「墓場鬼太郎(TVアニメ動画)」

総合得点
65.6
感想・評価
177
棚に入れた
789
ランキング
3180
★★★★☆ 3.9 (177)
物語
3.8
作画
3.9
声優
3.9
音楽
3.8
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

米麹米子 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

墓場鬼太郎が私にとっての鬼太郎

ゲゲゲの鬼太郎のアニメを見たとき
違う!と思って見れませんでした。
特に最近のは可愛くされてて
全く別ものという認識です。

私が小学校3年生まで奇跡的に貸本屋というのが残っていたのです。
古本屋兼用だったのですが、貸本屋の本は
貸本専門の本で、市販で売ってるような漫画を扱ってるのは
貸本屋でもちょっと違うのです。

主にガロ系の作家さんが多く
貸本漫画を描く専門の方がいらっしゃったのです。
規制というものもなく、グロやアングラ系カルト系が多かったように思います。

墓場鬼太郎にあったのは小学校1年生の時。
むさぼるように読みました。
今のような綺麗な鬼太郎ではなく
どっちかというと腹黒い。

アニメも中々色使いなどもおどろおどろしく作ってありますが
白黒の漫画の強烈なインパクトは水木さんの真骨頂かと。

墓場鬼太郎が出てくるまで、ゲゲゲが苦手でした。
私の中では鬼太郎といえば、墓場鬼太郎なのです。

私の同級生に聞いても、いつの時代の生まれだよwとつっこまれるんですが
近場の小さな公園に紙芝居もきてたのです。
駄菓子を買って紙芝居を見るというシステムですが
水飴を練って白くするのに夢中になり
紙芝居の内容は正直ウロです。
小学校低学年まで、そのおじさんは見かけたのですが
いつの間にやら来なくなられてしまい
今考えると、何と勿体ない事かと。

少女椿も、元々は紙芝居だったのです。
紙芝居の世界もあなどれないのですよ…

投稿 : 2014/11/24
閲覧 : 423
サンキュー:

43

墓場鬼太郎のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
墓場鬼太郎のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

米麹米子が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ