「ロング・ウェイ・ノース(アニメ映画)」

総合得点
71.2
感想・評価
19
棚に入れた
77
ランキング
1360
★★★★★ 4.2 (19)
物語
4.2
作画
4.5
声優
3.8
音楽
4.2
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

けみかけ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

『よりもい』との類似や『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』との対比も面白い!ヨーロッパの作画アニメはまだまだ進化を止めないゾ!

2015年にフランスのスタジオ2minutesが中心となり、後にデンマークのスタジオNorlumを加えて完成した81分のフランス映画
『ブレンダンとケルズの秘密』等にも関わったレミ・シャイエ監督の処女作


1882年のロシア、サンクトペテルブルグ
人類初の北極点到達を夢見て砕氷船ダバイ号で冒険の旅に出た祖父オルキンが行方不明になって2年
孫娘のサーシャは祖父の威厳と一族の名誉回復の為、ダバイ号の捜索再開をロシア宮廷に懇願するがオルキンを良く思わない王子の謀略に嵌り、捜索再開への道を閉ざされてしまう
その夜、一大決心をしたサーシャは貴族の子女であるにも関わらずお屋敷を抜け出し、たった1人でダバイ号の手掛かりを追う旅に出る
ロシア北西、白海に沿うアルハンゲリスクの港で船長を名乗る男、ラルソンに騙されて無一文になってしまうのだが、食堂を営む女性、オルガの協力を経て船長を偽ったラルソンの実兄であり本物の船長のルンドを説得する
ロシア帝国の威厳を示す為に特別に作られたダバイ号の発見に懸けられた高額の賞金を受け取る条件で、自身の船であるノルゲ号でダバイ号捜索に出ることを約束する
祖父への憧れから学んだ北極海の知識と、オルガの店に居候をするうちに鍛え抜かれた度胸で、サーシャもノルゲ号への乗船を申し出る
荒くれ者の海の男達と共に、年端も行かぬお嬢様だったサーシャの過酷な北極への本当の冒険が始まった…


あらすじだけ読むと『宇宙よりも遠い場所』に似ていると感じる方も多いと思います
実際は今作の方が先に公開されているわけなのですが、“家族の名誉を守る為に最果ての地へ向かう少女”と、テーマはハッキリ言って酷似しています
なので当初僕も『よりもい』の様な淡い感動作を期待していたのですが、蓋を開けてみると実際はあまりにも過酷な冒険の内容に思わず若干憂鬱な気分にすらなりました
シリアスな本物のアドベンチャー映画を求めてる人にこそオススメする内容です


さて、まずページ上部の作品タイトルにあるサムネイルを観ていただきたい
お洒落で20世紀半ばのアメリカの広告ポスターの様な、
アウトラインの無いキャラデザ、
ベタ塗りで明度が低いのに色合いがハッキリした色彩、
キャラと一体化した背景
実はこの絵、ただの広告絵ではなくれっきとした本編と同じデザインなんです
この絵が81分間動き続ける、そう考えるだけでもワクワクします


全篇はFlash、つまり紙と鉛筆を用いないデジタル作画でアニメートされます
近年の日本のアニメでも部分的にに取り入れられてる技法ではありますが、これで長篇映画を作ろうという試みは世界初じゃないかと思います
一見シンプルに観えるこの画面作りは、行程を極力減らした上で背景や色彩をも総合的に調和させた画面を完成させる為に行われてるのです
劇中で主人公は北極への過酷な冒険に挑むのに対し、スタッフは前代未聞の長編映画を作る、という挑戦をしているわけですね


とても面白いのが日本での公開の同日に、あの京アニ屈指の繊細なキャラデザの作品『ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝』が公開されたことです
プロのアニメタですら舌を巻くあのきめ細やかなビロードの様な金髪の作画を、京アニは見事にアニメートしているわけですが、今作のレミ監督は「髪の毛を一本ずつ作画する予算は無い!」と割り切ってこの様なシンプルなキャラデザになったとの事です
つまり『ヴァイオレット』とは全く逆の考え方をしてるわけです
しかもさらに面白いのが、『ヴァイオレット』も『ロング・ウェイ・ノース』も、ラストシーンで風が主人公の金髪を靡かせるのです
あえて『ヴァイオレット』と比較するのは面白いですよ?
2作観ればアニメーションの表現の幅をより感じさせてくれます
アメリカのアニメ映画業界はとっくに3DCGに舵を切っていますが、ヨーロッパの作画アニメは日本のソレとは少し異なる趣でありつつ、日本の影響も上手く取り入れて進化し続けています


日本の影響を受けている、というのは今作も数多のジブリ映画の様に年端も行かぬヒロインが活躍する作品であることに由来します
少女が主役のフランス映画といえば、同じく今年日本公開の『ディリリとパリの時間旅行』もありましたが、あちらは“少女が人種差別や性差別と闘う作品”なので主人公がどうしても少女である必要があった作品なんです
ですからコチラの様に狙って少女を主役にしたのとは少し違う


実は故・高畑勲監督が生前にこの映画のツッコミどころを踏まえた上で絶賛されています
そのツッコミどころというのは
{netabare}
・劇中に出てくるペニシリンが発明されたのは20世紀に入ってからなので本来存在しない
・北極は年中流氷に覆われているが劇中に登場する様な数十メートル級の山塊や山脈は存在しない
{/netabare}
今回は伏せておきますが、嘘のつき方が上手い、最もらしい描写であるとしつつ、そんなことなどどうでも良くなる程に“少女が何かを成し遂げようと奮闘する姿が物語を引っ張っている”評されていて、僕もえらく共感しましたね


音楽はアメリカ映画にありきたりなエピックやロシアが舞台ならロシア伝統音楽だろ、といったところが安直に考えそうなところですが、レミ監督は自身がファンであるフランスのロックバンド、それもサイケロックを得意とするシド・マターズのジョナサン・モラリを連れてきました
まさかのサイケ!w
めちゃくちゃカッコイイんです!
日本で言えばRADWIMPSを連れてきた様なもんです
サントラがあれば即買いなところですが、残念なことに発売されてないそうです;
音楽のセンスは流石ヨーロッパって感じですねー


吹き替えの出来も素晴らしく、字幕と共に1回ずつ観ましたが初見であれば物語がすんなり入ってくる吹き替え版をオススメします

投稿 : 2019/09/24
閲覧 : 1059
サンキュー:

12

ロング・ウェイ・ノースのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ロング・ウェイ・ノースのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

けみかけが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ