念ですがそれを嘆いても仕方がない(お亡くなりになっているので)事なので受け入れましょう。
作画はキレイだし、雰囲気や粋なセリフも本編と遜色ありませんのでファンなら絶対押さえておくべきです。
話も面白い。


ただ、外伝だけあってちょっと陳腐なところは否めません。

いくらなんでも、真剣白刃どりはないだろw

投稿 : 2024/03/23
♥ : 7

72.1 2 1998年冬(1月~3月)アニメランキング2位
銀河英雄伝説外伝/汚名(OVA)

1998年1月1日
★★★★☆ 3.9 (19)
158人が棚に入れました
田中芳樹原作のスペースオペラで、人気OVAシリーズの「銀河英雄伝説」外伝第4弾。銀河系宇宙の国家間で繰り広げられる英雄たちの群像劇を壮大なスケールで描く。第四次ティアマト会戦の終結後、休暇でクロイツナハIIIにやってきたキルヒアイスは、滞在先のホテルで暴漢に襲われた老人を救うが、その事件をきっかけに麻薬密売組織と関わりを持ってしまう。当地の治安責任者に麻薬密売組織の摘発を依頼されたキルヒアイスは……。脚本は、シリーズ全編を通して河中志摩夫が執筆を担当。

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

失われた時に愛惜を込めて・・・

銀河英雄伝説の視聴にあたって
(視聴とレビューの方針を1作目の「螺旋迷宮」に代表して記載しています)
https://www.anikore.jp/review/1475830/

【銀河英雄伝説の時系列】
 (1) 「螺旋迷宮」
 (2) 「白銀の谷」
 (3) 「叛乱者」(宇宙暦791年/帝国暦482年8月〜)
 (4) 「決闘者」(宇宙暦792年/帝国暦483年1月〜)
 (5) 「黄金の翼」
 (6) 「奪還者」(宇宙暦792年/帝国暦483年12月〜)
 (7) 「朝の夢、夜の歌」
 (8) 「千億の星、千億の光」
 (9) 「第三次ティアマト会戦」
 (10)「わが征くは星の大海」
⇒(11)「汚名」
 本編 第1話「永遠の夜の中で」
 ※ 「新たなる戦いの序曲」

この物語は、キルヒアイスがラインハルトより一足先に休暇に入り、訪れた休暇先で事件に巻き込まれる・・・そんなキルヒアイスを主人公に据えた物語です。
これまでのOVAや劇場版は、当然ながらラインハルトやヤンを主軸に置いていましたが、外伝丸々1作分を占めてキルヒアイスが描かれる・・・という事はよほど彼の人気が高かった事の証なんだと思います。

でも、この作品は何故本編より外伝やを後から制作したんだろう・・・と素朴な疑問が湧いています。
外伝だけでも相当な情報量があります。この情報が無くても本編は堪能できるように制作されているとは思いますが、時系列で視聴した方が頭に入りやすいのに・・・と個人的には思ったりもしています。

物語の方ですが、キルヒアイスは休暇先のホテルでチェックインをしていたところ、初老の男性が巨漢の男に襲われそうになっているのを見て助けるのですが、その男性・・・自身が中将として指揮していた先のアルレスハイム星域での大敗北の責任を糾弾され、少将降格の上退役となったカイザーリング男爵だったんです。

アルレスハイム星域での戦闘において、カイザーリングは同盟軍を奇襲するため待ち伏せしていたところ、攻撃のタイミングの前に艦隊が突如暴走して一斉射撃を行うという、前代未聞の出来事が起こったのです。
こんな有り得ない事が起こるなんて・・・何か理由があったに違いない、と誰もが思った事でしょう。ですが、彼は被告席で頑ななまでに沈黙を貫いた結果、「無能な卑怯者」という汚名を被る事になってしまったんです。

それでは、何故彼はそこまで頑なだったのでしょう・・・?
それは彼が一生独身を貫いた事にも関係があるのですが、彼なりの哲学があったようです。
どれだけ時間が過ぎても色褪せることのない想い・・・
そんな風に人の事を想える事自体はとても素敵な事だと思います。
でも、時間の積み重ねに伴い、その重さに心が耐え切れなくなり、結果的に正しい判断が出来なくなってしまったら・・・それはとても不幸な事だと思いますが、これは誰にでも可能性がある事だと思います。
だって・・・ずっと笑っていて欲しいじゃないですか・・・その笑顔を曇らせたくないじゃありませんか・・・

しかし、負う責任の重さが重くなるほど一個人の感傷は捨て去らなければいけないのかもしれません。
きっとその時は身を切るより辛いと思います。でもその決断によって忌まわしい連鎖が止められるのだとしたら・・・選択せざるを得ないんでしょう。
それが例えこれまでの自分を支えてきた全てであっても・・・

物語の内容的には心にズッシリくる感じなのですが、ここで引き立つのがキルヒアイスの優しさと礼節を重んじる姿勢です。
普段はラインハルトの後ろに控えていますが、そこに収まる器じゃ無い事は確かな様です。
これからの彼の活躍には期待したいですね^^

OVA全4話の作品でした。これで52話のOVAと2作の劇場版を視聴した事になりますが、人気のある有名作品である事を肌で実感しました。
まず、物語が面白いから作品の古さ自体はあまり気になりませんし、慣れてくるとこの作画が一番しっくりしている様にも思えてきました。
何よりコンピュターも無く殆どが手作業だった頃に、これだけの大作を作り上げるなんて・・・
ただ感服するばかりです。

でも完走の感動はOVAより本編の方がきっと大きいと思います。
全110話の作品なので、まるで大海原に乗り出すような不安感はありますが、しっかり堪能させて頂きたいと思います。
それでは、引き続き本編を視聴します。

投稿 : 2024/03/23
♥ : 12

ahirunoko さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

やっぱりストーリー凄い!

原作小説。未読。

ストーリーは相変わらず文句無し!
リアルな因果相関の描写に舌を巻く。
あとBGMがオーケストラっていうのが凄くイイ!

さすがに1998年(約20年前!)製作なので作画などは古さは感じる。
だって連絡が固定電話だよ(- -;)
でもわりとキレイだったかな。

気になったのが、その当時のアフレコってボリューム一定、滑舌よく、って感じ?とても聞き取りやすいけど一本調子でイマイチ感情移入しにくい。
でもこれって、昭和元禄落語心中観たからかな?

リメイクされるのか理想だけど、何にせよ全話完走したいなぁ。

投稿 : 2024/03/23
♥ : 9

72.0 3 1998年冬(1月~3月)アニメランキング3位
装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ(OVA)

1998年3月19日
★★★★☆ 3.9 (40)
242人が棚に入れました
1988年3月19日発売のOVA作品。時間軸上最も古いエピソードで、『ザ・ラストレッドショルダー』の前日譚に当たる。劇伴音楽は乾裕樹による新作。オープニングアニメーションはアニメアールの吉田徹の絵コンテによる新作が予定されていたが、スケジュールの都合により本編カットを抜粋し構成したダイジェストが使用された。

声優・キャラクター
郷田ほづみ、小林清志、塩沢兼人、中尾隆聖、池田勝、大塚周夫

ヌンサ さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

ラストカットのキリコがカッコ良すぎ

 時間軸的には、シリーズ史上最も古い時期を描いた作品のようです。キリコがレッドショルダーに在籍していたころのエピソードなので、戦闘シーンが盛りだくさんで大興奮でした。

 そもそも僕は、ガンダムシリーズ(というかロボットアニメ全般)における戦闘シーンには全く興味がありません。乱暴な事を言ってしまえば、戦闘中に有益な会話が無ければ早送りしても良いとさえ思っています。しかし、ボトムズでは不思議とそうは思いませんでした。

 特に今作では、ATが基本全て同じ規格なところが最高に燃えます。ヘルメットも同じなので、正直戦闘中は誰が誰なのかいまいちわかりませんでしたが(笑)、それこそがリアルな戦場でしょう。

 声優陣では、ペールゼン閣下がとにかくカッコ良すぎでした。大塚周夫さんのお声に魂が震えること間違いなしです!

 なんだか、ガンダム派からボトムズ派に乗り換えそうな勢いです。

投稿 : 2024/03/23
♥ : 1

68.6 4 1998年冬(1月~3月)アニメランキング4位
銀河英雄伝説外伝/朝の夢、夜の歌(OVA)

1998年1月1日
★★★★☆ 3.8 (17)
124人が棚に入れました
田中芳樹原作の人気シリーズ「銀河英雄伝説」外伝の第3弾。大佐に昇進したラインハルトは、キルヒアイスとともに研修で帝国軍幼年学校を訪れたが、旧態依然とした学内の雰囲気に嫌気がさす。さらに幼年学校から帰還した直後に発せられた新たな辞令が、彼の意にそぐわない憲兵隊への出向と知り、彼の憂鬱はますます増すばかりであった……。一方、幼年学校では、成績の振るわないライフアイゼンが、厨房関係者の横領の噂を聞いて、それを暴いて尊敬する先輩ラインハルトのように実績を得ようと食料倉庫に忍び込んでいた……。堀川亮、富山敬、佐々木望ら「銀河英雄伝説」本編と同様の豪華キャストで送るOVA。

67.5 5 1998年冬(1月~3月)アニメランキング5位
ヨコハマ買い出し紀行(OVA)

1998年3月1日
★★★★☆ 3.7 (110)
478人が棚に入れました
 講談社「月刊アフタヌーン」に連載され、四季賞、星雲賞など数多くの賞を受賞した芦奈野ひとしの同名コミックスが原作。98年に制作され、好評だった前作を受け、新たにスタッフを一新しストーリーを再構築した本作。エッセイのような語り口でノスタルジー漂う独自の世界観を描く。喫茶店のオーナーは、カフェ・アルファをロボットのアルファに任せてどこかへ旅立ってしまった。お店を経営しながらオーナーの帰りを待っていたアルファだが、ある夏にやってきた台風によりお店は大破。アルファはカフェ再建の資金を稼ぐため、ちょっと長めの旅に出ることにした……。声の出演は椎名へきる、陶山章央、寺山幹夫、中川亜紀子ほか。

ソーカー さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

てろてろの時間を味わう癒し系アニメ

原作はアフタヌーンの漫画

癒し系アニメといえばこれ
どうやら原作ファンにはどうも評判がよろしくないようで。
原作をパラパラっと読んだことがある程度なので、比較は少し難しいのですが
このアニメは単体でも非常に良いアニメで、
癒し系アニメと思われるジャンルでは一番好きなアニメです。

ストーリーはまぁ無いに等しい、完全なる雰囲気アニメだが
ヒーリングビデオをみる感覚で見れば至高のアニメ。
窓から差し込む光、海面に浮かぶ街灯。滅び行く世界の美学。
軍艦島の廃墟の美学と似たような感覚がありますね・・・

しかし悲壮感といったものはなく、穏やかでとてもゆっくりした時間を味わえる
その幻想的な独特の世界観は本当に素晴らしいし、演出も非常に良かった
静寂な空気のなかで、ぽつりぽつりと主人公とつぶやく様も実に良い!
ほのぼの系や日常系が少々苦手な私でも随分と楽しめた希少なアニメです。

『ヨコハマ買い出し紀行-Quiet Country Cafe-』という続編がありますが
全然タッチが違うので、これもまた違う楽しみ方が出来るかも知れない
ただ個人的には98年版のこちらのアニメの方が確実に良いと思えました
この辺は個人の趣向の違いもかなり出てくると思われます。

何にせよ、癒し系アニメが好きな人ならオススメ出来る良作。
その空気感を味わいつつ、コーヒーでも飲みながら見てはいかがかと。

投稿 : 2024/03/23
♥ : 18

お茶 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

シニカルな絵本みたいなオハナシ

あにこれあらすじ
「エッセイのような語り口でノスタルジー漂う独自の世界観を描く。喫茶店のオーナーは、カフェ・アルファをロボットのアルファに任せてどこかへ旅立ってしまった。お店を経営しながらオーナーの帰りを待っていたアルファだが、ちょっと長めの旅に出ることにした (OVA『ヨコハマ買い出し紀行』のwikipedia・公式サイト等参照)」

あらすじにあるように、ロボットのアルファがちょっと長めの旅に出る話なのだが、旅と言っても何があるわけでもなく、わけがあるわけでもない。時代の果てにあるような荒廃した大地を、ただただ彷徨う話。何故ロボットなのか、オーナーはいつ帰ってくるのか、それもただ、分からずに、ぶらぶらとてろてろと、時間の概念なんて考えずに過ごしてゆく。その世界に黄昏て物思いにふけってポツリと呟く台詞。時々会う数人の知り合いと過ごす程度のオハナシ。

何て言うんでしょう。本作は人それぞれの感覚のそれ、に応じて違った角度に観えてくる作品に感じる。雰囲気自体が、エンディングテロップのような、物語そのものが余韻のような、特質したところとか、見所とか、そんなハッキリした輪郭なんてないような作品。でも、そんなところに何やら変な感慨を抱いてしまう。

ふと、絵本っぽいなとも感じた。よくあるじゃないすか、綺麗なのに皮肉が混じってる物悲しいやつ。ざっと言えばそんな感じ。ヘンテコと言えばヘンテコ。精巧と言えば精巧。どっちにも傾いてしまう危うさを備え、ある意味個性的な世界観を放ち、ある意味主人公アルファは無個性なのかもしれない。

無個性なアルファと取れば、この世界を映すものさしであるし、「私は多分、この黄昏の世をずーっと観ていくんだと思う」とのアルファの台詞が物語を閉口させ、半ば終わりを遠回しに伝え、物語は視聴者の中で膨張してゆき、アルファにも長い流浪の果ての悲しみを想像させる。簡略した情緒と、軽量なユーモア、シニカルな雰囲気。無駄ばかりあるようで、いらないシーンは一つもない。そんな美妙なオハナシ。

投稿 : 2024/03/23
♥ : 31

シフォンアルティラ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

ARIAの雰囲気が好きな人にはお勧め

ARIAの原作者の天野こずえ先生が、こんな感じの漫画を描きたいとARIAが生まれた経緯がある本作。
原作では地球温暖による海面上昇、産業衰退、人口減少の社会も示唆されるが、本作は一昔前の懐かしい日常的な雰囲気が醸し出されてる。
音楽はOVAの続編では、ARIAの音楽を担当してるchoro clubなのでそれもARIAと雰囲気を似たものに感じさせるのだろう。
もし興味を持ったなら、全部でも二時間弱なので、寝る前に30分ずつくらいの軽い気持ちで見る事をお勧めします

投稿 : 2024/03/23
♥ : 4

62.6 6 1998年冬(1月~3月)アニメランキング6位
ゲキ・ガンガー3 熱血大決戦!!(OVA)

1998年2月21日
★★★★☆ 3.4 (10)
51人が棚に入れました
元々は『機動戦艦ナデシコ』の劇中劇であったが、あまりの人気のためスピンオフして制作されたOVA作品。制作陣の70年代のロボットアニメに対する愛情とオマージュに溢れた一作。なお、ゲストとしてナデシコ本編のキャラクターたちが登場する。 地球征服を企むキョアック星人の魔の手を退けるため、国分寺博士は超古代縄文人が遺した設計図を基に、熱血ロボ・ゲキガンガー3を建造。3人の若者を操縦者に任命し、キョアック星人との熾烈な戦いを続けていた。そんなある日、宇宙から超古代縄文人が来襲。その恐るべき戦力の前に、ゲキガンガーとキャック星人のアカラ王子は共闘を余儀なくされる。

61.8 7 1998年冬(1月~3月)アニメランキング7位
BLUE SEED2-ブルーシード(OVA)

1998年2月4日
★★★★☆ 3.3 (16)
77人が棚に入れました
ブルーシードの続編OVA。アメリカで復活した荒神を追って紅葉ら国土管理室のメンバーがサンフランシスコに乗り込む「奇稲田封滅作戦 Operation MITAMA PHASE1&2」と、アメリカから帰国して温泉旅行にでかけた国土管理室のメンバーが爆弾騒動に巻き込まれる。

白毛和牛 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

TVシリーズから2年後が舞台

この作品はTVシリーズから2年後となって、
また舞台も日本からアメリカへと移りましたけど、
尤も本作に付いてはTVシリーズで綺麗に完結してるので
OVAは正直に言って蛇足だったとは思うけど、
でもTVシリーズから2年後の紅葉や草薙、
それと国土管理室の面々の後日譚が見れただけでもそれなりに楽しめたし、
後は3話の温泉回とかは完全にサービス回だったけど(笑)、
まあ本作はOVAらしくファンディスク的な物としては楽しめました。

【評価】

75点・3B級

投稿 : 2024/03/23
♥ : 0

58.4 8 1998年冬(1月~3月)アニメランキング8位
支配者の黄昏 TWILIGHT OF THE DARK MASTER(OVA)

1998年1月21日
★★★★☆ 3.1 (11)
39人が棚に入れました
新書館から刊行された漫画家・奥瀬サキの伝奇バイオレンスコミック『支配者の黄昏』を原作とする中編OVA。監督は『化物語』ほかの新房昭之が務めた。 近未来の東京は怪異な大爆発で壊滅状態となっていたが、都心部はネオ新宿として復興を遂げた。このネオ新宿で何者かに人間が食い殺される事件が発生。その犯人は角やキバを生やした鬼のような怪物だという。この鬼を「退治」する依頼を受けた私立探偵・紫擾津那美(しじょうつなみ)。実は彼こそ天敵たる鬼から人間社会を守って戦い続けてきた「守護者」だった。事件を追う紫擾津那美だが……。 本作の制作はマッドハウスが担当。主人公の紫擾津那美は関俊彦が演じた。

計測不能 9 1998年冬(1月~3月)アニメランキング9位
今日から俺は!! 第9巻 ワンス・アポン・ア・タイム・イン千葉(OVA)

1997年12月21日
★★★★☆ 3.7 (8)
45人が棚に入れました
『今日から俺は!!』(きょうからおれは)は、西森博之による少年漫画作品。またそれを原作にしたOVA作品。千葉の架空の高校である軟葉高校と、その周辺地域を舞台にした「ツッパリ格闘漫画」でありギャグ漫画。主人公・三橋貴志と、相棒の伊藤真司の2人が様々な敵と戦ったり珍事に巻き込まれたりする。

計測不能 9 1998年冬(1月~3月)アニメランキング9位
今日から俺は!! 第10巻 極道のつまはじき達(OVA)

1997年12月21日
★★★★☆ 3.7 (8)
44人が棚に入れました
『今日から俺は!!』(きょうからおれは)は、西森博之による少年漫画作品。またそれを原作にしたOVA作品。千葉の架空の高校である軟葉高校と、その周辺地域を舞台にした「ツッパリ格闘漫画」でありギャグ漫画。主人公・三橋貴志と、相棒の伊藤真司の2人が様々な敵と戦ったり珍事に巻き込まれたりする。

計測不能 9 1998年冬(1月~3月)アニメランキング9位
ポカホンタス II/イングランドへの旅立ち(OVA)

1998年1月1日
★★★★★ 4.7 (3)
32人が棚に入れました
大人気ディズニー映画の劇場用アニメの続編。探検家で恋人であったジョン・スミスの死を知ったポカホンタスは悲しみに沈んでいた。そんななか、ポカホンタスの目の前にイギリス貴族の外交官であるジョン・ロルフが平和の使者として現れた。先住民パウアタン族酋長の娘として部族のために、ポカホンタスはジョンとともにイギリスへと向かうことを決意する。ロンドンの上流貴族の生活に戸惑いながらも、使者としての役目をまっとうしようとする。そしてついに、国王主催の舞踏会に出席する日を迎えたポカホンタスは……。

計測不能 9 1998年冬(1月~3月)アニメランキング9位
鉄拳 -TEKKEN-(OVA)

1998年1月21日
★★★★☆ 3.8 (7)
27人が棚に入れました
人気格闘ゲームのアニメ化作品。世界の軍事産業を牛耳る三島財閥の総帥・三島平八が、格闘技大会アイアンフィスト・バトルロワイヤルを開催。戦いの舞台は、平八の本拠地が置かれる島であった。そこには、平八の抹殺を狙う一八、平八を仇と目すメシェール、アイアンフィスト・バトルロワイヤルを姉妹ゲンカの決着の場としたニーナ・アンナ姉妹ら、様々な格闘家たちが集う。その中には、三島財閥の動物密輸及び動物実験の疑惑を解明すべく、自然保護団体W.W.W.C.から派遣された密輸動物監視官・風間準の姿もあった。さまざまな思惑が入り乱れるなか、バトルロワイヤルが開催されたのだった……。

計測不能 9 1998年冬(1月~3月)アニメランキング9位
魔界転生(OVA)

1998年2月27日
★★★☆☆ 2.8 (4)
24人が棚に入れました
忍法帖シリーズで知られる山田風太郎原作の同名小説がアニメ化されたもの。原作小説とアニメ以外にも、舞台や映画、マンガなど、数々の媒体にて展開されている。 由比正雪は森宗意軒と共謀、忍法「魔界転生」を用いて、死した剣豪たちを復活させる。そして、江戸幕府を打倒しようと画策。柳生宗矩、宮本武蔵、田宮坊太郎らが転生するなか、隻眼の剣客・柳生十兵衛も転生を果たす。しかし、十兵衛は他の転生した者たちとは異なり、由比正雪の野望の前に立ちはだかるのであった。

計測不能 9 1998年冬(1月~3月)アニメランキング9位
勇者指令ダグオン 水晶の瞳の少年(OVA)

1997年12月28日
★★★★☆ 3.9 (4)
24人が棚に入れました
90年代におけるサンライズの看板タイトルの一つ「勇者シリーズ」。その第7弾である『勇者指令ダグオン』の放送後に制作されたOVA(全2話)で、「勇者シリーズ」初のOVAでもある。 凶悪な犯罪宇宙人たちサルガッソ陣営との戦いを経て、今は普通の日々を過ごしているエンこと、大堂寺炎たち勇者=ダグオンチーム。ある日、エンは謎の男たちから追われる不思議な少年を救出。少年をケンタと名づけてかくまうエンは、カイこと広瀬海たち地球にいるダグオンの仲間に助力を請う。ケンタのかわいらしさにカイが心を動かされる一方、さらなる敵が出現、それは宇宙に帰還したはずのライこと地球名・宇津美雷だった……。『ダグオン』は他の「勇者シリーズ」と違い、等身大の集団変身ヒーローものの要素が強い点が特色だが、本OVAではエンたちの変身する強化服=ダグテクターのデザインがTV版から一新。物語の最後には本作のみの最終大型ロボット形態(別名:ファイナルダグオン)も登場する。

計測不能 9 1998年冬(1月~3月)アニメランキング9位
無人島物語X(OVA)

1998年1月1日
★★★☆☆ 2.6 (2)
18人が棚に入れました
無人島を舞台に、凶悪な男性に襲われる少女たちを描いたPCゲームのアニメ版。クルーザーで主催するパーティの準備をしていた社長令嬢のトウコと、バイトスタッフの女の子たち。しかし、なぜか突然船が動き始めてしまう。戸惑う彼女たちの前に、見知らぬふたりの男が現れた。それは逃走中の強盗犯、イブキとカネダ。ふたりは強引にトウコたちを縛り上げると、身動きできない彼女たちを襲おうとする。隙をついてシージャックされたクルーザーから逃げ出し、トウコたちは無人島へたどり着くものの、イブキとカネダも後を追ってきていた。そして彼らは徐々に、トウコら少女たちをその毒牙にかけてゆく……。友情と裏切りが交錯する中、果たして彼女らは無事に島を脱出できるのか――。

計測不能 9 1998年冬(1月~3月)アニメランキング9位
サイキックフォース(OVA)

1998年2月25日
★★★★☆ 3.2 (4)
17人が棚に入れました
同題の異色対戦格闘ゲームを原作とした、全2巻から成るOVAシリーズ。超能力をその身に秘めている者として、研究のため組織に監禁されていた若き「サイキッカー」・キースは、自由を求め逃亡した先でバーンという少年に匿われる。しかし組織の追求はバーンの助力やキースの能力をもっても抗えず、やがて二人は生き別れになってしまう。それから3年後、キースは世界を震撼させる超能力者集団ノアの総帥として、サイキッカー達の頂点に君臨していた。かつて優しかった彼の面影を知る一人として、サイキッカーに覚醒したバーンは単身ノアに闘いを挑む! 原作ゲームでキャラクターデザインを手がけたアニメーター・大貫賢一が総監督を務めている。

計測不能 9 1998年冬(1月~3月)アニメランキング9位
ドラゴンナイト4(OVA)

1998年1月1日
★★★☆☆ 2.7 (4)
16人が棚に入れました
詳細不明

計測不能 9 1998年冬(1月~3月)アニメランキング9位
同窓会 Yesterday Once More(OVA)

1998年1月1日
★★★★☆ 3.7 (2)
16人が棚に入れました
大ヒットPCゲームのオリジナルアニメ。主人公の青年・久保達也が大学生生活を送っていたある日、彼のもとに中学生時代に所属していたテニス部の同窓会の報せが届く。達也はかつて、同じテニス部でともに過ごした初恋相手の少女・小早川瑞穂に恋心を抱きながらも、告白することができずに卒業してしまい、離れ離れになってしまっていた。今度こそあの時の想いを伝えてみせる。同窓会の会場である高原へ向かう車の中で、達也はそう心に誓うのだった。久しぶりに再開を果たしたかつての仲間たち。甘く切ない物語が、ゆっくりと幕を開ける。

計測不能 9 1998年冬(1月~3月)アニメランキング9位
Piaキャロットへようこそ!!2(OVA)

1998年1月1日
★★★★☆ 3.4 (1)
16人が棚に入れました
喫茶店を舞台にしたPCゲームで、登場する女の子たちが着る制服を選択できるシステムで人気を博した作品のOVA版。喫茶店Piaキャロット2号店を舞台に、少年少女の甘く切ない青春物語が展開する。主人公の少年・前田耕治は、夏休みにPiaキャロットでバイトをしようと、友人と駅前で待ち合わせをしていた。すると、待っている間に彼のところへ一人の女の子が突っ込んでくる。もつれあって転倒するふたり。その際に耕治は、意図せず彼女の胸に触れてしまい、その結果言い争いになってしまう。その場は喧嘩別れをしたものの、バイト先のPiaキャロット2号店で彼女――日野森あずさと再会したことで、前途多難な耕治のバイト生活が始まる。

計測不能 9 1998年冬(1月~3月)アニメランキング9位
御先祖賛江(OVA)

1998年1月1日
★★★★☆ 3.4 (2)
14人が棚に入れました
両親を亡くした平賀源は、遠縁の親戚・桜のもとに身を寄せることになる。平賀家はかつて錬金術を研究していた家柄で、先祖の一人が不老不死に関する何かの秘密を得て、それが代々受け継がれていた。源は新生活の中で、メイドのベス、金髪美女のジェニファー、担任の美人教師桜子、クラスメイトの鮎美たちと出会うことになるのだが、実は彼女らは皆、何らかの形で平賀家に関わっているのだ。ある日、源の体が変調する。突然、瞳が金色になるとともに人格が豹変し、無意識のように激しく欲情し女体をむさぼるように求めてしまうのだ。それは源が自らの血脈を知ることの始まりでもあった。源の運命は、そして平賀家の謎とは……。「天地無用」シリーズで絶大な人気を誇った梶島正樹原作による成人向け美少女ミステリーアニメ。

計測不能 9 1998年冬(1月~3月)アニメランキング9位
101匹わんちゃん Go Go! ダルメシアン!!(OVA)

1998年1月1日
★★★★★ 5.0 (1)
14人が棚に入れました
101匹のダルメシアンたちが活躍する人気ディズニー・アニメーション。本作は、1997年秋から米国ABC系列で放映されたTVシリーズをもとにしたOVA作品。みんなで農場へと引っ越した101匹のダルメシアンたち。夏休みにロジャーとアニタは二人だけの旅行に出かけようとするが、メンバーがどんどん増えていく。さらに旅行は次から次へとハプニングが巻き起こり、ついにロジャーとアニタはケンカをしてしまう……。子犬たちは二人を仲直りさせることができるのか。家族みんなで楽しめるハートウォーミング・ストーリーが魅力の作品だ。

計測不能 9 1998年冬(1月~3月)アニメランキング9位
POWER DoLLS プロジェクトα(OVA)

1998年3月1日
★★★★★ 4.3 (3)
13人が棚に入れました
玩具企画や美少女ゲーム開発などで知られる工画堂スタジオ。1994年の発売以来、同社の代表的なロボットシミュレーションゲームとなった「パワードール」シリーズのOVA化第2弾が本作である。1996年に発売の前作OVAからスタッフやキャストが大幅に変更された。地球政府軍の侵攻に対する植民惑星オムニの独立戦争が勃発。戦争末期の演習中、美女や美少女で編成されたオムニ独立軍の特務部隊DoLLSは、奇妙な装甲機動歩兵=ローダーを目にする。その奇異な姿と機動のローダーは、テスト中の次世代機だとのみ聞かされるDoLLS。独立戦争が終結した4年後、内戦勃発のため再呼集されたDoLLSにある作戦が下った。それは内通者からの情報により判明された、オムニの反政府勢力ジアス軍の新型ローダー開発用実験基地の破壊だ。だがそこでDoLLSが目にしたローダーの姿は……。本作の実制作は「ポケットモンスター」シリーズのオー・エル・エムが担当。監督は「勇者シリーズ」の演出などを手がけてきた日高政光によるもの。

計測不能 9 1998年冬(1月~3月)アニメランキング9位
YU-NO 2(OVA)

1998年1月1日
★★★★★ 5.0 (1)
12人が棚に入れました
詳細不明

計測不能 9 1998年冬(1月~3月)アニメランキング9位
グスコーブドリの伝記(OVA)

1998年1月1日
★★★★★ 5.0 (1)
12人が棚に入れました
宮沢賢治の同題の晩年の著作のアニメ化で、作者の没後60年(1993年)、生誕100年(1996年)を記念して制作された作品。樵(きこり)の子供グスコーブドリは冷害の中で父母と生き別れ、さらには妹まで人攫いに拉致されて孤りになってしまう。彼は生きるために村の「てぐす(蛾の幼虫からとる絹糸)」工場で過酷な労働に従事するが、火山の噴火の影響でそこも閉鎖となった。グスコーブドリは「沼ばたけ」で農業につき、オリザ(穀物の一種)を育てるが、病気で作物が全滅。苦渋を重ねたグスコーブドリは農学者クーボー博士の本で勉強し、オリザの病根の駆除に成功。やがてクーボー博士を訪ねた彼は、博士の紹介で火山局に就職。過酷な自然の中で人が農業を営む方法を模索する。監督は『lain』『キノの旅』などの中村隆太郎。一般公開された中村の初めての作品でもあった。
12
ページの先頭へ