「グリザイアの果実(TVアニメ動画)」

総合得点
82.7
感想・評価
1857
棚に入れた
11094
ランキング
351
★★★★☆ 3.8 (1857)
物語
3.8
作画
3.8
声優
3.8
音楽
3.7
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

notko さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:今観てる

ルートによって化ける

グリザイアは原作が三部作からなるPCゲームです。
グリザイアの果実、迷宮、楽園という順番。
原作は大成功と言っても過言ではない出来でした。
グリザイアは日常の掛け合い、キャラの魅力、ストーリーの構成、音楽、どれをとってもよくできています。
それだけにアニメ制作にあたって√選択は慎重にやってほしいです。
音楽はゲームのopをそのまま持ってきてもよかったのに。
手抜きじゃなくて超かっこいいです(小並感)。曲名は『ワールドエンド』です。良ければ一度聞いてみてください。
自分的には楽園(最後)までやってほしいのですがさすがに全部やろうと思うと長くなりすぎますし、元がゲームなのでなかなかうまくいかないと思います。もしどれか一つルートを選ぶとしたら天音√をやってほしいですね。
まぁ予想は由美子√なんですが。あれが一番アニメ化に(ry
物語のあらすじ
過去に何らかの事件にあい、トラウマをおったヒロインたちが物語の舞台である美浜学園に集められます。
それを同じ過去にトラウマを抱える主人公、風見雄二がヒロインたちとの生活の中でそれを解決していきます。
短いし雑ですね。自分でも思います。
ゲームだとここまでが果実の主な内容になっています。
アニメがどこまでやるかわかりませんがもし1クールだったらヒロインのトラウマを解決して終わりかなぁと思います。
可能性は低いですが2クール以上なら主人公の過去の話を掘り下げていくと思います。雄二の過去編は過酷で壮絶なお話です。グリザイアの一番の見所ですよ。プロデューサーさん!!
原作がゲームなので知らない人も多いと思います。
アニメがどう転ぶかわかりませんが見る価値は十分にあると思います。
このレビューを見て、アニメを見てもらえたらうれしいです
さらに興味を持って原作をやってもらえたらさらにうれしいです。
アニメの評価は期待値で原作の評価でもあります。

原作と比較気味な感想になります
1話感想
{netabare}ペースはぼちぼち。
今のところ作画はかなりいいです。背景にも力入ってます。
音楽は原作からほとんど引っ張って来てますね、いい感じです。
すでに主人公のレスポンス能力の片鱗が見え始めてますね。
ヒロインたちの個性もいい感じに出ています。
なんかパンチラというかモロチラが多いです…。{/netabare}

2話感想
{netabare}SD絵最高!!再現率の高さに興奮を抑えられません。
背景も再現率かなり高いですうれしいです。
2話は由美ちゃん(由美子)がかわいい。SD絵でさらに引き立つ。
OPが来ました。これもかなり力入ってます。
というかまだ2話だけどこれかなりがんばってるな、そんな印象です。
{/netabare}

投稿 : 2014/10/13
閲覧 : 399
サンキュー:

16

グリザイアの果実のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
グリザイアの果実のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

notkoが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ