「亜人ちゃんは語りたい(TVアニメ動画)」

総合得点
86.5
感想・評価
1113
棚に入れた
5433
ランキング
192
★★★★☆ 3.7 (1113)
物語
3.8
作画
3.7
声優
3.8
音楽
3.6
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

ぽ~か~ふぇいす さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

今日から亜人はデミって読むの!

数年前まだこの作品もアフタヌーンの方の亜人もアニメになってなかった頃
深夜にアニメを見ていた時のことでした

おどろおどろしい感じで亜人のCMが始まった
・・・と思いきや途中で急にポップな感じに雰囲気が一変
実は亜人は亜人でも亜人ちゃんコミックス1巻のCMでした
当時アフタヌーンの方の亜人しか知らなかった私は
最初観たときは一瞬何が起きたのか理解できませんでした
普段知らない作品のCMなんてぼんやりと聞き流してるだけので
あんなに強く印象に残ったのはまさに演出の妙ですね

そんな感じで事前に興味を持っていたのもあって
割と視聴前から関心が高かったのですが
放送時期としては非常に運が悪いとしか言いようがないタイミングでした
下馬評を大きく覆し一世を風靡したけものフレンズ
熱心な信者をたくさん擁する京アニのメイドラゴン
萌えアニメには定評のある動画工房のガウリールドロップアウト
なぜか2017冬アニメは亜人(デミヒューマン)でいっぱいでした
そんななかで「オリジナル」を叫んでも埋没してしまうのは
ある程度仕方ないですよね・・・

オリジナルと言えばこのアニメのOPが
Trysailの歌うオリジナル。なわけですが
作詞が岡田麿里作曲がクラムボンのミト
花咲くいろはがきっかけで知り合って
心が叫びたがってるんだでは
一緒に劇中劇用のミュージカル曲を選んだりと
その後も交流が続いているようです
マリー脚本にあまりいい思い出のない身としては
いっそこのまま作詞家になってくれたらいいと思います
詩も含めてとても良い楽曲でした

作品の内容としては
ヒロインたちの悩みを解決していくことで
周りがハーレム化していくあたりは
一昔前のテンプレアニメのようでした
かつてのテンプレ通りでなかったのは
ヒロインたちが特殊だったことではなく
主人公がおっさんだったことの方でしょう

かつてテンプレハーレムアニメを支持していた層が
時とともに高齢化したことを踏まえて
自己投影しやすいように主人公も高齢化させたのだろう
というのが私の分析でしたが
どうもそれだけではなかったようです
先週行われたBDイベントに参加してきたのですが
出演はTrysailほか若手女性声優ばかりの中
唯一男性が主演の諏訪部順一(46)という構成でしたが
その諏訪部目当てと思しき女性ファンが
結構な人数いらっしゃいました
なるほど・・・そういう方面にも需要がありましたか

ちなみにこのイベントで13話のcパートが先行上映され
新キャラ透明人間ちゃんが登場し
もちょが担当することでTrysailが作中に勢ぞろいすることになりました
しかし、そうなってくると2期以降があった場合
なんすともちょがメインキャストで
天ちゃんだけ例のなんだかよくわからん端役
みたいな形になりそうなのが気がかりです

大きなアピールポイントだったはずの
変わり種ヒロインたちが
不幸な番組編成のおかげで
いまいちインパクトに欠けるというか
全体的にあと一歩!
という印象のまま終わりそうでした

しかしその印象が終盤で少し変わりました
ターニングポイントになったのは10話

SFからFを取りたいって良い言葉ですね
もともとSFというジャンル自体
今ほど娯楽性を求められているものではなく
エンタメというよりもある種の思考実験としての側面を強く持っていました
現実とは違う特殊な仮定の成り立つ世界で
どのようなことが起こり得るのかを考察し
それを現実世界にフィードバックさせることを
昔のSF作家の中には割と真剣に考えていた人たちがいました
今はもうまるで流行らない考え方だと思いますけれど・・・

{netabare}しかし、今回はその空想科学のゴールが
なんだかだいぶトンデモ世界の方へ向かっていったように思います
あの論理展開と帰着点はあれはあれで嫌いじゃないですが
やっぱりちょっと無理がありますねw

「観測が現象に影響を及ぼす」
というのは量子力学における観測が
一般社会における観測という言葉と異なること示しています
量子力学における観測というのは例えるなら
暗闇の中にあるボールを見つけるために
外からボールをたくさん投げつけるという行為です
投げたボールがぶつかって弾き飛ばされることによって
暗闇の中のボールの存在を確認するわけですから
観測(ボールの投入)が現象(暗闇の中のボール)に影響を及ぼすのは当たり前のことです
ですから一人歩きしている先程の言葉は
量子力学の世界において
「現象に影響を及ぼさずに観測する手段がない」
というように言い直してみると
物理学に明るくない人にもわかりやすいのではないでしょうか?

論理展開がおかしいから、帰着点がおかしいからこれはダメだ
ということではなくむしろ思考の過程は非常に科学的で
とてもよくできた面白いものだったと思います
あくまで仮説を立てているだけですし
物理学者の発言という設定でなければ文句はなかったでしょう
{/netabare}

そしてさらに11話でまたまた考えさせられることになりした
私は本作の主人公とある種同業者のようなものですが
11話と同じような問題に直面したことがあります
{netabare}
私の場合は高校ではなく予備校で教鞭を執っているのですが
高校教員と違ってアンケートで翌年の仕事が決まる人気商売なので
必死になって生徒の人気を取ろうとする先生と
逆に生徒の囲い込みに敏感に反発する先生がいます
私は人気取りに必死になるほど仕事熱心ではないのですが
授業を円滑に進めていくためには
生徒とコミュニケーションを取りつつ
ある程度柔軟に対応する必要があると思っています
しかしある日上から「社内でサービスを均一化するため
過剰なサービスを自粛してほしい」という通達がありました
私は必要と感じた分のサービスしかしていないつもりだったので
均一化したいならこっちに合わせた方が合理的ですよと伝えたのですが
結局最後まで折り合いがつかず
他にもいくつかトラブルがあって
最終的には私が退職してフリーになることで決着しました

11話で教頭先生は高橋先生が過干渉なのを直せば
自然と亜人ちゃん達の頼る先が分散すると考えているようでしたが
他の人が頼れるレベルにないから高橋先生に集中するのであって
高橋先生が突き放せば相談相手がいなくなってしまうだけではないでしょうか?
亜人ちゃん達がいろいろな人に頼れるようにしたければ
高橋先生ではなくてほかの人たちの方を改善すべきなのでは?
と思ってしまいました
そもそも何か困ったことがあったときに相談できるような相手って
亜人ちゃんじゃなくてもそんなに大勢はいない気がします
特に思春期の子供たちにとって頼りにできる大人というのは
とても得難い存在だと思うんですよね
セーフティネットの網の目をわざわざ広げるようなマネをしている暇があったら
網の目から零れ落ちる生徒を一人でも減らす努力をするのが
教頭先生のやるべき仕事なんじゃないかという気がしてなりません
{/netabare}

適度にバカバカしいドタバタラブコメだと思って観ていたはずが
思い返してみるとシリアスな回の方が強く印象に残っています
まぁこれはこれでいいバランスだったのかもしれません
2期やってほしい気はしますが売り上げ的に良くてOVAかなぁ・・・

投稿 : 2017/05/23
閲覧 : 611
サンキュー:

28

亜人ちゃんは語りたいのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
亜人ちゃんは語りたいのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ぽ~か~ふぇいすが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ