「まんが日本昔ばなし(TVアニメ動画)」

総合得点
66.4
感想・評価
57
棚に入れた
365
ランキング
2802
★★★★☆ 3.7 (57)
物語
3.9
作画
3.4
声優
3.8
音楽
3.8
キャラ
3.5

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

みかみ(みみかき) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:途中で断念した

ローカル・ホラー

学校の道徳の時間にみせられる、という話がでていたので、まあ、わかる気もしつつ、
一方で、これが道徳の時間というのはどうなんだろう、と。

学校の「道徳の時間」なるものが、ただの教訓めいた話の紹介だとか、そういう誰もが文句がつけにくいだけの、どうしようもない状態のカリキュラムしか構築しにくいところに陥っているのだろう…という教育現場の厳しさの問題はおいといて、

*過剰な教訓話の価値

「昔ばなし」は、教訓めいた話が、実際、きわめて多いわけだが、その教訓の語られかたはかなり「こわい」ものになっている。
 たとえば、教訓を守らない子どもやや大人が妖怪や神によって殺されたり食われたりしてしまう話がどれほどあっただろうか。
 個別の教訓に、確たる根拠はなく、ただ教訓や言いつけを守れぬ者は、いっこうにわけがわからないままに、おろかだとされ、神隠しにあったり、不幸な目に陥る話でもある。
 「なぜ」その教訓が、妥当であるのか、ということを自省的に問い直す機会は、与えられない。その意味で、道徳をめぐるおはなしの価値としては、これは「幼い子供のための」教訓話以上のものではなく、それも、この話が流通する地域ごとの道徳を反映したものでしかない。

*不条理な<道徳>の神話

 教訓話としては、そういうわけでベタに評価はできない。
 しかしながら、「ベタ」に評価は難しくとも、一歩さがって評価するならば、これほど面白いものはない。
 なかば不条理な形で言いつけが与えられ、それが地域ごとの「わけのわからない」ホラー&教訓話として機能し、子供たちにトラウマを植えつける。その教訓やホラーの起源は、常に隠蔽されていく。
 実際には、それぞの教訓は、その地域ごとの固有の慣習や、生業の中身と結びつく形でかたちづくられていくことが多い。ものによっては、はるか昔に教訓として必要だったが、いまはすでに何の意味もないような教訓がいまだに維持されている、ということも少なくない。
 わたしは、民俗学系の興味はさっぱりうすいのだけれども、日本昔ばなしを、それぞれの話の起源となった土地とリンクさせながら、その土地の風俗/歴史と結びつけながらこれを愉しむようなことができれば、それは楽しかろう、と思う。
 たとえば、『ひぐらし』の鷹野三四さんが楽しんでいるような世界をこれを入り口に垣間見ることができればなぁ、と思う。

*まああとやっぱり

 まあ、あとやっぱり、これは子供の頃に見るので、トラウマ・パワーが半端ない。
 わたしの子供の頃のトラウマ・アニメNo1はAKIRAで鉄男がはじけるシーンだったけど、このアニメは、たぶん多くの人のトラウマ上位に食い込んでいるはずで、そのこと自体のパワーみたいのは、やっぱすげーな、と。しみじみするものはある。

 ちなみに、

 検索:まんが日本昔ばなし大辞典

 で、話のデータベースが見つかってけっこうwktk

投稿 : 2011/09/22
閲覧 : 693
サンキュー:

7

まんが日本昔ばなしのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
まんが日本昔ばなしのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

みかみ(みみかき)が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ