おすすめ台湾人気アニメランキング
あにこれの全ユーザーが人気アニメの台湾成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2019年02月24日の時点で
一番の台湾アニメは何なのでしょうか?早速見ていきましょう!
機関獣と、神秘的な古代のアイテムが織りなすバトル。軒轅剣シリーズ12作品中で人気の高い「外伝 蒼之濤(そうのとう)」(2004年)、そこにつながる物語を描く作品となる。
時空をつかさどる古代神器『太一輪』(たいいちのわ)。その力によって、歴史は大きく変貌した。太白帝国は『機関獣』を量産し、強大な武力によって神州大地を掌握。更なる国土を求め、世界征服を目論んだ。
太白歴99年、太白帝国と、それに抗う反抗軍との戦闘が各地で続いていた。
遡ること3年前、帝国軍の襲撃によって両親を失った苻 殷(ふ いん)と苻 寧(ふ ねい)の姉妹、二人は村々を回る旅芸人で生計を立てていた。旅の途中、姉の殷(いん)は偶然、数百年間置き去りにされていた『天書(てんしょ)』を手にする。太白軍の攻撃に出くわした姉妹は、天書から現れた伝説の剣『軒轅剣(けんえんけん)』で太白軍を撃退する。
一方そのころ、姉妹の幼馴染みの少年蒲 釗(ぷ しょう)は太白の奴隷となっていた。蒲釗は、自分の村を襲った帝国の戦闘装置“機関獣”に魅せられていく。
反抗軍に加わった殷と寧の姉妹。軒轅剣を持つ姉の殷と、勝気な妹の寧、様々な能力を持つ反抗軍のメンバーで、反抗軍は次々と機関獣を撃退する。
しかし、争いに疑問を感じながら妹をかばって戦う殷と、自立をあせって戦いたがる寧は、気持ちがすれ違っていた。
戦いの中、殷、寧、釗の再会の時が訪れる。敵同士として相対した時、互いに死んだと思っていた3人の運命の歯車が大きく回転する。
国立台湾芸術大学の学生が卒業制作として作った作品で、盲目の女の子を描いている。
Liverless Studio(無肝者動畫)という台湾のサークルによるカートゥーン風自主制作アニメ。
遠い未来の先進都市で、「人間砲弾大会」と呼ばれる大会が開かれている。 参加者は発射台にある大砲から発射され、街の空高くに浮いているゴールを最高の栄誉を求めて競い合う。
砲台のメンテ工房にて、技師のザゼルはこの大会に参加したいと子供の頃から夢見ていた。 想定外の出来事により、彼女は参加者の一人と間違われて大会に参加させられてしまう。
経験も装備もなしに、彼女は夢を叶え、ゴールにたどり着くことが出来るのか?
一人の台湾人少女の成長を通じて80年代から現代までの台湾社会の移り変わりを描き、幸せとは何かを探った作品
台湾南台科技大学の学生が制作したアニメ「奈也安妮(What's going on with Annie)」です。
2015年9月6日に京都コンピュータ学院京都駅前校本館で開催された「CGアニカップ 2015 日本×台湾」において、5作品のひとつとして参加しています。