「甘城ブリリアントパーク(TVアニメ動画)」

総合得点
86.1
感想・評価
2732
棚に入れた
14709
ランキング
208
★★★★☆ 3.8 (2732)
物語
3.7
作画
4.1
声優
3.8
音楽
3.7
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

青陽 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

姫様マジかわいくて死ねる。。。。。 50万人がリツイートしました

サーラマに完全同意!



世紀末に生きてそうなゲス顔幼稚園児はぜんぜん笑えなかったけど、着ぐるみ(着てない)たちのゲス顔は好きでした。
個人的に好きだった回も

・資金調達のためにダンジョン探索
・プール回
・可児江くん変装回

と着ぐるみの活躍する話に偏ってます。

可愛い妖精の見た目
声優も
野中さん、川澄さんに白石さん
とみな可愛い声なのに 言ってる台詞は下衆ゲスいってギャップがたまりません。特に野中さん演じるティラミーがね、あの愛らしい見た目からゲスの極みのような内面!

また
可児江くん変装回での内山さんの一人一役(人格5人分)演技も素晴らしかったです。完全に それぞれのキャラが可児江くんの中に入っているように錯覚しました(笑)


ストーリーはゆるい感じかと思ったら終盤で若干シリアスに。
パークを存続させねばならない理由とは別に
姫さまが抱えていた事情も複雑。
永遠に14歳…最高のように思えるけど実際なったら辛いだろうな。 一週間フレンズ。ならぬ一年間プリンセス。…過ごした日々を忘れてしまうのが可哀想。
ってことは永遠の17歳もいろいろ辛いことがある…?


来場者50万人という目標を達成するための
打開策として放置されていたスタジアムを活用
→サッカーの観客を目当てに一気に50万人突破を目指すも
ぎりぎり足りない

残り252人!
最終回いったいどうなる?
ラティファ様は記憶を失いまた永遠の14歳を生きるのか?

→全て丸く収まる。
経営論とかそっちのけの人海戦術で目標人数達成!人脈って大事ですね。
また杞憂だった姫の呪いも
ここ3ヶ月の盛況→人々の喜びの力が溜まっていたことで、記憶も失われずにすんだ。
万々歳です!

最終回は…まあ展開としては若干の雑さが否めなかったけれど、ラティファ様の作画が神がかって可愛いかったからOK!!
とりあえずどんな手を使っても50万人いけばいい、それは先方も承認してることだし。

土地を売却したのは資金繰りのためだけでなく、ショッピングモールができることで更なる来場者数アップを狙うものだったんだね。
30円キャンペーンや無料キャンペーンでかなり厳しいことになっているだろうから、この先は黒字収入目指して頑張らないと!

最後にキャスト全員でゲストをお出迎えするOPのシーンで締めたのも良かった!!思わず胸が熱くなりました。
なんだかんだ自分は今までの回を通して甘ブリのアトラクションを楽しんできたんだなーと気づかされました。

そして京アニらしい最終回の次にやるOVA的な一話。
ものすごいカオスだったけど、アニメ終わってしまった…という寂しさを軽減させてくれるのでこの構成はけっこう好き。


もし二期やるとしたらさらにパーク運営が安定するまでの流れをゆるい感じに描くのかな?


ぜひ実際に甘城ブリリアントパークを訪れてコロッケを食べてみたいです。アトラクションも楽しそう♪
入場料30円じゃなくても行ってみたい!

投稿 : 2015/01/05
閲覧 : 181
サンキュー:

19

甘城ブリリアントパークのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
甘城ブリリアントパークのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

青陽が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ