2019年度のマガジンおすすめアニメランキング 2

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメの2019年度のマガジン成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年04月19日の時点で一番の2019年度のマガジンおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

88.8 1 2019年度のマガジンアニメランキング1位
進撃の巨人 Season3 Part.2(TVアニメ動画)

2019年春アニメ
★★★★★ 4.1 (698)
3451人が棚に入れました
人類が永きに亘って壁の中に隠してきた、大いなる秘密――。 その真実に一歩近づいた調査兵団だったが、時の王政により反逆者の汚名を着せられてしまう。 しかし、人類はただ飼われるだけの家畜ではなかった。 真実を追い求めるエルヴィン・スミスの執念は兵団のトップを動かし、遂に現体制に対するク ーデターが勃発する。民衆を欺き続けた偽りの王は退き、真の王家の血を引くヒストリア・レ イスが即位。自ら巨人を討ち果たした勇敢な女王のもと、人類は新たな時代を迎えようとして いた。 エレン・イェーガーが得た硬質化の能力と、そこから誕生した対巨人兵器。 着々と反抗の準備を進める人類は、悲願のウォール・マリア奪還作戦を決行する。 人類と巨人、互いの生き残りを賭けた究極の戦い。 その先にエレンは、人類は、はたして何を手にするのだろうか?

声優・キャラクター
梶裕貴、石川由依、井上麻里奈、下野紘、小林ゆう、三上枝織、谷山紀章、細谷佳正、橋詰知久、朴璐美、小野大輔、神谷浩史、子安武人
ネタバレ

ぺー さんの感想・評価

★★★★★ 4.7

俺たちの進撃よ お帰りなさいませ!

この絶望と高揚

つくづくこの作品は極限下の人間描写が素晴らしい。

進撃の巨人3期Part2は全10話。継続No.ですのでクレジットは#50~#59ということになります。極めて濃厚あっという間の10話でした。今クール(2019年春期)ひいては今年上半期の最優良物件と感じる自分はこうも思ってます。


 “途中で断念したみんな!戻っておいでよ!”


1期#01~#25、2期#26~#37、3期Part1#38~#49、そしてPart2とこれまで間隔を空けながらも足掛け5年は続いている長編物語は未だ道半ばにあります。
Finalと銘打たれたシリーズが2020年放送予定とのことでクール数不明ながらクレジット#70を超える大作として幕を下ろすのでしょう。

本作の良さはこれだけ長く続いているのに物語の整合性が保たれているところにあります。
私は原作組でもありますが、アニオリ入れても本筋から逸れることがない。その本筋は一本の線で筋が通っている。ブレがありません。
1期で提示されたのは未知なる巨人の圧倒的な力に抗う人類の意思でした。2期で巨人は見えない恐怖から見える恐怖に変わり、3期ではPart1&2を通じてこの世界の仕組みに踏み込んでいきます。
2期あたりから、外形的な巨人の恐怖が変わったことを面白くないとみる層が一定数いたのも事実でした。あまりこういうことは言わないのですがもったいないことをしてると思われます。出戻ってここまで辿りつけば報われる3期Part2と言えましょう。

やや説明的な3期Part1を踊り場にして、3期Part2では1期さながらの対巨人バトルが復活。これまでの物語の積み重ねによって闘う意味に極めて重たい理由が課せられた上での死闘が繰り広げられることになります。
さらにこれまでのあの場面に出てきたアレ。この場面でのあのセリフ。綺麗に伏線の回収がなされていきます。そしてFinalに向けての新たな謎撒き。ここまでくると、未回収の謎にもきっと答えを出してくれるのだろうとの信頼をこの作品に寄せることができてます。だからこそあらためて言いたい。


“途中で断念したみんな!戻っておいでよ!”


RevoさんもOPに返り咲きましたし。正直なところ曲単体での魅力は乏しいといいますかあんまりお上手ではない方ですよね。それでも進撃の物語にはしっくり馴染むのです。名曲「紅蓮の弓矢」を転調アレンジした「憧憬と屍の道」って、虎舞竜「ロード第二章」との既視感がハンパありません。
・・・褒めてんだか貶してんだか、こちらの曲は今から加速してくぞ!ついてこいよ!を宣誓する凱歌のように私は捉えておりました。


さて、全く未経験な諸氏向けにはどうか?
59話終わってなお続きが気になる物語です。長丁場は承知の上、Finalシリーズを共に楽しむために予習を済ませておきませんか?と推薦しておきたいところです。



■野球は巨人 対する阪神は新劇いや進撃
こんな危険球は嫌だ!の声が聞こえてきそうです。
※纏められなかったがこのエモさだけは残しておきたい!的な以下。

{netabare}#50~#55までの獣の巨人戦を軸とした戦闘描写は特濃レベルでした。ここまで6話分。辞書に無駄回という語が載っておりません。{/netabare}

観ていて苦しくなります。民族殲滅を目的とした強大な相手に対してどう対処すればよいというのでしょうか?
話せばわかるが通じない相手に非力な側ができることには限りがあり、“家畜の安寧”を甘受しようとも先細っていくのは避けられません。

{netabare}#54と前後の回は本作のピーク。

1.エルヴィン・スミスの諦観
「そして私は真っ先に死ぬ。地下室に何があるのか…知ることもなくな…」
これまで頼れる団長、超絶リアリストだったエルヴィンも事ここに至りて感情のある人間だったという事実に驚く。一呼吸置いてそりゃ人間だもんなの納得感に落ち着く。
「俺は選ぶぞ。夢を諦めて死んでくれ。新兵達を地獄に導け。獣の巨人は俺が仕留める」
#53はエルヴィンとリヴァイのやりとりだけで通常なら神回相当。

2.リヴァイの誓い
「待てよ…俺はあいつに誓ったんだ…必ずお前を殺すと…」「誓った!」
獣の巨人を仕留めにかかるリヴァイは作画の凄さも相まり冗談抜きで震えがきた。そして何回も観た。
死んでくれ!と自分が言った盟友との約束。死者(この時点では仮だが)との約束は限りなく重い。

3.アルミンの嘘
「エレン…わかってるよね?一緒に海に行くって約束しただろ。僕がエレンに嘘ついたことあった?だから何があっても僕の作戦守ってくれよ!」
「クソ…わかってたハズなのに…」
「わかってた…お前が誰よりも…勇敢なことぐらい…」
大人達から一転エレンサイド。ここまでしないと突破できない絶望的な状況というのがやるせない。エレンも泣き叫ぶでなく静かに咀嚼する。
#54は鋼、超大型、獣と無理ゲー級の負け戦からの大逆転ながらカタルシスはなし。これ凄いことです。

4.そして選択
リヴァイはアルミンを選んだのではなく、エルヴィンを選べなかったのだと思う。
壁の外。地下室に行きたいエルヴィンと海を見たいアルミンとが描く夢は一緒。諦めさせた夢を掘り起しもう一度地獄を見せることは出来なかったのだろう。団長R.I.P(T_T)
何を選ぼうがどれを選ぼうが地獄という世界は残酷この上ない。きっとこの後、“ここに団長がいれば”という展開が予想され、逆でも“ここにアルミンがいれば”となるのは必定な展開が透けて見える。
なにも時間をかけた選択ばかりを指さない。
・獣を足止めして生存者がいないかと逡巡したリヴァイ
・ライナーの取り扱いを巡るジャンとハンジの躊躇
瞬時に最適解が求められる戦場の非情さがものの見事に表現されているのだ。たまらん。

「アルミン、またな…」
リヴァイが団長を選ぶかという時にアルミンを前にしてのコニー。自身の死をも見越した別離の声掛けなんだよね。
#55 気持ち良さがまるでないが目の離せない展開が続きます。{/netabare}

ここまでお涙ちょうだいはないのですが泣けます。



視点を変えて、、、
こんな事態に陥る前に何ができたでしょうか?味方の損失を抑えるために何が必要だったのか? 諸々端折ると、正確な情報(インテリジェンス)が手元にあればということになるんだと思います。

{netabare}ミクロでならライナー達の潜伏位置や作戦内容。いくらこちらが弱くてもこれさえあれば何とかなりますし有能な指揮官なら次善策プランBプランCくらい練るでしょう。
マクロでなら巨人の正体。単に弱点突破の戦術のみならず、そこに係る利害関係者の思惑や力関係までも包括する情報を指します。{/netabare}

極地戦闘だろうが、国防外交だろうが情報をおざなりにして生き残った組織・国家は古今東西あるんでしょうか?答えは否。
戦争を起こさないために、有事に被害を最小限に食い止めるためにインテリジェンスを強化しないといけないのです。ここ無くして交渉もへったくれもありません。
アホが運用したら危険だ。その通りです。ただし仕組みが無ければやられ放題。仕組みを作った上でさっきのリヴァイの1000分の1程度の負担で糞の中からまだマシな者を選ぶ。我々だって当事者なのです。・・・あ、脱線してもうた。


「僕たちは圧倒的に情報が足りない」
アルミンが再三再四指摘していたことは本質を捉えているのです。


本作3期Part.2の後半は、足りない情報が埋められていく話。納得性のある超展開が待ち受けていることでしょう。
そして、来たるFinalシリーズでお会いしましょう。



視聴時期:2019年4月~6月 地上波リアタイ

-----



2019.07.10 初稿
2020.01.31 修正
2022.02.27 修正

投稿 : 2024/04/13
♥ : 71
ネタバレ

shino さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

いつかの少年

原作、諫山創。

進撃史上、最も濃密な全10話、

悲願であるウォールマリア奪還作戦、
エレンの故郷、亡き家族との思い出の場所。
物語の鍵を握るエレン家、地下室の手記、
壁の外を夢見た勇敢なる少年が帰還する時、
物語は悲劇性を帯び壮大な歴史が開示される。

それぞれの思惑が強度を増し炸裂する。
{netabare}ライナー・ベルトルトとの因縁の対決、
アルミンの知恵、ミサカの葛藤、団長の戦略、
そして兵士長リヴァイと獣の巨人の頂上決戦。{/netabare}
心臓を捧げ、疾走する立体機動装置、
シリーズ屈指のエピソードが数多く描かれる。

多大な犠牲のもと選択を余儀なくされる兵士たち。
それは「正義」の遂行であろうか!?
原作でも物議をかもしたリヴァイの決断。
人類生存のわずかな望みと私情の狭間で、
それぞれが葛藤し、それぞれの「死」を問うこと。
大きな決断が、物語を駆動させていく。

メルヴィルの描く「白鯨」のように、
形而上学的・神話的悪魔であった巨人の存在が、
ここに来て、身近な存在へと移行し、
{netabare}民族・宗教を含む文化圏の闘争が始まる。{/netabare}

世界の一切は、やがて移ろい、
私たち自身も遠からず過ぎ行くことだろう。

美しい海が見たい、泣けてくる。

投稿 : 2024/04/13
♥ : 71
ネタバレ

フィリップ さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

壁を超えた先の遥かなる夢

アニメーション制作:WIT STUDIO
総監督:荒木哲郎、監督:肥塚正史、
シリーズ構成:小林靖子、キャラクターデザイン:浅野恭司、
音楽:澤野弘之、原作:諫山創

人類の歴史とともに生まれた壁に囲まれた城郭都市。
エジプト文明や古代ローマの時代から
外敵の侵入を防ぐための「壁」は、建設されていた。
エルサレムの旧市街やクロアチアのドブロヴニクには、
現在でも城郭都市が残っている。
そんな歴史を『巨人』が跋扈する架空の世界に置き換え、
見事なエンターテインメントとして成立させた作品。
いよいよクライマックスを迎え、
多くの謎が明らかになっていくPart.3だ。

シリーズは2010年代を代表する大ヒット作だが、
個人的には評価が乱高下していた。
異質な世界観は面白いのだが、
観ていると、作者の都合の良いように
ストーリーが展開しているように
より強く感じさせられてしまったからだ。
その違和感から冷めた目で見てしまう。
{netabare}特に女型の巨人が生き残る展開から
付いていけなくなり、興味がなくなってしまった。{/netabare}
それは、犠牲者が出るからということではなく、
人間の生きているストーリーとして
リアリティを感じられなくなってしまったからだった。

ところが、Part.3に入って、
様々なことが明らかになるにつれ、
Part.1と2の話が全て伏線としてつながっていく。
死んだ登場人物たちが意味のある存在として
物語のなかで浮かび上がってくるように感じる。
それによって、深く物語に没入することができた。
多くの事象がクライマックスに向けて収斂していく。
リヴァイを筆頭にエルヴィンや主役の3人の
キャラクター造形もいい。原作者が最初から
ほとんどの設定を決めて書いているだけに、
キャラの一人ひとりが、よりくっきりと
リアルな姿形で象られている。
主要人物の過去が語られることで、
それぞれの信念を追体験できるのが、
大きな魅力となっている。

同時にPart.3には、大きな柱がある。
それは全員が巨人たちによって支配された世界からの
脱却を求めているとともに、
各々が叶えたいと思っている夢が表出することだった。

アルミンの夢は、築いた壁の向こう側にある
遥かなる海を見ること。
未知の世界に対する憧れ。
またエルヴィン・スミスは、
世界を覆う未知の謎を知るためだけに、
全てを捨てて本心を隠し続け、偽りの世界に生きていた。
{netabare}そして、遥かなる夢を未来に見る者と、
全てを偽り続けながら真実に近づこうとする者との間で
命の選択が行われる。{/netabare}

本当に大切なものを守るために、
人は自分勝手になってはいけないのか。
戦時中の心情は、単純なものではないだろうが、
それでも利己的な物語のほうが好感を抱く。
大義で動くよりも、もっと個人的なことで
最終的には動いてしまうほうが
人間らしいと思ってしまうのは私だけだろうか。

ふたつの夢が交錯し、一方は潰えてしまう究極の物語。
SEASON3の最大の見せ場だ。

そしてもうひとつファイナルに向けて
示された大きな夢がある。
それは「進撃」を続けなければならない
人の使命とでも言うべきもの。
57話から59話で語られるエレンの父・
グリシャ・イェーガーの物語。
私はこの物語で、アルベールビル・オリンピックの
原田雅彦を思い出した。

スキージャンプ団体戦の決勝で原田は勝利を目前にした
最後のジャンプで大きな失敗をしてしまい、
日本は銀メダルに終わってしまう。
ジャンプが終わった後に頭を抱えて
うずくまる原田の姿は忘れられない。
日本中が落胆した日だった。
しかし、それ以上に脳裏に焼き付いているのは、
帰国した直後のインタビューだった。
そのときに原田は「私はこのことを背負って、
ずっと生きていきます」と覚悟を語ったのだ。
私は子供ながらに、凄い人だと思った。
帰国直後に、彼は全てを受け止めて前に進もうとしていたのだ。
後に長野オリンピックで、その覚悟を改めて示すことになる。

今回のラスト3話でクルーガーが巨人を託す相手として
グリシャを選んだ理由----
{netabare}それは妹を連れて壁外に出たことが原因で、
妹を殺されたからだった。
人は失敗を犯した日の後も生き続けなければならない。
クルーガーが初めて同胞を巨人にして崖から突き落とした日を
絶対に忘れていないことと同じだった。{/netabare}
何かをやり遂げるには、全てを受け止めて、
過ちの日からも進み続けなければいけない。
そんな強い意志が必要なのだ。

歴史は繰り返すと言われる。
しかし、過去を忘れ去ってしまい、
負の歴史を繰り返してはならない。
そのためには「痛み」が継承されるべきなのだ。
ラストに向けて人類の夢は、
どのような形で示されていくのだろうか。
(2020年2月15日初投稿)

投稿 : 2024/04/13
♥ : 57

65.8 2 2019年度のマガジンアニメランキング2位
七つの大罪 神々の逆鱗(TVアニメ動画)

2019年秋アニメ
★★★★☆ 3.3 (151)
701人が棚に入れました
いまだ人と、人ならざるものの世界が、分かたれてはいなかった古の物語。三千年の時を経て復活した、魔神族の精鋭〈十戒〉との戦いに〈七つの大罪〉は敗れ、メリオダスは死んだ。そして、ブリタニアには暗黒の時代が訪れる。ディアンヌ、キング、ゴウセルも行方不明の中、リオネス王国に迫る〈十戒〉の魔の手。エスカノールがエスタロッサを退けるも劣勢は続く。そして、エリザベスが窮地に陥ったその時、圧倒的な力を取り戻したメリオダスが煉獄より復活を果たす。〈十戒〉のグレイロードとフラウドリンは討たれリオネス王国は守られた。復旧する建物。しかし、人々の恐怖に傷ついた心は癒えない。そして、力を取り戻した事でメリオダスは最凶の魔神と呼ばれた時代に逆行しつつあった。キャメロット王国を根城にする〈十戒〉の脅威は続く。ブリタニアを魔神族から解放する為、〈七つの大罪〉は再集結に向けて動き出すー。

声優・キャラクター
梶裕貴、雨宮天、久野美咲、悠木碧、鈴木達央、福山潤、高木裕平、坂本真綾、杉田智和、宮野真守、木村良平、櫻井孝宏、内田夕夜、小西克幸、佐藤利奈、東地宏樹、岩崎ひろし、M・A・O、小野大輔、小林裕介、津田健次郎、高垣彩陽
ネタバレ

101匹足利尊氏 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

異説ファンタジーの本領

【物語 4.0点】
長期連載マンガ(未読)のアニメ化シリーズも本作で伏線回収が本格化。
適宜3000年前の“聖戦”時のエピソードも交える。
“エピソード0”は面白いという傾向は本作にも当てはまる。

一方で、現在を舞台にしたシナリオ進行については、
大所帯になったキャラについて各々サブに至るまで区切りを付けていくためか、
時間経過のテンポが鈍い。

中盤、あと3日!宣言してから1クール以上費やして未だ終結の目処が立たず
『~憤怒の審判』に持ち越し。
この種の終盤戦なんてそんなもの……と割り切って没入できれば問題はないが……。


【作画 3.0点】
パワーダウン……。

激しい“闘級”インフレが続く戦闘シーン演出に、限られた作画ソースを集中する。
方針は明確で、大地が震える超絶能力バトルは再現されているので、
会話シーンなどの作画は多少、低カロリーでも問題なく……。
……と行きたいところですが、本作は流石にカロリー低減し過ぎでありw

戦闘ダメージより、作画カロリー低下による
肉体、顔面変形の方が大きく、視聴集中を妨げるレベル。


これも本作よりTBSからテレ東に“都落ち”
A-1→スタジオディーンに制作変更になった影響なのでしょうか?
多少のクオリティー低下を飲んででも、
完結まで続けられる環境を選んだということなのでしょうか?

品質か?継続か?作画を眺めて考え込むことが多かったです。


【キャラ 4.0点】
謎が多い登場人物たちの中でも特に謎だった
主人公・メリオダスの真意もだいぶ解明されて来た本作。


これまでのシリーズで過酷な運命を背負った他キャラから、
お前に俺の不幸が分るか?
といった類の怒りをぶつけられることもあったメリオダス。

誰よりも重たい物を背負っていたメリオダスは
どんな気持ちで受け止めていたのだろう?
童顔に秘められた心情を思い返すと切なくなります。


その他、エリザベス、“十戒”の各メンバーと続々と過去が判明。


私はホークちゃんのポジションが明らかになったのが何か嬉しかったです。
決して喜ばしいことではないのですが、
ただの“残飯処理騎士団団長”じゃなかったんだな~と何かホッとしましたw


ゴウセルは意外。マーリンは……萌えましたw


【声優 4.0点】
“四大天使”筆頭格・リュドシエル役の石田 彰さん等が冷徹な女神族の“恩寵”を。
チャンドラー役の藤真 秀さんが“坊ちゃん”溺愛しすぎな毒師匠ぶりを。

安定の主要キャスト陣に天界、魔界双方から
ベテランボイスの貫禄が提供され、“聖戦”を盛り上げる。


【音楽 4.0点】
制作スタッフが一新される中、劇伴は引き続き澤野 弘之氏で盤石。

ただ……佳境に向かっていく物語の象徴となる楽曲がそろそろ欲しい所です。


主題歌はOPが前後期とも人気ロックバンドによる男性ボーカルのタイアップ。
意外と世界観に寄せて来ているが、
それ以上にキャラの心情を汲み取っているのがEDの女性ボーカルのバラード。

特に前期EDの「Regeneration」はエリザベス役・雨宮 天さんによる楽曲。
エリザベスの真実を知った上で聞き返すと、その決意にグッと来ます。


【感想】
“王道ファンタジー”としての面白さが語られることも多い本シリーズ。

そんな中、私は『七つの大罪』に関しては、
むしろ“王道”じゃない捻くれた部分に惹かれて、
長期シリーズをマラソンしています。


『アーサー王物語』を始めとした伝承、宗教、神話の数々が
世界観の土台となっている『七つの大罪』
見ていて、この原作者は、こうした伝説の類が、
時代と共に変容していく部分にも着目してシナリオを組んでいるんだろうな。
と感じることが多くて、私はそこにドキドキさせられて来ました。


本作では特に人間族と女神族の関係性が興味深かったです。

{netabare}女神族は魔神族を殲滅するため、同じく魔神族に脅かされている人間族に、
“恩寵”を与え、共闘して“聖戦”に挑むわけですが、
その構図は、神々が人類を救済するという無償の慈愛に満ちた関係ではなく、
敵の敵は味方という打算の関係。

“恩寵”というドラッグみたいなカルトなドーピングも、
女神族の“四大天使”が人体を依り代に存在を保つグロテスクな所業も、
いざ“聖戦”の大義を前に許容されていくのです。{/netabare}

こうした「いまだ人と、人ならざるものの世界が、分かたれていなかった古の物語」の真実が、
私たちが知っている中世世界の伝説へと、どうでっち上げられていくのか?

そういう視点で物語を噛み締めるのが、私の秘かな『七つの大罪』の楽しみ方です。



一期レビューで、騎士甲冑姿の“七つの大罪”がもっと見たい!
などと見苦しく叫んだ私ですがw
本作でついに宿願が叶いました♪

が……能力ハイパーインフレ下では、鎧など紙クズ同然に千切り飛ばされ役に立たずw
まぁ……甲冑破壊に燃える(萌える)奇特な趣味もあるにはありますが……(苦笑)

投稿 : 2024/04/13
♥ : 20

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

ブリタニアを魔神族から解放する為、〈七つの大罪〉は再集結に向けて動き出すー。

この作品の原作は未読です。
TVアニメは第2期まで視聴済ですが、2018年に上映された「劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人」は未視聴です。
劇場版は思い切りスルーしてしまっていました^^;
だから本編と物語上の繋がりがあるか分からないので、今度時間を作って見てみようかな。


いまだ人と、人ならざるものの世界が、分かたれてはいなかった古の物語。

三千年の時を経て復活した、魔神族の精鋭〈十戒〉との戦いに
〈七つの大罪〉は敗れ、メリオダスは死んだ。

そして、ブリタニアには暗黒の時代が訪れる。

ディアンヌ、キング、ゴウセルも行方不明の中、
リオネス王国に迫る〈十戒〉の魔の手。

エスカノールがエスタロッサを退けるも劣勢は続く。

そして、エリザベスが窮地に陥ったその時、
圧倒的な力を取り戻したメリオダスが煉獄より復活を果たす。

〈十戒〉のグレイロードとフラウドリンは討たれリオネス王国は守られた。

復旧する建物。
しかし、人々の恐怖に傷ついた心は癒えない。

そして、力を取り戻した事でメリオダスは
最凶の魔神と呼ばれた時代に逆行しつつあった。

キャメロットを根城にする〈十戒〉の脅威は続く。

ブリタニアを魔神族から解放する為、
〈七つの大罪〉は再集結に向けて動き出すー。


公式HPのINTRODUCTIONを引用させて頂きました。

個人的には第1期の物語が一番好きだったかな。
今と比べると世界観はこじんまりしていますが、七つの大罪とエリザベスに焦点を絞り込んだ物語が展開されていましたから…

ですが、メリオダスとエリザベスの紡いできた宿命が明らかになるにつれ、物語の面白さに拍車が懸かったのは事実ですけれど…
正直こんなところに着地点があったとは夢にも思いませんでしたよ。
と思えるくらい、ある意味衝撃的でした。

思い返すと、第2期では十戒の強さを記憶に刷り込まれました。
何せあのメリオダスですら歯が立たなかったのですから…
でも、第3期を完走しして振り返ってみると、それすら単なる布石にしか過ぎなかったんですね。

色々と知って思うこと…
どうしてメリオダスはあんな風に笑えるんだろう…
最初に頭に浮かんだのがこれでした。

彼は私たちの想像を絶する業を背負って生きてきたのですから…
彼の夢はたった一つ…
一見すると、彼の能力を以てすれば容易いことにも思えるのですが、たった一つの夢が絶望的なまでに遠いんです。
これまでに死力を尽くして挑戦してきました。
何度も…何度もです。

もう奇跡でも起きない限り、彼の夢は叶わないんじゃないかとさえ思い始めてきました。
でも、そしたらメリオダスが…七つの大罪が…そしてエリザベスが「それなら奇跡を起こして見せる」きっとそう言うんでしょうね。
気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。

私がこうして物語にのめり込んで視聴できる一番の理由…
それは兎にも角にもエリザベスを演じる天ちゃんの演技が鬼懸かっているからだと思います。
天ちゃん、今期は大活躍なのではないでしょうか。
私の完走した作品だけでも「リケ恋」「空挺ドラゴンズ」「マギアレコード」と3作品に出演されていましたから…
しかもどの作品もメインヒロインばかりじゃないですか。
起用される声優さんで作品が大きく左右される典型的な事例だと思います。
これは声優さんに限らず作り手の皆さま全般に言えることだと思いますけれど…

オープニングテーマは、UVERworldさんの「ROB THE FRONTIER」と、シドさんの「delete」
エンディングテーマは、天ちゃんの「Regeneration」と、足立佳奈さんの「Good day」
エンディングは2曲ともお気に入りでした。

2クール全24話の物語でした。
物語としては中断した形となりましたが、2020年10月より第4期「七つの大罪 憤怒の審判」の放送が予定されています。
最終章となるようなので、ラストまでしかと見届けさせていただきます^^

投稿 : 2024/04/13
♥ : 10

scandalsho さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

24話もかけて、ほとんど物語が進んでいないだと!

原作未読。最終話まで視聴。
第1期、第2期、劇場版とも視聴済み。

第3期は、なんやかんやあったけど、物語としてはほとんど進んでいない気が・・・。

メリオダスとエリザベスが三千年もの間紡いできた宿命の話は衝撃的でしたけど・・・。
う~ん、なんやかんやあったけど、それ以外、物語が進んでいない気が・・・。
(まさかの2回目)

第4期に向けて、外堀を埋めて、登場人物の整理を行って、敵味方を再配置するための第3期だった。
こう言うと、一番伝わりやすいかな?

起承転結の”転”の回だとすれば妙に納得がいく。
そんな第3期でした。

投稿 : 2024/04/13
♥ : 9
ページの先頭へ