当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「幽☆遊☆白書 「TWO SHOTS」「のるかそるか」(OAD)」

総合得点
67.5
感想・評価
10
棚に入れた
53
ランキング
2370
★★★★☆ 3.6 (10)
物語
3.6
作画
3.7
声優
3.7
音楽
3.5
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

幽☆遊☆白書 「TWO SHOTS」「のるかそるか」の感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

フィコンパ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

同じ様なコメントです。

[TWO SHOTS]は幽遊白書で幽助と会う1年前と言う事で、まぁ本と同じ様に良いできに仕上げられています。完全版で6巻
これはきちんと、そう思うのは[のるか そるか]でした。道中のストーリーはきちんとしています!ですがその後の[それから]も含まれるのにあやふやです!いろんな事を伝える意味でも原作通りが良かった。完全版で15巻

投稿 : 2020/09/22
閲覧 : 214
サンキュー:

3

ネタバレ

haruto さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

2020.9.5

2020.9.5

投稿 : 2020/09/05
閲覧 : 233
サンキュー:

0

レコ さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 2.0 作画 : 2.0 声優 : 2.0 音楽 : 2.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/07/30
閲覧 : 19

ゆー さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/10/21
閲覧 : 18

プーチン さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

投稿 : 2022/02/17
閲覧 : 31

kuronotuki さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2020/06/20
閲覧 : 68

FRANK さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2019/09/11
閲覧 : 59

幽☆遊☆白書 「TWO SHOTS」「のるかそるか」のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
幽☆遊☆白書 「TWO SHOTS」「のるかそるか」のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

幽☆遊☆白書 「TWO SHOTS」「のるかそるか」のストーリー・あらすじ

TVアニメ化25周年を記念して制作された原作ファン待望の完全新作アニメーション。
幽☆遊☆白書 25th Anniversary Blu-ray BOXに収録された。


「TWO SHOTS」人間、南野秀一として中学に通う妖弧、蔵馬。彼の暮らす町で、多くの失踪者がでているとの噂が流れ始める。ある時、蔵馬を妖怪・八つ手の手下と勘違いした邪眼師・飛影に急襲され、その隙に蔵馬の同級生・喜多嶋麻弥が八つ手の手下である反吐鬼にさらわれてしまう。蔵馬はさらわれた麻弥を救うため、飛影は妹の雪菜の行方を追い、共に八つ手の潜む廃墟へと向かう。

「のるかそるか」「正聖神党」を名乗る霊会の過激派によるクーデターが発生し、コエンマやぼたんを含む100人近くが人質にとられ、審判の門が占拠されてしまう。事態を収めるべく、久々にパーティーを組んだ幽助、桑原、蔵馬、飛影は霊界に乗り込み、絶妙なチームプレーで人質の救出に成功。しかし、人間界に向けられた「異次元砲」はカウントダウンを始めており、3つある停止ボタンはどれが本物であるかはわからないまま。幽助に委ねられた、究極の3択の結末とは。(OAD『幽☆遊☆白書 「TWO SHOTS」「のるかそるか」』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
OAD
放送時期
2018年10月26日

このアニメの類似作品

この頃(2018年10月26日)の他の作品

ページの先頭へ