「昭和元禄落語心中 助六再び篇(TVアニメ動画)」

総合得点
81.2
感想・評価
484
棚に入れた
2187
ランキング
413
★★★★☆ 4.0 (484)
物語
4.1
作画
3.9
声優
4.3
音楽
3.8
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

serius さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

ただただ、この作品に出会えて良かったと思える。

遂に観終わってしまいました。。。

現代に近づいたせいか、一期より大分見やすくなった印象で、絵も色が多くなったなぁって思いました笑

前作とは、落語界を取り巻く環境も変わり、また新鮮な気持ちで視聴することが出来ました。なんか別作品を観てるような気持にもなったけど笑


このレビューを書くまで、作品を振り返りながらあれやこれやと思いを巡らせて、落語心中のあらゆることに自分なりの確固たる解釈を見つけようとしたんですけどね。
自分の頭じゃ理解しきれなくて。

ただ、この作品を観て感じたのは、私達が生きている現実世界で抱く感情に凄く似ているということですかね。

やりきれないこと、どうしようもないこと、いくら考えても答えが見つからないこと。
他人の秘密なんて知らなくて当たり前だし、本人にしか分かるわけない。

多くのアニメや漫画では、登場人物の心情なんかはモノローグで大体説明されるし、理解できてるのが当たり前みたいなところあるけど。

その中にあって、落語心中はモノローグでさえはっきりとした心情は描かれることが少ない。情報量がリアルに近いというかね。

だから、本当に自分のことのように八雲、小夏、与太郎のことを考えてしまったんだけど、結局わかんなかったです。

でも、ずっと考えを巡らせることができることがこの作品の魅力でもあると思うし、恐らく何回も観返すことになるんだと思います。

今思ったことなんだけど、true tears観てた時もこんな感じだったなぁ笑
心理描写読み取るのが難しくて、すごいモヤモヤするんだけどね。すごく好きな作品です。

{netabare}「じゃあ、あたしがいなけりゃそんなに苦しまなかった?」「お前さんのおかげで後悔してる暇なんざなかったよ。」
「私のこと見捨てないで育ててくれてありがとう。」
「あいよ。」
一番好きなシーンです。{/netabare}

内容について
{netabare}
とりあえず小夏が多く観れて満足。
一番の衝撃は、7話で間違いないですね。
まさか助六とみよ吉の心中シーンがまるっきり作り話だったとは。
唖然としましたね。八雲がどれだけ辛かったことか。
そして、小夏にはっきり真相を伝えてこなかったことに合点がいきました。
そりゃ伝えられるわけない。
でも、一層小夏には八雲のことをわかってやってほしいと思いました。
それだけに10話の八雲と小夏のシーンにはグッとくるものがありましたね~。
僕にとってはこのシーンが全てです。
父親問題もあるけど、正直この場面に比べたら取るに足らない。
一期の1話から待ち望んでたから。
それが、7話を経てより複雑な状況であることが分かってどうなるかなと思ってたけど。
お互いに大切に想ってた。
結局、僕の中では八雲と小夏、この2人が一番だったし、幸せになってほしかったんだなって思いました。
レビューもほとんどこの2人についてしか書いてないしね笑
{/netabare}






小夏問題 
{netabare}
前作ではみよ吉問題だったんですが、今回は小夏です。
この親子は色々とやってくれますね笑

父親問題ね。本当はあまり書きたくなかったけど、、、
本当に野暮っていうか、10話の縁側のシーンが全てを語ってるだろと思うんですけどね。

でも最終話でそれについて触れることは期待してて、その通りになったんですけど。

観返せば観返すほど分からなくなるんだけど、とりあえずの解釈として。

僕の考えだと、ほぼ父親は八雲で間違いないのかなって思います。
もし違っていても、親分の可能性はゼロに近い気がしますね。

3話で親分疑惑が浮上しますが、親分と小夏、小夏と女将との会話や雰囲気から、この時点で親分ではないのかなって思いました。

それと同時に八雲である可能性もほとんど考えてなかったですね。

疑い始めたのは、8話での八雲と親分との会話ですね。
親分には恩がある。口が堅いのが取り柄。
つまり、その恩は八雲の秘密を黙っていてくれている。
普通、自分の秘密を話さないのに口が堅いなんて言わないので、やはり親分説は消える。
この時点で、1%くらいの、ほんとに頭の片隅に置いてた八雲説が30%くらいまで浮上しました。

ただね、親分じゃなかったら嬉しいなくらいでしたよ。最終話観るまでは。

実際、10話の小夏が甘えるシーンは普通に微笑ましく観てたしね。
どちらかというと、助六とみよ吉の心中の真相を小夏が知ることになるのか、それによって八雲に感謝するシーンなんかが観れればいいなってそっちの方が気になってたから。

まあ、真相を知らずとも、八雲と小夏が分かり合ってたことが理解できたし、やっとお互いに素直になれる場面が訪れて大満足でした。

小夏が弟子にしてくださいって言うシーンなんかは、前作の1話との対比でどれだけ心許してるか分かる場面だしね。

で、最終話だけど、あの感じじゃ八雲って言ってるようなもんだよね。
信之助の顔とかもそうだけど、なにより八雲の落語を好いてることがさ、小夏が助六の落語を好いてるのと重なる。
父親の落語が好きっていう共通点がね。

八雲が父親だと解釈出来たときは、素直に嬉しかった。
でも、そうなると確かにそう思わせる小夏との描写もあるんだけど、引っかかるところも多々ある。

最終回にして、考えることを増やすな!ってもう参ったよね。
一体何通りの見方をすれば、真実が分かるのかってね。

まあ、ホントに親分の言う通り、過ぎたことなんだろう。
ここまで考えてみて、本当に余計な詮索だなっておもった。
{/netabare}






各話 メモ
{netabare}
一話

まず作画良くなってるなぁw
全く新しい話になったみたい
時代が変わったからか
案外小夏があっさり承諾した
八雲のおっさんこじらせてるなぁ
なんか前作のイメージとかなり違う
主人公が変わるとこうも雰囲気変わるのか
菊比古は辛気臭かったからなぁ
でもずっと落語を磨いてきて、圧倒的な存在になってる
恐らく先代は超えてるだろう
弟子断られた学生が出てくるとは
助六とみよきちは心中したけど、八雲はまだしてない
これからするつもりだったらしい
八雲の名を継いで落語と一緒に終わらせるって言ってたな確か
それを与太郎がさせない
新しい落語をつくる
落語のために落語をやる

二話

無事共同生活始めたらしい
でも与太郎のヤクザとしての過去がニュースで取り上げられ環境悪し
客の服装で時代の移り変わりを感じる
小夏が寝てるときが可愛かった。
落語のレベル落ちたなぁ
与太郎もまだまだっぽい
つまらないと思われる落語もちゃんと流すんだなぁ
ある意味このアニメはなんでもできるというか許されてる気がする
なんかあの元学生やばい
八雲はやばいやつによく絡まれるなぁ
小夏もなんだかやばい
赤ん坊の夫のとこかな
八雲は何か知ってるみたいだけど

三話

小夏とヤクザが通じてるのがよくわからん
ヤクザとの間に産んだ子なのか
前作の一話を見直す必要がありそうだ
なんか小夏は普通に生きてほしいな
最後の八雲のやつ凄かったなぁ
助六のやつ思いだした

4話

恐らく5年ほど過ぎてるよね
真太郎が幼稚園生
与太郎は人気者、テレビにも出演中
ほぼ現代といっていい
小夏が三味線弾いてるのいいなぁ
八雲は威厳たっぷり
子供の前で色物をする自由っぷり
相変わらずあのじじいうぜえ
てか声が若すぎだよ関さん
落語会なるものが幼稚園で開かれた
小夏が寿限無を披露することになる
めっちゃ感激
でももうやらないらしい
なんか二期になってずいぶん見やすいアニメになったなぁ
前回でヤクザ問題は解決したらしい
てか電車乗ってる時の小夏かわゆい{/netabare}

投稿 : 2018/02/28
閲覧 : 315
サンキュー:

16

昭和元禄落語心中 助六再び篇のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
昭和元禄落語心中 助六再び篇のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

seriusが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ