「SHIROBAKO(TVアニメ動画)」

総合得点
91.4
感想・評価
3719
棚に入れた
15374
ランキング
32
★★★★★ 4.2 (3719)
物語
4.3
作画
4.2
声優
4.1
音楽
3.9
キャラ
4.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

nk225 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

魔法少女まどか☆マギカのオーディオコメンタリーにシロバコが出てきた。

第14話 仁義なきオーディション会議!
森口 渚
出演作品
近年、実妹のようすが若干異変を感じるんだが(最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。)
天使のドリル(悪魔のリドル)
空のリゾット(天体のメソッド)

井出きらら
出演作品(一部)
ラブバンド(ラブライブ!)
サドカマゾカ(魔法少女まどか☆マギカ)
天城アミューズメントパーク(甘城ブリリアントパーク)
オーダーは亀ですか?(ご注文はうさぎですか?)
オールウォッチーズ(ストライクウィッチーズ) 

『SHIROBAKO』第2Qスタート あおいたちに新展開!?
年明け1月より第2クール(第13話~)に入るテレビアニメ『SHIROBAKO』。昨年10月よりスタートし、アニメ業界そのものを描いた内容で話題を呼んだ。

シロバコとは、映像業界で使われる白い箱に入ったビデオテープの事であり、ひとつの作品が完成した際に制作者が最初に手にすることが出来る成果物だ。イラストや写真等で華やかに作られている販売用パッケージと比べれば、白い箱に入っただけのテープは地味かもしれない。しかし、そこにはクリエイターたちの想いが詰まっているのだ。

物語は、5人の夢追う女の子を中心に、シロバコの完成を目指し奮闘するアニメ業界にスポットを当て日々起こるトラブルや、クリエイティブな仕事ゆえに起こる葛藤や挫折、集団で作るからこその結束や衝突といったアニメ業界の日常を描いた群像劇。第13話からは、主人公の宮森あおい、そして武蔵野アニメーションに新たな展開が訪れる。

『アニメ流行語大賞2014』投票結果はこうなった!
今年のノミネートは35コ。今年は第2期の作品も多く、新しいセリフが生まれにくかったように感じました。さて、2500票を超える投票の結果は?

13位:万策尽きたー(SHIROBAKO)

業界の全てがわかる?「SHIROBAKO」 公式サイトでアニメ用語集を公開
アニメ『SHIROBAKO』が、アニメファン、そしてアニメ業界でも話題を呼んでいる。女の子たちの青春や日常を描くことで定評のあるP.A.WORKSが贈る最新作だ。
P.A.WORKSは『花咲くいろは』で地方の旅館で働く女子高生を描いたが、今回はそれに続く「働く女の子」の第2弾ともいえる作品となった。しかし、舞台になる場所は対照的だ。『SHIROBAKO』が描くのはアニメ業界である。

登場するのは、新米の制作進行、アニメーター、声優、3DCG、そしてライター志望の学生の5人。舞台となるのは、日本のアニメの集積地である東京とみられる。本編のなかにはアニメスタジオやアフレコスタジオなどが登場するだろう。
アニメファンなら誰でも興味を持ったことがあるに違いない、アニメ制作の現場を描く。アニメだからと言って妥協しないリアリティを持たせた水島努監督らしい作品になるという。一方で、そこは水島努監督、誇張やユーモアを入れつつのアニメで表現し、エンタテイメント満載だ。業界だけではなく、アニメファンにも楽しめる作品だ。

とはいえ気になるのは、リアリティだからこそ登場するアニメの仕事の実際だ。テレビを見ていても、アニメ制作の流れや、専門用語が分からない、ということもあるだろう。
そこで『SHIROBAKO』公式サイトでは、アニメ制作の流れを分かりやすい図で説明している。放送前にこちらで予習をすればばっちりだ。
さらに用語集も公開した。こちらはかなりコアな単語も含まれている充実の内容である。説明されてる単語は、40近く及ぶ。知っているようで説明するとなると難しい「絵コンテ」や「演出」「脚本」から、「作監入れ」「動仕」「まき直せ」などまで。単語の説明には「グロス出し」なんて言葉まで…。これを全部覚えたら、アニメ業界事情通になるかもしれない。アニメファンであれば、知識のためにも是非、一読してみたいところだ。

投稿 : 2015/04/11
閲覧 : 323
サンキュー:

25

SHIROBAKOのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
SHIROBAKOのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

nk225が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ