羽宮 さんの感想・評価
1.9
物語 : 1.5
作画 : 2.0
声優 : 2.0
音楽 : 2.5
キャラ : 1.5
状態:途中で断念した
女子小学生向け版はめふら
( ゚д゚)ポカーン……
導入はまんまはめふら。
連載時期ははめふら連載開始から3年近く後のため、露骨な後釜狙い。
キャスティングはかなり金がかかってそうな錚々たる面々だが、主役のりえりーの無理矢理感が凄まじい。このチグハグ感は最果てのパラディン主人公にも匹敵するだろう。
カタリナ「あら?キースゥー!どこにいるのォーーー!」
OPはニコ動で1ヶ月以内に2525再生いけばいい方なボカロ曲臭が漂うクソダサラップ。ヽ(・ω・)/ズコー
キャラデザはアイカツとかそういう感じの古い少女漫画系。可愛さは微塵も感じない。
1話の割には表情作画が溶け気味で枚数も少ない。それはそのはず、なんたって制作はMAHO FILM。うちの娘。・俺100・かみひろ・リアデイルの会社。
バトルシーンにご期待されていた方、ご愁傷さまでございました。
展開は「いかにも女作者らしい」、といえばそれ以上の言葉はいらない。……フッ、おもしれー女。
ネタ枠として3話くらいは観るかもしれない。
やっぱはめふらって凄かったんだなぁ~と思わせてくれる、そんな作品。
2話視聴、2.5から下方修正。視聴断念。
今度は転スラ({netabare}影移動{/netabare})と骸骨騎士({netabare}ポン太{/netabare})とチート薬師と異世界薬局あたりのパクり。でたわね!{netabare}化粧水{/netabare}!
当然パクり成分が一番濃いのは変わらずはめふら。
(ちなみに上記作品は全て2017年より前の作品のため時系列的に矛盾はない)
村人Aのような別ジャンルからの寄せ集めとは違い、異世界モノのなかからの寄せ集めなため、オリジナル要素が極めて乏しい。この場合テンプレというよりキメラと呼ぶのが適切だろう。
もはや「はめふら風異世界転生」でAIが自動生成したんじゃないかという低レベルさ。
りえりーを嫌いになる前にクールに去るぜ。