shino73 さんの感想・評価
3.8
スペースモンキーズ
山賀博之監督作品、作画監督庵野秀明。
精鋭クリエイターたちが若さと勢いで、
精巧に作り上げたGAINAXの傑作SF。
音楽総指揮、坂本龍一。
架空の国オネアミス王国が舞台。
役立たずの王立宇宙軍士官シロツグが、
人類初の宇宙飛行計画に志願し挑む様を描く。
物語は公表されているあらすじが全て。
特別何もなく退屈さを感じるほどだ。
しかし理数系の夢、宇宙飛行士の夢、
アマチュア集団の夢、クリエイターの夢を乗せて、
大きな花火が夜空と真空を彩る。
ラスト10分に全てが集約され報われるのだ。
美しい終幕に言葉が紡げない。
歴史は間抜けな猿が始めたことだという。
歴史は破産するまで終わらないゲームらしい。
人類の歴史は火の歴史だ。
しかし火によって災いは生まれるが、
我々は火によって生かされているのだ。
人類の進む先が暗闇ならば「灯」を消してはいけない。
道に迷ったら原点に立ち返ると良い。
打ち上げられた「猿」
神様も見逃した小さな矜持。
その「猿」は夢を持っていたのである。