二番煎じおすすめアニメランキング 5

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメの二番煎じ成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年03月28日の時点で一番の二番煎じおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

65.6 1 二番煎じアニメランキング1位
ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強(アニメ映画)

1991年7月20日
★★★★☆ 3.6 (116)
630人が棚に入れました
サイヤ人の中から伝説の超サイヤ人が現れ、いずれ自分の脅威となることを危惧したフリーザの手により、惑星ベジータもろともサイヤ人の大部分が吹き飛ばされる直前、惑星ベジータから一人の下級戦士の赤ん坊「カカロット(後の孫悟空)」を乗せた宇宙ポッドが辺境惑星に発射されていた。フリーザの兄であるクウラはその一部始終を映像で見ていたが、その際クウラの部下が悟空を乗せた宇宙ポッドを発見。しかし、クウラはフリーザの不注意でポッドを見落とした以上、フリーザ自身が始末をつけるべきとして見逃した。その二十数年後、フリーザがサイヤ人に倒されたことを知ったクウラは、そのサイヤ人を滅ぼすために機甲戦隊を引き連れて地球へと向かうのだった。

声優・キャラクター
野沢雅子、田中真弓、古川登志夫、中尾隆聖

nk225 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

大全集には「劇中で「悟空のやつ、ナメック星から戻ってきて(略)」と亀仙人が語っている。

悟空は悟飯たちと渓谷でキャンプを楽しんでいたが、サイヤ人を滅亡させるために地球に攻め込んできたフリーザの兄、クウラらに襲われる。悟空は必死に応戦するが、クウラの巨大なパワーに圧倒され、千尋の谷に落下してしまう。容赦ないクウラは止めを刺そうとエネルギー弾を放ち、地球はみるみるうちに破壊されていった。悟飯たちは悟空を救うために仙豆をとりにカリン塔へ向うが、クウラ達にみつかりハイヤードラゴンは殺されてしまう。悟空と悟飯はこのまま息絶えてしまうのか、クウラに地球をめちゃくちゃにされてしまうのだろうか?!

1991年7月20日に公開された『ドラゴンボール』シリーズの劇場公開作第8弾である。

大全集には「劇中で「悟空のやつ、ナメック星から戻ってきて(略)」と亀仙人が語っている。この点からトランクス登場から人造人間出現までの3年間の間の事件であることは間違いないだろう」と書かれている.

なお、映画公開時点では原作でもトランクスが登場したばかりで、作中で悟空がフリーザを倒したという台詞がありながらアニメ『ドラゴンボールZ』ではナメック星での戦いは終わっていなかった。このように、物語が大きく動いている最中に作られた映画作品である。

オープニングテーマ - 「CHA-LA HEAD-CHA-LA」
エンディングテーマ - 「とびっきりの最強対最強」

投稿 : 2025/03/22
♥ : 9

66.6 2 二番煎じアニメランキング2位
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインⅡ(TVアニメ動画)

2024年秋アニメ
★★★★☆ 3.3 (130)
453人が棚に入れました
突如アナウンスされた新たなチーム対抗デスマッチ大会に、レン、エム、フカ次郎、ピトフーイの最強チーム《LPFM》が参戦する。 優勝候補筆頭と目される彼らを待ち受けるのは、“時間経過とともに海へ沈むフィールド“ “MAP中央に潜む【UNKNOWN】エリア“ “無名チームの結託” という過酷な状況だった。 さらに、全プレイヤーに驚愕の特別ルールが告げられる――

声優・キャラクター
レン:楠木ともり
ピトフーイ:日笠陽子
エム:興津和幸
フカ次郎:赤﨑千夏

猫好き さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

作画良し、ぴとさんの狂い具合良し

この作品、ソードアートオンラインのスピンオフ。SAOシリーズを何となく全部見てるのでその関連で見始めた。

私はガンマニアでもミリオタでも無い。そのためその系列の物を好んで見るわけでは無い。特に武器自体にうんちくが多い作品は苦手なんだけど、GGOはその点はライトでいい。

それで、セカンドシーズンのキモはぴとさんのヤバ女子具合。いい感じで狂ってる。ぴとさんにつられてれんちゃんもいい感じで壊れていく。声優さんの仕事にはあまりピンとこない方なんだけど、この演技はいいと思った。

作画もA-1Picturesだし丁寧に作ってあるんだけど、日本と海外ともに評価は今一つっぽい。確かにお話は前回の続きで目新しいところはどこにもなく女の子が銃を持って走り回ってるだけなんだけど、個人的にはぴとさんの狂い具合だけで許せた。

ただ、万人向けでは無いのは確か。でも私は気に入ったので押します~

投稿 : 2025/03/22
♥ : 2

59.7 3 二番煎じアニメランキング3位
甘神さんちの縁結び(TVアニメ動画)

2024年秋アニメ
★★★☆☆ 2.9 (48)
224人が棚に入れました
京大医学部を目指す高校生の上終瓜生。児童養護施設育ちの瓜生は、京都にある神社「甘神神社」の宮司に引き取られ、居候をすることに。 そこで待っていたのは、夜重、夕奈、朝姫の巫女三姉妹との同居生活!さらに居候の条件は「婿養子として神社を継ぐ」こと!? 三姉妹とのお見合い、甘神神社に降りかかる難題…瓜生は乗り越えることができるのか…?一つ屋根の下、巫女たちと紡ぐ奇跡のラブコメディ!

ヒロインコレクター さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

甘神朝姫

作画のことを言うともっといい制作会社に元請けしてもらいたかったのですが思っていたより悪くはない
甘神朝姫がエロ本を探すところを見てエロ本を探す巫女さんという1つの伝説を作りましたね
話の内容は日常系に近い話が多くて見やすい作品ではありますがキャラのことを言うと朝姫だけが突出していますね
まだ2クールあってこれからなんですけどこの作品の本来の実力を考えた時にアニメ化はまだまだこんなレベルではないと思っています
もっと上を目指してほしい作品だからこそあえて辛口ではありますが
巫女さんをメインヒロインにしてくれただけでも自分にとってはかなり高い期待していたので
朝姫が選ばれるのかは分かりませんが2クールで決着つくのか2025年3月末までなるべく温かい目で見ようと思っています

投稿 : 2025/03/22
♥ : 0

66.3 4 二番煎じアニメランキング4位
戦隊レッド 異世界で冒険者になる(TVアニメ動画)

2025年冬アニメ
★★★★☆ 3.5 (70)
178人が棚に入れました
世界征服を企む悪の組織《秘密結社ゼツエンダー》。 その野望に立ち向かう、絆で結ばれた5人の戦士たちがいた。 そのヒーローの名は、《絆創戦隊キズナファイブ》!! キズナファイブの5人は、遂にゼツエンダーとの最終決戦へ。 壮絶な戦いの中で傷付いていく仲間たち。 4人の想いを背に、《キズナレッド》は単身《絶縁王》へと挑む。 激戦の果てに敵と相打ちになるレッド。 命を落とした―――かに思われたのだが、気が付くとそこは《未知の世界》だった! 異世界でも困った人々を救うため、真っ赤なヒーローは冒険者となり今日も戦う! 《異世界×戦隊ヒーロー》でおくる、絆の最強英雄譚!!

大重 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

異世界と戦隊レッドを混ぜるとはw これは面白い。

これは面白いですね。
正直作画はかなり低調に思えましたが…。

内容の面白さで、十分にカバーできています。

戦隊の変身シーンやロボットなど、そっち方面は気合入ってますので悪くないですし。

絆創膏になぞらえて絆を創る、という。
なるほど名前も良いですね。ギミックのデザインも面白いです。

暑苦しいレッドのノリが理解できない魔女のツッコミも面白いですし、可愛いですね。

これは気に入りました。視聴継続です。

投稿 : 2025/03/22
♥ : 2

たナか さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

エクスプロージョン・エモーション

タイトルまんまだが力技がすごい
特撮好きなら絶対にハマる異世界/特撮メタコメディ

OP・映像も曲もコテコテで良きかな
ED・すっきりしたアニメ声が心地よい

世界観は汎用ナーロッパに徹し、とにかく特撮のお約束でブン殴ってくる。スーツ・メカ・合体ロボ・モンスターデザインなどデザインワークの解像度が高すぎる。ただのネタ枠かと思いきや、ニチアサ特撮で語られるべきものもきちんと詰まっている。そのうえで拾えるツッコミどころは全て拾う。ただ叫べばいいってもんじゃない、アツいとはこういうことなのだ。と、制作者の信念を感じられるアニメ。お約束の様式美を楽しむおじさんケア動画でアニメ上級者向けでない印象。二番煎じでもいいので仮面ライダーでもやってほしい。

02
イドラのキャラ立てもいい感じ

ニチアサのような人生訓を含ませながらも決して説教くさくない。とにかく裏をかいてバズろうみたいな嫌らしさはないが、逆に言えば真っ直ぐなヒーローものなのでアニメでビックリしたい人にはご都合ダーかも。まあ戦隊モチーフですからね、そりゃそうだとしか。回想シーンも短めでサクサクだが他人の不幸を見たいひとには掘り下げガーか。あとはイドラのツッコミ台詞が長すぎるのを工夫して欲しかったくらい。デカキャラ相手にはやはりバックにボーカル曲が欲しくなる。もめんたりーリリイにはこれが足りないのかも。

イドラの気づきも素晴らしかった。せいちょうした!とはああいうこと。トラウマスッキリ問題解決!のほうがカタルシスはあるけどあれは成長ではなく適応と呼ぶべきもの。

いいんだけどあと一歩足りない印象。次回の追加キャラ次第かなあ。

投稿 : 2025/03/22
♥ : 1

64.0 5 二番煎じアニメランキング5位
ポケットモンスター(新シリーズ)(TVアニメ動画)

2023年春アニメ
★★★★☆ 3.3 (18)
81人が棚に入れました
ポケットモンスター最新作の Nintendo Switch 用ソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』で登場したニャオハ、ホゲータ、クワッスの3匹をはじめとする、たくさんのポケモン達と共に、冒険を繰り広げます。さらには伝説のポケモン・色違いの「黒いレックウザ」の姿も...。続報は今後発表されていくので、ご注目ください。

N さんの感想・評価

★★★★★ 5.0

テラスタルデビュー編終了まで

主人公交代の失敗にありがちな前作の二番煎じでもなくポケモンらしさを残しつつ差別化していて主人公交代後の新シリーズの掴みとしては100点満点じゃないでしょうか。

私はポケモンのゲームが好きなのでリコとロイのデザインをゲームフリーク(ポケモンのゲームを作っている会社)の杉森さん(創設メンバーのデザイナーさん)がやってる時点で惹かれるものがありました。

・歳を重ね丁寧に成長していく主人公
・御三家ポケモンが対等で平等に扱われるようになる
・ポケモンバトルがゲームでの技や特性、タイプ相性を考慮しアニメならではの解釈をしている
・人とポケモンが共存する世界を掘り下げ生き生きと描いている
・謎と伝説ポケモンを巡る冒険という旧作が映画でやるような設定なので続きが気になる
・人間キャラのキャラクターデザインが魅力的
・丁寧な伏線回収
・ゲームキャラがキャラ崩壊しておらず理解度が高い

この手の1年以上継続して放送するホビー系アニメの中では最高峰の完成度に感じます。
特に秀でていると感じるのは計画性でアニメオリジナルのプロットを縦軸で進めながら、横軸でゲーム要素を拾い、キャラの「成長」をポケモンも含めて丁寧に描いています。

今現在70話放送していますが、個人的にハズレ回が無く毎週面白いんですよね…驚異的です。
それは1話1話前に進んでいると感じられる、意味の無い回が無いからです。

メインキャラの掘り下げや成長、本筋の進展、ゲームのキャラや新ポケモンの魅力を伝える。
このどれかは絶対毎週あるので全話見所があります。

子供を見守り助けてくれる大人がちゃんと居る上で子供達が学び冒険し成長していく。
これは学園が舞台のSVらしいテーマで、少女2人少年1人の3人組とポケモン達の成長と友情、そして「宝探し」という目的もSVに通ずる所もあるのでSVのストーリーが好きな人には特にオススメです。

難点を挙げるなら昨今の1クール、2クールアニメと比べると展開が遅く感じるかもしれません。
じわじわ面白くなっていくタイプのアニメかつ、ストーリー物なので序盤の方や飛ばし飛ばしだと面白さが伝わらないかもしれません。

投稿 : 2025/03/22
♥ : 0
ページの先頭へ