2017年度に放送されたおすすめアニメ一覧 543

あにこれの全ユーザーが2017年度に放送されたおすすめアニメを評価したーデータを元にランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年03月29日の時点で一番の2017年度に放送されたおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

×

絞り込み

年代別アニメ一覧

64.0 250 2017年度アニメランキング250位
キャッスルヴァニア(Webアニメ)

2017年7月7日
★★★★☆ 3.5 (30)
135人が棚に入れました
 吸血鬼ドラキュラと恐ろしき怪物の魔の手が街に迫る。体に眠る英雄の血に導かれし青年は、邪悪な力を止められるのか。

 ゲーム「悪魔城ドラキュラ」シリーズを原作としたNetflixオリジナルアニメシリーズ。

64.0 250 2017年度アニメランキング250位
aiseki MOGOL GIRL(TVアニメ動画)

2017年秋アニメ
★★★★☆ 3.4 (12)
42人が棚に入れました
“新体験”モールで出来たコマ撮りアニメ

相席喫茶「MOGOL CAFE(モール・カフェ)」で繰り広げられるシュール・コメディ!
アラサーOLのフユミは出会いの無さに焦りを感じ、女子力高めの後輩ハルコは男子ウケを狙いつつ、男たちを静かに分析、品定めをするが、個性の強過ぎる男性客を相手に、ドン引いたり、イラつきながらも…リピートする2人。
出会いの少ない現代女子の悩みを解決する”魔法の場所”で、彼女たちの「王子」は見つかるのか??

声優・キャラクター
加藤諒、原奈津子

63.9 253 2017年度アニメランキング253位
悪魔城ドラキュラ -キャッスルヴァニア-(Webアニメ)

2017年7月7日
★★★★☆ 3.5 (23)
81人が棚に入れました
吸血鬼ドラキュラと恐ろしき怪物の魔の手が街に迫る。体に眠る英雄の血に導かれし青年は、邪悪な力を止められるのか。大人気ゲームを原案としたアニメシリーズ。

声優・キャラクター
《日本語吹き替え》置鮎龍太郎、三木眞一郎、内田直哉、下山田綾華

たわし(爆豪) さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

日本のアニメが負ける日も近い

本国アメリカでは劇場用アニメといえばCGバリバリの立体的なアニメが主流だが、OVAとなると話は変わってくる。DCコミックスやMARVELコミックの2Dアニメの視聴率は映画も相まって伸びているし、実際にクオリティも高い。

流石にキャラクターデザインはアメリカはアメコミ的なバタ臭くリアルな作画だし、日本のアニメは可愛らしく丸っこい誇張された作画だが、日本のアニメの方が技術的には上とされてきたものの、こういった「バンパイアハンターD」や「ヘルシング」に恐らくは影響された海外ファンを甘く見ない方が良い。

彼らの吸収力は凄まじく、昨今のアメコミは日本のアニメや漫画の手法を取り入れて、読みやすくデザインもリファインされてオシャレになってきている。

この「悪魔城ドラキュラ」は元はコナミのゲーム原作ではあるが、アニメはアメリカ製で日本人が関わっていない。。。のに日本のアニメ的ケレン味とヌルヌル動く様に驚かされるだろう。

彼らのオタク的吸収力は凄まじい。

3期まで視聴。一言で言えば傑作です。是非万人に見てもらい感想を聞いて見たい作品。兎に角、人の「業」をよく映し出し、「喜び」や「快楽」の裏にある、「策謀」や「恨み」、そして「絶望」を描いている稀有な作品。アニメーションのクオリティは2Dだと恐らく日本でもこのクラスの作品はなかなか見れません。「デビルマン」「寄生獣」に次ぐ、ヴァイオレンスとエロスとタナトスを描いています。必見。次が待ち遠しい。

投稿 : 2024/03/23
♥ : 17

63.9 253 2017年度アニメランキング253位
ハンドシェイカー TV未放送エピソード「#13:Go ago Go」(OVA)

2017年7月26日
★★★★☆ 3.4 (10)
68人が棚に入れました
エクストラディスク『ハンドシェイカーEX』に収録。

コヨリとマキハラの過去に何があったのか?
TVシリーズへとつながる前日譚を収録☆さらに、ある謎も明らかになるかも……?
ネタバレ

yuugetu さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

本編視聴済みならかなり楽しめると思う

ハンドシェイカーのTV未放送回。

ナガオカ、マキハラ、マユミ、コヨリの(おそらく)3年前のエピソード。
全12話視聴済みでないとわからない内容ですが、この回が一番出来が良いかも。本当に素晴らしかった。
ドラマとバトルのバランスも良いですし、当然ですがここまでのノウハウがきちんと反映されています。

{netabare}
単発回としてきちんと煮詰められていて、本当に面白かった。
ていうか結構感動した…
ナガオカの印象がだいぶ変わりますし、無茶をした芥川夫妻やナガオカの気持ちも理解できる物語でした。シグレみたいな人間がすり寄ってくることが多かったのでしょうね。
色んなキャラクターがちょっとだけ登場したり、マユミとコヨリの臓器の提供主がタヅナの妹らしかったり…。

他の方の感想で、「双子に臓器提供したのがタヅナの妹だと知っていたから、ナガオカはタヅナがコヨリに妹を重ねていると指摘したのだ」とあって、なるほどなと。

そうなるとマキハラは知っていたのか、両親は知っていたのかという疑問が湧きますね。
両親が知っていたとしたら、コヨリをあんなにも歓迎し息子と二人でお風呂に入るのを止めないのも納得できるかも…?(いや無理かw)
両親が知っていたとしたらそれはマキハラから知らされたのだろうから、マキハラも知っていたことに。マキハラの序盤の怪しさは、単純に演出が良くないだけじゃなくて隠し事の多さのせいだったのか…。意外と考察しがいのあるアニメなのかもw
OPに13話のキャラが居るので本当にTV放送の枠が取れなかっただけなんでしょうけど、どうにか放送すべきお話だったと思います。残念…。

あとコヨリがパフェ好きなのって、3年前の思い出のせいかも。スタッフのお遊びという可能性も高いけど。
本当にスタッフの愛が凄い。
{/netabare}
ホント、TV放送してくれたら良かったのになー…
(2019.3.21)

投稿 : 2024/03/23
♥ : 4

63.8 255 2017年度アニメランキング255位
エンシェンと魔法のタブレット~もうひとつのひるね姫~(Webアニメ)

2017年3月1日
★★★★☆ 3.4 (17)
56人が棚に入れました
神山健治監督によるアニメ映画「ひるね姫~知らないワタシの物語~」の短編アニメ。

63.7 256 2017年度アニメランキング256位
笑ゥせぇるすまんNEW(TVアニメ動画)

2017年春アニメ
★★★★☆ 3.2 (181)
630人が棚に入れました
私の名は喪黒福造、人呼んで笑ゥせぇるすまん。ただのセールスマンじゃございません。私の取り扱う品物は心、人間の心でございます。ホーホッホッ…。この世は老いも若きも男も女も、心のさみしい人ばかり、そんな皆さんの心のスキマをお埋め致します。いいえ、お金は一銭もいただきません。お客様が満足されたらそれが何よりの報酬でございます。さて、今日のお客様は一体どんな人なんでしょうねェ…ホーッホッホッホッ・・・」これはあなたにも起こるかもしれない物語。「ドーーン‼︎」

声優・キャラクター
玄田哲章、江口拓也、阿澄佳奈、関俊彦、斉藤壮馬、宮田幸季、金谷ヒデユキ

Progress さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

昔ながらの中華そば

あえて言うなら、「昔ながらの中華そば」みたいな作品。
時代が変わっても同じ味。たまに食べたくなる。
この作品も同じ、時代が変わっても同じ面白さ。たまに見たくなる。

でも毎週は見たくない。A/Bパートで別の話をする2話構成なので、おなか一杯になるのが早いのか?昔ながらの中華そばも毎週二杯も食べれば流石に飽きてくる。オチは買い手側の破滅とわかっているのも変化が無い。サザエさんを毎週見たいとは思わないように、たまに見るのが一番いいのかもしれない。

また、現代に生きる私達は最新の重層な味のラーメンも食べているので、シンプルな味では物足りないところがある。キャラクターデザインは、喪黒にあわせるために仕方なかった部分もあるが、時代遅れ感があるため、初見で見たときは少し抵抗を感じた。舌がこなれたという言葉を言い換えて、目がこなれてしまったように思えた。

しかし、時代に取り残された中華そば屋も、最新のラーメンに負けまいと、惜しみない努力をしている。時代背景を現代社会にあわせ、声優も比較的若い人も使っていき、OPはオシャレに作りこみ若い人にも受けが良い。いわば付け合せの部分は時代に合わせ変化をつけている。

しかし本質の部分は変える必要が無い。ベースとなる部分は人間の普遍的な欲求や不安を題材としている。ベースということはスープだろうか?時代が変わっても人間の欲求は変わらないということをこの作品は教えてくれる。昔ながらの中華そば屋が今でも残っているのはそういうことかもしれない。

人間の大罪につけ込むセールスマン喪黒は、スープを絡み取る麺としよう。この麺、中華そばの癖によくスープを絡みとる。人間の欲求をさらに増幅させ、破滅に追い込む。いつのまにかスープがなくなっているのだ(?)


喪黒が自分の周りに突如現れるのが容易に想像できる。また、喪黒自身については私は苦手だ。それは現代社会に設定を変え、人間の本質的な欲求や業の部分に共感を覚えてさせていることに成功しているからだろう。私の中のそれくらいいいじゃないかという気持ちが喪黒を嫌いにさせるが、その気持ちがある以上、簡単に喪黒につけ込まれてしまうだろう。

時代が変わって変えていく所は変えるが本質的な部分は変わらない味を残している、再構成された作品としては良いクオリティだと感じている。

投稿 : 2024/03/23
♥ : 26
ネタバレ

fu+i さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

自分だったらどうするか、いつも考えさせます。

3話「弁当戦争」
{netabare}グルメパウダー?あれ、彼女の弁当に入れて、母親に食べさせて認めさせればよかったんじゃないか?{/netabare}わからん

9話「研究者はユウウツ」
{netabare}いい研究所なく研究に没頭できないなら、名誉なんかいらんだろ 論文が正しいかどうか確認した上で、竹村を崇めて、焼肉でも寿司でも奢ればよかったんじゃないか?{/netabare}わからん
やっと知ってる声優さんが出てくるようになって嬉しい

懐かしみながら、いつも、母と観ています。親子の会話が増えました。なので、アニメが長く続くように、CD買っとこうと思います。
さてさて、何クール持つか?


応援むなしく
1クールしか持ちませんでした!

投稿 : 2024/03/23
♥ : 8

PopuCha さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

悪魔!鬼!喪黒福造!

小さい時に観てトラウマを植え付けられた数少ない作品の一つ。喪黒さんの声は変わってしまいましたが、許容できる範囲でした。ただ、デジタルのせいか色使いのせいかあの不気味で暗い雰囲気がなくなったことが残念でした。逆に考えれば不気味さが軽くなり観やすくなったとも言えますが...。しかし、それでも面白い作品であることは間違いありません。萌えアニメに飽きたり、今期は何を観ようか迷っている人は是非このアニメを観てココロのスキマをお埋めして下さい。

投稿 : 2024/03/23
♥ : 6

63.7 256 2017年度アニメランキング256位
ひとりじめマイヒーロー(TVアニメ動画)

2017年夏アニメ
★★★★☆ 3.3 (95)
420人が棚に入れました
「カラメルソースは、甘いのよりちょっとほろ苦い方が好き。」

「ボーイ・meets・ボーイ」の名士ありいめめこ先生が描く、
〝教師?生徒″と〝幼なじみ″2つの「絆」の物語が待望のアニメ化!

ヤンキーとつるんでいた中学生・勢多川正広は“熊殺し”こと大柴康介と出会い、彼の強さに憧れる。教師である康介の指導により、勢多川は志望校に合格するが…。

声優・キャラクター
前野智昭、増田俊樹、立花慎之介、松岡禎丞

63.5 258 2017年度アニメランキング258位
南鎌倉高校女子自転車部(TVアニメ動画)

2017年冬アニメ
★★★★☆ 3.1 (205)
747人が棚に入れました
高校入学をきっかけに長崎から鎌倉へ引っ越してきた女の子、毎春ひろみ。
新しい土地に新しい学校、そして新しい友だち。
そんなわくわくする日常との出会いではいつも自転車といっしょ!
鎌倉を舞台に女子高生たちの自転車に想いを込めた青春が始まる―――!

声優・キャラクター
上田麗奈、広瀬ゆうき、藤原夏海、高森奈津美、渡部紗弓、竹内恵美子、久保ユリカ、福緒唯

ASKA さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

自転車に花は舞う

最初は弱ペダみたいな感じかと思っていましたが、違いました。
あらすじは長崎から鎌倉に舞春ひろみが転校してくるところから始まります。

ひろみは自転車に乗れると思ったら乗れなくて、たくさん練習して乗れるようになり、新しくできた友達(秋月 巴、比嘉 夏海、神倉 冬音、サンディ・マクドゥガル)4人と南鎌倉高校女子自転車部を作りサイクリングを楽しむ物語です。レースに出る話もありますが、基本的にはサイクリングを楽しむのがメインで、鎌倉が舞台ということもあり実際の風景が出てきます。聖地アニメでもあります。また実際に販売されている自転車も作中に出てきます。自転車をテーマにした日常系アニメだと思います。自転車の知識も出てきて勉強になると思います。

投稿 : 2024/03/23
♥ : 14
ネタバレ

涼宮ハルカスキー さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

アレとは違うのだよ、アレとは!

※2017/03/25第12話ネタバレ追加、物語評価ダウン、総括を追加
※2017/03/18第11話ネタバレ追加、作画評価ダウン
※2017/03/11第10話ネタバレ追加
※2017/03/04第09話ネタバレ追加
※2017/02/25第08話ネタバレ追加
※2017/02/18評価変更、第07話ネタバレ追記
※2017/02/11本文および第06話ネタバレ追記
-----------------------------------------------------
本作品が一見地味とか昔のアニメっぽいと言われる所以ですが、自分はそれは登場人物の『髪』にあると思います。

南鎌倉高校の校則かもしれませんが、彼女達は髪の毛、染めてませんよね。髪型もごく普通のスタイル。
昨今のアニメにはあり得ない設定で、ここが落ち着くポイントなのだと思います。
※意図的か無意識か分かりませんが、彼女達のキャラデザインはアイドルマスター(765プロ)に似てますね。

ただ、そんな地味な彼女達ですが、みんなスタイルは非常に良いんです。
このようなメリハリのある設定が好きです。
-----------------------------------------------------
2017年冬アニメで一番気になっているのが『南鎌倉高校女子自転車部』。

あー、またか。女子が自転車に乗るって奴…
  ↑
って思った人は誰ですか!?
もしかして「アレ」と一緒にしてませんか?
あの前代未聞の話題作の「アレ」と?

ちが~う、「アレ」とはぜんぜん違う!つうかこれが本命!

まず、ヒロインが自転車に乗れないところから始める!このド素人感が良い!そして自転車に徐々に目覚める過程を描くところが良い!

次にストーリーですが、「アレ」はいつも同じパターンだったでしょ?
でも、『南鎌倉高校女子自転車部』のストーリーはふつうに面白い!(少なくとも原作では!)だから期待する!

ね、ねっ!なんか気になるでしょ!そういう人は公式のPVを見て下さいよ~
  ↓
https://www.youtube.com/watch?v=wLTo7InIp7o
-----------------------------------------------------
各話の内容を以下に記します!
{netabare}
■第01話
原作では主人公のママがちょっとボケてて、ひろみが自転車に乗れないことを忘れていたのだが、アニメでは主人公ひろみがボケていたというようにストーリーが変わっています。ヒロインの性格を第1話で固定したいと思ったスタッフの気持ちが分かります。
あと、入学式のモブの中に今後活躍するであろう仲間達をセリフ無しとはいえ、しっかり描いていたのが好感です。
■第02話
入学式で出会った巴と一緒に鎌倉市内を自転車で散策です。ここでのポイントは迷子になったヒロインを自転車オタク達が探すシーンなのですが、より現実に合わせて重要なポジションにある3名だけを登場させています。こういう切り捨ての考え方いいですね。
ラストCパートで巴の祖母・妹が集まり、人間関係が明らかになるシナリオもグッドです!
■第03話
いよいよここで本作品のタイトルである自転車部を創る話になります。
今回の話で重要なのは、自転車をテーマにしたアニメなのに今回主人公達は全く自転車に乗っていないのですよ。よっぽど自信がない限り、こういう大胆なシナリオは出来ません。
アニメスタッフのやる気に完敗です!
■第04話
さて、女子が自転車に乗る…と言えば皆さん「ろんぐらいだぁす!」を思い出すはずですが、本作品が「ろんぐ~」と違うところは自転車バトルがあるところです。
本作品の聖地である鎌倉は坂道が多いということで有名ですが、今回、この坂道を使ってバトルとなります。
さて、ひろみは勝てるでしょうか?
勝敗に関係なく、いい話です!
■第05話
今まで、順調に進んできた自転車部の話ですが、ここで成果が出せなければ廃部になるという危機に見舞われます。
と言っても成果って…
「サイクリングして、行った先でご当地グルメを堪能してじゃ… ダメよね…orz」
っていうのは、まさに「ロングライドして美味いもの食って、あー幸せ~」と言い続けていたアレに対するアテツケですかね(笑)
{/netabare}
■第06話
{netabare}前回の続きで、いよいよナイタークリテリウムに挑戦の主人公達。
ナイタークリテリウムは、本作品のOP中に出ていますので、おそらくこのイベントが本作品のクライマックスになるのではないかと推測します。

※ストーリーのクライマックスシーンをOPに入れるというスタイルとして記憶にあるのは、2008年の『セキレイ』ですね。あの作品は第一期ラストの鉄橋での戦いを最初からOPに盛り込んでいました。

原作と比べて気付く点は2つあります。

1つは、ストーリー展開をどんどん前倒ししていること。もっと後のエピソードも出し惜しみせず今回に盛り込んでいます。1クール内になんとしても完成形に持ってきたいというスタッフの意図が感じられます。
2つ目は、キャラクターの性格を原作よりも明確にしていること。今回も主人公ひろみが「この子、本当に天然なんだな」と分かり思わずほっこりします。

今回もよくできたいい話です。
{/netabare}
■第07話
{netabare}ナイタークリテリウム中盤です。
原作と比べると、冗長なところを省いてテンポの早い展開となっています。そのためストーリーが分かりやすく、またレース中ということもあり観ていてこちらもテンション上がります。

今までは自転車が好きな仲良しグループが一緒に走るというスタイルでしたが、今回から「勝ちたい!」という意志が出てきました。更に勝つためにはどうすれば良いかをそれぞれが考えていく過程に、主人公達の成長の姿が感じられ、共感度upです!
{/netabare}
■第08話
{netabare}いよいよ、ナイタークリテリウムの終盤となります。
※自分のポリシーと反してしまい、原作との比較になってしまうのですが…

今回はかなり原作に沿ったシナリオになります。

これが良いのか悪いのか… 既に原作を読んでしまった私には判断することはできません。

皆さん、本アニメをご視聴の上、忌憚のないご意見をお願いします。
評価していただきたいポイントは「妄想」の部分です。

ちなみに自分はこの原作のストーリーは嫌いだったりします。
つうか、現時点においてもまだクマさんの中の人が…
『????』
というのはなんとかした方がいいと思います。

ただ、そこまでけなしながらも、この作品を気に入っているポイントとしては…

『姉妹愛』が充実しているところです。

従来のアニメでは「兄⇔妹」というテーマで作られた作品は多かったと思いますが、純粋に「姉⇔妹」というものは珍しいような…?????

※反論待ってます!
{/netabare}
■第09話
{netabare}先週までの熱いレースとは打って変わって、今回はのんびりモードのお話。

というか今回は鎌倉の聖地巡礼のバイブルとなりそうなストーリーでした。そろそろ気温も暖かくなってきたこともあり、いよいよ自分も巡礼の旅に出ようかな…という感じです。

そしてついにクマさんの正体が明らかになります。
※というか、OP/EDを見てれば誰でも分かっていたけどね。
正体が分かった瞬間、主人公ひろみは「あ、金髪」と驚きますが、この前提となるのが本作品では登場人物は皆、髪を染めていないだろうという設定。これがここで生きてくるワケですよ。最近のアニメでは出来ない演出ですね。

ところで本作品が12話までとすると、残すところあと3話しかない…
これで木崎湖に行けるのか非常に心配。

というか、最終話が「木崎湖に到着して終了」という『あの夏で待ってる』的な終わり方を希望します!
{/netabare}
■第10話
{netabare}今回は輪行の話。

本作品の良いところは「保護者たる大人が子供の成長をサポートしている」姿がしっかり描かれている点です。今回もバッチリです。

しかも、決して付きっきりではなく、ある程度は切り離して子供の自立心を養おうという姿勢も見られ、大人と子供の良い関係が築かれていることが分かります。

気になる今後のストーリー予想は原作にならうと、
第11話…輪行の続き→ゴールへ到着がAパート
    湘南台かもめ高校の話がBパート
    ※ヒルクライムはカット?
第12話…木崎湖に到着で終了!

原作では木崎湖エピソードから仮想現実の世界になってしまい、本来の自転車話とだいぶ離れてしまいます。ですので、VRになる前でアニメを終わらせるのがいいんじゃないかな…と個人的には思っています。
{/netabare}
■第11話
{netabare}前回の続き。

今回もJKを見守る大人たちの下心のないアドバイスに感動します。
というか、実際こんな娘達が自転車で走ってたら、ナンパされまくるんだろうなぁ…と。
そういう意味で本アニメは近年まれにみる健全な作品です。

本作品では自転車の作画にCGを使っていますが、今回、自転車に乗っている「主人公達」も合わせてCG描画しているシーンがありました。これって村田製作所の自転車ロボットみたいでちょっと戴けないなぁ… 上半身を全く動かさないで脚だけ動かしているのがマズイのだと思います。

原作にあった湘南台かもめ高校の話がなくなったということは、この期に及んでもう新メンバーは出てこないということなので、気になるのは次回(最終回)は綺麗にまとめるパターンでしょう。

アニメオリジナルエピソードを追加して「木崎湖に着いて終了」という終わり方に期待します。
{/netabare}
■第12話
{netabare}まさかここに来て、アニメオリジナルのエピソードです。

勝手にこっちが期待を押し付けてしまうのはいけないことだと十分承知しています。
しかし、自転車乗り及びアニメオタクの聖地である「木崎湖」のエピソードを何故外したのでしょう?せっかく原作にも出てきたのに…

確かに原作では木崎湖から話がおかしくなってしまい、純粋な自転車コミックとは言えなくなってしまうので、ここを外すというのは考えられますが…
もしかして「ろんぐらいだぁす!」とは違うことをアピールしたくて新しいエピソードを作ったとしたら、とても残念なことです。
{/netabare}

■総括
色々文句を言わせてもらいましたが、アニメ単体としては綺麗にまとまった良い作品だったと思います。変に媚びているところもないし、JKだからというあざといところもないし…
また、JK部活動アニメにありがちなゆるふわなところもなく、一生懸命前向きに頑張っている姿には素直に好感が持てました。

原作はまだ続いていますが、内容が変わってしまうので続編はムリだと思います。
※もしもやるんだったら、SAOみたいな話になるでしょう
ですが、もしも出来るのだったら、木崎湖を純粋にサイクリングするOVAが観たいですね。

投稿 : 2024/03/23
♥ : 11

オカルトマン さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

感想

数話見た感想------------------------------------------
ろんぐらいだぁす!と違いがあんまり分からない・・・。
本当に似ている。

全部観た感想------------------------------------------
いたって普通の女子高生×自転車のアニメ。

投稿 : 2024/03/23
♥ : 1

63.5 258 2017年度アニメランキング258位
プリプリちぃちゃん!!(TVアニメ動画)

2017年春アニメ
★★★★☆ 3.5 (11)
49人が棚に入れました
“困った人に出会いやすい体質”の女子中学生・夕花と、地底人「ちぃちゃん」、宇宙人の「うっちゃん」の不思議な共同生活を描くハートフルコメディー。

63.3 260 2017年度アニメランキング260位
交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション 1(アニメ映画)

2017年9月16日
★★★★☆ 3.4 (91)
342人が棚に入れました
10年前、世界を揺るがせた大事件「ファースト・サマー・オブ・ラブ」が起こった。そこで父アドロックを失った息子のレントンは今、辺境の街ベルフォレストで塔州連合軍軍学校に通っていた。英雄と讃えられる亡き父。なにもない単調な毎日。レントンにとって自分の身の回りにあるすべてが息苦しかった。そんなレントンの前に、世界最古のLFOニルヴァ―シュが突如姿を現す。そのコクピットから姿を現したのはエウレカだった。レントンとエウレカの、必然と偶然の間で揺れる出会い。それこそが人類と異種知性体スカブコーラルの未来の始まりだった。レントンとエウレカの旅路は、果たしてどこに行き着くのか!

声優・キャラクター
三瓶由布子、名塚佳織、辻谷耕史、森川智之、根谷美智子、小杉十郎太、久川綾、古谷徹

ようす さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

You know we are free, so fly with me.

全3部作を予定している劇場版
「エウレカセブン ハイレボリューション」。

2005年に放送されたものをベースにして、
新作映像を盛り込んだ総集編のような内容です。

エウレカはテレビ放送の50話だけを見て、
「ポケットに虹がいっぱい」と「AO」は見ていません。

だけど私、エウレカ大好きです。
おもしろかったもの!!
(自分のレビュー見返してみると、ストーリーは☆5つけてました^^)

だけど視聴から時間が経っていたので、
内容はほとんど忘れていました。笑

そのせいで、
今回の劇場版という名の総集編にはちょっと苦戦しました…。

初めてエウレカを見る人には
もっと厳しい構成だと思います。

90分ほどの作品です。


● ストーリー
“サマー・オブ・ラブ”。
10年前に起こった大災害。

大災害の現象から世界を救った英雄・アドロック。
彼の息子・レントンは、14歳になった。

トランサパランス・ライト・パーティクル(通称:トラパー)という名の、
空飛ぶ不思議な粒子に包まれたこの世界。

これは、レントンが経験した
この世界での出会いと別れの物語。


2005年放送のアニメでは言葉は出るものの、
詳しくは描かれなかった“サマー・オブ・ラブ”。

その様子が描かれるところから、
物語は始まります。

新しいシーンだし、
初めてアドロックしゃべってるし、
今となって振り返るとなかなか興奮する出だしなのですが、

久しぶりにエウレカに触れる私にとっては、
序盤から文字による情報量多すぎて、ぽかーん状態でした。

初見の人にはさらに厳しいでしょう^^;


そして残りは総集編。
テレビシリーズ前半の内容がまとめられています。

が、この時系列が行ったり来たりで…。
非常にわかりにくい構成になっています。

内容を見たことがあるはずの私でも、
よくわからなかった。

まあ、25話分を1時間ほどでまとめているので、
無理もないのですけれど。というか無理なのですけれど。笑

チャールズ(♂)とレイ(♀)と出会い、
レントンが“家族の愛”に触れるところを中心にまとめられています。

エウレカは様々な“愛”に溢れた作品だという印象がありますが、

チャールズ&レイと過ごし、
家族の愛を噛みしめる時間もよかったよなあ、と感動が蘇ってきました。


エウレカが好きな人ならともかく、
初めて触れる人にはストーリーさっぱりだと思いますw

作品の雰囲気を知るぐらいならできるかな。

正直に言うと私は情報を整理するのに疲れて、
一周目は見ているのが苦痛でしたw

観終わったことで、ある程度内容や人物の相関図を思い出せたので、
二周目以降は楽しめたのですが…。

エウレカに興味がある人には、
テレビシリーズを見ることを個人的にはおすすめしたいです。


● 音楽
【 主題歌「Glory Days」/ 尾崎裕哉 】

エンドロールで流れた瞬間、惚れました。

エウレカはテレビシリーズの音楽もかっこよくて、
お気に入りのものが多かったのですが、

この曲もおしゃれでかっこいい♪
エウレカの雰囲気にぴったり^^

この曲が聴けたから、
この劇場版を観てよかったと思ったほどのお気に入りです♪

この方、尾崎豊さんの息子なのですね。
この曲を聴くまで知りませんでしたΣ(・ω・ノ)ノ!


BGMもかっこよくて、
聴き入ってしまうシーンがいくつもありました^^


● まとめ
総集編としてもしんどさを感じてしまったのは、
まだ一部だから?

エウレカは大好きな作品。
だからこそ、今回はその魅力を存分に味わえなくてちょっと残念。

テレビシリーズの方を見直したくなりました。

まだ一部、ということで、
続編に期待です!

投稿 : 2024/03/23
♥ : 22

ねごしエイタ さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

つづく!!

 「交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション 1 」見てきたです。このレビュ作成の昨日早朝に見ようとソワソワしていたけど、待ちきれなく眠れなくなり、深夜26時すぎに見に行ってしまったです。

 レントンのお父さんとエウレカ、ホランド、ディーイ、タルホ、チャールズ、レイの若いころが出てきて、何やら凄い戦闘だか作戦だか異常現象だかが起きた始まりだったです。
 コーラリアンとか、スカブコーラル、トラパー、サマーオブラブとかTV放送を見ていた当時、日曜日だったか?の朝、何を言っているのか?良く分からなかったけど、今だと何となくわかる気がするです。
 TV放送だとレントンとエウレカが、宇宙の果てだかどっかに行った??最期を迎えた記憶がある気がしたです。

 見覚えのあるシーンもあったしたたけど、全体的に劇場用に書き下ろしているように見えたです。特に最初の方とか見覚えがなかったので、そうだと思うです。ホランド、ディーイが、協力し合うシーンなんて、TV放送でなかったと思うです。

 レントン中心に進む話の中で、今ある状況から、過去にさかのぼる感じの展開でしたです。

 TV放送だとレントンとレントンのおじいさんの二人暮らしだった気がしたのが、ここだとチャールズ、レイの養子になっている設定だったです。そこから、家出して月光号、また家出でチャールズ、レイに再び出会う設定だったです。
 レントンは、チャールズ、レイのビームス夫妻の子供、レントン ビームスとしてのレントンの物語が濃かったです。チャールズ、レイをパパ、ママと呼べないながらも、レントンとチャールズ、レイが親子として距離を地締めようとする姿が、印象に残ったです。

 最後の方で、レントンのさかのぼった過去から現在に戻ったあたりを見ると、CNなどでやっていた出会いと別れの物語が、の意味合いがかなりはっきり表された感じだったです。

投稿 : 2024/03/23
♥ : 6

ma7 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

美味しいところだけ切り取られても、原作との違いを楽しむ作品

10章ある小説の2章と5章が感動的だから読んでみてと言われているような作品
登場人物たちの必死さは伝わってくるだけで、行動原理が全くわからない。
地球がなにかに感染汚染されて必死に抵抗している人類、みたいなことが伝わってくるがただそれだけ、原作を読んでいればそこらヘンは想像できるが、知らないと分けが分からないかもしれません。またこれは意図的だと思われますがtv版の使い回しとその中に少なくない書き換えを取り入れ、オマージュ的な作り方をしています。うーんやっぱり原作知らないと・・・。エウレカセブンはこの物語では主人公のおじいちゃんが、重要な役割を持っていたので声優さんのご不幸で出演しないで話を組み直すのは難しかったのかも・・・・おじいちゃんが重要なところで狂言回し的な役割も持っていたので、初観だったらなんあのこれ吐息道理を感じていたと思います。登場人物たちのつながりのバックボーンが全くと行っていいほど描かれていないので辛いと思います。

投稿 : 2024/03/23
♥ : 0

63.3 260 2017年度アニメランキング260位
ソウタイセカイ 前編(その他)

2017年4月28日
★★★★☆ 3.3 (13)
61人が棚に入れました
「僕の世界の絶望は、向こうの世界の希望だった」2020年、日本。主人公、狭間 真(はざま・しん)のもとに、もうひとつのニホンから、別な人生を歩んできた「自分」がやってくる。変わるはずがないと思っていた日常に亀裂が入り、世界が一変した時、少年少女は何を想い、何を選択するのか。もうひとつの世界、もうひとりの自分との戦いが今、始まる──。

声優・キャラクター
梶裕貴、内田真礼、悠木碧

63.1 262 2017年度アニメランキング262位
Wake Up, Girls! 新章(TVアニメ動画)

2017年秋アニメ
★★★★☆ 3.3 (126)
444人が棚に入れました
仙台でアイドルを目指す7人の少女たちの奮闘を描いた青春群像劇で、2014年1月にTVアニメと劇場作品が同時始動。同年10月からはスピンオフ作品「うぇいくあっぷがーるZOO!」が放送され、2015年9月と12月には劇場版2部作「Wake Up, Girls!続・劇場版」が公開。現在もメインキャストによる同名の声優ユニットがアーティスト活動を行っており、聖地・仙台に関係するコラボ企画も多く展開中。

声優・キャラクター
吉岡茉祐、永野愛理、田中美海、青山吉能、山下七海、奥野香耶、高木美佑

ネロラッシュ さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

新章なので

新章なのでもう別キャラじゃん!と思ってしまうほどのキャラデザ変更は許せる範囲ですが、3DCGのダンスシーンがなぁ…
ラブライブ!と同じくトゥーンレンダリングだと思うが、なんかね。マリオネットにしか見えんのだよ。
もう少しなんとかなっただろうに。
まだ出だし部分を観ただけだからこの先どうなるのか?だが…
1期 待田堂子氏の脚本ほどグッと来ていない。

ワグナーの女子3人組が要所要所で良い味を出し始めたと同時に、全体的に話も良くなって来ている。
全国大会で優勝した実績があるのに天狗になっていない描き方は好感が持てます。

1人でもWUG!7人でもWUG!ですからね。

I-1の白木の発言はブラック企業まんまの社訓みたいで最低…です。
それに従う娘たちって…おいおい。

しほっちが…
ついにそういう決断しましたか…

WUGちゃんは紆余曲折を経てファーストアルバム発売、全国ツアーへの流れは綺麗にまとめてましたが、胸にグッとくるのがちょい足りないなぁ。

推しの娘の活躍が少ないのも不満だし、なんか新章は社長(ノン子)しか頭の中に残らなかったって感じです(苦笑)

投稿 : 2024/03/23
♥ : 4

ひつまぶし さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

安定のアンバランス!?

これまでは「作画崩壊が作画崩壊がー」とハラハラ見ていたWUGですが、突然の雰囲気チェンジにより作画が安定することに…!
…と言いたいところだが、この3Dモデルがアンバランス
つまり、アンバランスなままに安定という不思議展開

しかし、最終回でのライブシーンはさすがの3DCG
ストーリーも全体的によかったけど、やっぱりこれまでの作画の方が可愛さは勝ったかな(安定感は置いといて)

投稿 : 2024/03/23
♥ : 2

KYY23 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

WUGちゃんを見れて嬉しい

私、WUGちゃんには甘いです。元仙台市泉区民なので・・・かやたんのアパートのすぐ近くに住んでいました


作画に関してはCGが多めですが、一部のシーンでは通常の作画でアニメキャラを描いているシーンもあります。私、CGは苦手なのですが作画崩壊するよりはマシかな・・・と思っています。

また、このアニメの最大の魅力は音楽テンポの良さと、新人声優さんの爽やかさです。登場人物の中では佳乃(よっぴー)と菜々美(ななみん)が好きです。

あと、曲では 素顔でkiss me とステラドライブ が好きです。


1期アニメはかなり悪評が多かったので、まさか、WUGが新作テレビアニメとしてテレビ放送されるとは・・・それだけで嬉しいです。
また、WUGちゃん達の声優としての活躍が増えてくれればいいなと願っております。


最後に、CGが苦手な方は続・劇場版の視聴をオススメします。今ならユーネクスト1080P見放題配信で視聴できます。そちらは1期アニメとは比べ物にならない位、作画が安定しております。

投稿 : 2024/03/23
♥ : 6

63.1 262 2017年度アニメランキング262位
おしえて! ギャル子ちゃん 第4巻 OAD付き特装版(OAD)

2017年1月23日
★★★★☆ 3.3 (25)
109人が棚に入れました
ギャル子たちのちょっと刺激的なショートコメディに新作アニメBlu-ray付き!
ギャル子、オタ子、お嬢の仲良し三人組の日常が、ちょっと気になる秘密を“おしえて”くれるかもしれないショートコメディをお楽しみ下さい。

63.0 264 2017年度アニメランキング264位
アキンド星のリトル・ペソ(TVアニメ動画)

2017年春アニメ
★★★★☆ 3.3 (21)
46人が棚に入れました
コンセプトである星づくりに沿って,上述したストーリーラインの元,ペソ一行がさまざまな星々で冒険していく様子が描かれる。

声優・キャラクター
原涼子、江口拓也、桜井敏治

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

経済の仕組みをギャグ仕立てで教えてくれるショートアニメ…?

同タイトルのスマホゲームがあるらしい。どうやら自分の星を成長させる箱庭型のゲームのようですけど、とりあえず良く知りません。

メインキャラの名前がペソだのマルクだのルーブルだの通貨単位由来(ユーロ統合でもう無いのもあるけど)ですね。とりあえずお金持ちな国の王子が無駄遣いばかりするのを父である国王にとがめられて、「商いとお金についてちゃんと勉強してこい」ということでお付きの人ふたりと一緒に旅をさせられるようです。

じゃあ自分の星を発展させるゲームキャラのペソ王子は、商いを学んだ後ということになるのか…?

1話では具体的な方向性がわかりませんでしたが、どうやら旅の過程のエピソードで視聴者も商いについて学べるような感じに見えます。2話のテーマは「ソ○ータイマー」(笑)。

観ててもあまり負担にはならなそうです。悪くないかも。

2017.6.22追記:
無事完走。自由主義経済をバックグラウンドに持つだけに、共産主義には批判的でしたね。古典的なケインジアン風の経済解釈だったように思いますが、一般人向けならこんなものですかね。わりと良く出来てたんじゃないでしょうか。

作画は評価し辛いですね。まあ、作品の世界観には合っていたと思うので悪い点はつけられないということで、3.5ということで…。

投稿 : 2024/03/23
♥ : 12

62.9 265 2017年度アニメランキング265位
RWBY Volume 1-3: The Beginning(TVアニメ動画)

2017年夏アニメ
★★★★☆ 3.3 (86)
397人が棚に入れました
物語は科学技術と魔法が同居する世界『レムナント』が舞台。コンピューター管理されるシステムやロボットやタブレット端末のよう先進的で科学的なアイテムが登場する一方で、自然界の力の結晶『ダスト』や生命の魂が持つ力『オーラ』などのファンタジックなガジェットが存在する世界。この世界には人類や動物のほかに、獣の器官を持った獣人『ファウナス』のような種族も存在する。そして『グリム』と呼ばれるモンスターが存在し、人類はグリムによって永い間暮らしを脅かされ続けているが、現在はダストの発明やグリムの討伐や治安の維持を行う『ハンター』の活躍により、平和な生活が守られていた。物語はハンターを目指す1人の少女『ルビー・ローズ』が、ひょんなことからハンター養成学校『ビーコン・アカデミー』に入学するところから始まり、仲間たちとともに成長してゆく姿を描く。

声優・キャラクター
早見沙織、日笠陽子、嶋村侑、小清水亜美、下野紘、洲崎綾、豊口めぐみ、斉藤壮馬、前野智昭、中島ヨシキ、潘めぐみ、川澄綾子、甲斐田裕子、三木眞一郎、井上麻里奈、緑川光、中村悠一、井上和彦、浅野真澄、てらそままさき、平田広明、堀内賢雄、井上喜久子
ネタバレ

けみかけ さんの感想・評価

★★★★★ 4.7

世界を席巻する学園バトルアクションが遂に日本の地上波進出 金曜夜はI'm not afraid to take you out!!!

『RWBY(ルビー)』とはアメリカの動画職人の集い、Rooster Teeth Productions(以下、RT社)がweb上で展開する3DCGアニメです
↓YouTubeで全話無料で観ることが出来、日本の字幕職人が字幕設定も作ってくれますので試しにご覧頂くのが一番です↓
https://youtu.be/pYW2GmHB5xs


R…Red…Ruby Rose(ルビー・ローズ)早見沙織
W…White…Weiss Schnee(ワイス・シュニー)日笠陽子
B…Black…Blake Belladonna(ブレイク・ベラドンナ)嶋村侑
Y…Yellow…Yang Xiao Long(ヤン・シャオロン)小清水亜美


4色のイメージカラーとその頭文字を冠した4人の少女達がビーコンアカデミーという学園に通いながらモンスターや悪漢と激闘を繰り広げる学園バトルアクションは、日本のアニメの要素に特に強い影響を受けて出来上がっていると言われています
激しい戦闘シーンの軽やかでスタイリッシュなアニメーションが観どころでありつつ、個性的でコミカルなキャラ達からはやはりどこか日本のゲームやアニメの面影を感じますから、普段は海外アニメには全く興味が無いという方にもオススメです
物語中盤からはアメリカ製作の大作ドラマのようなシリアスなストーリーが広がっていくこともあり、この先も観逃せない作品であることは間違いありません


2012年からプロジェクトが発表され、2013年からweb上で順次シリーズがスタート、2015年からはワーナーブラザーズジャパンによって待望の日本語吹替版がスタートしました


この吹替版が7/7(金)25:05よりTOKYO MXで放送スタートとなるのです
本編は既に4シーズン目が終了し、今秋には5シーズン目の発表が控えているのですが、今回はシリーズの一大叙事詩の導入部分を飾った3シーズン目までを【編集版】という形で放送するそうです


ここでまず気になるのが放送フォーマット
3シーズン目までの『RWBY』をノーカットで丸々放送しようとなると7時間半は必要になるのですが、それだと30分枠×1クールだと足りず、2クールだと余ってしまう・・・
ある程度カットするのでしょうがソコが一体どのシーンなんだ?と、いまや『RWBY』クラスタの間では毎日論議が絶えません
ちなみにYouTubeで公開、それもアメリカ基準で作られているアニメなので、過激なお色気や残酷描写が少ないのも『RWBY』の特徴と言えるでしょう
カットされるシーンの予想や放送形態の予測も放送までの楽しみの一つですね


もちろん放送や英語版本編を観てお気に召していただけた方には吹替完全版も観ていただきたいところで、9/27には3シーズン目までを収録した廉価版BD BOXが発売されるので是非チェックしていただきたいです


それとオープニングやエンディングはどうなるのか?という点
元々本編には短めのOPとEDがありますが、海外アニメを日本のテレビで流す際にはカットされたりオリジナル曲に差し替えられたりするケースも珍しくありません
『RWBY』の関連楽曲はJeff WilliamsというRT社と深い関わりを持つミュージシャンによって制作され、彼の愛娘であるCasey Lee Williamsをボーカルにフューチャーしたナンバーが度々物語を盛り上げてくれるのも注目のポイントなのです
果たしてオリジナル曲は使用されるのか?それとも日本アーティストによるタイアップ曲なのか?はたまた新曲か?
『RWBY』は音楽からも目が離せません


そして最後に物語中盤で重要な人物となるPyrrha Nikos(ピュラ・ニコス)なのですが、元々の吹替担当がめぐーだったのが丁度3シーズン目のアフレコ時に産休という形でお休みされてしまっていたので静御前が急遽代役という形でアフレコ担当になりました
何らかの形でめぐーに続投して欲しいと嘆願していたオイラでしたが、この度9/27発売のBD BOXではめぐーが再アフレコしたバージョンも特典として収録するとのこと
これには嬉しい悲鳴!ですがテレビ放送は果たしてどちらのピュラが放送されるのやら?
御前がアテたピュラもそれはそれで良いものですしw
こういったことを楽しみに出来るのは吹替作品の魅力の一つでしょう


色々不安と期待が混ざり合う中、やはりここは『RWBY』ナニソレ?オイシイノ?と、『RWBY』にまだ触れたことの無い方々に是非この作品の魅力を分かっていただきたいと願っているオイラなのです
世界中で盛り上がってるこの作品、わざわざ吹替版まで作ったのは日本だけ、この祭りにぃ~乗らないなんてもったいねぇですよぉ~!


Ruby Rose(ルビー・ローズ)早見沙織
Weiss Schnee(ワイス・シュニー)日笠陽子
Blake Belladonna(ブレイク・ベラドンナ)嶋村侑
Yang Xiao Long(ヤン・シャオロン)小清水亜美
Jaune Arc(ジョーン・アーク)下野紘
Nora Valkyrie(ノーラ・ヴァルキリー)洲崎綾
Pyrrha Nikos(ピュラ・ニコス)豊口めぐみ
Lie Ren(ライ・レン)斉藤壮馬
Ozpin(オズピン)井上和彦
Glynda Goodwitch(グリンダ・グッドウィッチ)浅野真澄
Sun Wukong(サン・ウーコン)前野智昭
Penny Polendina(ペニー・ポレンディーナ)潘めぐみ
Roman Torchiwick(ローマン・トーチウィック)三木眞一郎
Cinder Fall(シンダー・フォール)甲斐田裕子
Neptune Vasilias(ネプチューン・ヴァシリアス)中島ヨシキ
Emerald Sustrai(エメラルド・サストライ)井上麻里奈
Mercury Black(マーキュリー・ブラック)緑川光
Coco Adel(ココ・アデル)伊藤静
James Ironwood(ジェームズ・アイアンウッド)てらそままさき
Adam Taurus(アダム・トーラス)中村悠一
Winter Schnee(ウィンター・シュニー)川澄綾子
Qrow Branwen(クロウ・ブランウェン)平田広明
Taiyang Xiao Long(タイヤン・シャオロン)堀内賢雄
Salem(セイラム)井上喜久子


























第1話
{netabare}abemaTVで最速先行配信されましたので早速視聴
カットというよりかほとんど微塵切り
細かく取り除かれたセリフやモーションなど多岐に渡りweb版の5話まで一気に進みましたね
ルビーに絡むハンチマンとルビーが会話しない、ローマンがルビーと会話せず間髪入れず攻撃、運転を変わらず突如現れるシンダー、グリンダのお説教無し
ジョーンとルビーが武器の見せ合いをしない、レンとノーラの初登場無し、ルビーの牛乳飲んでる発言無し、エメラルドフォレストへの着地を短縮
こんなとこですかね?
編集に合わせて劇伴の差し替えや尺調整も入ってましたが、一番大きな変更はヘッドフォンから漏れる「This Will Be The Day」が「Red Like Roses Part2」に変わったところです
ボーカル曲がかかる部分はカット避けると思ってたんですが、編集した結果Red Like〜の方がしっくりくると思ったんでしょう
ちなみに本編終了後にwebと同じようにThis Will〜が流れましたから、2話以降はOPとして掛かるかと思われます
あと、本編から切り出しとはいえちゃんと予告があったのはまさに日本のテレビアニメらしい工夫ですね{/netabare}


第2話
{netabare}web版の6~8話に相当するエメラルドフォレストでのクラス分け
観たところノーカットだったようですね
チームRWBY、チームJNPRのそれぞれが初めてチームプレイで巨大なモンスターと戦う姿はvol1屈指の名シーンとしてファンの間では語り草になっています
TV版で最も大きな変化が観受けられたのはOPアニメーションの前に独自にアバンカットがあったことですね
日本版スタッフを紹介するエンディングがあったのは前回と同じ{/netabare}


第3話
{netabare}初めて大きなカットが行われました
今回放送されたのはweb版の15~16話なのですが、その前の9~14話、約30分のエピソードがカットされました
カットされたエピソードではワイスが歳下のルビーをチームリーダーとして認められず葛藤するエピソードと、ジョーンが実は不正入学していたことが判明し、いじめっ子のカーディン・ウィンチェスターにその弱みを握られてしまうエピソードが語られています
前者のエピソードでは武勇伝を語り出すと長いが教師としては一介の人格者たるピーター・ポート教授の初登場
後者のエピソードではチームCRDLのリーダーであるカーディンがファウナス(獣人)を蔑視している様子、その被害に合うヴェルヴェット・スカーラティーナの初登場、ビーコンの教師で歴史の授業を受け持つウーブレック・バーソロミュー博士の初登場、ピュラのセンブランス(固有の特殊能力)が磁力を操る能力だということ等、後々のエピソードの伏線になる部分が多いです
先述してますが原語版本編自体はようつべで無料で観ることが出来ます
↓ご興味湧いた方は是非チェックしてみて下さい↓
https://youtu.be/-E6aeUjfBCM
そしてノーカットの吹替版は9/27にお得なBOX版が発売されますのでお気に召していただいた方は是非お求め頂ければと思います(ダイレクトマーケティング!)
次回からはvol2のエピソードが中心となるようです
ローマンに協力していたことが明らかとなった巨大組織ホワイトファング
そしてローマンの後ろで暗躍する謎の女性、シンダー・フォールの目的とは…{/netabare}


第4話
{netabare}前回までは2013年夏頃に公開されたvolume1というシリーズでしたが、この回から2014年夏頃に公開されたvolume2というシリーズに変わります
OPテーマも『Time To Say Goodbye』に変わりました
個人的に一番好きなOP曲とアニメーションです
さて、早速前回ラストに登場したシンダー直属の部下である新キャラのエメラルドとマーキュリーが登場し、組織を抜け出そうとする男を抹殺してしまうショッキングな描写から始まります
この二人は性格こそ残忍ですが根は子供に過ぎず、シンダーが企てている計画の恐ろしさを理解してません
その一方、ローマンはシンダーの計画を薄々ヤバイと感じ独自に手を打とうとしていた様子が伺えますね
そんなシンダー、今回の話の中で交換留学生の一人としてビーコンに潜入しています
どう考えても学生という年齢ではなさそうですがコレをネタにした「シンダーさん17歳」という文言が日本のファンの間では決まり文句になっており、現地アメリカのスタッフの間でも半ば公式化しています(笑)
ちなみにシンダー達が着ている制服はミストラルという国のヘイブンアカデミーの物ですね
今作の世界、レムナントでグリムの危機に晒されない平和な王国は4つしかなく、ルビー達のいる「ヴェイル」サンの出身地「ヴァキュオ」アイアンウッド将軍が率いる「アトラス」ならず者が多く蔓延るという「ミストラル」だけで、これ以外は絶えずグリムに襲われる危険に晒される小さな村が点在しているそうです
またルビーとワイスがシュニーダストカンパニーと連絡を取る為にCCTタワーという電波塔に向かってますが、この世界のエネルギー源は全てダストなのに対し、ダストは大気圏外では効力を失うという理由の為、この世界には衛星通信が存在しません
ですから長距離通信には巨大な電波塔が必要だということになっています
↓このような設定面の解説はWorld of Remnantという動画で解説されてます↓
https://youtu.be/9BJc7nrMnc4
大きくネタバレになるような内容ではないのでご興味ある方はご覧になることをオススメします
さて今回はvol2の3話まで進みました
全体的にコメディタッチのシーンがカットされ、重く暗くシリアスな方向に調整されてるのが伺え、上手い編集だと思いました
その一方でワイスがお嬢様でありながら実家との間に確執があることが鑑みれるシークエンスもカットされました
↓ソコは是非ノーカット版でご確認下さい↓
https://youtu.be/mj3jfqPwJEk{/netabare}


第5話
{netabare}2期4~5話でした
カットされたのはピュラとチームCRDLの戦闘が短くなってたぐらいですかね
この時ピュラは1対4の状況にも関わらず圧勝しています(強ぇw)
↓ちなみに前述の通りピュラのセンブランスが磁力だと明かされるのはカットされた1期14話です↓
https://youtu.be/PS9huFMmSoc
この話以降ピュラとジョーンは二人だけで訓練をしている様子です
↓それとヤンが話を聞きだそうとするダンスクラブの輩のボスですが、こいつは本編前の前日譚の一つ、yellow trailerで登場するヘイ・ション(通称“ジュニア”)です↓
https://youtu.be/QCw_aAS7vWI
赤と白のファーに身を包んでネプチューンにそっぽ向く双子はジュニアの用心棒でメラニー・マラカイトとミルシャデス“ミリシャ”マラカイトです
この二人は元々ルビーとワイスのボツキャラデザだったとのこと
二人の活躍は↑のtrailerで拝めます
この二人を担当する吹替声優は長らく謎とされてきましたが何気に今回の放送で「洲崎綾」の担当だったことがさらっと明かされましたねw
yellow trailerでヤンが探していた人物は今後の物語に大きく絡むことになる重要人物ですので「ヤンが人探しをしている」ということは覚えておいて下さい
そして最後にロボットに乗ったローマンとチームRWBYの戦闘でルビーがコンビネーション技を叫んでますよね?
「フリーザーバーン」とか「チェックメイト」ってやつです
↓実はこれ海外のファンが二次創作でのカップリングを楽しむ為に考案した特定のカップリング示すshipsという略称が元ネタになっているんです↓
https://postimg.org/image/x195l7f5p/
監督のMontyOum氏が元々は二次創作界隈で活躍していた方なのでファンの考え方も受け入れようという試みの一例なのです
こんなにファンとの距離が近いアニメは『RWBY』ぐらいなモノでしょう{/netabare}


第6話
{netabare}2期6~7話でした
この話は観ての通りの閑話休題、生徒達の青春模様が主題のサイドストーリーです
『RWBY』は年がら年中バトルしている作品に非ず、学園モノであるということを思い出させるエピソードですね
欧米のヒーローものに少なく、日本のヒーローものに多い要素は主人公が学生という点だと思います
欧米のヒーローは職業の延長線上にあるヒーロー像ですが、日本のヒーローは中二病的、つまり大人を超越した子供がヒーローとして描かれる場合が多いように感じます
両者の良いトコ取りを狙ったのが『RWBY』というワケなんですね
さて、既に1期9~14話をカットしてしまっているので、今回の恋と友情が織り成すお話はこの度のテレビ版全体でみても重要な意味を持っています
この話がこの先のエピソードの重みをより一層演出していますのでコレから先も見逃せませんよ!
ああ、お話の後半でチームJNPRが魅せたダンスのシーンですが、このカットのモーションを再利用してMonty監督がお遊びで作った動画がありますので是非ご覧下さい(笑)↓
https://www.facebook.com/montyoum/videos/656923741089168/
ちなみにMonty監督は自他共に認めるDanceDanceRevolutionのマニアでしたw
仮面を付けたシンダーがルビーと対峙する際に次々と武器を変えていますが、これはシンダーの武装が“衣服にダストを仕込む”というもののため、魔法の様に次々と武器を生成することが出来るとのことらしいです{/netabare}


第7話
{netabare}2期8~10話でした
チームRWBYが野外学習としてプロのハンターに同行するミッションを選択し、ローマンとホワイトファングの目的を探ろうとする長篇エピソードの前半です
さらっと(テレビ版では)初登場したウーブレック・バーソロミュー博士
先述の通り本来の初登場は1期11話です
プロのハンター…とはかけ離れた存在のように感じますが博士のご活躍は是非この次の回でご確認いただきたい
野営の寝床でワイス、ブレイク、ヤンが各々の将来に不安を抱いてる様子は後々のvol4の内容への伏線となっているので忘れずに
あと今回もっとも大きくカットされてしまった点は8話で初そろい踏みしていたチームCFVY(カフィー、またはコーヒーとも訳される)の登場とグリンダとアイアンウッドが夜のビーコンクリフで会話するシークエンスですね
CFVYとはRWBYから見て上級生に当たるチームでココ・アデル、フォックス・アリステイル、ヴェルヴェット・スカーラティーナ、ヤツハシ・ダイチの4人からなるチームでサブキャラクターとしては異常ともいえる人気キャラ達です
何を隠そうオイラも『RWBY』という作品の中で最も好きなキャラを1人選ぶなればは断然ココ様ですb
吹替でココ=伊藤静、って配役は『ヨルムンガンド』のココ・ヘクマティアルから来てるんだ思います(笑)
それと今回から登場したルビーとヤンの愛犬であるツヴァイ
コレは『カウボーイビバップ』のエドの愛犬、アインが元ネタですね{/netabare}


第8話
{netabare}2期11話~12話
vol2のラストエピソードです
やはり注目したいのは前半の列車車両ごとのタイマン勝負ですね
「ここは任せて先に行け!」ってやつです
ベタながら胸アツでしかありません
ヤンが戦ったローマンの用心棒、ニオポリタンですが瞬きするたびにオッドアイの瞳が入れ替わったり揃ったりするという、ヤンに次いで瞳の色がキーポイントになっている強キャラです
この世界では瞳の色が重要な要素を内包しているようなので覚えておきたいですね
ちなみにカットされてしまいましたがブレイクがローマンとの一騎打ちで分身を燃やしたり凍らせたり出来ているのは直前にワイスからダストが充墳された特別なマガジンを渡されているからです
常々ワイスは仲間のサポートが上手い娘なんだな、としみじみ感じるシークエンスです
終盤ジョーンがアーサ(熊型のグリム)と対峙した時、「前も倒した!前も倒した!」と言っているのは1期14話のことです
ツヴァイが犬であるにも関わらずグリムを蹴散らす力を有しているのは、グリム以外の全ての生物がオーラを司ることが出来るから、というピュラのセリフの答えを明示した結果なのでしょう
とはいえ、ツヴァイは色々と普通じゃないようなので何かしらの訓練は受けていると思われます
街の危機に駆けつけるアンドロイド兵、アトラシアンナイトの軍勢が大量投下され数でグリムを圧倒する様は『スターウォーズ エピソード2』のクライマックスシーンのオマージュです…察しの良い映画ファンの方は今後このアトラシンアイト達がどういう役割を果たすのか解りますよね?w
ヤンのピンチを救った黒髪で赤い瞳のヤンそっくりな女性(ラストシーンで仮面を取った彼女とヤンが対峙しているのはヤンの夢?という見解が今のところ定説になってます)
彼女の正体はレイヴン・ブランウェン
行方不明のヤンの実母です
そしてレイヴンの吹替声優がめぐさんこと林原めぐみさんであることは劇場公開された時点ではサプライズとなっていたためオイラは劇場で仰け反るほど驚かされましたねwww{/netabare}


第9話
{netabare}3期1~3話でした
最初にルビーが訪れている崖っぷちの墓標はルビーの母とされるサマー・ローズの墓ですね
実はこの場所、↓Red Trailer↓
https://youtu.be/pYW2GmHB5xs
つまり最も初期の映像で登場しているんですね
ちなみにルビーとヤンの家はパッチ島という離島にあります
ツヴァイと一緒にいる金髪の男性がルビーとヤンの父親、タイヤン・シャオロンですね
さあ、いよいよヴァイタルフェスティバルの開幕です
ヴァイタルフェスティバルは天下一武闘会…というよりかこの世界におけるオリンピック的な大イベントの様です
4王国が持ち回りで開催し、ヴェイルのビーコンアカデミー、アトラスのアトラスアカデミー、ヴァキュオのシェイドアカデミー、ミストラルのヘイヴンアカデミーの4校の生徒達が雌雄を決してバトルを繰り広げます
最初にチームRWBYと戦ったのはヘイヴンのチームARBN(オーバーン)
褐色のリーダー、アルスラーン・アルタン
黒髪の長身、ボリン・ホーリー
緑髪のボーダー、リース・クロイス
ピンクのケトルヘッド、ナディール・シコの4人です
次にチームJNPRと戦ったのはシェイドアカデミーのチームBRNZ(ブロンズ)
アシンメトリーの黒髪がリーダー、ブロンズ・ニー
褐色で鋸が付いた篭手を持った、ロイ・スタリオン
赤毛で警棒を振るう、ノーラン・ポーフィリオ
ニット帽のスナイパーでチームの紅一点、メイ・ツィートン
ジョーンがチームRWBYと同じようなコンビネーション技を使おうとレンとノーラで「フラワーパワー」と叫んでますが、これは第5話の時点で説明した通り、shipsと呼ばれる特定のカップリングを示すファンの間で囁かれる隠語が元ネタ
ちなみにカットされてしまいましたがジョーンとピュラで「Arkos(アルコス、またはアーコス、ArkとNikosだから)」です
そしてチームSSSN(サン)とチームNDGO(インディゴ)の対決
SSSNの残りの二人ですが、赤いメッシュがスカーレット・デイビット
緑髪の褐色がセージ・アヤナ
彼らはヘイブンの生徒ですがサンの出身地だけはヴァキュオだとされてます
ヴァキュオは砂漠だらけの苛酷な環境らしく、住民達は強靭な肉体を持っているとされています
そしてシェイドのNDGOの4人ですが
青髪の弓兵、ネビュラ・ヴィオレッテ
ブロンドの槍兵、デュー・ゲイル
黒髪のパーマ、グウェン・ダーシー
赤毛のロング、オクタヴィア・エンバー
インディゴ…というチームは元々『RWBY』を製作しているRT社が別プロジェクトの資金集めに利用したクラウンドファンディングサイト「indiegogo」に出資したファンによって考案されたという背景があるんです
このバトルはだいぶ短く編集されてしまっているのでセージやオクタヴィアがリタイアする部分がカットされちゃってましたね
ちなみにカットされてしまいましたがシンダー達のチームの4人目としてゴスロリファッションに変装したニオポリタンが紛れ込んでます
ワイスのクレジットカードが止められていたのはワイスが父親への連絡を怠ったからです
ワイスとワイスの父親は不仲な様子ですね
名前だけはずっと出てていたクロウ・ブランウェンとウィンター・シュニーも初登場しました
クロウは第1話の時点でシグナルアカデミーの教師で、ルビーの叔父で、オズピンと旧知の仲だったことが言及されてました
さて、前述してますがこの3期の日本語版が制作された時点で豊口めぐみさんが産休に入っていた為、ピュラ役は伊藤静さんに引き継がれました
今回放送されたのは豊口めぐみさんで録り直しをしたバージョンでした
この最新バージョンは9/27発売のBlu-ray SETの特典ディスクにて改めて収録される予定だそうです{/netabare}


第10話
{netabare}3期4~6話でした
ウィンターとワイスが召喚の訓練に励んでいます
召喚で呼び出される白いグリムは自分を最も追い詰めた敵、ということになっていますがここで皆さんに思い出して欲しいのがWhite Trailerです↓
https://youtu.be/Vt9vl8iAN5Q
ワイスの左眼に傷を付けた鎧の巨兵は物に憑依する特性を持ったグリムだったとされています
この鎧の巨兵こそ、かつてワイスを最も苦しめた敵だということを覚えていてください
ペニーと一緒にいる褐色と青髪の少女はアトラスの生徒、シエル・ソレイユです
シエルをルビーに紹介する会話は残念ながらカットされてしまいましたが、シエルはペニーの正体がアンドロイドであると知らないようです
シエルの素性に関しては未だ本国でも言及されていないので今後の展開に関わってくるキャラなのかは不明です
そしてダブルス戦でチームRWBYとチームFNKIの試合
チームFNKIはアトラスの生徒で残り二人の素顔は明らかになっていませんがダブルス戦ではフリント・コールとネオン・カットが登場しました
放送ではフリントのセンブランスについての解説はカットされてますが4分裂出来るのが彼のセンブランスで、その名も「キラーカルテット」
分身といっても個々が独立して動くわけでなく本体の動きをトレースするという形になっています
また、ネオンというキャラは元々daniwellPがニコニコ動画にアゲた初音ミクの楽曲(http://www.nicovideo.jp/watch/sm11509720)のももももPによる桃音モモカバー(http://www.nicovideo.jp/watch/sm13455867)と、クリストファー・トーレスという人物が手掛けたGIFアニメ(http://www.nyan.cat/)を組み合わせたsaraによる世界的大ヒット動画(https://youtu.be/QH2-TGUlwu4)が元ネタ
つまりインターネットカルチャーそのものを体現してるというわけです
ちなみにローラースケートが得意なアニメーターが直接ローラースケートを履いてモーションキャプチャーを撮ったそうですよ
{/netabare}


第11話
{netabare}3期7~8話でした
前半は全て辻褄が一直線に繋がる過去篇です
ホワイトファングにブレイクがいて、列車を襲うという発言の後にブレイクがホワイトファングから抜け出している為、時系列的にはBlack Trailer(https://youtu.be/ImKCt7BD4U4)の前後ということが判ります
力をシンダーに奪われてしまった秋の乙女、アンバーの吹替は川澄綾子さんと今回の放送でさらっと明かされましたね
アンバーが力を解放する時、瞳が燃えていたのは重要な伏線ですので覚えていてください
自信を喪失してしまったヤンの震えた声は日本語版の小清水亜美さんの芝居が特に光ってますね
クロウおじさんことクロウ・ブランウェンはヤンの実母であるレイヴン・ブランウェンと双子です
クロウが兄なのか弟なのかは明かされてません
ヴェルヴェットが写真を撮っているのは彼女の武器とセンブランスへの伏線です
トーナメントの対戦カードはシンダーがアイアンウッドのスクロールを経由して学園全体にハッキング可能になっている為、シンダーが自由に操作出来るようです
ちなみにアイアンウッドは当初、敵側と通じているという憶測がネットではよく囁かれてましたが、彼への嫌疑はこの次の回で晴れることになります
ラスト、ルビーとマーキュリーが対峙するシーンは個人的にお気に入りのカットです{/netabare}


第12話
{netabare}3期9~10話でした
ペニーの死をキッカケに人々の想いが交錯し、負の感情に呼び寄せられるというグリムを結果的にヴェイルに呼び込んでしまうことになりました
武器を入れたロッカーが遠隔操作でロケットの様に飛んでくる描写は1期11話で既に登場してたのですがテレビ版ではこれが初めてですね
アイアンウッドと一騎打ちをしている大型のベオウルフ、ワイスとブレイクの前にも現れてますがこいつはアルファベオウルフという個体です
グリムは戦いを重ねることで知恵を身に付け、より狡猾で凶悪な存在になると言われております
つまりアルファベオウルフとは戦いを重ねて成長したベオウルフ、ということになります
ビーコンで戦う生徒達の前に立ちはだかるアトラシアンパラディンですが、よく観ると2期に登場したものとは違います
アイアンウッドの発言にもある通り、ローマンが強奪したものはプロトタイプで制式配備のタイプは異なるということだったようです
ヴェルヴェットが武器を解放したりワイスが召喚に成功するシークエンスで流れる「I May Fall」という曲は1期の時点でサントラに収録されてたのですが、本編で挿入されることは無く、古参ファンにとっては「おお!ここで使うのかI May Fall!!!」という気持ちで一杯でした
次回はいよいよテレビ版最終回
混乱のビーコン
ピュラとアンバーの融合を焦るオズピン
かつての仲間、アダム・トーラスと対峙したブレイク
墜落してしまったアイアンウッド
ローマンとニオの艦に単独で乗り込んだルビー
それぞれの場所で、それぞれの戦いがクライマックスを迎えます{/netabare}


第13話
{netabare}3期11~12話でした
さらっと明かされたニオの吹替担当は藤村鼓乃美さんでした
最後に登場した謎の白い肌の女性、セイラムの担当は井上喜久子さんです
彼女は1期1話冒頭のナレーションも担当してますが、これはそもそもオリジナル版のナレーターがJen Taylorというアメリカでは有名な声優さんでこのナレーションとセイラムの声が同じ、という本国と同じドンデン返しをする為の仕掛けだったわけです

さて、ここまでご覧になった方々に今後立て続けに展開する『RWBY』シリーズを楽しむ為の大切な要素をご紹介します

①Volume1-3のノーカット版をお得に求められるBlu-raySETが発売中
ノーカットの本編に加えあらゆる映像特典を収録しつつ、今回のテレビ版で初公開された豊口めぐみverで再録されたvol3も特典ディスクとして付属し、通常揃えるのに1万8千~2万7千円前後はする7枚組を1万円程という破格で手に入れることが可能です
ちなみに日本仕様のBlu-rayはYoutubeや米国版Blu-rayよりも遥かに高解像度な為、吹替派、字幕派を問わずしてRWBYファンならマストゲットアイテムです

②Volume4の吹替版が10/7より2週間限定公開
新宿、池袋、川崎、名古屋、なんば、京都の5都市6館にてイベント上映が開始されます
劇場限定でvol4のBlu-rayも販売されます
“上映版は196分の本編を148分に編集して上映するようなのです”
つまりノーカット本編はこの劇場限定Blu-rayか11/29に一般販売されるBlu-ray&DVDでチェックして欲しいということのようです
ちなみに現在のところソフト化がされてないvol4のTrailerでvol4の雰囲気をお伝えすることが出来ますのでチェックしてみてください↓
https://youtu.be/M0WeiG2-HRQ

③『RWBYchibi』を観よう
SDキャラになったルビー達がネタバレあり、メタあり、お下劣ありの良い意味で“狂った”ギャグアニメシリーズ『RWBYchibi』をご存知でしょうか↓
https://youtu.be/WD-Yf-tbXOs?list=PLUBVPK8x-XMh_zI3mm54t5zNjruYsfILB
既にシーズン2が終盤となっていますがこの作品は刺激が強すぎて(苦笑)RWBYを一通り観てる方にしかオススメ出来ませんw
ちなみにRWBYのファンアートを描いていたことがキッカケでRT社にスカウトされた日本人の方もキャラデザとして関わっていたりします

④Volume5は目前!
日本時間で10/14の25時(サマータイム中だから24時?)にRT社公式サイトにてRWBYvolume5が公開されます
Youtubeにアップされるのは10/21の25時
つまり今の勢いでvol4まで観ればそのまま最新作へ乗り込めるわけです
まずは既に公開されているワイスと↓
https://youtu.be/bZAS_rzgCE0?list=PLUBVPK8x-XMhCW2fW7ZYlD9MHjvmT8IGK
ブレイクの短篇で予習をしてはいかがでしょうか↓
https://youtu.be/mTJzFCebdvQ

遂に日本にも世界と同じ高さのRWBY波が来たことを感じます
この波に乗り遅れるなー!
それでは皆さん、Volume4の公開劇場でお会い致しましょう
see you again!{/netabare}

投稿 : 2024/03/23
♥ : 16

黒ひじき さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

格闘シーンは◎

とても良かったです!

この作品のイチオシはやはり格闘シーンでしょう。
スピード感があり、カッコよかった!!
自分はゲームとか一切やらないので詳しくはわかりませんが、
まるで格闘ゲームを見ているようでした。

ストーリーは若干ありがちな感じもしましたが、
キャラ設定もちゃんあって観ていて楽しめました。
メインの4人の女の子達も可愛いし。

3DCGという事で、格闘シーンは全く感じませんでしたが、
通常の動き?に僅かにギクシャク感があるように思います。
そこは通常のアニメーションと違いますね。
まあ、すぐに慣れてしまいましたが。

とにかく、バトル系が好きな方にはオススメです!

投稿 : 2024/03/23
♥ : 2

62.8 266 2017年度アニメランキング266位
チェインクロニクル ヘクセイタスの閃(TVアニメ動画)

2017年冬アニメ
★★★★☆ 3.2 (136)
583人が棚に入れました
世界のすべてを記述した本“チェインクロニクル”を巡る物語。

最果ての大陸“ユグド”。
住人達は自分たちの住むその大陸が、世界の広さのすべてだと思っていた。 大陸はいくつかの領地に分かれ、それぞれの地に王が存在していた。 各勢力によって、小規模戦闘が起きる事はあっても 諸王たちの円卓会議により選ばれた“盟王”によって、バランスが保たれていた。暗黒の魔物“黒の軍勢”が現れるまでは—。

「全ては闇に覆われる…」黒の軍勢に挑んだユーリ率いる義勇軍だったが、力及ばず敗退。
さらにはチェインクロニクルの半分を黒の王に奪われてしまう。
黒の王によって占領されてしまった王都。その王都から撤退する最中、ユーリたちはたった一人で黒の軍勢と戦う少年と遭遇する。

この世の全てが記述された本“チェインクロニクル”をめぐる、
黒の軍勢と義勇軍たちの世界の命運を懸けた戦い、そして“キズナ”の物語が、始まる-。

声優・キャラクター
石田彰、佐倉綾音、内田真礼、豊永利行、内田彩、今井麻美、小岩井ことり、緑川光、佐藤美由希、日野聡、伊藤美来、柳田淳一、村川梨衣、大坪由佳

ひとりよねり さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

ざっくりとすると、美しい戦記アニメ

どうも、にわかアニオタです。
人気アプリのアニメ化ということで、楽しみにしていた作品です。
作画主義の僕としては、なんかOVAよりも好きな感じでした。主人公もイケメンっぽくなってて、もちろん女性キャラもさらに美しくなっているのが良かったです。
ストーリーは、主人公が一度悪に堕ちてしまう所以外は、割と良かったです。声優さんは微妙ですが、違和感はないので、★を多くつけさせていただきました。音楽と作画は完璧、バッチグーです。

投稿 : 2024/03/23
♥ : 0

おむすび(鮭) さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

頑張ったで賞を差し上げたい

ゲーム未プレイの作品知識なし
観賞は某動画サイトの一挙見でしたが5時間強を飽きることなく楽しめました
各キャラの掘り下げは無いので豪華なモブが目白押しって感じです
毎話終了ごとのSDキャラの小劇場がなにげに視聴の力になりました

ゲーム原作アニメに当たりなし
ソシャゲアニメ原作はファンディスク
と言った昨今ですが全体を通してW主人公を軸によくまとまっていたと思います
おそらく各キャラの掘り下げを行っていたら崩壊していたと思うので、
きっぱり割り切って作れたのが良かったのではないでしょうか

ゲーム販促アニメ以上の出来で見終わった後もレビューを書いておこうと思うくらいには満足でした

投稿 : 2024/03/23
♥ : 2

62.8 266 2017年度アニメランキング266位
ポッピンQ(アニメ映画)

2016年12月23日
★★★★☆ 3.6 (81)
568人が棚に入れました
通過点でしか無いと思っていた卒業式を目前に控え、中学3年製の伊純は前に進めずにいた。
そんな時、海で、美しく輝く"時のカケラ"を拾った伊純は、不思議な世界"時の谷"へと迷い込む。
そこで、同い年の、蒼、小夏、あさひ、"時の谷"に住み、"世界の時間"運営を司るポッピン族と出会う。
"時の谷"と"世界の時間"が今まさに崩壊の危機に瀕していた。
危機を脱するには、伊純たちの持つ"時のカケラ"を集め、心技体を一致させたダンスを踊るしかないという。
迫り来る危機と、ポッピン族の厳しいダンス指導に戸惑う伊純たち。
そんな中、ダンス経験者の沙紀が現れるが…。
"時のカケラ"に導かれた5人はダンスで世界を救えるのか?
そして、無事に卒業できるのか?

声優・キャラクター
瀬戸麻沙美、井澤詩織、種﨑敦美、小澤亜李、黒沢ともよ、田上真里奈、石原夏織、本渡楓、M・A・O、新井里美、石塚運昇、山崎エリイ、田所あずさ、戸田めぐみ
ネタバレ

ぽ~か~ふぇいす さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

興行的には散々みたいだけど思いのほか悪くなかった

新春!開運!ポッピンの集いに行ってきました
2017年初アニメ映画
2017年初声優イベントになりました

黒星紅白原案のキャラをプリキュアチームが動かすと聞いたら
これは見ないわけにはいかないな
という気ではいたのですが
封切り初日舞台挨拶が金曜日だったため見に行けず
今回のイベント付き上映に行く運びとなりました

しかしなんだかずいぶんと興行が芳しくないようで・・・
でも駄作だとかつまらないという話が聞こえてくるわけではない様子
そもそも誰も見に行ってないから口コミが少なく
見た人の感想も絶賛も酷評もしていない感じですね

ストーリー全体としてはそんなに悪くなかったと思うのですが
全体的に詰め込み過ぎて展開が急すぎたり
いろいろ説明が足りなかったり
まるで見たことのない作品の総集編映画を見に来たかのような
はっきり言うと雑な印象を受けました

いろいろな要素をぎゅっと詰め込んで
ジェットコースターのように勢いだけで押し切るのも
映像制作においては一つの手法ではあるのですが
メインテーマが思春期の心理的葛藤なので
急ぎ足の展開とは素材の相性が悪かったように思います

主人公の伊澄だけはある程度尺を取って描写されてたわけですが
他のメンバーに関しては大した描写もなく
いつの間にか問題が解決していたような印象
TVシリーズか何かでもっと丁寧に時間をかけてやった方が
もっと面白くなったように思います

ED後のアニメーションに関しては
まさに予告編といったような感じで
全編通して一番ワクワクする映像でした
続編があるならぜひ見たいと思わされた反面
そこが一番魅力的っていうのは
一本の映画としてどうなんだ?という気もします

映像面は十分に満足のいくものだったと思います
キノの頃からの黒星紅白ファンとしては
郵便屋さんや秘密結社のアニメより
ずっと黒星紅白の魅力を引き出せていたと思いますし
ダンスシーンもなかなかよくできていました
もともとその方面には定評のあるプリキュアチームですから
そこがダメならどこを見るんだ?って感じではありますが

音楽もなかなか悪くなかったです
先週までSHOWBYROCKとコラボしてて
アプリ内でED以外の3つのヴォーカル曲が叩けました
その時は特に思い入れもなかったのですが
映画を見て楽曲に親しみを覚えたときには
もうコラボが終わってて叩けない悲しみ・・・

声優は若手の有望株を中心に
かなりいいチョイスだったと思います
ポコン役の田上真里奈だけは聞いたことがありませんでしたが
チェンクロのイメージソング歌ってたTrefleの一人だったようです
割と聞きやすい少年役だったので
今後要注目かもしれません

さて、この映画はいったいどこに問題があったのでしょうか?
ファミリー向けをベースにして
そこに大友向けの要素をいろいろぶち込んだ結果
どちらの層に対しても訴求力が足りなくなってしまった印象
そしてどんな層に対して発信しているのか
いまいちわかりにくいタイトルやCM等
マーケティング面での失敗が大きいように思います

ハリウッド映画などでは予告編の試写会のようなものを設けて
何通りかの予告編を作ってどういう層にどういう広告が受けるのか
実際にテストして流す広告を決めるそうです
予告編だけでなく本編も試写会の評価を見て
ラストを作り直すことさえあると聞きます

それに対して日本の試写会はただの先行上映会です
様々なメディアが双方向化し
発信者と受信者の境界があいまいになっている現代社会において
旧態依然としたプロデューサーの直感に頼った広告戦略というのは
もはや限界に達しているということに気が付くのはいつなんでしょうか?
作品自体のクオリティはそこまで低くないのに
興行がまったく振るわないのは
作り手ではなく売り手に責任があるように思います

映画館がガラガラみたいな情報ばかりはいってきますが
決して駄作ではないと思いますので
ぜひ劇場に足を運んでいただければと思います
ED後が本編なんて言われている程に
可能性を感じる予告編だったので
あれが企画倒れになるのだけは阻止したいところです

おまけ(終演後トークイベントでの監督質疑応答)
{netabare}

Q:ポッピン族は楽器とかを使わないの?
  ダンスシーンでかかってる音楽とかはどうなってるの?

A:楽器はちゃんとあって設定とかもあったんですけど・・・
  襲撃されて移動中だから持ってこれなかったんですよ

(プロデューサーから補足があって、時間と予算の関係で入れられなかったそうですw)

Q:ポッピン族には年齢とかあるのですか?

A:年齢のようなものはありますが
  見た目の変化とかはありません

Q:でも長老とかは・・・

A:あれは衣装です
  そういう服に入ってるだけです

Q:レミィには同位体はいないの?

A:もちろんいます

Q:それは作中に出てきていますか?

A:それはまだお答えできません

Q:ED後映像の金髪少女はだれ?新キャラ?

(濁そうとしたところをキャストから質問攻めにあった結果白状)

A:はい・・・レミィです

Q:ED後映像の舞台は原宿ですよね?ロケハンとかいったんですか?
  行列のできる人気店っぽいものが映ってましたが並んだんですか?

A:はい、原宿です
  原宿らしいおしゃれな感じを出そうとして
  某有名店に行きついてたんですが
  自分は行列を遠巻きに眺めるしかできませんでした
  結局、開店前に女性スタッフに撮影してきてもらいました

こういうのをいろいろ聞けるのがトークイベント付き上映の醍醐味ですw{/netabare}

投稿 : 2024/03/23
♥ : 26

kenji さんの感想・評価

★★★★★ 4.8

流行らなかったのが惜しい作品

神作画の神アニメだと思います

卒業前に違う学校の5人それぞれの気持ちが揺らぎます。
そんな5人がダンスを通じて成長していく映画です。

物語は自分が中学3年で、とても主人公との気持ちの面での共通点があったのかもしれませんが、とても感情移入できて号泣しました。ただ、個人的にあの膨大なストーリーを2時間弱で納めてしまうのは、もったいない気がしました。2クールのアニメしてもよいくらいだと思います。

そして、3Dのダンスアニメーションがとても気に入りました。
冒頭の20分弱公式youtubeで見られるので、そちらを見てもらえればわかると思います。
 
とてもお金がかかっているぶん、とても面白い作品でした。
ただ、当方のほうの宣伝不足だったのかなと思います。



(ネタバレ?注意
映画最後のシーンで次回作と思われるシーンがありました。
ストーリー途中で出てくる謎の少年もいまだ不明なままです。
次回作があるのかはわかりませんが、楽しみにしています。
(わからない理由はry

投稿 : 2024/03/23
♥ : 6
ネタバレ

ねごしエイタ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

ポッピンQのQは、エヴァンゲリオンQの真似かなのか?き

 2016年最後に見た劇場アニメは、「ポッピンQ」になったです。5人の少女たちがそれぞれにわだかまりを持ちながら、中学卒業を間近にしている所から始まったです。

 伊純が砂浜でガラス細工だかを拾って、駅に定期をかざすと異世界に行ってしまったです。ポコンと出会い案内され、転送された他の3人の少女たちやポッピン族と出会って、何をするべきなのかを聞かされるわけです。ガラス細工は、時のカケラという名前で、これに導かれたのです。

 勇気のダンスだとか、奇跡のダンスがこのアニメの鍵になるです。初めて会ったばかりで、皆すぐに仲良くなれなかったけど、伊純の一押しが徐々に打ち解けていった感じだったです。後から、もう一人合流するです。

 その途中で出てきたレノとかいう少年も、侮れない存在だったです。最後のボスキャラが、誰かさんが成長した姿でそれを目の当たりにした誰かさんの自分を変えたい仲間と一緒に踊りたいという勇気が、このアニメの見どころでもあったです。

 レノに付け込まれた伊純のわだかまりも最後には明らかになり、それを受け入れ、前に進むという決意は、これから先の彼女の大きな一歩になったように見えたです。

 この少女たちの踊る姿が、CGなのだが結構、整っているというのか?漢字というのかが?絵になってたです。面白い着ぐるみみたいな服で、練習してた時のバラバラな踊りも、それが変な感じで面白かったし、力を得て衣装が変わってみんなで踊るところなんか、特に良かったです。ポッピン族もみな可愛いです。

 めでたしめでたし、現実の世界に戻ってもこれでいいのだ!です。
{netabare}と思いきや、みんな同じ高校に入学しているしレノまで同じ高校にいて、この話まだ続きがあるみたいです。高校生になっても、伊純達があの衣装で活躍するみたいな未来を見せられたことには、どうなるのか?題名が「ポッピンQ2」なのかわからないけど、どういう形で上映されるのか?いつやるのか?謎が残ったです。{/netabare}
 結局、ポッピンQのQは何なのか?分からなかったです。

投稿 : 2024/03/23
♥ : 12

62.8 266 2017年度アニメランキング266位
BanG Dream!(バンドリ!)OVA「遊んじゃった!」(OVA)

2017年11月22日
★★★★☆ 3.3 (66)
254人が棚に入れました
アニメ、ゲーム、コミック、楽曲リリース、ライブなど、
様々なメディアミックスを展開されている次世代ガールズバンドプロジェクト「BanG Dream!」(バンドリ!)のBD Vol.7に収録される、
Poppin’ PartyとRoseliaの夏休みの様子を描いた完全新作OVA。
BDのリリースに先駆けてTVでも放送予定。

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

学生バンドが好きなバンドリ視聴者は、必見(笑)!(そうでなければ単なる『八月のif』のPV)

バンドリ!TVアニメ1期目の円盤の購入特典OVA、だったはずですが早々にテレビ放送。

「円盤購入者なめてんのか?」と疑問を持ちつつ、自分は円盤は未購入なので初視聴でした(正直、作画のクオリティも「なめてんのか?」とは思いました……)。

内容はかなり良かったです。要は、「学生バンドにありがちなメンタリティ」が実にうまくシナリオ化されていると思ったのでした。

なんかタルい……
→遊びに行きたい!
→夏だから海だ!
→楽器携行は当然!(ロッカーの習性その1)
→他のバンド(Roselia)がいたから何か一緒にやろう!(ロッカーの習性その2)
→「屋外ステージあるけど何か演る?」「当然演奏しますよ!」(ロッカーの習性その3)
→そのうちポピパとRoseliaでジャムセッションやろう!(ロッカーの習性その4)

一見普通の人には突飛に見える香澄ちゃんやおたえの行動が正解です。有咲、キミはまだまだだな。だがキミのキャラはそれで良い(笑)!

脚本・演出は大正解。録画されているので、これは何度か観たいです。面白かった!

投稿 : 2024/03/23
♥ : 21

ねごしエイタ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

弾丸ツアー???「8月のif」海の家ライブ!

 お馴染みポピパのみんなが、海に遊びに行ったお話だったです。

 聞き慣れたOPだったです。TV放送は、どこか迷走して、偉そうな婆さんの仕切り、かつ謎の掛け声を残し、歌と音楽に魅力をあまり感じなかったです。
 けど、これはポピパにしては、なかなか、上手かった歌とライブ演奏だったです。海の家のいた人達が、拍手を送るのもうなづけたです。

 海でポピパの面々が、はしゃいで遊ぶ姿は、女の子らしい良いキャラ出してたように見えたです。ここに出てきたお姉さんバンド「Roselia」との絡みは、海辺における楽しさを表しているようだったです。何かなんだかの楽しいビーチバレーだったです。ろぜぱ結成したら面白いかなぁです。

 慌てて帰る姿が、ポピパっぽい感じだなぁです。

 EDもイメージががらりと変わって良かったかなぁです。

投稿 : 2024/03/23
♥ : 3

62.7 269 2017年度アニメランキング269位
カブキブ!(TVアニメ動画)

2017年春アニメ
★★★★☆ 3.2 (121)
428人が棚に入れました
歌舞伎大好きな高校1年生、来栖黒悟(くるすくろご)の夢は、部活で歌舞伎をすること。
けれど、入学した高校にそんな部は存在しない。
「それなら、自分たちで作っちゃえばいいんじゃない?」
親友のトンボと一緒に、まずはメンバー集めに奔走するけれど……! ?
青春歌舞伎物語、開幕!

声優・キャラクター
市川太一、梅原裕一郎、逢坂良太、河西健吾、島﨑信長、甲斐田裕子、内山夕実、朝井彩加、山本和臣、前野智昭
ネタバレ

Kuzuryujin さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

笑顔で締めくくる青春の1ページ

特に歌舞伎ファンの受けはよくないようで、
ほとんど注目されてない印象の今作だが
もっと評価されてもいいと思う。

<真面目な高校の部活物として佳作と秀作の間くらいと感じた>

この作品には、題材に歌舞伎を扱った点以外は、
話自体に目新しさはない。

ツッコミ所をあげると、舞台美術やカツラ含む衣装代の予算が
それなりに掛かってそうで、予算乏しい同好会レベルとは
とうてい思えなかったところか。

しかし、キャラクターが皆、輝いていて、
生き生きしてるのが今作の最大の魅力。

歌舞伎のことはあまり知らず興味もない、
拘りもない自分にとっては、
この作品の、奇をてらわず、真面目で素直な所が気に入った。

青春ドラマとしての魅力。
頑張ってる登場人物たちを応援したい気持ちに自然になれた。

始めは、全く期待してなかったが、
最終話まで観たら好きな作品の一つになった。

その具体的な理由は以下に...。

<一人一人の個性と才能が適材適所で活かされてる>
{netabare}
歌舞伎同好会メンバーの求心力として輝いていた主人公の来栖黒悟(クロ)。
ひたすら前向きで明るい性格は、全体のキャラの中で上手く活かさる。
明るいだけではなく、人に対する洞察力に優れ、思慮深く、
思いやりもあって回を追うごとに好きなキャラに。

親友の村瀬とんぼは、物語開始当初、
クロになぜあれほど献身的なのか疑問だったが、
過去の出会いの回想も巧く描いてくれて
その関係性に納得できてから非常に好印象。

彼は、来栖のブレイン&サポーターとして非常に優秀。
来栖とは陰陽の対比が明確で、裏方としての頼もしさ、
情報収集力以外に後からいろいろ裏技も出てきて侮れない。
7話での意外な才能はちょっと受けた。

その他のメンバーも、来栖の情熱が徐々に乗り移り、
皆で一つの舞台を作ろうという様が自然に描かれる。

他の気に入ったキャラは、

・蛯原仁(えびはら じん)・・・
今作は、彼の成長物語の側面もあって彼にずっと注目。
歌舞伎界名門の御曹司で、跡取りとして非常な努力家。
プロ意識強く、歌舞伎同好会を遊びにしか思えないという役。
サラブレッドゆえ幼少よりのキャリアで凝り固まった自我が
クロたちとの出会いでどうほぐされていくのかが、
自分にとっての一番の見所だった。
大御所の祖父とのやりとりも興味深かった。
また、阿久津をライバルのように認識していく展開も面白い。

・阿久津新(あくつ しん)・・・
当初は音痴で単純なおバカな痛いキャラから、徐々に重要キャラに変貌。
わざと言ってるのか、と突っ込みたくなるほどのおバカな言い間違い。
そんな和み担当でも役者としての才能はずば抜けている。
トラブルメーカーとしても話題尽きぬが、憎めない愛すべきキャラ。
また、出自にまつわる謎、プロである蛯原との芸のぶつかり合いも
いい見せ場に。

・浅葱芳(あさぎ かおる)・・・
麗人としての魅力以上に、向上心豊かで努力家。
舞台役者として才能を感じられ、さらに思慮深い人格者として
高校生でありながら大人の魅力ある光る存在だった。

・丹羽花満(にわ はなみち)・・・
始めはオネエ言葉に引いたが、本質はノーマルということで安心。
性格的に温和に見え、日舞の名取らしく雅な雰囲気があって
芸に対する一途さも好印象。

・蛇ノ目丸子(じゃのめ まるこ)・・・
言動といいオタク風味全開でコスプレを愛し、
アニメを愛する一般的な視聴者にとって
一番身近に感じられるキャラだったと思う。
手作りとはいえ、衣装の素材は高価そう。
どこで調達するのかは最後まで謎だった。

他の部員も協力的で、魅力的。
徐々に歌舞伎の良さを学んでいく。

顧問も、歌舞伎初心者だったがクロに感化され
徐々に歌舞伎を愛するようになっていく。
教師と生徒という垣根をいつの間にか超え、
同好会の仲間のように描かれたことも好かった。

演劇部部長も初めは同好会の天敵かと思われたが、
徐々に思慮深い役柄と分かってから魅力が増した。
終盤、出番がなくなったのはさびしい。
{/netabare}
<次回への惹き付けも悪くなかった>
{netabare}
キャラの中でも歌舞伎界の名門の御曹司、蛯原の去就が
登場時から非常に興味深いものだった。
この作品中、一番成長するキャラかもしれないと思い、
毎回、次回が楽しみになり、それは最終話まで続いた。

実際、最終話まで上手く引っ張られ、
彼が同好会と初めて真剣に向き合うシーンは
ちょっとしたカタルシスを味わえた。
{/netabare}
<直向きで一途な青春群像が清々しい>
{netabare}
最終話で、新入生歓迎会の部活紹介の舞台を
クライマックスに持ってきたのは、ベタだがとてもよかった。

演目は渾身の「白浪(しらなみ)五人男」。

拘りを感じるノーカットの舞台描写に引き込まれた。

客席の観客(高校生)は、彼らの演技に見入っていたが、
台詞は声優たちの演目の演技に視聴者が集中できるように、
ギャラリーの台詞は最小限に。
生徒たちの表情だけでも十分、彼らの心に届いていると伝わる作画がいい。

京アニの作画と比べるとさすがに見劣りするものの、
「響け!ユーフォニアム2」第5話の
「三日月の舞」ノーカット演奏シーンに近い魅力があった。

蛯原役の声優、河西健吾氏は、
歌舞伎の研究努力を感じられる演技で
なかなかの説得力があった。

実際の歌舞伎の舞台は観たことないが、
初めての同好会との共演の舞台での台詞回しでは、
間合いの取り方、イントネーションの違いが
他のアマチュアなメンバーとの差別化として上手かったと感じた。

<達成感があり未来にする希望に溢れた締め括り>

舞台終演後、EDが始まってから、主要キャラの後日が描かれる。
全員晴れやかな表情に、歌舞伎同好会の明るい未来が感じられる。
全くの台詞抜きでOP曲だけなのがセンスがいい。
いろいろな想像をかきたててくれた。

さらには、今作で一番注目していたキャラ、
蛯原の、ひと皮剥けたと思われる描写も微笑ましい。
{/netabare}
<OP&EDは作品の世界観によく合っていた>
{netabare}
OPの「Running High」は、声優、下野紘の3枚目のシングル。
(下野氏は今作では声優としては出演していなかったと思う)
声優としてはこの作品時、2017年で17年のキャリアを誇る下野氏。
歌手デビューは意外と遅く2016年。

初めて下野氏の歌声聴いたが、この曲は回を追う内、徐々に好きに。
最終話でのEDとして、いい余韻を味わうことができた。

EDは、元は1980年リリースの沢田研二の歌う「TOKIO」を
タイトル「お江戸-O・EDO」として歌詞を
江戸時代風にアレンジしてカブキロックスがカバーした
1990年リリースの懐かしい名曲。

個人的には、パラシュートを背負った麗人風の衣装という
インパクトあるビジュアル込みで沢田研二バージョンが好きだったが
カブキロックスのアイドルっぽい瑞々しい歌声と歌詞は
この作品にはよく合う。
{/netabare}

もし2期があるようならぜひ観たい。

投稿 : 2024/03/23
♥ : 10

37111 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

別段歌舞伎である必要性はない

1話視聴後感想と今後の期待度
一言コメント:使い古された部活創部からのー?つまり歌舞伎でなくてもいい。
期待度:★★★

学園部活物のけいおんから連綿と続くその流れのまま。

特に目新しいものはないが、部活の内容が歌舞伎ってだけで。

なんか全体にキャラ設定とか薄っぺらい感じがしました。
(個人の感想です)

多分想像を超えるような展開など一切ないので安心してみたいのであれば。。。

投稿 : 2024/03/23
♥ : 10

62.7 269 2017年度アニメランキング269位
殺せんせーQ(クエスト)!(配信版)(Webアニメ)

2016年12月23日
★★★★☆ 3.6 (28)
134人が棚に入れました
詳細不明

▒▒▒ ⇒ムフ♪ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

私のようなコロ先生ロスにはありがたい作品でした( *´艸`)

暗殺教室が原作もアニメも終わってしまい、この時期は他に私の心をつかむ作品もなく、ホントにロス状態でした...( = =) トオイメ

スピンオフなんか無いだろうと諦めてたところに、今年のBSで!

スピンオフなので期待してなかったのですが、すっごく楽しめました♪

キャラもそのままに生かされてたのが、本当に嬉しかったです( *´艸`)

また、違うパターンでやってくんないかしらん(o・ω-人)

投稿 : 2024/03/23
♥ : 1

62.7 269 2017年度アニメランキング269位
リルリルフェアリル 〜魔法の鏡〜(TVアニメ動画)

2017年春アニメ
★★★★☆ 3.2 (13)
58人が棚に入れました
リルリルフェアリル第2シーズンがスタート!
花村望は、外国で暮らす妹・かれんの病状が快復したとの知らせを受けて会いに向かう。りっぷたちはビッグヒューマルの望のもとに向かい、かれんと知り合う。かれんが大切にしているお守りを見せてもらうりっぷたち。なんとそのお守りは、フェアリルが生まれる種、フェアリルシードだった。

声優・キャラクター
花守ゆみり、内田彩、日高里菜、楠田亜衣奈、佐藤聡美、白井悠介、豊口めぐみ、花江夏樹、能登麻美子

62.7 269 2017年度アニメランキング269位
スナックワールド(TVアニメ動画)

2017年春アニメ
★★★★☆ 3.3 (19)
51人が棚に入れました
少年チャップ、少女マヨネ、太めのペペロンの3人がワガママなお姫様のお願いを受ける形で冒険し、怪物メデューサに立ち向かうという内容。

シリアスな内容と、ドタバタなコミカル劇が描かれる。

声優・キャラクター
潘めぐみ、竹達彩奈、杉村憲司、宮澤正、岡田恵

けみかけ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

粘土アニメ調CGとドラクエ風と見せかけスマホで戦う新感覚ファンタジーアニメ

『イナズマイレブン』『ダンボール戦記』『妖怪ウォッチ』に続くLEVEL5のクロスメディアプロジェクト作品の第4弾(『ガンダムAGE』を無かったことにするな!)


既にテレビアニメ化も決定していますがプレプロモーションムービーはようつべで観れます
また『映画妖怪ウォッチ2』の前座として短編も公開されました


本編は粘土のような質感の3DCGで描かれます
『I LOVE スヌーピー』とか『リトルプリンス』の後半がストップモーションアニメを意識したCGで素晴らしい技術だなーと感心してましたが日本のオリエンタルライト&マジックも負けてません
最近のCGのトレンドってトゥーンシェード的なものを極める会社と人形or粘土調の質感を極める会社に二極化してますね
そしてテカテカした本来のCGっぽさは下火気味


世界観は明らかに『ドラクエ』風で日本人が考えるところの王道ファンタジーって感じですがこの世界でアイテムはなんと【コンビニ】で買い、アイテムを使用するためのツールとして【スマホ】を使い、登場人物の服装は現代的で【カジュアル】なもの、となんだか色々ごちゃ混ぜになってます


ストーリーは全然真面目なものでなくwコミカルに「ドラクエあるある」を進めていくというもの
キャラはやたら頭でっかちなSD調で可愛らしい
無鉄砲な主人公、チャップは潘めぐみさん
ツッコミまくるツンデレ魔法使い、マヨネは竹達彩奈さん
馬鹿女ことエロ担当、メローラ姫は安定の柚木涼香
あと二頭身でウィスパー的ポジションで知ったかぶりをするちょいキモマスコット(中身も見た目もオッサン)、ゴブリンのゴブさんがいいキャラしてます
監督は大御所、もりたけしさん
英語版も既に同時展開されてるようです


今後の展開、ってか夕方のネタアニメ枠が期待される好感が持てる作品です

投稿 : 2024/03/23
♥ : 7

Dkn さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

“レベルファイブ”メディアミックスコンテンツ『スナックワールド』

2017年4月13日よりテレビ東京系列全6局にて放送。全編フル3DCGアニメーションとして制作される。
『イナズマイレブン』『ダンボール戦機』『妖怪ウォッチ』に続くレベルファイブのクロスメディアプロジェクト
の第4弾となるタイトル。wiki情報。


これと「猫のダヤン」が箸休めとしてハマってるアニメ。エンディング(主題歌)が3つ目に変わりました。

アニメ主体のメディアミックス企画として良作ゲームを量産することで知られる「レベルファイブ」が立ち上げたもの

スマホやWikipediaなど現代的な要素を盛り込み、武器をキーホルダー化したりモンスターをキャプチャーして呼び出す
ことが出来たりと、大人の打算と流行りが透けて見える部分がたまらんですな。レベルファイブは優秀ですね。

3DCGでポップなキャラクターデザインと子供向けの設定を用いて終始明るい雰囲気で描いているものの、大人しか
笑わないギャグを盛り込んだり主人公の過去は暗かったりとターゲットは大きいお友達の為のアニメでもあります。

主人公のチャップ(潘めぐみ)やマヨネ(竹達彩奈)などのかわいいキャラクターと、元王宮戦士ペペロン、
ゴブリンのゴブさんなどの厳ついキャラクターなどパーティーバランスも良くて大好き。準レギュラーキャラや
ゲストキャラもインパクトがあって声優もいい味出してる(子安武人、岩田光央、愛河里花子、中尾隆聖、他)

そしてやっぱり、ギャグがくだらなくて愛おしい。

(例)水っぽいものを出せと言われ→使用済みティッシュ、使用済み靴下、お水のネーチャンから貰った名刺


うーん、完全に狙い撃ちされてますね―(笑)いいだろう!!乗ってやるぜレベルファイブ~~!!!ww


現在38話まで放送中です^^

投稿 : 2024/03/23
♥ : 11

62.6 273 2017年度アニメランキング273位
ハンドシェイカー(TVアニメ動画)

2017年冬アニメ
★★★★☆ 3.1 (264)
1227人が棚に入れました
ハンドシェイカー――
手を繋ぎ、深層心理から生まれた武器”ニムロデ”をもって互いに戦う者達。
己が「願い」を叶えるため、”神”にまみえ、
”神”を打ち破らんと数多のハンドシェイカー達がその頂点を目指し、競い争う。
その果てにあるものとは――。

声優・キャラクター
斉藤壮馬、諸星すみれ、茅野愛衣、村瀬歩、上坂すみれ、石川界人、小松未可子、杉田智和、福山潤、日笠陽子、森久保祥太郎、雨宮天、浅沼晋太郎、佐藤聡美、小林裕介、浪川大輔、加隈亜衣、津田健次郎、早見沙織

カミカゼ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

ここまでのブラコンは久しぶりだな・・・。

 これも微妙な終わり方してやがるのです。(+o+)

 CGアニメを観たのはこれが初めてなのだけども結構いつもとは違う感じがあって楽しめた。それにキャラがかわいかった。特にヒロインが。ああいう感じもいいなあって思いました。それにヒロインの姉妹のハンドシェイカ-の声が初代遊戯王の海馬さんの声だったのでとても興奮してしまいました。

 このアニメはおススメです!

投稿 : 2024/03/23
♥ : 29

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

GoHandsさんらしさを感じる作品だったと思います。

この作品はオリジナル作品だったみたいですね。
この作品を一目見た時から、制作はGoHandsさんだと思っていました。
なぜなら「K」を彷彿とさせる作画だったからです。
視野が広く細かい所までよく動いていて…
アニメの綺麗さには色んな形がありますが、この作品も作画の綺麗さはトップクラスの作品だと思います。
「K」でも思ったのが、この圧倒される作画レベルが維持できるのかという事…
でもそんな心配は稀有でしたね。

この物語の主人公は機械いじりが大好きな高槻 手綱(たかつき たづな)
そう…彼はただの機械いじりが好きな少年でしかありませんでした…ヒロインである 芥川 小代理(あくたがわ こより)と会うまでは…
ハンドシェイカー…正直最初は何が何やら良く分からなかったのが本音です。
ただ分かったのはタヅナとコヨリは争いに巻き込まれたという事…
戦いに会いまみえる敵は自分達を本気で倒しに来るという事…
そしてタヅナとコヨリは繋いだ手を離せないという事でした。

ハンドシェイカーといってもペア同士の距離感はさまざま…
何故ハンドシェイカーなのか…それは二人でお互いを補い合いながら、支え合いながら戦うから…
お互いの存在を感じ高め合えるから手を繋ぐ…この設定自体は分かりやすいのですが、タヅナとコヨリにとっては不利な条件でしか無かったように思います。

だって、二人が手を繋いでもお互いの存在を感じる事しかできなかったから…
でもそんな二人を見て手心を加える様な敵は一人もいませんでした。
好戦的な人、そうじゃない人…色んなハンドシェイカーがいましたが、どんなに争いが嫌いでも戦う必然性を強制的に与えられるのがハンドシェイカーの課せられた定めでした。
でも勝者にはそれに見合うだけの恩恵があったから…
だからもし戦いに敗れたら恩恵を貰える権利を失ってしまう…勝負なので仕方ないと諦める事ができるでしょう。

でも、タヅナとコヨリにとっての敗北とは、全く違った意味を持っていたんです。
足枷…?
ややもするとこんな発想が脳裏を横切っても不思議じゃないと思いました。
でも、タヅナとコヨリは違っていました。
お互い手を繋いだ事を後悔する事なく、どんな時も決してその手を放す事無く、相対する敵と真っ向から勝負を挑んでいくんです。

タヅナもコヨリもきっと争いは好きじゃない…
だから二人でひっそりと生きていければそれで良い…
でもそれは自分達の理屈で、万人に通る理屈ではありません。

本当に人って欲張りだと思いました。
でも一方で、恩恵というエサを目の前にぶら下げられたら、きっとその誘惑には勝てないんだと思います。

だって、これまで例え天地がひっくり返っても絶対に手に入れる事ができないと思っていた。
お金、名誉、愛情…欲しいものは人それぞれで、そんな恩恵を知らなかったらきっとこれまで通り慎ましく生きていたんだと思います。

でも知ってしまったら…一度欲しいと思ってしまったらもう引き返せない…
そんな人々の欲望が戦いを生み、タヅナとコヨリを巻き込んでいくんです。

タヅナとコヨリには申し訳ありませんが…
ハンドシェイカー同士の戦いはとにかく迫力があって見応え満載でした。
キャラはホント良く動いてますし、カメラワークもポイントをしっかり押さえている上、作画は緻密なのでとにかく圧巻なんです。

ポイントを押さえたカメラワーク…といえば、「生徒会役員共」のお約束となっている萩村スズの「スズヘッド」なんかが思い出されますが、この「生徒会役員共」の制作もGoHandsさんなんですよね。
ガツガツ仕事を取ってくる感じの会社では無いようですが、これからの益々の活躍を期待しています。

オープニングテーマは、Tom-H@ckさんの「One Hand Message」
エンディングテーマは、新居昭乃さんの「ユメミル雨」
「One Hand Message」が格好良くて好きな曲です。
結構キーも高いのですが、カラオケで挑戦した事があります。
頭の血管が2,3本切れそうになりましたけれど…

1クール12話の作品です。
圧倒的な作画だけでも視聴する価値が十分あると思える作品ですし、視聴する理由になると思います。
コヨリを見た時、「K」の櫛名アンナにそっくりだと思いましたが、良く見てみるとコヨリの方が少し幼っぽかった上、キャラクターデザイナーも違っていました。
まだまだ修行が足りていませんね。

投稿 : 2024/03/23
♥ : 16

眠夢 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

何度断念しようかと思ったことか…

最後の最後までこよりたちが何歳なのか分からなかった。というのは別にいいけど、キャラの顔が、自分はKのほうが好み。
同じ会社でも、顔が今回のものはかなり童顔に書かれてた。
Kはかなりスマートにイケメンに書かれてたのに、それが残念だった。
それと、少し意味不明な悪口をいうと、主人公が嫌い。
勇者思考の善人で、妙な口癖を持ってる。まさにゴールデン(ゴールデンタイムの)キャラ。嫌いです
戦いに敗れて人生が狂わなかったのは面白くなかった。
戦いに敗れて一番それの該当しそうな噛ませ役の鎖使いも後で全うに生きてることが分かってしまったし、できればそのままの悪役でいってほしかった。
それと、細かいことを言うと、たまに太陽の位置と影のつき方がおかしな時があった。
Kのままじゃダメなのは分かるから、まあ、と思えるけど、普通の一作目なら次の作品に期待はできないと思う。
Kと今回のハンドシェイカー、ハンドシェイカーは今回細かいところまで再現していた。パークスにはカラオケ無い筈なんだけどねwww(おそらく、話の流れとして必要になったか?)

それを引いてもかなり細部まで拘って書いてた気がするビルはかなり綺麗に煌めき、武器が質感をだし、城がプロジェクトマッピングされたり、道頓堀が破壊されたり。

何度見るのを辞めようと思ったことか、最後の展開にはかなり不満があります。
そこは絶対マジ殺し合いが起きてどっちかが生き残る流れでしょ?

たしか、そういう話の流れになってたはずなのになーどうなってるんだろう?
その話を聞いてケロっとしてるのもなんか…うーん。

記念作品らしい、平和な戦いで、妙な口癖が結構みんなあるのもそういう感じかな?

こんなことしか言えない私の語彙力…ごめんね!

以上!

投稿 : 2024/03/23
♥ : 4

62.5 274 2017年度アニメランキング274位
捏造トラップ-NTR-(TVアニメ動画)

2017年夏アニメ
★★★★☆ 3.1 (221)
919人が棚に入れました
私たちには、カレシに言えない秘密がある。

高校2年生の由真は、生まれて初めてできた彼氏にドキドキの毎日。幼馴染でモテる美少女、蛍につき合い方を相談した由真は、恋愛経験がないことをからかわれ、カレシともしたことがないようなイタズラを仕掛けられてしまい…。エスカレートしていく、蛍との秘め事。そんな関係を拒めず、いつの間にかハマっていく由真。そんなふたりのカレシ持ちJKが織り成す学園ドラマ。

声優・キャラクター
加隈亜衣、五十嵐裕美、小野大輔、逢坂良太

62.5 274 2017年度アニメランキング274位
ずんだホライずん(アニメ映画)

2017年4月22日
★★★★☆ 3.3 (32)
129人が棚に入れました
「ずんだアロー」で矢を放ち、どんな餅でもおいしいずんだ餅にすることができる東北ずん子は、 東北きりたん、東北イタコ、中国うさぎ、四国めたん、九州そららとともに、 ずんだ餅を食べながら幸せに浸っていた。 一方、大江戸ちゃんこ総帥率いる「納豆ファクトリー」の面々、中部つるぎ、関西しのび、 沖縄あわも、北海道めろんらは、ずんだの原料の枝豆と納豆の原料の大豆が、 収穫時期が違うだけで、実は同じ豆であることから、納豆に使う大豆の量が減ることを恐れていた。 ずん子の家に刺客として送られる沖縄あわもと北海道めろん、 そして第3の勢力とは!?

声優・キャラクター
佐藤聡美、茜屋日海夏、木戸衣吹、桃河りか、田中小雪、西田望見、指出毬亜、濱口綾乃、今村彩夏、古賀葵、清水彩香、伊藤ゆいな、豊口めぐみ、折笠富美子
789101112131415
ページの先頭へ