「とある科学の超電磁砲[レールガン](TVアニメ動画)」

総合得点
90.8
感想・評価
10372
棚に入れた
41215
ランキング
47
ネタバレ

sekimayori さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

セーラー服と機関銃、的な

学園都市で発生する事件を能力者の少女たちが解決する、少年漫画的・美少女娯楽活劇。
(良い意味で)普通に楽しめるエンタメです。
禁書目録に拒否反応を示した私でも全話視聴できました。

実質これでレビューは終わりで、以下、JC(女子中学生)を主役に据えたことと本作の成功について、ほんのりネタバレしつつ感想を。
単に「JC最強!」って言いたいがための生産性皆無な御託なんですけど。


{netabare}
■少女キャラと少年漫画

本作の成功は、ライトな少年漫画の文脈に違和感なく美少女を乗せ、娯楽として完成させた点にあると思います。
一昔前まで、娯楽作品での少女の主戦場は、やはり少女漫画的なコンテクストの中でした。
「おんなのこって なんでできてる?
 おさとうと スパイスと
 すてきな なにもかも
 そんなもんで できてるよ」
というのは有名なマザーグースの歌の一節ですが、これってたぶん少女の繊細さ、純粋さ、儚さや複雑さを表してるんでしょう。
少女漫画的少女キャラってまさにそんな感じで、日常を舞台に、恋愛・家族・友人みたいなミニマルなテーマで、細やかな心の機微を描くのに使われてきた印象。
ただそんなちっぽけな世界でも、決して一筋縄ではいかなくて、外部との関係の調整と内省的な思考が付随してきて。
少女漫画を読んで、女の子が、たぶん痛みを感じつつ自己投影するのって、そうしたキャラクターの周囲との関わり方や心情変化だと思うんです。

対して少年漫画は、男の子が現実から乖離した世界を屈託なく楽しむためのものです。
非現実的な事件が起こったり、そもそも舞台が異世界だったり。
そこで扱われるテーマは、冒険!とか世界救済!とか正義!とか夢!みたいな、現実の自分ではほぼ左右できない大きなものが主流でしょう。
そんな少年漫画を端的に言い表すのが「友情・努力・勝利」ですが、まず「勝利」は全国大会優勝とか魔王討伐だったりして、要は大きなテーマです。
また、「友情」も繊細微妙な人間関係が主眼ではなくて、あくまで目標達成の過程で生じる「仲間」意識。
最後の「努力」も、少女漫画的な自己分析を伴うものとは違い、大抵は体得的な要素を獲得するための身体的努力です。


■セーラー服と機関銃、的な

で、本作ですが、最初に書いた通り、物語の本筋は少年漫画的な痛快活劇なわけです。
学園都市という空想世界があって、それを脅かす敵がいて、努力を重ねて超人的な能力を手に入れた主人公が、仲間と共に冒険の末、敵に勝利し世界を守ってハイお終い。
上で書いた少年漫画の特性と一致します(こじつけって言わないで)。
正直、これだけなら本当に何の変哲もないテンプレ。
ただし、一つ大きく違うのは、本作の主要キャラは全員かわいい女子中学生だってことです。
美少女JCと、少年漫画顔負けの王道展開。
一見ちぐはぐな、セーラー服と機関銃、的な取り合わせですが、他の方も指摘されてるように、これが凄いシナジーを生んでるんじゃないかと思います。

主役級が美少女であることの意義として、まず日常描写を取り入れやすいってのがあるかと。
最近のアニメ好きで美少女のキャッキャウフフが嫌いな人間は少数派なので、それ自体がフックになるし、非日常との落差が際立ってメリハリが生まれますよね。
しかも監督が長井さんなので、日常のお芝居も高水準で提供できます。

次に、「繊細」寄りの人間関係描写も導入しやすいと思われます。
佐天さんの劣等感であったり、初春と佐天さんの絆であったり、黒子の嫉妬であったり、独断専行な美琴と周囲のズレであったり。
単に「仲間」で終わらず、もう少し深いところまで掘り下げられるというか。
キャラが男だと重くなりがちなんですが、少女漫画フォーマットを知ってる人間にとってみれば女の子が出てくる以上これくらいは当然なわけで、違和感なく視聴できます。

そして、男女両方の客層に訴求力が生まれます。
男子は少年漫画的な冒険を屈託なく楽しみつつ美少女を愛でられるし、主役が少女だから女子も比較的観やすい作品に仕上がっています。
どちらからも強固な感情移入は得られないけれど、「笑える」「泣ける」みたいな、作品から一歩引いたところで作品を鑑賞する意識が高まった現代には、けっこう適合的なのではと邪推してみたり。



■JCは最強です

あと、細かく言えば、女子「中学生」であることが大事です。
JKじゃダメなのです。
決して私がロリコンってわけではなくて、一応理由を書くと、
①第二次性徴途中だから、美琴のボーイッシュさ含め、キャラの個性の多様さに違和感が少ない。
②まだすれていないから、まっすぐな気持ちを前面に出してストーリーが展開できる。
 →正義感、友情、恋愛感情などなど。
③大人に近づき、自分の限界や他人の欠点を理解できる一方、高校生ほど諦観もドロドロもしない。
 →視聴者が感情移入しやすく、美琴に意見もできる佐天さんという良キャラを配置可能。
  佐天さんいなければ自分は途中で辛くなってたでしょう。マジ天使。
④保護者役を担える高校生(固法先輩とか)を、サブキャラとして配置しやすい。
 ←美少女アニメだと親や教師は動かし辛いし、高校生自身も美少女だし。
⑤視聴者層と年齢が近い=共感しやすい、愛着が湧きやすい。

そして何より、
⑦ や っ ぱ り 女 子 中 学 生 は か わ い い !

ということで、再度結論ですが、JC最強、これに尽きます。
あと佐天さん最高。
結局ただのロリコンじゃねーか……。



■蛇足

正直、色々不満はあります。
「ライトな」少年漫画ストーリーなので特別なものはないし、設定は禁書譲りでツッコミどころ満載だし、キャラもワンパターンだし。
それでも演出やテンポの点で、大元よりは圧倒的に出来がいいんですが。
あと、禁書のせいでハードルが凄く下がってたのもあるでしょう。
ただ、少年漫画と女子中学生のハイブリッドはやっぱり魅力的だったし、無粋なこと書くのもアレなのでそろそろ終わります。
こんなとこまで読んでくださった方、本当にありがとうございました。

しかし、美少女に王道少年漫画展開までとられてしまったら、男性キャラの立つ瀬がなくなりますね。
美少女ってホントに使いやすいんだなー。
アニメの主人公が美少女一色になる日も近いのでしょうか。
うん、それも悪くないかも。
{/netabare}

【個人的指標】 70点

投稿 : 2014/05/18
閲覧 : 418
サンキュー:

27

とある科学の超電磁砲[レールガン]のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
とある科学の超電磁砲[レールガン]のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

sekimayoriが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ