2011年夏(7月~9月)に放送されたアニメ映画一覧 25

あにこれの全ユーザーが2011年夏(7月~9月)に放送されたアニメ映画を評価したーデータを元にランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年04月24日の時点で一番の2011年夏(7月~9月)に放送されたアニメ映画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

×

絞り込み

年代別アニメ一覧

80.6 1 2011年夏(7月~9月)アニメランキング1位
蛍火の杜へ(アニメ映画)

2011年9月17日
★★★★☆ 4.0 (1070)
5191人が棚に入れました
祖父の家へ遊びに来ていた6歳の少女・竹川蛍は、妖怪が住むという山神の森に迷い込み、人の姿をしたこの森に住む者・ギンと出会う。人に触れられると消えてしまうというギンに助けられ、森を出ることができた蛍は、それから毎年夏ごとにギンの元を訪れるようになる。

声優・キャラクター
内山昂輝、佐倉綾音
ネタバレ

てけ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

恋は儚い人の夢

「夏目友人帳」の緑川ゆきが原作で、同作品のアニメスタッフによって作成された短編映画です。


恋は儚い人の夢。
蛍の様に光り、白銀の雪のように輝き、やがて……。


誰もが開始3分で「あっ……これは」と思うはず。
分かってるんですよ、分かってるのに30分後には泣いている私がいる。


蛍は裏表のない、明るくも利発な女の子。

ギンは雰囲気こそ神秘的なものがあります。
しかし、その行動は迷い、恋し、決断する、真っ直ぐな男。

ピュアなキャラによるピュアなラブストーリーです。


{netabare}気軽に触れられる{/netabare}男子生徒。
蛍から{netabare}のプレゼントのマフラーを身につける{/netabare}ギン。
二人が{netabare}会えない季節も{/netabare}どんどん距離が縮まっていく。
ちょっとしたシーンにも説得力がありますね。

夏のイメージが強い本作ですが、冬があるからこその夏。
それが夏の風物詩である「蛍」と冬のイメージがある「ギン」という名前に込められた意味なのかもしれません。


そしてラスト。
涙が止まらない。

{netabare}
お面越しのとてもとても美しいキス。
その後ギンは転びそうになった人間の男の子に触れてしまいます。

「来い、蛍。やっとお前に触れられる」

お面の向こうの蛍の顔はそれまでにないほどの笑顔でした。


……でもね、これは事故ではないんです。
何年も何十年もお祭りに参加しているギンが、うっかりミスをするとは思えない。

「何があっても、私に触らないでね」

この約束がある限り、ギンも蛍も直接お互いに触れることはできません。

そして、後の妖怪の言葉。

「ギンはやっと人に、触れたいと思ったんだね」

つまり、これはギンの意志だったわけです。

確固たる意志を持っていたわけではないのかもしれません。
しかし、ギンは、蛍との約束を破ることなく、罪悪感を残すこともせず願いを叶えたかった。

そのためにギンは事故を装い、{netabare}「人の手というチャンス」{/netabare}を掴んだのでしょう。
{/netabare}


わずか45分という短くシンプルなストーリー。
それでいながら洗練されていて、温かさ、切なさ、色んな感情が溢れてきます。

美しいお話で完成度が高く、今まで見たアニメ映画の中では一番。
本当に大好きな作品です。

投稿 : 2024/04/20
♥ : 140
ネタバレ

★mana★ さんの感想・評価

★★★★★ 4.7

10年分の想いを、今ここに・・(ギン視点で観てみました)

ねえ、蛍。
俺はずっとここに居るよ?
何年、何十年たとうとも。
たとえ、君の瞳に写らない
そんな存在だとしても。

俺が過ごした、途方もない時間。
そんな中で、蛍と過ごした時間は ほんの一瞬だった。
でもね、俺にとってはその一瞬が大切で愛おしくて、仕方がなかった。

蛍は俺に、優しくて、温かい感情をたくさんくれたね。
でも、それは、切なくて、苦しくもあったんだよ?
蛍は気付いてないかもしれないけれど・・
まるで夏の夜に光る、ホタルのヒカリのような、
そんな儚くて脆い、だけど、強くて、美しい。
そんな日々だったね。

蛍は俺に「忘れないで」と言ったよね?
忘れる訳がない。忘れたくない。
でもね、蛍は忘れてしまってもいいんだよ?・・


蛍に出会ったのは、蛍がまだ小さい時だった。

{netabare}

~蝉の詩、笑い声・・~
鳥達の囀り、木々の揺れる音・・
そんな森達の雑談と共に聞こえた、泣き声。
それが蛍だった。
蛍は、俺を見ても少しもこわがらなかったよね。
むしろ、楽しそうに俺に触れようとして来た。
まだ小さい蛍には「消える」という意味さえ理解出来なかったんだろう。
でも、俺には それが素直に嬉しかったよ。
1人の存在として認められているようで。

~夕やけの茜色、帰り道、遠回り~
「何かデートみたいデスネー」「色気のないデートデスネー」
そんな他愛ない会話を繰り返したね。
手をひいてあげる事は出来なかったけれど、
その先から伝わるこの想いは、一体何なんだろう?
何だか、胸の奥が温かくなるような・・

別れる時、蛍は俺の名前を聞いた。
俺の名前は・・無言・・疑問と不安。
そんな時、風が俺の背中を押した気がした。

~約束は「また明日」~
明日も来ると走って行った、蛍。

「ギンだ」

翌日 本当に蛍はやって来た。
そして、約束の場所で、待っていた俺が居た。

~夏はただ、咲き誇り~
冷たい小川に、暑い夏の日差しが差し、キラキラしてる。
全てが美しく、夏が輝いていた。
それは、蛍が側に居るからなんだよ?
蛍と見る全てが、今までとはまるで、違って見えた。

~その命輝かせ~
俺はただ、生かされて、ただそこに存在しているだけだった。
何も意味をもたない、あやふやなモノ。
だけどね、今まで感じた事のない、自分の存在。
俺は自分というものをこんなにも感じる事が出来るんだ。
夏が待ち遠しい、蛍に会える事が、素直に嬉しい。
そう思えた。
そんな夏が何度も何度も訪れた。

ある夏の事だった。
蛍は俺を驚かせようとして、見事に木から落ちて来た。
俺は、そんな蛍を受け止める事が出来なかった。
自分の存在が無くなってしまう事を恐れたのか・・?
そんな気持ちとは裏腹に、蛍は安堵の顔を見せた・・
そして、大粒の涙を流した。
何故泣いてるのかは、分かってた。
涙は止め処なく流れ続ける。
でも、俺は その涙を拭ってあげる事も出来ず、ただ、その泣き顔を見続けた。

出会わなければ、こんな想いをさせなかった?・・
出会わなければ、こんな想いはしなかった?・・

~終わらない、お話のその先に気付いて~
蛍は毎年、会う度に、成長していく。
それは、普通の人間の子なら当たり前の事なのは分かっていた、、つもりだった。
少しづつ、目線が近くなって来る。
それを複雑に感じつつ、俺の感情に違う何かが芽生えはじめた。
いつか感じた想いとは、全く別物。

蛍に・・会いたい。
蛍に・・触れたい。

この胸を締め付ける感覚は・・

~カラス達遠ざかり、どこかへと飛んでゆく~
離れてる時間がこんなにも長く、辛く感じるなんて・・
今まで考えた事も無かったよ。
蛍は今何をして、何を見て、何を考えてる?
いつからか、俺の中は蛍でいっぱになっていた。
いつか、こんな気持ちが届く日が来るのだろうか?

真っ白な雪の上に散る椿が一際紅く見えた。
俺の心の中のように。
真っ白な心の中に、真っ赤に燃える感情が一つ・・
蛍がくれた温もりで、いつもの冬より、身体も心も温かかった。

~夏はただ駆け抜ける、宝物、しまうように~
ある夏、蛍は言った。
春も、秋も、冬も、俺の事を考えていた、
そして、もっと一緒に居たいと。
俺は、自分という存在の全てを打ち明けた。
打ち明けなければならないと思った。
俺は、蛍を幸せにはしてあげられないから、永久に・・
こんな俺の為に犠牲になる事なんてない、もうここには来なくていいよ?
俺はずっとこうして、だだ存在しているだけで、何も変わらない。
“決して忘れられない、かけがえのないモノが一つ増えた事以外は”
だけど、蛍から返って来た言葉は優しく、心が苦しくなった。
そして思った。もう、こんな夏を続けていてはいけないと・・

~いつまでもなつかしい、あの頃は黄金色~
いつか蛍と行きたいと思った、 「妖怪達の夏祭り」。
誘うのは、ちょっと照れ臭かったけど
蛍は喜んで、行きたい!っと言ってくれた。
そして、少し不安な言葉を口にする。
不安な事はないよ、だって蛍は、俺が守るよ?
そう言うと蛍は、少し頬を紅くして
「そういう事を言われると、飛びつきたくなってしまう」と言った。
・・「飛びつけばいい、本望だ」
もし、それで俺が消えても何の後悔もない、今なら全て受け止める事が出来る。

~何気ない毎日の片隅を照らしてる~
手を伸ばせば、届く距離。
一番近くに居るのに、一番遠い存在。
俺は、蛍を抱きしめたかった。
そして、その手に、その髪に、頬に、
一瞬でいい・・その温もりに触れたい。
もう、気持ちが抑えきれなくなっていた。

~夏はまた、やってくる約束を守るように~
祭はいつもの夏と同じようにやって来た。
でも、今年は隣に蛍が居る。
毎年思い描いていた光景。
「デートみたいデスネー」「デートなんデスネー」
10年前、初めて会った日に交わした会話。
10年越しの、始めてのデート。
やはり、あの日のように手はひいてあげられない。
でも、振りなら許されるよね?

息を吹きかけると回る風車。
金魚すくいをする子供は、尻尾を隠しきれてなくて。
偽物の綿あめが空に浮かび上がり、その空に花火が咲き誇る。
蛍はそんな光景に、ずっと笑顔だったね。
その笑顔を見て俺も笑った。

このまま時間が止まってしまえばいい・・。
そんな、叶わぬ願いをそっと胸にしまい込んだ。

楽しい時間は一瞬だった。
蛍と過ごした10年分の夏がそうだったように。
そして、俺は帰り道に全ての想いを蛍に伝えた。
こんな事を言っても困らせてしまう事は分かっていた。
だって2人は決して交わる事はないのだから。
そして、お面越しにくちづけをした。
これが蛍に触れられる精一杯。
蛍に捧げる、精一杯の気持ち。

蛍は今どんな顔をしてる・・?

そんな時、小さな子供が飛び出して転びそうになった。
俺は咄嗟にその腕をつかんだ。

・・刹那、指先から光を放つように消え始めた。
「あの子は、人の子だったのか・・」

もう、何もこわくはなかった。
ただ、願いは一つ。

「来い、蛍!やっとお前に触れられる」


ねぇ?蛍、覚えてる?
初めて会った日の事を。
笑いあった夏の日々を。
俺は忘れた事なんてなかったよ。
春も、秋も、冬も、会えない日々
ずっと蛍の事を考えていた。
蛍としたい事でいっぱいだった。
蛍とみたい物でいっぱいだった。
蛍と感じたい事でいっぱいだった。

でも、もうさよならなんだね。

蛍、こんな俺に気付いてくれてありがとう。
こんな俺を受け入れてくれてありがとう。

蛍の温もりを感じながら、最後に伝えたい事があった。




「好きだよ」



~夏はただ咲き誇り、その命輝かせ・・~






※~〇〇~
ED・おおたか静流『夏を見ていた』

{/netabare}

投稿 : 2024/04/20
♥ : 58
ネタバレ

takumi@ さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

出逢ったのが彼女で良かった

『夏目友人帳』でおなじみのスタッフでおくる50分ほどのアニメ映画で、
なんともせつない、だけど心にやさしくしみるお話。

主な登場人物を公式サイトから抜粋すると


〔ギン〕
山神の森に住むキツネの面をかぶった少年。

〔竹川 蛍〕
6歳の時 森で迷子になったところをギンに助けられて以来、
彼に懐き、毎年の夏 彼のもとへ通うことになる少女。


ある夏、妖怪たちが住むと言われている山神の森で迷子になった蛍。
泣いているところを助けてもらったのが、ギンとの出会い。

それ以来の毎夏 森で逢うことを重ね、強く惹かれ合っていくのだが、
人でも妖怪でもないというギンには
「人に触れると消失してしまう」という掟のようなものがあり、
互いに触れ合えないまま蛍だけが高校生へと成長し、
やがてふたりは・・・というお話。

触れ合えないという大きな枷があるせいで、
手を繋ぐことも、抱きしめることもままならない関係。
蛍がまだ幼さの残る少女だった頃は面白おかしく描かれるのだけれど、
中学、高校へと成長していく彼女の、彼への想い方や、
お互いの向き合い方の変化、そしてなんとも初々しい二人の逢瀬など、
丁寧にきめ細やかに描かれていくので、
観ているこちらはもどかしくも切ない想いに駆られる。

このお話は詳しく書いたら野暮なのであまり書けないが、
{netabare}
ギンの正体の真相というか素性に加え、
胸が苦しくなるような出来事が起きた後の妖怪たちの言葉に、
{/netabare}
「あぁ・・・そういうことだったのか」と
山神様がかけた術の本当の意味がわかり、
こらえていた涙がどっとあふれてしまった。

雰囲気的には、『夏目友人帳』1期の8話「儚い光」や
3期の4話「幼き日々に」に近いテーマを感じた。

せつないけれど、悲しいのとは違う温かさ。
妖怪たちや山神の純粋でやさしい想いと、ギンへの愛情。
それらは、観る前に想像していた以上のもので。

また、これは2回以上観るとすぐに気づけるのだが、
蛍の選んだ道がわかる部分にも、ほっとできて。
とても良い後味と、しっとりした余韻に、
エンドロールがなくなってもなお、みつめ続けてしまうほどだった。

満天の星がきらめく夜空や、緑深い森に流れる木漏れ日のようなピアノ曲や
少しとぼけた感じのオルガンのメロディーも、
ふんわりとしたこの作品の空気感を盛り上げてくれる。

現実的に考えれば、少女がたった一人で森に行くというだけで
事件が起きそうな不安がよぎるし、ましてやギンなんて不審者扱いを受けそうな
今の世の中なのに、なんて平和なんだろう・・と。
観ていると・・・のどかでゆったりしていた時代が恋しくなる。

そして個人的に、ずっとずっと大切にしておきたい愛すべき作品の1つです。

投稿 : 2024/04/20
♥ : 81

68.8 2 2011年夏(7月~9月)アニメランキング2位
そらのおとしもの 時計じかけの哀女神[エンジェロイド](アニメ映画)

2011年6月25日
★★★★☆ 3.9 (521)
2692人が棚に入れました
「平和が一番」をモットーにする少年・桜井智樹は、空から落ちてきた未確認生物“イカロス”“ニンフ”“アストレア”と出会い、平穏な日常は大きく変化していった。そんな智樹の学園生活を、ひっそりと見守っていた一人の少女がいた。引っ込み思案で、恥ずかしがり屋の少女・風音日和。自分とは対照的に、元気に学園を賑わす智樹に対し、密かな憧れを持っていた彼女は、意を決して、智樹のいる“新大陸発見部”へと入部。メンバーたちと交流を深め、友情を育んでいく。そんな矢先、悲劇が日和を襲う。謎に包まれているイカロスたちの故郷“シナプス”からの脅威が襲いかかる!智樹とイカロスたちは、空美町を…そして、悲しい運命に囚われた日和を、救う事が出来るのだろうか。21世紀のアニメーションにセンセーションを巻き起こした「お祭り」「文化祭」「雪合戦」「空飛ぶパンツ」といった「そらのおとしもの」の名場面を、新ヒロイン・風音日和を加えて再構成。熱心なファンも「あのシーンに、実は日和がいた!」という、新鮮な驚きを味わうことができる。また、本作で新たにメインストーリーとして描かれるのが、日和の“新大陸発見部”入部後のエピソード。テレビでは決して明かされなかった“新大陸シナプスの謎”を軸に、大スクリーンならではの壮大なスペクタクルが完全新作映像で描かれる。

けみかけ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9

真面目になられても正直困る

前半は新キャラクターの風音日和(かざねひより)がモブキャラ的な視点から見つめた前シリーズ2作を回想という形で振り返る総集編的内容
これによって実はこの新キャラクターがこれまでずっと存在していたということを裏付けさせます


後半はこの風音日和が桜井智樹に抱いた恋心を巡ってシナプスの陰謀が・・・
って正直ここまでオバカギャグを貫き通しておいてシリアスな恋物語も今更感があります;
それに後半はかなり駆け足気味
オバカギャグ自体のキレも悪いとさえ感じました


ついでに一番肝心のシナプス人(チンピラ三木)の目的も結局ハッキリしませんでした
端的に言ってキャラクターは可愛いのにお話自体が退屈;

投稿 : 2024/04/20
♥ : 7

大和撫子 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

天使よ、救い給え

俺は、彼女の事を、忘れない。
初めて「好き」だと言ってくれた女の子の事を一生、忘れない。

◆この作品の内容は・・・
2期でわずかに登場した風音日和がこの劇場版でのメインキャラ。
前半は彼女視点での1期2期の総集編です。
後半からは日和中心のエピソードを展開、彼女は新大陸発見部に入部します。
しかしある悲劇が彼女に起こり、智樹達にシナプスからの脅威が迫ります(゚ロ゚;)エェッ!?

◆風音日和ってどんな子?・・・
幼馴染のそはら、イカロス・ニンフ・アストレアの3人のエンジェロイド。
このアニメにはそれぞれタイプの違うとっても可愛い女の子が登場しますが、この風音日和はごく普通の女の子。
主人公の智樹に対して純粋な恋を抱く清純な女の子です(´∀`)
智樹は彼女に対しても下劣な事をするのですが、日和が恥ずかしがりながらも健気に恋を抱く姿はイカロス達以上に可愛かったかもしれません♪
でも2期で伏線を張っていましたが、彼女には意外な秘密が・・・(゚Д゚≡゚Д゚)ナニナニ?

◆前半の総集編について・・・
普通に考えれば前半の総集編はいらなく、90分間を丸々メインストーリーで制作した方が面白かったと思います。
しかしわざわざ前半を総集編という形にしたのは、日和の視点での回想を描くことによって、日和の心境を視聴者に感じてもらい「日和も新大陸発見部の仲間なんだ」という強い感情移入をしてもらう為ではないでしょうか(・・*)ウーン
その他にも1期2期を見ていない人の為、また3期も制作決定された事ですし1期2期の内容を忘れかけてる人に思い出させてもらうといった狙いもあったのでは?と思います。

◆後半は・・・
相変わらずのおバカなノリは健在┐(´-`)┌ ヤレヤレ
それはそれで楽しいし、なにより日和が可愛い♪
またシリアスなシーンにもなるとその展開に見入ってしまいました。
2期で謎のままだった伏線も少し回収され、意外な事実も判明。
そしてさらに気になる謎を伏線として張っていたシーンもあったので3期が楽しみです♪

投稿 : 2024/04/20
♥ : 22
ネタバレ

ユニバーサルスタイル さんの感想・評価

★★★★★ 4.9

天使が想い募らせるラブストーリー

劇場版二作目ももうすぐなので、劇場版一作目である哀女神のレビューを。


今回のお話は今までのストーリーを補完するような形で、より深く根幹に迫っていく、ファンなら見逃せない一作です。


この映画は前半が新キャラ’風音日和(かざね ひより)’の視点で物語を振り返っていく総集編(公式では『エンジェル・ビジョン方式』と呼んでいる)となっており、
今までのアニメを見たことがない人でも話を理解できるように出来ています。

既視聴者も、日和が加わったことで新しい感覚でストーリーを見直すことができたのではないかと思います。


後半からはオリジナルストーリーに入り、日和が智樹達と深く交流していきます。

日和はイカロス以上に初々しく、そはら以上に世話焼きで、そして誰よりも優しい心を持っている。天使のようなヒロインを体現していました。

日和が皆と触れ合う中で友情や恋心に目覚めていく、その移り変わりが大変眩しくて美しくて、今まで以上に新鮮な気分でした。


しかし、その日和自身によって日常が一変しその平和が脅かされてしまう。

いつもエンジェロイド達はマスターによって悲しい争いを強いられ、苦しめられます。
そしてそれを絶対に救ってくれる智樹の存在は、彼女たちだけでなくこれを見ている視聴者にも希望を与えてくれると思います。


最後、智樹と日和のやり取りがこの物語を表しているメッセージとなっています。賛否両論ありそうな終わり方ですが、自分は希望のもてる『そらのおとしもの』が嬉しかったです。


作画は、前半の文化祭の一部CGに違和感があったくらいで他は綺麗だったと思います。特にアップでの表情や戦闘シーンの挙動は素晴らしかったです。

音楽は要所要所で流れる懐メロっぽいBGMが耳に残りました。日和というキャラと見事に合致していたと思います。

主題歌で一番好きなのは『SECOND』ですが、劇中歌として日和が歌う『クレヨン』やblue dropsのエンディングテーマ『そらとまぼろし』も素敵で、どれも聴き逃せません。

一番驚いたのは序盤で流れた『超☆愛合体!!エンジェロボ!!』を歌っていたのが、ベテラン歌手の宮内タカユキさんであったこと。

盛大な無駄遣いだと思います(笑) とてもかっこよかったです。


とても悲しくて切ない物語ですが、キチンと救いが示されている所がそらおとらしくて好きです。

これはある意味新機軸のラブストーリーであると思います。そういった側面からもっと評価されてもいいと思います。


以下個人的名シーン
{netabare}
・イカロスがシナプスから飛び去って、タイトルが現れるシーン
神々しさが画面と音楽から伝わってきました

・日和が新大陸発見部の部室へ勇気を出して向かうシーン
BGMも相まって日和の勇ましさが感じられてよかったです

・日和が智樹達とハングライダーを楽しむシーン
心の底から日和が楽しんでいる様子が声色と表情から伝わってきて、感動的です

・ニンフが一人で日和を止めようとしたとき、それを智樹が制止するシーン
「ダメだニンフ、お前が傷つく」って台詞が男前というか、凄みがあります。

・イカロスが日和と運命を共にしようとしたとき、日和を優しく抱きしめるシーン
ファミレスでの会話から繋がって、「大丈夫、一人きりにはさせないから・・・」の台詞がとても優しいです。

・日和が智樹に別れの言葉をつぶやくシーン
お互い言葉を交わしたわけではないけれど、気持ちは通じ合っている二人。日和の「あなたは覚えてないかもしれないけど私がこの町を好きになったのは、あなたのおかげでした」がジーンときました。


日和、もといゼータが時計仕掛けのエンジェロイドであり、時を止めてしまう力を持っている所にこの作品のテーマが見え隠れしていると思いました。「永遠に終わらない日常」「幻の日常」、これは悪夢でしょうか理想郷でしょうか。
{/netabare}

投稿 : 2024/04/20
♥ : 11

67.4 3 2011年夏(7月~9月)アニメランキング3位
鋼の錬金術師 [FULLMETAL ALCHEMIST] 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星(アニメ映画)

2011年7月1日
★★★★☆ 3.8 (424)
2578人が棚に入れました
ついに語られる、禁断の絆の物語。禁忌を侵したエルリック兄弟の、過酷な旅と魂の行方を壮大なスケールで描いた原作は大きな反響を呼んだ。また、原作完結にあわせて放映されたTVアニメションが話題を集めたことも、記憶に新しい。その『鋼の錬金術師』が2011年・夏、再びスクリーンに登場する!監督に村田和也(『コードギアス反逆のルルーシュ』シリーズ)、キャラクターデザイン・総作画監督に小西賢一(『東京ゴッドファーザーズ』)と新たなスタッフを迎え、さらに脚本には、『ホワイトアウト』などで知られる小説家・真保裕一を起用。これまでのシリーズと同様、スタジオ・ボンズがアニメーション制作を手がけ、劇場版ならではのスケールで贈る『鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星』。エドワード・エルリックとその弟、アルフォンスー運命の波に翻弄されながらも、二人はまだ旅の途上にあった……。ついに語られる禁断の〈絆〉の物語が、今ここに幕を開ける!

けみかけ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

旧シリーズ、新シリーズとも異なるもう一つの鋼ワールド

新シリーズ(FA)の途中にあったサブエピソードということでファンの方々には時系列のどの辺りなのかすぐ察しがつくかと思います

オリジナルキャラクター、クライトン兄妹の目的や出生の秘密が大きなキーポイントになって、
物語を最後まで引っ張ってくれてまあまあ歯ごたえがありました

個人的にはアルとこのオリジナルキャラクター「ジュリア・クライトン」の絡みが見所の一つかと

アクションシーンは旧劇場版を上回るボリューム
終始ウェブ系アニメーター達のラフ原みたいなハイライト処理無し、効果線バリバリな高速アクションを堪能でき、オイラみたいなスキモノな作ヲタにはこの上ないw
(好みは分かれるでしょうね)

特に原作やFAシリーズのその後に関わるような大きな要素があるわけではないし、
なによりマスタング大佐やアームストロング少佐の出番はほとんどありません
超紳士なアルとジュリアの絡みが多い事といい、
原作ファンにとってはちょっと物足りない内容かもしれませぬな




略してミロ星

投稿 : 2024/04/20
♥ : 8
ネタバレ

Yulily さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

鋼の錬金術師~もうひとつの物語をオリジナルストーリーで~

「鋼の錬金術師」の劇場版です。

この作品を最大限に楽しむ為には、やはりこれまでの鋼のシリーズの流れを知っておいた方が。したがって、ある程度楽しめますが、初めに観る一本には推薦しかねます。と言っておきましょう。

完全オリジナルストーリーです!原作者の荒川弘先生が直接手掛けたわけではありませんが、原作と変わらないエドとアルに会え、共に新しいこの地で未だ見たことがない鋼の世界を体験出来ます。

これは・・兄弟のもうひとつの旅なんです。

初めて足を踏み入れるアメストリス西部の町が舞台となっています。
{netabare}
ジュリアという少女との出会いがありました。彼女は他国から虐げられ続けてきた国を取り戻すため、強い意志の下「真理の扉」を開けようとします。
エルリック兄弟の重い過去の宿命と重なり物語に深みを与えています。{/netabare}

新たなオリジナルキャラクターが多数登場します。そのため、ロイ・マスタングやリザ・ホークアイの出番が少ないです。話が散漫になるおそれがあるので仕方がないのかもしれませんが残念です。

鋼の生命線ともいえる「命の尊さ」はきちんと描かれていました。脚本家が荒川先生の価値観をとてもよく理解してくれているという印象を受けました。また原作の改変もなく鋼のファンとして安心して観れます。

原作ほどの力強いメッセージはありませんが、兄弟やジュリアの真っ直ぐな思いが作品の大きなパワーになっていたのは間違いありません!!

最後まで観たのなら原作の結末の意味を考えてしまうかもしれません。
出会いから始まるもうひとつの冒険。幾多の悲劇や試練が二人を成長させ、物語の広がりを感じ取れました。
監督、製作スタッフ、鋼を愛する皆が作り上げた作品でした!

投稿 : 2024/04/20
♥ : 52

メア さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

弟の感想です。

タイトルにも書きましたが念を押してもう1度。
これはあくまで弟の感想をもとにしているのです。


まず
面白いかつまらないかと聞かれたら面白い方に入る作品だったそうで。
話も悪くはなかったようだし、作画も(おそらく)良好かと。


ただ、マスタング大佐などの主要キャラの出番があんまりだったようです。
ほとんどないそうです。

作品の好き嫌いは人によりますが、とりあえず鋼錬を知っている人ですと
 エドたちの活躍が見たい → 見てよし
 マスタングたちが好き  → 見ないほうがいいかも
くらいです。


一部憶測ですのですいません。
 とりあえずさゆはDVDが出るのを気長に待ちますw

投稿 : 2024/04/20
♥ : 8

67.4 3 2011年夏(7月~9月)アニメランキング3位
劇場版 ハヤテのごとく! HEAVEN IS A PLACE ON EARTH(アニメ映画)

2011年8月27日
★★★★☆ 3.8 (344)
2027人が棚に入れました
 大富豪のお嬢様ナギと、ひょんなことからその執事となった平凡な高校生ハヤテが繰り広げる騒動をコミカルに描く畑健二郎原作の人気TVアニメの劇場版。同時上映に「劇場版 魔法先生ネギま! ANIME FINAL」。夏休みも残りわずかとなり、ハヤテとナギはゲームもアニメもない田舎暮らしを体験すべく西沢さんの田舎へとやって来る。ネットもケータイも繋がらない田舎生活に退屈しながらも、夏休みを無事に終えられると思っていたハヤテだったが…。

声優・キャラクター
白石涼子、釘宮理恵、田中理恵、伊藤静、高橋美佳子

けみかけ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

パロディギャグの「さらにその一歩先」を行く傑作の誕生! 【ナギとハヤテの神隠し】或いは【三千院ナギの消失】

これは本当に良い映画でした!
時は夏休み、舞台となるのは日本のド田舎
三千院ナギお嬢様と執事の綾崎ハヤテ、そしていつもの面々が西沢歩さんの招待でやってきたのはネットもゲームもアニメも無いド田舎


まず驚いたのは前作であるテレビアニメ2期では原作の時間軸で言うところの『3月』までのお話だったのですが、今作では『8月後半』が舞台ということで知らん間に時間が進んでやがりましたw
特に説明も無しに新キャラがいたりとかで【アニメ3期を先取りする内容】なんだなーと一瞬で補完しましたわw
ほらほらw視聴者の『物語を補完する力』が試されてますよー
ハヤテにしては粋な計らいやなー、ってかこんなの超初級ですよー
皆さーん着いて来てますカー?


けど、後々調べてみると『そもそも原作の最新話がまだ6月』らしいので【原作より先行したお話】だったようです;
新キャラもまだ原作に出ていないらしいので、原作ファン的にもサプライズがチラホラとあるようですね、これは率直にスゴイ!の一言


もちろんシリーズお馴染みのパロディギャグも健在で、今回は特に『伏せ字』などはせずにバンバン実名でパロってきますのでwこちらもお楽しみに


さて、今回の劇中ではナギお嬢様ほか数名が『神隠し』にあってしまい、この他の人物達の記憶が改編されるという事件が発生します
書き換えられた記憶でハヤテは自分の仕えるべきお嬢様が『とある別人』に入れ変わってしまったことに気付きません
この辺のパラドックス的な困惑の描き方が本当に最高です!
さらにこの事象そのものが「ハルヒ消失」や「千と千尋」のパロになっているという高度な作品でした


ヒナギク、マリアといったハヤテとの恋模様が気になる二人のヒロインにも、ちゃんとスポットを当てている所も素晴らしい限りです
ナギお嬢様一辺倒なシナリオで、どうせ『釘宮病患者向け』なんでしょ?って敬遠されてるお方はモッタイナイですぞ><


オチに関してもスゴイ!
今回の事象を引き起こした人物に動機が無いのはオカシーだろーwとか高を括っていたオイラですが
ラストで黒幕の素性が明かされ、全て納得しましたw


作画面では流石にJC制作の2期を超えられまいw
と思っていましたが、原作のデフォルメ絵の再現など2期よりさらに磨きが掛かっていて大変満足です
小森監督は本当に良い仕事をしてくれましたね!今後も是非監督を続けていただきたいです^^b

投稿 : 2024/04/20
♥ : 14

ともか さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

本編視聴者へのプレゼント。 良い意味で意表を突かれる内容だった。

約70分のアニメ映画。
アニメ第1期『ハヤテのごとく!』と、第2期『ハヤテのごとく!!』を視聴済み。

原作にないオリジナルの物語だそうだが、登場人物の説明等がないので、
アニメ版の視聴、もしくは原作既読であることが ほぼ必須だと思う。

本編に登場した主要人物たちが夏休みの最後に田舎へ遊びに行くお話。
そして、着いた先で不思議なことが起こる。
約1億5千万円の借金だけを残して両親に捨てられ、
40年間執事として働くことで借金を返済することになっている主人公・綾崎ハヤテ。
そんな彼が今すぐに借金を全額返済できて自由の身となり、
普通の少年として人生を歩み直す権利をもらったら、彼はどんな判断をするか、
というシンプルな内容の物語。

そう、「ハヤテ」シリーズといえばドタバタパロネタ(ラブ)コメディのイメージだったが、
この作品は単純ながら一貫したストーリーがある。
そういう意味で、私にとって意表を突かれることになった。
個人的には、少しだけ子供の頃に見そうな不思議な夢を見ていた気分にもなれた気がする。
また、ハヤテがどんな展開を通じて答えを出すかを、
ちょうど良い尺でコンパクトに楽しむことができた。


声優は本編と変わらず。
作画は長い間見てきたものから変わっていたので少し不思議な感じもしたが、
大崩れしているわけではないし、簡単にキャラの見分けもつくので問題なかった。

演出面では田舎の雰囲気を出しているためか、
バックミュージック等が少なくて全体的に静かな気がした。

キャラについては本編と同じ人物だけれど、
(ハヤテシリーズの作品としては)物語が重視されているので、
ひたすらギャグを連発していた時に比べると少し元気がなかった印象。

音楽について、1回しか視聴していないため使用された曲も覚えていないけれど、
雰囲気は作品に合っていて良かったと記憶している。


とても易しく、嫌なこともほとんど起こらない物語なのでストレスなく楽しめそう。
ハヤテシリーズをご存知で この劇場版を未試聴の方は、
短時間で手軽に観られるので、試しに一度観てみてはいかがでしょうか?

投稿 : 2024/04/20
♥ : 17

ato00 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

ツンデレ釘宮成分を補給下さい。

1時間くらいの劇場版です。
無ナレーションが若干の違和感。
でも、これもありかな。
ナギのツッコミが目立っていたような。
さらに、パロディー要素も少なめ。
たまにクスっ程度です。

物語は、田舎に行こうハヤテのごとく版の様相。
民放2局スマホ圏外のド田舎に泊まり込みです。
SFサスペンスチックなストーリー。
無論、ラブコメがメインです。

2期TV版でのナギの扱いはゾンザイ傾向。
劇場版では主役でした。
ナギのメインヒロイン返り咲き、おめでとうです。
一方のヒロインヒナギクは当て馬状態。
一瞬の「無敵先輩」化も「見せ場少なっ!」です。

新キャラカユラ登場。
冷静なオタクキャラです。
「オールバック先輩!」、最大の笑いどころでした。

投稿 : 2024/04/20
♥ : 19

67.2 5 2011年夏(7月~9月)アニメランキング5位
マルドゥック・スクランブル 燃焼(アニメ映画)

2011年9月3日
★★★★☆ 3.9 (214)
1322人が棚に入れました
 『天地明察』で2010年本屋大賞に輝いた人気作家・冲方丁の出世作にして2003年日本SF大賞受賞の傑作サイバーパンク小説『マルドゥック・スクランブル』を、原作者自らの脚本でアニメ化する全3部作の映画プロジェクト、その第2弾。賭博師シェルの犯罪を追うヒロインのバロットとその相棒ウフコックを待ち受ける数々の困難と、新たな戦いの舞台“カジノ”で繰り広げられる緊迫の攻防を描く。賭博師シェルの犯罪に巻き込まれた少女娼婦バロットと、委任事件担当官のネズミにして万能兵器のウフコック。シェルを追う2人の前に、シェルに雇われた委任事件担当官ボイルドが立ち塞がる。やがて九死に一生を得たバロットとウフコックは特殊な研究施設“楽園”に運び込まれる。窮地を乗り越え絆の強まった2人。やがて彼らは、シェルの移し替えられた記憶が、彼が経営するカジノの百万ドルチップの中に隠されていることを突き止める。バロットはそのチップを手に入れるべく、ついにカジノへと乗り込んでいくが…。

声優・キャラクター
林原めぐみ、八嶋智人、東地宏樹、中井和哉、磯部勉、若本規夫、小林由美子、浪川大輔、有本欽隆、勝田晶子、藤田淑子、土師孝也

けみかけ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

ウフコックキターーーー(○∀○)ーーーー!!!

前回より全然良かったです!
なにより前作ラストで血みどろになったウフコックが復活する瞬間が最高


前作よりウフコック全然可愛くなっているし、バロットの精神的成長もあって危機を乗り越えた二人の絆はより確かなものとなっていますね
試験管に抱きついて当人達以外には声は聞こえないのですが、確かにバロットは「愛してる」と囁くわけですよw声は聞こえないんだけどw
いやーニヤニヤが止まりませなんだ(・∀・)


二人の名コンビぶりが発揮される様は爽快
特に今回は殺し合いという形ではなく、カジノでの知略においてという形なので変に安っぽくも悪趣味でもないのが素晴らしいです


名脇役のトゥイードルディー&トゥイードルディムも登場
小林由美子はやっぱり天才でしたw


そして劇中で最もカッコイイ女性、ベル・ウイングさんの登場に胸がアツくならざるをえない


ウフコックの出生の秘密やボイルドの過去などもちゃんと挟んでくるし、キャラクターは完全に熟成したと思います
ひとまずは満足


って!またそんな中途半端で終わりかーい!w
はやく【排気】やってくれー^^;

投稿 : 2024/04/20
♥ : 11

Lickington さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

優しさを知って

Mardock Scrambleの2作目
前作はなんだか重い話だったが,今回は極めてわかりやすい作りになっている
大切なひとの存在から自分の存在意義を知る
かけがえのないひととの

まあとりあえずバロットがかわいいアニメ
なんで1作目とこんなにも違うのか
あまりにも内容の進みがこれまでより遅い
Mardock Scrambleはもともと内容があまり練りこまれているとは言えない気がしている
これは別に非難しているわけではない
アニメにはそのアニメの面白さというものがあり,それはどんな作品であっても一つとして同じものはない
この作品はバロットの愛らしさ,大部分が性的な汚らしいものになってしまうが,を愛でるアニメであると,少なくとも私は考えている
それをこの2作目ではよく表現できている

あと最後に,物語ラストがこんな終わり方とは思いもしなかった
どうしてこうなった( ^ω^)・・・
まあかわいいからいいんだけど,友人から深い作品だって聞いてみてみたが,いや深くないわけではないが,晩酌しながらゆっくり見るのにいい作品だった
感じ的には1作目は大人向け,2作目は大人になりきれていない君たちに贈る,ブヒアニメかなという感じ
作品としてはよかったし,SACとかとは全く違ったが,
なんで燃焼したんだろう(Combustion)
わいも燃焼したでwww

投稿 : 2024/04/20
♥ : 3

◇fumi◆ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

3部作の中間と言うことでクールダウン的な作品 静かなるサイバー

2011年公開の劇場用アニメ 第2弾 62分 R15指定

3部作でスタッフキャストは一貫しているようです。

林原めぐみさんは結構お年と言うことで、15歳の役は2度に渡って断ったそうですが、
物語の設定上、声に強力なエフェクトをかけると言うことで受けたようです。
第一部に比べてエフェクトのかかりが薄く、林原さんの地声に近くなってますが、
さすがはベテラン、違和感は無いです。15歳に聞こえるかは関係ないです。

前半は亜空間「楽園」内でのゆるいバトルで多少グロあり。
でも、放送できないレベルでもないし、R15の意味は無いと思います。
ここではパートナーであるウフコックが物語内で重要な役割を担いそうな流れになります。
後半はカジノでの頭脳戦。
サイバーではないウイリアムギブソンの世界という感じで、ちょっと地味かな。

第二部と言うことでそれほど盛り上がりも無く衝撃的な画像も見当たらない。
大人しい感じに仕上がっているようです。

本格SF小説が原作と言うと「新世界より」や「パプリカ」など数は少ないようですので、
貴重な作品の一つだと思います。
上に上げた作品と比べても意味は無いことで、この作品にしかないセンスオブワンダーを感じられれば価値ある作品となると思います。
この作品の価値はちょっと深いところにあるような気がします。

EDは天上の歌声 本田美奈子の「アヴェ・マリア」

投稿 : 2024/04/20
♥ : 14

66.8 6 2011年夏(7月~9月)アニメランキング6位
カンフー・パンダ2(アニメ映画)

2011年8月19日
★★★★☆ 3.9 (18)
91人が棚に入れました
メタボぎみの陽気なジャイアント・パンダ“ポー"が、カンフーの修行の末に悪を倒す大ヒット・コメディ・アニメ「カンフー・パンダ」の続編。恐るべき兵器を手に世界征服を企む新たな敵を前に、再び立ち上がるポーの活躍と彼の出生にまつわる謎が描かれていく。声の出演は前回に引き続きジャック・ブラック、アンジェリーナ・ジョリー、ダスティン・ホフマン、ルーシー・リュー、ジャッキー・チェン。また日本語吹き替え版も同じく山口達也、木村佳乃、笹野高史、MEGUMIらが再登板。 “伝説の龍の戦士"となり、“マスター・ファイブ"の5人とともに、日夜、平和の谷を守るポー。そんな彼の前に新たな敵が現われる。それは、どんなカンフーの技も吹き飛ばす武器を開発し、世界征服を目論むクジャクのシェン大老。さっそくシーフー老師の指示で、シェンの野望阻止へと向かったポーとマスター・ファイブ。やがてシェンとの戦いのさなか、育ての親に引き取られる前の失われた記憶が少しずつ甦り、戸惑いを覚えるポーだったが…。

声優・キャラクター
ジャック・ブラック、アンジェリーナ・ジョリー、ジャッキー・チェン

アル串 さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

なかなかイイですね

胸熱カンフーコメディ映画『カンフー・パンダ』の続編

村に再び危機が迫り、パンダと5人のカンフーマスターが迎え撃つ、みたいな話です
今回は主人公のパンダ、ポーの過去にもクローズアップします

映像は相変わらず超絶ハイクオリティー
顔芸も健在、大変よく動いています


今回も目頭の熱くなるシーンがありました(実際泣けた)
前作同様、予想以上に面白かったですね笑

 本作を観るのであれば、先に前作『カンフー・パンダ』を観ておくと良いでしょう。そうすれば勝手が分かるので、本作を観た時の面白さが増すと思います。
 とは言え、前作を観ずに、本作『カンフー・パンダ2』を観ても、話が理解できないことはないと思われます。お話はシンプルですので笑



Netflixにて、吹き替え, 字幕ありで視聴

投稿 : 2024/04/20
♥ : 2

takato さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

カンフー全開

 お、面白ぇ…。1も良かったけど、本作はよりカンフー映画になったという印象。


 前作は、ストーリーやテーマ性を練り込んでいるのが素晴らしかったが、ポーのヒーロー感や夢が現実になる描写が少なかった。本作ではそこを逆転させて、ストーリーはシンプルにして、カンフー全開になっている。


とにかく映像的な魅力は全編素晴らしいし、タイガーのヒロイン力の増加も良い。カンフー映画では、やはりカンフーありきで話を作るべし派な私としては大満足。1と合わせて最高な作品。3は、ラストの村を中心にやるのかな?。

投稿 : 2024/04/20
♥ : 4

66.4 7 2011年夏(7月~9月)アニメランキング7位
くまのプーさん(アニメ映画)

2011年9月3日
★★★★★ 4.1 (13)
94人が棚に入れました
A・A・ミルンの児童文学とそれを基にしたディズニー制作のアニメによって世界中で愛され続けるキャラクターとなった“くまのプーさん"。本作はそんなプーさんを再び映画化するにあたって、往年のクラシックなスタイルの魅力を復活させるべく、ディズニー・アニメの伝統にこだわり制作されたノスタルジックで心温まる長編アニメーション。監督は「ルイスと未来泥棒」のスティーヴン・J・アンダーソンとこれが監督デビューのドン・ホール。 はちみつが何よりも大好きなプーさん。家のはちみつがなくなっていたため、はちみつを求めて100エーカーの森へと向かう。そこには、ティガーやラビットにクリストファー・ロビンといったお馴染みの仲間たちが楽しい時を過ごしていた。ところが、イーヨーだけは尻尾を無くして元気がない。そこでクリストファー・ロビンは、“イーヨーのしっぽを探すコンテスト"を思いつき、さっそくプーさんたちはイーヨーの尻尾の代わりになるものを探し始めるが…。

声優・キャラクター
ジム・カミングス、ジョン・クリーズ、クレイグ・ファーガソン、トム・ケニー、バド・ラッキー

青陽 さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

素晴らしいシュールさ プーのお馬鹿さん

友達と映画館行って観たけど、友達そっちのけで笑ってました。
プーさんってこんな面白かったっけ?
トムとジェリーより笑える

スグモドルの話とかツッコミ不在の恐怖がよくわかる(笑
ページを行き来するメタ的なシーンも好きだ

基本ディズニー作品は勧善懲悪なところがあるけど、プーさんではそれがないところもgood!
ただクリストファーロビンの顔は昔の方が好きだったけど。

あにこれだと観てる人少ないみたいだけど、シュールな笑いが好きな人はぜひ観るべきですよ。

最近はダッフィーという何処かの親方みたいな名前の熊が人気みたいだけど、僕は絶対にプーさん推しですね。

投稿 : 2024/04/20
♥ : 4

たわし(爆豪) さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

大人になると忘れてしまう世界

映画「プーと大人になった僕」を観て思ったのだが、大人になるとこういったファンタジーの世界に戻りたくなる時もあることに気がついた。

昔読んだ漫画や、見たアニメ、ゲームの世界に入って主人公として振る舞いたい。。。おそらく、最近はやりの異世界系のアニメなどはそういった需要に対して作られているんだと思う。

「くまのプーさん」は、個人的にはそんなに思い入れはないものの、「プーと大人になった僕」や「グッバイクリストファーロビン」を観たあとの純粋さと切なさと言ったら言葉にならない。

たまにそういった望郷や懐古に一切感傷しない人がいるが、正直それは非常に残念なことではある。仕事や合理性のみの社会って非常に人間関係としてもつまらなくないでしょうか?

そういった現代に一石を投じるのがそもそものディズニーらしさだと思いました。

家族を持っても「夢」は忘れたくないものです。

投稿 : 2024/04/20
♥ : 6

66.2 8 2011年夏(7月~9月)アニメランキング8位
コクリコ坂から(アニメ映画)

2011年7月16日
★★★★☆ 3.6 (560)
2841人が棚に入れました
船が遭難し、行方不明となった船乗りの父と、仕事のためにアメリカに渡ったカメラマンの母を持つ小松崎海は、母の留守中、小松崎家を懸命に切り盛りしていた。そのころ、海たちが通う港南学園では、新聞部部長の風間俊と生徒会長の水沼が起こす騒動によって、生徒と教師が翻弄されていた。突如として新聞部によって発表される「ミスター・ミス港南」、物理法則をめぐる風間と水沼の賭け、制服廃止運動をめぐる風間と水沼の対立…。こうした一連の騒動を海は冷ややかに見つめていたが、制服廃止運動の敗北の責任を風間が一身に負わされるのを見て、いつしか海は風間を擁護する声を上げるようになる。

声優・キャラクター
長澤まさみ、岡田准一、竹下景子、石田ゆり子、風吹ジュン、内藤剛志、風間俊介、大森南朋、香川照之

けみかけ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0

ジブリファンタジーの硬い殻を破ってきたのは、いつも若手スタッフの手によるドラマだった ジブリはここ蘇った!

オイラの超主観的な考察ですが、
ジブリファンタジーの一つのピークは「千と千尋の神隠し」だったと捉えています
当然それ以後の現代に至るまでも「猫の恩返し」や「ハウルの動く城」といった秀作もありましたね
それはよい


しかしながら近年「ゲド戦記」や「借りぐらしのアリエッティ」といった作品を若手に託した宮崎駿でしたが、
ファンタジーという枠組みの中では過去のジブリファンタジーのスケールを越えられない、ぶっちゃけ被る、古臭い
という点を徐々に露呈していったとも思います


あくまで超主観的ですが;
ちなみにオイラはゲド戦記もアリエッティもマジ大好き(え



監督の宮崎吾郎は試写会で
「ジブリはもうファンタジーはやらないんですか?」
という質問に対してこんなことを言ったそうです
「東日本大震災というあれだけの現実を真に受けた今となっては、生半可なファンタジーはもう描けない」


これからのスタジオジブリが『ファンタジー』よりも『現実的な舞台でのドラマ』
を中心に据えていくという指針を表す一言だと思います



吾郎監督がドラマ的な方向性で行く、
と言うのならばオイラはこれを支持したいと思います


思えば宮崎駿監督作品を中心とする往年のジブリファンタジー達に対して、
そのイメージを打ち破ってきたのはいつも「海がきこえる」や「耳をすませば」といった若手スタッフの手によって描かれた新鮮なドラマものでしたよね


ジブリは良い意味で『ドラマによってリセットされてきた』と思います



宮崎駿自身も今作では脚本を執筆するなど、
若手スタッフ(吾郎監督)達にかなり前向きな姿勢で協力をしているようです
(しかも作中では親子がキーワード)



『ジブリの描くドラマ』
この名に恥じぬ出来栄えでした
ドラマ好きの方には是非オススメしたいですね



また同時に現代の若者である我々からすれば、
この作品の舞台である『高度経済成長期の日本』という親しみの薄い時代背景にはある種の『浪漫』を感じられると思います
あの時代を知っている年配の方には『ノスタルジー』なのでしょうが、僕らからすれば『浪漫』です
この『浪漫』がファンタジーにも似た隠し味となっていてとても新鮮さのある作品でもあると思います



吾郎監督だからといって期待は裏切らないです(笑)
素晴らしい内容に仕上がっています!



「まるで安っぽいメロドラマだ」→メロドラマ大好物だから問題なし(^_^)v



いや、しかし・・・
これはもしかすると、個人的に一番好きなジブリ作品になるやもしれない・・・

投稿 : 2024/04/20
♥ : 28

せもぽぬめ(^^* さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

エスケイプも時には必要ね♪(* ̄  ̄)b

■コクリコ坂からを観る前に…d(゚ー゚*)ネッ!
この作品は、原作:佐藤哲朗、作画:高橋千鶴さんの漫画が元となったのジブリ作品☆彡
舞台は横浜、年代的には1963年で戦後から10数年たった頃のお話ですね♪

港が一望できる見晴らしの良い丘にある下宿屋「コクリコ荘」、それが主人公「松崎 海」(愛称:メル)のマイホームなんです♪
海外で仕事中の母の代わりに、妹の「空」、弟の「陸」の面倒をみながら、下宿人と共に賑やかに暮らす毎日。
そんなメルには欠かせない日課が…(*゚・゚)ンッ?
コクリコ荘から掲げれれている旗…「安全な航海を祈る」というメッセージの信号旗…
朝鮮戦争時に行方不明となった父に向けてその旗を掲げること…それがメルの日課なのです。

そんな忙しい毎日を過ごすメルが通う高校では、時代の風潮から学園紛争が起きてましたΣ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!
文化部の部室代わりになっている、伝統と歴史と想いのこもった「カルチェラタン」という建物の取り壊しに学生たちが猛反対!!
その反対運動の中心人物「風間 俊」がメルと出逢い、物語は急展開を迎えていくのでした…


■総評
「コクリコ坂から」は1960年代を知らない私達にも、当時の時代背景がわかるようにコンパクトにまとめた作品だったと思います。
むき出しの蛇口や、手動の印刷方法など、物語の端々からノスタルジーでインパクトある描写が目に飛び込んできます♪
また、すこしでも関わりを持った仲間に対しては、家族や学校という垣根を取り払って、誰とでも別け隔てなく接する事が出来る温かい人間関係もこの時代の魅力なのでしょうね!
いまの時代だとお節介に思われてしまうような行動や発言が、素直に受け入れられている描写が数多くあるのも見所なのかな?って思います。
とにかくこの作品からは、戦後10年ちょっとで戦前以上の復興を遂げた、バイタリティー溢れる日本人の気質みたいなものが映像を通して感じられました♪

でも、ちょっとわかり辛いというか、説明不足なシーンが目立った作品でもあったと思うのです。
まず、いきなり主人公の名前で混乱しましたw海?メル?(*゚・゚)誰?wって感じでしたね♪
フランス語で「海」が「ル・メール」って読む事からそんな愛称がついたみたいですけど、わからないよぉ…(^=^;
また「カルチェラタン」についても、学生達にとってどんな建物なの?どれだけ大切な場所なの?って事がぼやけていて、映像とストーリーから読み取って貰える事が前提みたいなシナリオになっていたように思えました…c(゚^ ゚ ;)ウーン
ある程度の年配の方なら学園紛争や学生運動を知ってるでしょうし、連想することも容易だとは思うのですけど、それを知らない世代にとっては「何こんなに熱くなってるの?」って思われてもしょうがないような気がします(^o^;
そもそも「コクリコ」っていう言葉もフランス語で「ひなげしの花」っていう意味みたいですけど、どのような意味でタイトル名にしたのでしょうかね?
この時代のフランスとの関係も気になりますね(^ー^* )フフ♪

それと個人的には声優さんのキャスティングには疑問をもちました…c(゚^ ゚ ;)ウーン
俳優さんや女優さんは演技力に長けているかと思いますけど、やっぱり第一線で頑張ってる本職の声優さんと較べてしまうと見劣りがしてしまう気がします(^=^;
宣伝としてのキャスティングととられてもしょうがないかなって思いますし、純粋にアニメを追求するのであれば、キャラを活かせるキャスティングをもっと考えて欲しかったとも思います。

いろいろ不満はありますけど、作品全体を通しては上手にまとめた印象です♪
観る人を選ぶ作品かもしれませんけど、生きるエネルギーを貰える作品なのでヤル気が出ないなって時にまた見てみたいと思います(*^▽^*)


■MUSIC♫
主題歌『さよならの夏 〜コクリコ坂から〜』
 【歌】手嶌葵
 ゲド戦記でも歌ってくれていた抜群の歌唱力を持った手嶌葵さんですね(*^^*)
 憂いを感じさせる中にも、力強さや包容力を感じられる物静かで素朴なナンバーです♪

挿入歌『上を向いて歩こう』
 【歌】坂本九
 改めて歌詞を見るとものすごく力強さを感じました!

挿入歌『朝ごはんの歌』
 【歌】手嶌葵
 楽しく朝ごはんを作る姿が浮かんでくるような明るい曲です♪

挿入歌『初恋の頃』
 【歌】手嶌葵
カントリーミュージック風の曲に甘酸っぱい初恋の歌詞を乗せたナンバーです♪

挿入歌『紺色のうねりが』
 【歌】手嶌葵
 学校やコンクールの合唱曲にもなりそうな穏やかなナンバーです♪


2012.09.23・第一の手記

投稿 : 2024/04/20
♥ : 48

にち さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8

うーん…

「コクリコ坂から」をレイトショーで観てきました。

他の方のレビューなどから好き嫌いが大きく分かれる作品だろうなーというのは承知の上だったのですが、残念ながら私は後者でした。。。

はじめの流れは全く違和感なく進み、昭和ノスタルジー的な雰囲気が出た話のテンポも悪くなく、音楽や声優の方の演技もよかったです。

ですが、結局作品を通してなにを目指した(伝えたい)お話なのかが明確にわからないまま進み。。。


え!?

終わりですか?

私的にはなんだか肩透かしをくらったような終わり方。
せっかくつかみは良かっただけに少し残念でした。

投稿 : 2024/04/20
♥ : 4

63.9 9 2011年夏(7月~9月)アニメランキング9位
カーズ2(アニメ映画)

2011年7月30日
★★★★☆ 3.9 (16)
136人が棚に入れました
ディズニー/ピクサーが贈る大ヒット・アニメ「カーズ」の続編。マックィーンとメーターの主人公コンビが、今度はグランプリレースに参戦し、世界を転戦するかたわら思わぬ“スパイ戦"に巻き込まれ大冒険を繰り広げるさまを描く。監督は前作「カーズ」以来久々の監督復帰となるジョン・ラセター。同時上映は「トイ・ストーリー3」のその後を描いた短編アニメ「ハワイアン・バケーション」。 天才レーサーにしてラジエーター・スプリングスの人気者“ライトニング・マックィーン"は、ひょんな成り行きからワールド・グランプリに出場することに。そこで、大親友にしておんぼろレッカー車の“メーター"をピット・クルーのメンバーとして帯同させる。しかし、日本を皮切りに、イタリア、イギリスと各地を転戦しながらトップレーサーたちがしのぎを削る過酷なレースの世界に田舎町からやって来たメーターは戸惑いを感じるばかりで、マックィーンの足を引っ張ってしまう。そんな時、ミステリアスな英国のスパイ・コンビにアメリカのスパイと誤解され、クルマたちの未来が懸かった危険なスパイ戦の渦中に巻き込まれてしまうメーターだったが…。

声優・キャラクター
オーウェン・ウィルソン、ラリー・ザ・ケーブル・ガイ、マイケル・ケイン、エミリー・モーティマー、ボニー・ハント、グイド・カローニ、トニー・シャルーブ
ネタバレ

ノリノリメガネ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1

メーターによるスパイアクション

ピクサーの送る、車を擬人化させたレーシングアニメ第2弾。
{netabare}
作品の主軸としては前作に引き続きマックイーンとメーターの友情に焦点が当てられており、本作は分かりやすい敵を登場させ、よりスケールアップしている。

世界レースに出場するマックイーンと、その裏で渦巻く陰謀に対してメーターが奮闘していく展開。というかむしろメーターが主人公と言える話だった。

明確な敵を登場させたことで、作品にメリハリが生まれたが、メーターの孤独な闘いが目立ち、ラジエータースプリングスのキャラたちがあんまり活躍しないのは少し残念だった。
レースというよりもスパイアクションものといった方が適しているかな。

また、何があったのかはわからないが、ハドソンがいきなし死んでるのはショックだし、ほとんど説明がないのもガッカリした。
{/netabare}

投稿 : 2024/04/20
♥ : 0

62.8 10 2011年夏(7月~9月)アニメランキング10位
劇場版 テニスの王子様 英国式庭球城決戦!(アニメ映画)

2011年9月3日
★★★★☆ 3.7 (93)
516人が棚に入れました
テニスの聖地・ウィンブルドン。世界のジュニア選手の強豪を集めた大会に、日本代表校として招かれた青学、氷帝、立海、四天宝寺の面々。しかし、その大会の裏では不穏な出来事が。次々と世界の有名選手たちが襲われていくなか、日本代表にも魔の手が迫る。コートでの試合とは違い、古城の様々な場所で戦いに挑むことになるリョーマたち。彼らを襲う罠(トラップ)の数々。敵は誰なのか?予想以上の激闘に立ち向かうリョーマの運命は?そして、他のメンバーたちの運命は?ここでしか見られないテニプリオールスターズの死闘を見逃すな!!

声優・キャラクター
皆川純子、置鮎龍太郎、近藤孝行、甲斐田ゆき、津田健次郎、高橋広樹、川本成、小野坂昌也、喜安浩平、尾小平志津香、諏訪部順一、木内秀信、楠田敏之、保志総一朗、鶴岡聡、浪川大輔、岩崎征実、小杉十郎太、永井幸子、楠大典、竹本英史、増田裕生、津田英佑、高橋直純、森久保祥太郎、新垣樽助、吉野裕行、細谷佳正、大須賀純、福山潤、杉本ゆう、遊佐浩二、大東俊介、早乙女太一、入野自由

takumi@ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

英国の古城を舞台にド派手なテニスアクション

『10周年記念プロジェクト』として2011年に公開。
メインスタッフはOVA版とほぼ同様で、
実製作を担当するのはProduction I.GとM.S.C。

キャッチコピーは
「こんなに熱くて、こんなに切ない テニプリ見たことない。」

テニスの聖地・ウィンブルドンを舞台に、
世界の強豪ジュニア選手たちを集めた大会の日本代表校として
招かれた青学、氷帝、立海、四天宝寺の面々が、ある夜の練習中
謎の集団から狙われる事件が起き、彼らのアジトである古城で繰り広げられる、
テニプリオールスターズのそれぞれの勝負の行方はいかに?というお話。

まぁ相変わらずのド派手なテニスアクションで、
ありえない技や、手の込んだコートの仕組みも繰り広げられつつ、
ナイスプレーで魅せるリョーマ、跡部、白石、手塚たち。
相手方のほうのエピソードにも友情を絡めてあったりして
スッキリした後味、綺麗にまとまっていたと思う。

個人的には、ロンドンの街並みが久々に見れただけでも
ちょっと嬉しかった。

ゲストの声の出演にリン・シウ(大東俊介)、キース(早乙女太一)と俳優を起用。
意外に二人とも、抑えた演技でぴったり、役にハマっていた。

ちなみにED『I4U』はAAA。
なお、エンドロールのあとも数秒のシーンがあるので忘れずに!

投稿 : 2024/04/20
♥ : 20
ネタバレ

AKIRA さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

衰えることのないテニプリクオリティ

完全にネタが満載になっています

とりあえず突っ込みたいところといえば

{netabare}
・ジェミニ ボールが飛んでくる前に”気”のボールが飛んできて相手は自分の思ったようにスイングさせてもらえない
なんぞこのかめはめ破ww

・万有引力 キースの必殺技 オーラとか出ていてどういう技だか理解不能ww とりあえずリョーマは派手に飛ばされてましたw 

{/netabare}

ほかにもたくさん突っ込みポイントはあったのですが多すぎるので割愛w

キャラ萌えしつつ、テニプリらしい超能力スマブラ的バトルを見たい方にはおススメ。

投稿 : 2024/04/20
♥ : 7

サモハン さんの感想・評価

★★★★★ 4.7

凄すぎw

今回の映画は豪華メンバーでしたね!
テニスの王子様ならではの凄いテニスもパワーアップしてて、見所も満載です。
とにかくみんなカッコイイです!!
ただ、出演してるけども、台詞なしなキャラも居たので、そこは残念です。
今回、不二くんがめっちゃカッコイイですよ!不二くん好きな人にはたまらないですね!!
あとリョーマくん好きな人は見てて痛々しいくて見てるのが辛くなるシーンもあります;;
他のシーンはめっちゃカッコイイですけどw
真田も男らし差が増しててカッコ良かったですね。
比嘉中も美味しい存在感でした!!
とにかく観て損はない映画です!!テニスに興味が無い人でも楽しめると思いますよ。
大東さんのシウも、早乙女さんのキースも良かったです!!
ピーターを入野さんが演じてましたが、入野さんぽくなかった所が新鮮で良かったです!!さすがですね!!
とにかく最高です!!

投稿 : 2024/04/20
♥ : 4

62.7 11 2011年夏(7月~9月)アニメランキング11位
劇場版 NARUTO-ナルト- ブラッド・プリズン(アニメ映画)

2011年7月30日
★★★★☆ 3.7 (112)
592人が棚に入れました
雲隠れの里の長である雷影暗殺未遂と、霧隠れと岩隠れの上忍を殺害した罪に問われたナルトは、ブラッド・プリズンといわれる罪人収監所・鬼灯城(ほおずきじょう)に投獄される。城の主「無為(むい)」が操る最強の禁固術により力を奪われるこの場所で、何者かに命を狙われるナルト。無実を証明すべく、事件の真相を追うナルトと仲間たちの戦いが始まる。

いかろーす さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

安定した面白さ

TV版のこれまでの経歴、劇場版7作品目だけあってかなりの安定感ですね。これも普通に面白かったです。特にエンディングで使われた遊助の曲がかなり気に入りました。

ただ少し物足りなかったような気もします。本編自体が108分と少々短めなこともあり、展開が早かったですね。何かもうひとつエピソードなり何なりと入れてもよかったのではないかと思います。

作画に毎回気を使ってるので今回も良かったです。同時上映された短編も楽しめました。

投稿 : 2024/04/20
♥ : 8

62.5 12 2011年夏(7月~9月)アニメランキング12位
炎の中忍試験!ナルトVS木ノ葉丸!!(アニメ映画)

2011年7月3日
★★★★☆ 3.7 (32)
221人が棚に入れました
里で一番の忍者になるため過酷な修行に励んできたナルトは、かつて挑んだ中忍試験に再び挑戦することに。そこへ三代目火影の孫であり、幼いころからナルトを兄貴分として慕ってきた木ノ葉丸も参加することになる。互いに優れた潜在能力を持つ、ライバル忍者同士が激突する熱いバトルの行方は……。

声優・キャラクター
竹内順子、大谷育江

62.0 13 2011年夏(7月~9月)アニメランキング13位
トワノクオン 第4章 紅蓮の焦心(アニメ映画)

2011年9月10日
★★★★☆ 3.6 (78)
421人が棚に入れました
クーストースがファンタジアム・ガーデンの存在を察知する。クオン(声:神谷浩史)はテイ(名塚佳織)を守るため、サイボーグ部隊WTOCと対峙する。そのとき、サイボーグ部隊のイプシロン(鳥海浩輔)に異変が起こる。異変を知ったクーストースの指揮官・上代(三木眞一郎)は冷酷にも、イプシロンを破壊する命令を下す。

けみかけ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

クライマックス突入!

第3章以降完全に波に乗りました!
前作で明かされたサイボーグ、イプシロンのあまりに残酷過ぎる過去
そして秘められた自らの身体に宿った得体の知れない力・・・


おぞましい力に目覚めたことへの恐怖に苛まれ自分を責めるイプシロン
遂には仲間から銃口を向けられてしまいます
力に目覚め、能力者となったイプシロンを救うべく動いたのは何者でもなく、1000年前の罪を背負い続けるクオンの方からであった


↑のサムネを見ていただければ解るかと思いますが、今回重要な役どころを持つのはイプシロンこと風見瞬
そしてデルタこと飛鳥ひづる
サイボーグであるはずの彼等に残された人間の心の部分・・・
そしてクオン達、能力者もまた一人の人間であることに変わりないはず・・・
人の命ほど代え難いモノは無いんだ、と訴えかける今作のテーマとなる部分を、遂に力一杯出してきましたね


いよいよクライマックス!
この次の回ではいよいよ黒幕であるクーストースの指揮官、上代の目的が明かされます!

投稿 : 2024/04/20
♥ : 4

coldikaros さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

展開はベタだけど、それがいい

ある意味ベタベタ。だけど、やっぱりベタっていうのは面白く作ればちゃんと面白いんですよね。
ただやっぱりベタはベタですので、劇みたいに感じてしまうところもあります。
まぁ面白くはあるんですけれども。
前回から話は大きく動いてきています。無茶臭いことまで余裕で起きたりしますけど、あまり突っ込まないように。
面白いし絵は相変わらずきれいですので、いままで見てきたなら今更否定するところもないでしょう。

投稿 : 2024/04/20
♥ : 0
ネタバレ

Baal さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

紅蓮の炎をあげし者は何を見るのか。そして二つの大きな力が・・・

アニメ監督・飯田馬之介とアニメ制作会社・ボンズ

によるオリジナル企画によって制作された劇場アニメ

です。全六章の第四章です。


夢の中を彷徨っていたその後に各々の記憶が

蘇ったり顕になったりして、迷いや戸惑い

そして驚きを感じながらもそれぞれの目的の

ために動き出したクオンとイプシロン。

その中でまた能力が暴走し、クオンたちと

イプシロンたちサイボーグ部隊は対峙する

こととなる。その戦いの中で、イプシロンの

{netabare}内なる記憶と共に封じ込めていた異能の{/netabare}力が

暴走を始め、クオンたちは{netabare}同じ能力者として

彼を助けることを{/netabare}するのであった。

{netabare}もちろんファンタジアム・ガーデンのメンバー

たちの中には元々敵であったため彼を受け入れること

に反対する人たちがいました。{/netabare}

そうした中でイプシロンこと風見瞬は自分のこと

を考えそしてこのガーデンの人たちのことを

考え、{netabare}自ら出ていくことを{/netabare}決めたのでした。

という感じからです。


この話では今まで様々な能力者と出会い、

イプシロンらサイボーグと戦いながらクオンの

過去や能力者の生きる意味などを

考えるようなもので構成されていましたが

ここからはクオンの過去とサイボーグを使い

能力者を根絶やしにしようとする組織の

動きが活発になり、一つ一つの思いや使命、

野望が渦巻く物語となっていていよいよ核心

に入っていくのだなと思いました。

またそう考えると物語の核心にある真実が

一体何なのかが少しずつ現れながらも

まだわからないといったところなので

この先一体どうなるのだろうかと思えて

この続きが早く見たいと思いました。


この第四章は本当に大きく動き出したかのように

感じる話でした。しかも終わり方がまさか・・・

という感じだったので第五章以降の続編が早く

見たいし、なんとなくワクワクするような感覚

があって本当に続きが見たいと思いました。

(何度も続きがみたいと言ってますが終わり方が本当に

次どうなるのかと思わせる感じになっていました。)

投稿 : 2024/04/20
♥ : 10

61.3 14 2011年夏(7月~9月)アニメランキング14位
トワノクオン 第3章 夢幻の連座(アニメ映画)

2011年8月13日
★★★★☆ 3.6 (83)
426人が棚に入れました
イプシロンをサイボーグたらしめた事件。すでに忘却された記憶のはずだったが、ある能力者の少女との接触をきっかけに、過去の世界への扉が開き、それはクオンたちの心をも巻き込んで広がった。過去で対峙する二人。それは運命を大きく変える邂逅だった―。

けみかけ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

遂に動き出した物語 次々に明かされる真実 シリーズ最高傑作回!

全シリーズ中でも一番の面白さ
毎度エンドクレジットのIida Umanosuke(1961~2010)でウルっと来てしまうのですが、今回は率直にお話が盛り上がってきてホンマに泣きそうでした;;


今回クオンたちのサポートにまわっているテレパシー少女のテイの力が敵サイボーグのイプシロンの潜在意識と干渉してしまい、二人は夢の中を永遠に彷徨い続けてしまいます


テイを夢のループから救うべくクオンもまた夢の世界へ旅立つことを決意する


しかし夢の世界で待ち受けていたのは、それぞれが抱える心の闇、それをただひたすら繰り返す悪夢の連続だった


そこで遂に明かされるかつて生身の人間であった頃のイプシロン、そして1000年の時を越えたクオンの過去


これまで1000年の時間を経ていることを示唆してきたクオンの言動を裏付ける形となる話でもありますが、
イプシロンがサイボーグになることを決意するきっかけというのがあまりにショッキングなものでして;
覚悟を決めて視聴する必要があります


夢の中が舞台、というのもあって本編では荒々しいラフなアウトラインの作画での激しい戦闘シーンやサブリミナル的なカットの挿入をした演出もあり、お話以外の面でも楽しませてくれます
(てかあれモロにサブリミナルやろ;いいのか;?)


大いに満足&次章以降はいよいよクライマックスということで期待もより膨らみます

投稿 : 2024/04/20
♥ : 9

AKIRA さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

クオンの過去が明らかに

この回でようやく物語が動き始めたかんじですね

あらすじに関しては↓のけみかけさんのレビュー参照でw

クオンが遥かな時生きているかのような言動をしていた意味がわかりましたし、彼にトワという弟がいるのもわかりました(それでトワノクオンなんだと自分で勝手に納得w)

主人公のクオンの過去と敵役の中でも重要なキャラとなるであろうイプシロンの過去がわかったところで次回はいよいよクライマックスですかね?

それにしても毎回EDの主題歌はテンションあがりますわ♪

投稿 : 2024/04/20
♥ : 2

coldikaros さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

まさかこんな展開させるとは・・・

なかなか面白かったですね。
一気にこの物語の方向性が明示されました。
逆にいうとこれまでいまいち方向性が分からなかったわけですが^^;
3話まで見たのなら分かりますが、結構重い話です、これ。
ですが、重かったりやたら血が飛び散ったりする割に妙に精神に来るものがないです。
これは個人的なものかもしれませんが、感情移入がしづらいのかもしれません。
狙ってそうしてるのかどうか分かりませんが、ともすると薄い話に感じてしまうかもしれません。
もともと映画だけに普通のTVアニメよりじっくり時間をとれないので、しょうがないところもあるでしょうが。
ともかく、これまでで一番展開があったのは確かです。
話が動きますよー。

投稿 : 2024/04/20
♥ : 0

60.5 15 2011年夏(7月~9月)アニメランキング15位
トワノクオン 第2章 混沌の蘭舞(アニメ映画)

2011年7月16日
★★★★☆ 3.5 (81)
439人が棚に入れました
人々を怯えさせる連続殺人事件。その現場にはいつも花の絵が残されていた。“能力者”がかかわっていると考えるクオンたち。
一方、サイボーグ部隊WTOCの一人、イプシロンもまた同じ事件を追う。クオンが気付いたのは、事件現場にいつもかすかに漂う甘いにおい。デルタ(ひずる)とともに調査をしていたイプシロンは、花にまつわるデータを検索するうちに、花が美しいだけの存在でない事実を確認する。事件の犯人とその動機とは一体……。

けみかけ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

完全に失速してしまった 第1章の興奮はどこに

第2章は終始、「クオンが救えなかった仲間」という部分に焦点が合わされており、完全にクオンの失敗談として描かれる


今回のゲストキャラの心的閉塞感はハンパなく、確かに辛い道を歩んで来てそうなっちゃたわけだが、まるで心を開いてくれず救う余地を見せてくれない
今作で突然現れたゲストキャラに同情の念を抱くにはちょっと軽かったかな・・・というのが率直な印象


バトルよりも殺人事件の真相追及という謎解きが大部分を占めるというのもあってカタルシスに欠ける内容だった


第1章から特にキャラの掘り下げなども無く、謎もいまだ多い
あんなにカッコ良かったクオン様もカップラーメンを「1000年に一度の発明」とか真顔で言っちゃうただの電波野郎になってるし
強いて言うなら第1章では敵役のサイボーグ達の中では「若い」という理由でハブられ気味だったデルタとイプシロンの人物像が見えてきたので、この二人を掘り下げる話が今後あるので大丈夫

投稿 : 2024/04/20
♥ : 7
ネタバレ

Baal さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

能力が目覚めるとき・・・。その人は一体何を思うのだろうか・・・

アニメ監督・飯田馬之介とアニメ制作会社・ボンズ

によるオリジナル企画として制作された劇場アニメ

です。全六章あり、この話はその第二章です。


内容はこの街で謎の殺人事件が発生する

能力者による犯行としてクオンたちはその事件を

追う。また能力者を殲滅せんとするものたちも

同じ事件に対して動き出していた。

またそんな中でキリは謎の少年と出会っていた

のだった・・・。という始まりでした。


能力者がどうしてその能力を手にするのか

そしてその事件の真相は如何にというのを

中心として動く話でした。

能力者が特に元々普通の人間だったものが

如何なるときに異能の力を手にしてしまうのか

が少し分かるようなところがあって

少しずつこの世界での異能のあり方やそれらを

追うもの救うもののそれぞれが思うことが

分かっていく感じがしてよかったです。

元々能力を持たない人間が能力を手にするのは

{netabare}心に強く願いを思った{/netabare}この時に

生じることがあるみたいです。何か他の条件も

必要そうでもありますが・・・。

元々何らかの素質みたいなものを持っている

ものがそういったことをきっかけに能力を目覚め

させるのかなと思いました。


この作品は物語の背景や世界が少しずつ明かされて

いきながら、一章ごとにひとつの物語が完結して

いく形だと思うので(ここまで見てそのように

思いました。)深まりながら先に少しずつ分かって

だんだん面白くなっていくのかなと思います。

三章以降も楽しみに視聴したいと思いました。

投稿 : 2024/04/20
♥ : 9
ネタバレ

かげきよ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

異能者バトル第二章

サイボーグ戦術部隊VS異能者集団の戦いを描いた物語の第二章。

今回は花にまつわる殺人事件を両組織が追う間接的な戦いになっています。

作画は綺麗で花も良く描かれてていると思います。
音楽自体は結構好きですがあまり効果的な使われ方とは言えない気がしています。
{netabare}
殺人事件を追いながら人物の掘り下げ回ですね。
深くは掘り下げては居ないですが人と成りは分かってきました。

花の匂いを使い、人の感情をコントロールし事件を起こす能力者の話でした。
今回クオンは悲しい事に対象者(犯人)を救う事が出来ませんでした。

個人的には今回に関してはサイボーグ側寄りです。
どんな事情があるにせよ許しがたい罪を犯してしまっていましたのでこの結果は仕方のない事だと思います。

一章では全員救うという意志や理想を見せて、今回は現実を見せたという感じです。

分かりやすい展開ですが悪くないと思います。
{/netabare}
さて次は第三章を観てみます。

投稿 : 2024/04/20
♥ : 5

59.5 16 2011年夏(7月~9月)アニメランキング16位
劇場版 魔法先生ネギま! ANIME FINAL(アニメ映画)

2011年8月27日
★★★★☆ 3.5 (65)
403人が棚に入れました
 魔法使いの少年ネギ・スプリングフィールドが修行のため女子中学校のクラス担任として奮闘する中で、生徒たちと心を通わせ様々な困難に立ち向かっていく姿を描いた赤松健原作人気TVアニメの劇場版。本作では魔法世界崩壊の危機を救い、卒業式を前に最大の危機を迎えたネギと生徒たちの活躍を描く。監督はTV「化物語」「魔法少女まどか☆マギカ」の新房昭之。同時上映に「劇場版 ハヤテのごとく! HEAVEN IS A PLACE ON EARTH」。魔法世界を崩壊の危機から救ったネギたちだったが、麻帆良学園に戻ってきた彼らを待っていたのは、なんと中等部の卒業式。慌てて準備にとりかかるネギとクラスメイトたち。そんな中、学園長に呼び出されたネギは、ある重大な決断をしなければならないことを告げられるのだったが…。

けみかけ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8

これでFINALだというのだから赤松先生が可哀想過ぎる

最終決戦を終えたネギ先生と31人のヒロイン達が中等部の卒業式を控えているところに、ネギ先生が偉大な魔法使いになるためには仮契約した生徒の内1人をパートナーとして選ばなければならないという知らせが入る
しかも仮契約を解除した時点で生徒達からは魔法の記憶が一切なくなるのだという・・・


まず31人の内1人を選ばなくてはならないというのにキャラクターへのスポットの当て方が上手くなくて全然個性が薄まってる、ってか本当に31人分にスポットを当てようとしたならそりゃ無理って話です
あとこれはアニメ1期からずっと思っていたのですが声優さんに違和感
もう何年やってるのか覚えてませんが、最後だというのにほとんど垢抜けてない
上手いなーと思うのは皆川純子さんだけ


そして制作が間に合わなかった&尺合わせ出来なかったことがバレバレの間の取り方が酷い
序盤にある、やたらヌルヌル動く戦闘シーンはどう考えてもいらない
ネギ先生の戦闘描写を中間省略してヒロインにスポットを当てたつもりなのだろうが繋ぎが不自然過ぎて違和感しかない
その癖クライマックスでの必殺技が次々飛び出すシーンはスピード感全然無くて必殺技のありがたみ皆無


止め絵のままパクなしで喋るシーンもあり、あんなの久しぶりに見ました、あれはないわー
コマ落ち、といえばラストの火星を覆う魔法陣も動きカクカクでスペックの足らんパソコンみたいでガン萎えですよ


そしてなんと言っても火星崩壊中に眩い光に包まれそのまま「画面真っ白」事件wwwwww
真っ白な画面と向き合ってずっと聞こえてくる「ドガシャーン!バラバラバラ!ゴォォォ!」という轟音に耳を傾け、思わず「いつ終わるんだろう・・・」と
条件反射的にオイラは時間計ってしまいましたよ(笑)
約15秒でしたwセリフも無しw長過ぎワロタwwwwwww


オチもホントどうでもいいと思う内容ですし、どうせお得意の「BDでは修正」とか言ったとしても時すでに遅しです
内容がないよーなのがバレましたのでw修正があったとしても評価はかわりゃーせんです
もしコレだけ見せられてハヤテが無かったら「金返せ」と言いたくなるレベル


そうそう、コレとハヤテの間にはマガジンとサンデーの架け橋となった『とあるお方の作品』が乱入してきますが、、、【【そっちの方が100倍面白かったですよw】】

投稿 : 2024/04/20
♥ : 7

skyhigh さんの感想・評価

★★★★★ 4.8

長く楽しめて良かったです♪

はじめての投稿なので下手ですが。
ネギま!は原作読んでいないのでわからないのですが1期2期と
長くゆっくりと楽しめてとてもいい作品でした。魔法とかもう少しバトルなど
入れてくれれば超楽しめたのですがw
でもネギ先生10才にしてあんな何十人とパクティオするとは
羨ましい。。。というのはおいといて格好いいしそりゃ惚れるでしょうねえw
あとちょっと思ったのがネギ先生がちょっと大人になってたり小太郎という
少年が急に仲間になってたのとちょっと話が分からなかったですが最終回では
皆で魔法世界と地球を一緒にさせて平和な世界になって良かったです♪

コメント下手でしたが優しい目で見てくださいw

投稿 : 2024/04/20
♥ : 0

58.9 17 2011年夏(7月~9月)アニメランキング17位
劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ/ビクティニと白き英雄 レシラム(アニメ映画)

2011年7月19日
★★★★☆ 3.5 (31)
216人が棚に入れました
かつて栄えた大地の民が住むアイトンオーク。そこで開催される収穫祭のバトルに参加することになったサトシとピカチュウは、しょうりポケモンのビクティニと出会い…。「真実」を追求する心が強い人間を認めたとき、はじめてその姿を現す伝説のポケモン・レシラムが活躍する、劇場版「ポケモン」シリーズ。『劇場版ポケットモンスターベストウィッシュ ビクティニと黒き英雄 ゼクロム』と同時公開。

声優・キャラクター
松本梨香、大谷育江、宮野真守

ともえもん さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

ついていけてない。

もうここまできちゃうと、見た事ないポケモン多すぎて、これ何てポケモンなんやろうってことの方が気になって、話に集中できひんかった(笑)
ポケモン増えすぎてもう、全然ついていかれへん(›´ω`‹ ) ゲッソリ
なんかモモンガみたいな可愛いのとかおったけど、あれ何てポケモンやろう。ピカチュウとニャースくらいしか分からんかってんけど(^^;
いつかポケモンGOにこの名前も知らないポケモン達が追加される日が来るんかな〜(*´˘`*)

投稿 : 2024/04/20
♥ : 0

ヘラチオ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

タイトルなし

イッシュ地方を旅するサトシとピカチュウ、アイリス、デントたちは、「大地の剣」と呼ばれる城を中心に広がる街、アイントオークにやってきた。この街は、かつて「大地の民の王国」として栄えていたが、現在は衰退してしまっていた。サトシたちは、アイントオークの収穫祭の記念バトルに参加し、そこで人やポケモンにふしぎなパワーを与えることのできる幻のポケモン・ビクティニにと出会い、仲良くなる。王国復活を願う大地の民の末裔、ドレッド・グランギルは、ビクティニのパワーを利用し、「大地の剣」を動かそうとたくらむが、その影響により、アイントオークはかつてない異変に巻き込まれてしまう。果たして、サトシたちはこの街の危機を救えるのか?ビクティニの運命は?ゼクロム、レシラムの謎とともに、ポケモン史上最大の冒険と感動が、君に迫る!

投稿 : 2024/04/20
♥ : 0

57.8 18 2011年夏(7月~9月)アニメランキング18位
劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ/ビクティニと黒き英雄 ゼクロム(アニメ映画)

2011年7月16日
★★★★☆ 3.3 (25)
215人が棚に入れました
かつて栄えた大地の民が住むアイトンオーク。そこで開催される収穫祭のバトルに参加することになったサトシとピカチュウは、しょうりポケモンのビクティニと出会い…。「理想」が高い勇気ある人間を認めたとき、はじめてその姿を現す伝説のポケモン・ゼクロムが活躍する、劇場版「ポケモン」シリーズ。『劇場版ポケットモンスターベストウィッシュ ビクティニと白き英雄 レシラム』と同時公開。

声優・キャラクター
松本梨香、大谷育江、宮野真守

けみかけ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1

昨今のシリーズにしては迫力あるバトルシーンだが・・・

二つのポケモンを通して二通りの出会いを描いた作品を同時公開するというエロゲ的な試みをした今年のポケモン映画(お


どうも最近のシリーズではロケーションが狭い場所に限定されていて、デカイポケモンが出てくる割にはそれが暴れまわる様が見れなかった
しかし今作のクライマックスでは大空という広大なフィールドで2体のポケモンがガチバトルを繰り広げてくれるのでその点は評価したい


ただしビクティニの過去にまつわるエピソードの説明がやたら長く単に退屈
お話の真相に関わる「人の住みよい土地にするため自然の形を変えることは良いことなのか?」というテーマは大人でも複雑な問題として捉えてしまい、子供には難解極まりないと思う


ビクティニと人間の友情が一番の魅せ所なのだから、もっと直球かつ短く演出してあげてもいいと思う
そしてなにより、肝心のゼクロムが出てくるまでをもったいぶり過ぎ
子供達は2本の映画の内、わざわざゼクロムを選んでくれたのにそれをもったいぶるのはちょっといただけない


やたら気合の入ったモブキャラクター(劇中で流しバトルの相手となる)が「ミュウツーの逆襲」的に本編にも絡んでくるのかと思いきやそれも無し


レシラムの方も見たら少し見方が変わるかもしれません
ちなみにビクティニを演じるのは水樹奈々

投稿 : 2024/04/20
♥ : 2

57.4 19 2011年夏(7月~9月)アニメランキング19位
鉄拳 ブラッド・ベンジェンス(アニメ映画)

2011年9月3日
★★★★☆ 3.4 (18)
50人が棚に入れました
累計4000万本の世界的大ヒット格闘ゲームをフルCGで3D映画化した長編アニメーション。リン・シャオユウやアリサ・ボスコノビッチらゲーム・シリーズでお馴染みのキャラクターに加え、映画オリジナルのキャラクターも登場し、ゲームの世界観を新たなアプローチで描き出していく。 巨大な力を持つ財閥が世界を牛耳る近未来。若き頭首・風間仁が率いる“三島財閥"と、その実の父親である三島一八が実権を握る“Gコーポレーション"が熾烈な覇権争いを繰り広げていた。彼らは、人類初の万能細胞“M細胞"を求め、極秘に捜査を進めていた。やがて一人の高校生、神谷真がそのカギを握る人物として浮上してくる。女子高生にして中国拳法の若き達人、リン・シャオユウは、神谷真を巡る風間、三島両陣営の争いに巻き込まれていくのだが…。

声優・キャラクター
坂本真綾、松岡由貴、宮野真守、篠原まさのり、千葉一伸、田中敦子、渡辺明乃

りおんぱん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

アリサすっごくかわいい(^^)!

三島財閥とG社の両組織は神谷真と呼ばれる男子学生を探していた
G社からリン・シャオユウ
三島財閥からはアリサ・ボスコノビッチがスパイとして京國校へ
この2人の出会いから物語は進んでいく


~感想~
人気ゲームの映画化
ゲームはやったこともなく設定等はわかりません
多々キャラクターが出てくるが知らないと理解するのに大変です
原作ゲームのキャラや関連性を知らないと面白さは伝わりにくい
だけどもストーリーは割とシンプルなのですんなりと入ってきます

CGがとてもきれいです
なんだかゲームのOPみたい

格闘系は苦手なんですがすごく面白かったです
この作品は私がイメージしている鉄拳を壊してくれました
もちろんいい方向にです

投稿 : 2024/04/20
♥ : 1

56.3 20 2011年夏(7月~9月)アニメランキング20位
ハートの国のアリス Wonderful Wonder World(アニメ映画)

2011年7月30日
★★★★☆ 3.3 (76)
640人が棚に入れました
『自宅の庭で転寝をしていたアリスの目の前に現れたのは、ウサギ耳の青年!? その青年に強制連行されたのは、メルヘンチックなのに住人全員が武器を所持しているという物騒な世界で・・・。』

声優・キャラクター
釘宮理恵、小西克幸、最上嗣生、福山潤、甲斐田裕子、宮田幸季、平川大輔、子安武人、杉山紀彰、堀内賢雄、杉田智和、石田彰
ネタバレ

るぅるぅ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9

ゲームユーザ&釘宮ファンに送るアニメ

【世界観からみた感想】
アリスの国をモチーフに、イケメン男子に振り回されるアリスが現実に帰ろうとドタバタ奮闘するファンタジー。

登場するキャラはアリス童話だけではなく、お菓子の国も織り交ぜヘンゼルとグレーテルもいる謎の夢の世界です。

登場人物が童話のどの位置づけになるのか配役がピンと来ないですね。
説明があって無いようなキャラ説明・どの国に属しているか・・・と、駆け足で進みます。
夢の国では国同士の争いがあって、その関係性がストーリーの蛇足でもあり不要と感じられましたね。

原作がゲームの再現を重視している為、足枷になったとしか思えない世界観が強いですね;
ゲームユーザーへのサービス映画であり、釘宮理恵、福山潤、子安武人、石田彰さん等の声優が際立つ作品という印象ですね。一見さんお断りと感じましたw

内容としての謎が多く、アリスをこの夢に留まらせたい者・帰れるかは自分次第と諭す者とアリスを巡る彼らの真相が全くわかりません。
アリスの姉が夢の国へ誘ったのか?など伏線ばかりで掘り下げるどころかハードルが上がり続けます・・・。

また、場面背景が直ぐに変わるのですが、これはアリスの望む夢とかけパラドックスとして見せてますが、その区切りがわからず「え」としか言えない気持ちでいっぱいです。
詰め込み要素が多すぎて消化不良もいいところです。

最後に作品のキャッチフレーズは、「心を奪われたら、帰れない。」
{netabare}結末も同じく、その余韻に浸らせることがテーマにもなっています。 アリスがなぜ少し夢に浸るのかという描写が、彼らが居て欲しいと望む気持ちを育んだだけです・・・何もしなくとも時間は進むだけ、夢はいつか覚めるモノと心が揺らぎ夢へ残る決断へ。
最後は迷いの森から出られなかったBAD ED ですね。{/netabare}
題材が好きな童話だけに、なぜ こうなった・・・と、ストーリーが甘すぎですね。
ゲームユーザー・釘宮ファンに送る作品であり視聴はお勧めしません。

投稿 : 2024/04/20
♥ : 8

大和撫子 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1

くぎゅうのワンダーランド♪

銃弾飛び交う赤の世界、心を奪われたら帰れない。

◆この作品の内容は・・・
「不思議な国のアリス」をモチーフとしたPC乙女ゲームが元の作品。
主人公のアリスはウサギ耳の男にハートの国に連れ込まれます。
そして不思議な薬を飲まされてアリスは自分の世界に帰れなくなってしまいました(゚ロ゚;)エェッ!?
元の世界に帰る為にはその薬をもう一度飲めばいいみたいなのですが、その薬がなくなってしまいますo(゚Д゚ = ゚Д゚)oドコイッター
そしてこの世界でアリスはいろいろな騒動に巻き込まれるのですが、はたして元の世界に変えれるのでしょうか?それとも?

◆ハートの国をご紹介(*゚▽゚)ノ・・・
乙女チックなメルヘン世界♪
一度はそんな世界に行ってみたいですよね^^
おとぎの世界で女の子がカッコいい男性にお姫様抱ーっこ(〃∇〃)
でもこの世界は実は・・・とんでもなく物騒な世界なんです(゚〇゚;)なぬ?
マフィアみたいのが存在し、銃撃戦や乱闘は日常茶飯事に行われているみたいです; ̄ロ ̄)!!
また、この世界の住人は「役持ち」と「役無し」の2タイプいて、「役持ち」は力や不思議な能力を持っていてその存在がはっきりした者、「役無し」は顔すら認識されないほどの淡い存在でその命もすごく軽視されています。
さらにこの国の女王様は、使用人が紅茶に入れる砂糖の数を間違えただけでも首をはねてしまうような冷酷な人だとか((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

◆くぎゅう演じるアリスについて・・・
青と白のフリフリのエプロンドレスを着ている女の子。
くぎゅうコト、「釘宮理恵」が声優を務めている事もあり、彼女の声が聞きたくてこのアニメを視聴しようとする人もいると思います。
この作品で彼女が演じるアリスという子はちょっとツンツンした勝気な女の子。
初めにその声を聞いた時は「シャナ」のような声質ではなく高い声を抑えたような声で、アリスというキャラには合ってないような感じも受けました。
しかしさすがプロの声優さんだけあって、その違和感はすぐに慣れました♪
いつもとは控えめの高さの声質でも、くぎゅうの可愛らしさは健在( ゚∀゚)o彡°
特に序盤のアリスと白ウサギの「雑菌」のやり取り゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o コノー!!
このシーンは釘宮ファンにはたまらないシーンかも^^

◆声優陣は・・・
アリス      : 釘宮理恵(灼眼のシャナのシャナ)
帽子屋     : 小西克幸(世界一初恋の高野政宗)
三月ウサギ  : 最上嗣生
双子の門番  : 福山潤(コードギアスのルルーシュ・ランペルージ)
ハートの女王 : 甲斐田裕子(一騎当千の呂蒙子明)
白ウサギ    : 宮田幸季(バカテスの土屋康太)
ハートの騎士 : 平川大輔(School Daysの伊藤誠)
侯爵       : 堀内賢雄(ガンダムΖΖのマシュマー・セロ)
チェシャ猫   : 杉山紀彰(Fate/stay nightの衛宮士郎)
時計屋     : 子安武人(ガンダムWのゼクス・マーキス)
夢魔       : 杉田智和(涼宮ハルヒの憂鬱のキョン)
道化       : 石田彰(ガンダムSEEDのアスラン・ザラ)
アリスの姉   : 神田みか

◆総評・・・
私もそうですが、ゲーム未プレイの人にとってはこの作品はまずわかりづらい出来でした。
キャラ関係が掴めず、どういう流れでこういう展開になるのか?なんでこのキャラと戦うのか?何が起こっているのか?
明らかに説明不足な感が否めないです。
またアニメーションもぎこちない動き。
これらの点がイマイチでしたが、「釘宮理恵」目当てと、舞踏会や遊園地などのおとぎの世界の雰囲気を感じる分には良いかもしれませんね^^;

◆最後に一言・・・
END..?

投稿 : 2024/04/20
♥ : 23
ネタバレ

rei@低浮上 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.3

原作ファン向け

アリスシリーズは、ゲーム未プレイ、漫画版を読んだくらいしか知識がない状態で鑑賞しました。
漫画版でキャラの性格や名前くらいは把握できていたのですが、
漫画版も今回の映画も真相は謎に包まれていました・・・
原作フルコンプした人だったらわかるのかな〜?
というか全く知らない人だったらもっと分からないと思います。
キャラの名前も関係性もわかりにくいです。
あんなチラッと説明されてもわからないわな。
多分、原作ファンに送る映画だったと思います。
新規の人は全く訳分からないと思いますよ、マジで。
場面切り替えが意味不明すぎたし・・・伏線の張り方もよく分からないし・・・
そして、EDが「ん?」ってなります。
え、これで終わり?みたいな。
ただ、キャラクター一人一人の個性・声優さんは良かったかなあ、と思います。声優豪華です。
作画崩壊とかは目立った箇所は無かったので、
原作ファンにはおすすめできる?いやできないかも・・・
主人公・アリスの声が釘宮さんということで、
私的にはイメージに合っていたと思います。
ツンデレじゃないですけどね。
{netabare} 個人的には舞踏会でユリウスがアリスを助けるシーンが格好良かったと思います {/netabare} 「すごく面白い」ってほどではないですので、
「原作好き、大好き」って人、特に中でもブラッドが好きな人におすすめしておきます・・・
ブラッドとエリオットと双子とペーターとジョーカーあたりは出番が多かったと思います。(他に比べて)
多いって言ってもあまり出てこないですけどね!
(あ、ブラッド除く)
いやまあ、そこは抜きにしても動くのは新鮮だった。
あまり正直おすすめできません。

投稿 : 2024/04/20
♥ : 6

計測不能 21 2011年夏(7月~9月)アニメランキング21位
マイブリッジの糸(アニメ映画)

2011年9月17日
★★★★☆ 3.7 (3)
23人が棚に入れました
アカデミー賞短編アニメ部門ノミネートはじめ数々の映画賞に輝いた「頭山」の山村浩二監督が、馬のギャロップの連続動作を撮影した19世紀の写真家エドワード・マイブリッジと、現代に生きる一組の母娘が時空を超えて織りなす時間をめぐる物語を詩的に綴る短編アート・アニメーション。

計測不能 21 2011年夏(7月~9月)アニメランキング21位
ハワイアン・バケーション(アニメ映画)

2011年7月30日
★★★★★ 4.4 (2)
21人が棚に入れました
映画「トイ・ストーリー」のショートアニメーションシリーズ「トイ・ストーリー トゥーン」の第一弾。「トイ・ストーリー3」の「その後」の物語!

計測不能 21 2011年夏(7月~9月)アニメランキング21位
それいけ!アンパンマン すくえ!ココリンと奇跡の星(アニメ映画)

2011年7月2日
★★★★☆ 4.0 (2)
18人が棚に入れました
謎のUFOがアンパンンマンの友達のクリームパンダを連れ去ってしまうが、実は、クリームパンダをエネルギー不足の自分の星を救ってくれる宇宙一のヒーローと間違えたおっちょこちょいの宇宙人、ココリンの勘違いだった。ココリンとクリームパンダはアンパンマンワールドへ戻るが、その様子をばいきんまんが見ていて……。

計測不能 21 2011年夏(7月~9月)アニメランキング21位
それいけ!アンパンマン うたって てあそび アンパンマンともりのたから(アニメ映画)

2011年7月2日
★★★★☆ 4.0 (2)
15人が棚に入れました
ぼくたちといっしょにてあそびしよう! キンタローの孫娘キンタン大活躍!
原作絵本「アンパンマンともりのたから」をベースに、OVAでも人気の高い“てあそび”を盛り込んだ、短編映画。
「てのひらを太陽 に」「しあわせなら手をたたこう」「ひげじい さん」などに合わせててあそびする“参加 型”の作品。

計測不能 21 2011年夏(7月~9月)アニメランキング21位
ネッシーのなみだ(アニメ映画)

2011年9月3日
★★★★★ 4.3 (2)
12人が棚に入れました
ネス湖に住むフレンドリーなモンスターのネッシーと、彼女の親友でゴムのアヒルのマククワックが、ある原野を新たな住処とさだめて、そこに住みつくようになった経緯を描いた奇妙で色彩に富んだお話です。そもそも、この冒険のはじまりは、強欲な土地開発業者マクフルーグルがネッシーの住処の真上に大きなミニゴルフ場を作ろうと決めたことに発したものだったのです。
ネタバレ

ato00 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

涙の意味

ディズニーショートムービーです。

ネッシー。
スコットランドネス湖に生息するUMA(未確認生物)。
中生代末期に絶滅した恐竜の生き残りと言われる。

爬虫類である亀もお産の時涙を流します。
しかし、ネッシーの涙はそんな涙ではありません。

ゴルフ開発で居住地を追われたネッシー嬢がネス湖に定住するまで話。
それはそれは苦しい冒険の中での涙。
涙によって何が起こるかこうご期待。

{netabare}悲しい時は我慢しないで思う存分泣きなさいが結論。{/netabare}
ディズニーらしい直裁な成り行きに軽い感動を覚えました。

立木文彦氏のナレーターが渋いです。

投稿 : 2024/04/20
♥ : 16
ページの先頭へ