物語:3.5
作画:4.0
声優:4.0
音楽:3.8
キャラ:4.1
総合得点
78.0点
感想・評価
2063件
棚に入れた人
10061人
ランキング
268位
高校入学を機に木組みの家と石畳の街に引っ越してきたココア。下宿先を探して道に迷う途中、ラビットハウスという名の喫茶店を発見する。その名前からうさぎだらけの喫茶店に違いないと思い店に入ると、そこにはチノという店員の少女と、ティッピーといううさぎがいた。そこで休憩がてら下宿先の場所を尋ねると、なんとこの店こそが探していた自分の下宿先であった。そしてココアは、お世話になる家に奉仕をするという高校の方針により、ラビットハウスの店員として、そしてチノの“自称”姉として働くことになるのであった。(TVアニメ動画『ご注文はうさぎですか?』のwikipedia・公式サイト等参照)
うみの藻屑さんの感想・評価
2019.02.12 23:41
うみの藻屑の評価 | 観終わった|
19人が閲覧
評価対象:
ご注文はうさぎですか?(TVアニメ動画)

このレビューは参考になりましたか?
『この人をキャッチ』を押すと、この人が新たにレビューを書いた時に、アナタのマイページに通知され、見逃す心配がなくなります。
アニメの趣味が合いそう、他のレビューも読みたいと思ったら、とりあえずキャッチしてみましょう。
これらの口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
詳しくはこちら≫
口コミの内容に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。
ご注文はうさぎですか?の後のレビュー
コーヒーを飲みながら
"ごちうさ"が放送していた頃は
アニメの視聴から遠ざかっていて見向きもしていなかったのですが、
あっという間に虜にされていました。
某緑のツインテ―ル電子歌姫に飽きてしまい、
アニメオタクへとまた出戻った矢先、この作品に出合いました。
いわゆる典型的な「日常系」作品ですが、
同じことの繰り返しのように見えて
切なさや友情、お店に対する愛着がぐっと詰め込まれています。
しっかり物語に緩急がついていて、
それでいてキャラクター各々にスポットライトが
満遍なく当たっている所も評価のポイントが高いです。
これからも原作、アニメ、劇場版、等々、
ずっとファンでいたい、そんな作品です。
全ての項目において★×5としたい所ですが、
1期は作画崩壊が散見され、
見苦しい部分があったため★×2とさせて頂きました。
(円盤では直っているのかな?)