「君の名は。(アニメ映画)」

総合得点
91.0
感想・評価
2499
棚に入れた
11410
ランキング
42
★★★★★ 4.1 (2499)
物語
4.1
作画
4.5
声優
3.9
音楽
4.2
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

フリ-クス さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 3.0 音楽 : 2.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

新海誠監督の贈る『インディ・ジョ-ンズ』

ちょっと前にアニプレックスとかSMEの関係者さんと話しているとき、
音楽の話題になったので半ば冗談で
  あ~、でもおたくってガ〇ダムにchemistryあてちゃう会社だし。
なんて言ってやったことがあります。

予想通りというか何というか、相手は苦笑いし、
  いや~、もう時効なんで勘弁してくださいよ。
みたいなリアクションが返ってきました。

    いやほんと、なんであてたんだマジな話で。

ただ、あにこれレビューの得点見ると、
評価全項目の中で『音楽』の評点が一番高いわけで。
たぶん一番不思議がってるのはSMEの連中ではないかと。


新海誠監督の大ヒット作『君の名は。』も、
その流れを組んだ『音楽的に難あり』作品ではないかと思っています。
こっちはEMIさんですが。

何というのか僕の耳には、むず痒くなっちゃうほど劇伴が合ってないです。
音楽としての良し悪しとか好き嫌いの問題ではなく、
映像や物語と合ってない。
とくに、台詞のある本編の後ろに日本語のボーカル曲は、ないわ。
右と左で別のこと同時に話しているようなもので、
ただ聞き分けにくくなるだけじゃん。

RADWIMPSさんを悪く言うつもりはありませんし、
音楽単体としての出来の良さは認めますが、
これがアリなら美空ひばりでもレッチリでもアリだよね、みたいな。


あと、これは某ジ〇リの流れ組んでいるわけですが、
神木隆之介さん、上白石萌音さんというメインお二人の芝居も、
聞けないほどではないけれど、本職さんと比較したらだいぶ落ちるかな、と。


というわけで、いろいろと難ありの本作ですが、
  日本歴代興行収入ランキング第五位、
  国内観客動員数1928万人、
  日本映画としての世界歴代興行収入第三位
という、ビジネスとして文句なしの成績を残しています。

なぜこれほどまでにバズったかは、
多くの評論家さんがあれこれ難しい分析を書いていますが、
僕は単純に
  絵がきれいでお話が面白かったから
だと思っています。てか、それ以外になくない?

{netabare}
お話としてはエンタメに特化していて、
特に『感動する要素』だとか、
あるいは『特別なメッセージ』みたいなものは何もありません。

序盤はくすくす笑いながら観ていて、
中盤で、なんてこった、と物語に引き込まれ、
終盤でドキハラさせられて、
ラストは「ああよかった」と胸をなでおろす。

このテンポがすごくいいんです。

全くダレることなく軽快にストーリーが進行していき、
映像も単に美しいだけでなくメリハリがあり、
あっという間にエンディングにたどり着いてしまいます。
{/netabare}

なまじ難しいことを言おうとしていないぶん、
シンプルに「ああ面白かった~っ」という感想が持てる、
退屈しのぎにはもってこいの逸品です。
系統はまるっきり違うのですが、
あの『インディ・ジョ-ンズ』と同じような需要の満たし方ではないかと。


それを『万人受け狙い』だとか『新海監督らしくない』
なんて言う気持ちはわからなくもないですが、
ここまで潔く割り切られると、これはこれでアリじゃないかなあ、と思います。

ここからちょっとビジネス論。
本編にはあまり関係ないのでネタバレで隠しておきますね。

{netabare}
たぶん、の話で恐縮なのですが、
主役のお二人をアテレコ専業の実力派役者さんに、
劇伴をたとえば梶浦由記さんあたりにお願いしていたら、
作品単体としての完成度は、
もっとずっと上がっていたと思います。

だけどビジネスとしてこれほどバズっていたかと問われれば、
残念ながら「う~~~~~ん……」です。

似たようなフックを仕掛けたアニメ映画は掃いて捨てるほどありますが、
そのほとんどは、失敗に終わっています。
それなのに、この作品は目論見以上にバズりました。

  その差は、監督のものづくりに対する視点の差ではないかと。

深夜帯アニメと同じようなストーリーや演出の作品で、
役者や音楽だけを『部外者』にお願いしたら、
その部分だけが劣化してしまうのは避けられないことです。

つまり、ふつうに作ってしまったら、
ふつうにOAしている作品よりも品質が劣化するわけで、
それが劇場版として成功する確率は、自然と低くなります。

だから、その劣化を織り込んだうえで、
  どう創れば作品としての『総合力』を高められるのか
  そのフックで釣られた観客を何で『魅せる』のか
をゼロベースで考えていかなければなりません。

口で言うのは簡単ですが、
それが実際にできるクリエイターはほとんどいません。

新海監督は、それができる稀有なクリエイターの一人だった。
それまで自分が培ってきた『味』を思い切って封印し、
エンタメに特化した味付けに切り替えた。
さらに、制作の初期段階からRADWIMPSを巻き込んで、
自分が思う最低ラインだけは割らないように配慮した。

だから、同じようなフックで仕掛けていても、
結果において、まさに雲泥の差がついちゃったわけです。

{/netabare}

おすすめ度としては、Aランクに属すると思います。

ただし『聲の形』みたいなのがあるべき姿だ、と思っている方や、
アニメは総合芸術であって音楽や芝居の欠点は許せない、
なんて思っている方には、ちょっと厳しいような気がします。

僕だって『聲の形』の方が作品としては好きなのですが、
それはそれ、これはこれなんです。
  サッカーとセパタクローではスポーツとしてどっちが上か、
なんて議論をしても仕方がないと思いませんか。

ジブリぐらいしか知らない友だちが泊りに来たときだとか、
飲み会がいきなりキャンセルになってすることがない夜だとか、
そういう時に楽しく時間を過ごすには、うってつけです。

ただ『口噛み酒』だけはマネしない方がいいと思います。
酒税法の問題もそうなんですが、
相手が誰であってもアレを飲まれて平気な女性って、まず、

               いませんから。


***********************************************************


なお、新海監督自らの手による『小説 君の名は。』も出版されてまして、
なんと、ミリオン越えているらしいです。

僕も買って読みましたが、なんちゅうかその……

  映像ほどの才能は、文章に関してはなかったのね。

赤を入れたくなる自分を抑えるのに随分と苦労した次第です。

投稿 : 2021/06/23
閲覧 : 369
サンキュー:

28

君の名は。のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
君の名は。のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

フリ-クスが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ