「耳をすませば(アニメ映画)」

総合得点
87.8
感想・評価
1444
棚に入れた
9812
ランキング
139
★★★★☆ 4.0 (1444)
物語
4.1
作画
4.0
声優
3.7
音楽
4.1
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

栞織 さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

ジブリ当時の起死回生の一作

これは映画館で見ましたね。ちょうど上の息子が三歳ぐらいになってて、映画館でお座りできそうなので、電車で都会の映画館まで行って見ました。息子は最後の方でむずかっておりましたが、なんとか見て帰れました。映画の内容もよくて、当時非常にうれしかった作品です。特に短編映画「on your mark」と併映だったのもうれしかったですね。まあ歌われたアスカさんはああいう事になりましたが。

それで、本作は少女漫画の原作付きですが、私はこの映画の宮崎監督の絵コンテを持っていますが、実質的に采配していたのは宮崎監督ではないかと思います。絵コンテがすべてとは言いませんが、ほとんど漫画の画面のように指示が入念に書き込まれた絵コンテ状態で、監督がこの映画を引っ張って作ったようにお見受けします。ナウシカの絵コンテでもこれほど書き込みはなかったですし、元の原作の少女漫画ではあっさりしたお話だったので、この映画の青春ものとしても独特の感じは、おそらくこの絵コンテによるものと思います。特に横から告白してしまう少年の場面は、見ていてどきりとするほどのタイムシートが切られていましたね。またキャラの造形を見ても、それまでのジブリ作品では二枚目風の男性キャラはほとんどいなかったのですが、本作から二枚目風少年を採用するようになりました。また、物語の背景も若い女性の喜びそうなアンティークショップを登場させたりしました。そういう意味で、これ以前の「紅の豚」「ぽんぽこ」からがらっと変わった、ジブリ起死回生の一作だと私は考えています。しかし世間的な評価はそれほどではないのが残念であります。近藤監督作品だからでしょうか。

あと、ポニョで宮崎監督の津波予知ではないかという話をしましたが、この映画にもそういった側面があります。それは、当時はワープロしかなかった世の中でありましたが、雫の家庭では家族全員が夜にワープロで何かを打っているという場面が登場し、それは現代のほぼほとんどの人間が夜におのおのパソコンに向かっている状態を彷彿とさせます。そういう意味で、この映画でも監督の社会的な「予言」は登場しています。

投稿 : 2022/03/20
閲覧 : 206
サンキュー:

6

耳をすませばのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
耳をすませばのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

栞織が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ