当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「遠い世界(Webアニメ)」

総合得点
計測不能
感想・評価
9
棚に入れた
26
ランキング
7739
★★★★☆ 3.3 (9)
物語
3.2
作画
3.4
声優
3.2
音楽
3.2
キャラ
3.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

遠い世界の感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

天地人Ⅱ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

続々私的アニメ感想簿7

「秒速5センチメートル」の新海誠が、1997年に2週間ほどで製作した初めてのアニメです。
その後、いろいろ変更を加えて現在の形になったようです。
初めて作った作品だけに、時間は1分30秒程度と短く、手書きという事でお世辞にも上手いとは言えませんが、いろいろと気になるカットもあって、最後まで観てしまいました。

そらとびたい?という文字の後に模型ヒコーキの飛行する映像が映るんですけど、モノクロで古い白黒映画を観るような不思議な気分に浸かってたんですが、もしかしして、手書きで下手なのを誤魔化しているだけなのか(おいおい)という思いが・・・気のせいですよね(汗)
バックに流れるエリック・サティの「ジムノペディ」が、いい雰囲気を出してます。
ただ、内容があるかというと、う~んという気持ちにさせるアニメでしたね。

おまけ
ところで、新海誠の代表作の名を出すなら
「秒速5センチメートル」
じゃなくて
「君の名は。」
じゃない?
いたいやそこは、もう
「すずめの戸締まり」
でしょう~が(ワイワイガヤガヤ)

あの~、それなら間を取って
「天気の子」はどうでしょう(無い!)ですよね~。

(天気の子ファンの方、ゴメンナサイ・・・)

投稿 : 2023/06/18
閲覧 : 80
サンキュー:

3

ネタバレ

天地人 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

私的アニメ感想簿81

「秒速5センチメートル」の新海誠が、1997年に2週間ほどで製作した初めてのアニメです。
その後、いろいろ変更を加えて現在の形になったようです。
初めて作った作品だけに、時間は1分30秒程度と短く、手書きという事でお世辞にも上手いとは言えませんが、いろいろと気になるカットもあって、最後まで観てしまいました。
そらとびたい?という文字の後に模型ヒコーキの飛行する映像が映るんですけど、モノクロで古い白黒映画を観るような不思議な気分に浸かってたんですが、もしかしして、手書きで下手なのを誤魔化しているだけなのか(おいおい)という思いが・・・気のせいですよね(汗)
バックに流れるエリック・サティの「ジムノペディ」が、いい雰囲気を出してます。
ただ、内容があるかというと、う~んという気持ちにさせるアニメでしたね。

投稿 : 2016/06/11
閲覧 : 270
サンキュー:

6

いぬわん! さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2020/07/12
閲覧 : 58

kuronotuki さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2017/01/17
閲覧 : 82

ニャンキチ君 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2016/06/11
閲覧 : 81

遠い世界のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
遠い世界のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

遠い世界のストーリー・あらすじ

新海誠監督の自主制作アニメ第一弾。
eAT’98にて特別賞を受賞。(Webアニメ『遠い世界』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
Webアニメ
放送時期
2010年7月21日

このアニメの類似作品

この頃(2010年7月21日)の他の作品

ページの先頭へ