「たまこまーけっと(TVアニメ動画)」

総合得点
84.4
感想・評価
2629
棚に入れた
12356
ランキング
287
★★★★☆ 3.8 (2629)
物語
3.5
作画
4.1
声優
3.7
音楽
3.6
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

るるかん さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

スペシャルじゃないからいいことがある

私はどこが制作したアニメとか、そういう詳しいことは
分かりません。故に、どの作品もただ作品だけの評価と
いうことになりますが、この作品は大事件も、恋愛観も
スポーツ根性ものでも音楽が関係するものでも、何でも
ありません。
ただどれもさり気なく表現されています。そこがいい。
 
商店街を盛り上げるための一連の行動も、たまちゃんが
中心となって、商店街のみんなが一致団結する。現在の
日本の商店街の衰退に一石を投じているように思う。た
だし、そのような感じは物語からは微塵も感じさせない。
 
恋愛観にしても、たまちゃんは極度に鈍感で、友達達が
気がつくことも気付かない。こういう純粋無垢な少女が
物語の主役だから、日常的に周りのみんなに元気を与え
たり、ボーダレスで商店街の人気者になりえるのだ。あ
る意味、美しい日本の仮想現実的なみんなのヒロインと
しての位置づけにたまこはなっている。作者の意図は十
分に伝わってくるのです。
 
スポーツにしても、いい加減に部活をやってるようだが、
それなりに練習して失敗していたりする、あんまり才能
が無い人の典型で、決して特別な子ではないことを表し
ている。

喫茶店のマスターはさり気なく音楽とメッセージをポツ
リと語りながら、音楽を流す。押しつけがましくないし、
さり気なさがいいのだ。
 
この話の活性剤になっているのはデラちゃんでしょう。
この鳥はいちいち面白く、突っ込みどころ満載で楽しい。
この役を人間にやらせなかったところに制作者のセンス
の良さを感じた。
 
心あたたまる日常の何気ない毎日の中にある特別な行事
や、出来事に対して普通に取り組みながら、周りの人々
を幸せにしていくたまこの可憐さが分かる人には十分に
堪能できる作品だと思う。
 
派手さは無いけど、こういう人の心にスッーっと溶け込
んでくる優しくて温かい話が私は好きです。そういうの
が好きな人なら、かなり楽しめるシナリオだと思います。
たまこの友達たちもいい味出しててよかったですね!!

投稿 : 2015/02/17
閲覧 : 366
サンキュー:

32

たまこまーけっとのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
たまこまーけっとのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

るるかんが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ