Dave さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:今観てる
暫定1位
2025年1Qの圧倒的な点差をつけての優勝でした。金メダル。
第1話から圧倒的に面白く、そのままの精度で13話駆け抜けました。
好きな作品は他にもあったのですが、純粋にどの作品が「おもしろいか」他人に「お勧めするか」と問われれば、迷うことなくメダリストを選びます。歴史と記憶に残る名作と評していいと思います、最後に2期制作決定の報があっても「知ってた」「そりゃそうだろう」という感想しか湧かない程度に抜群の作品力を持っていました。
いやぁ天才でしょ。レッスンを受け始めて1年であの舞台に到達するいのりも天才ですが、推しの声優を主人公にしたアニメを作ろうと一念発起して漫画を描き始めて、デビュー作がアニメ化してこのクオリティとか天才としか。もしかして、いのりちゃんは作者の投影では??
本作が多くの人の胸を打つのは、ただ結果があるだけではなくて、「どうしてもスケートがしたい」という心の底からの渇望、そしてスタートラインに立てたときの「どんな苦しいことがあってもかならず成し遂げる」という覚悟、そして何度も何度も全身をコンクリートのように固い氷盤に体を打ち付けながらも疲労骨折しそうになるまで跳び続ける「正真正銘の努力」に圧倒されるからではないでしょうか。
そして忘れてならないのがそれぞれに個性的で、それぞれに輝くライバルたち。視聴者は主人公を応援するのはもちろんながら、それぞれに「推し」を見つけてどっちも応援してしまう。だから誰が勝っても、だれが負けても涙がこみあげてくる。こういうサイドキャラクターたちが光るアニメこそ、覇権アニメの特徴といっていいのではないでしょうか。
2期、頸を長くして待っています!
--------
間もなくSeason1終了ですが、間違いなく2025年第1四半期の覇権でした。圧倒的に面白い。途中で原作漫画も読み進めましたが、それでも来週が待ち遠しい。ストーリーも素晴らしいし、実際のプロスケーターが滑ってモデリングしてるスケート描写も完璧。毎回涙腺が暑くなりました。原作者、これがデビュー作とか正真正銘の天才ですね。
--------
ぜんぜん減速しませんね、毎週あっという間の25分間。あれ?まだAパートしか終わってないんじゃ…と思わされます。1話ごとに起承転結、真剣パートとコミカルパート、そして涙腺があつくなるポイントがジェットコースターのように詰め込まれていて、感情揺さぶられまくり。それぞれの選手も応援したくなりますが、同時に「良い指導者とは」を考えさせられます。そうか、選手は一人でリンクに立っているわけではないんですね。
--------
4話まで視たところで評価(☆☆☆☆4.8)も暫定評価ですが。
今のところ今期の覇権と評価しています。
努めて冷静に評価していますが…圧倒的。
1話から練られまくった25分間。世界観を理解させ、キャラクターを紹介し、作品の方向性を示しながらブラックホールかっていうくらい一瞬にして視聴者を引き込んでいく。別にフィギュアスケートに興味がなくとも、スポコンにそれほど相性がよくなくても、こんないたいけでまっすぐなヒロイン、応援するしかないでしょ。「努力」と「覚悟」、そして諦めずに上を向いていく姿勢。少しでも頑張ったことのある人なら、共感してしまうし応援してしまう。
毎週まだかまだかと次話を待ち遠しく思っています。少しでもたくさんの人に見てほしい。騙されたと思って、1話だけでも見てほしい。