「結城友奈は勇者である(TVアニメ動画)」

総合得点
77.8
感想・評価
1407
棚に入れた
6888
ランキング
582
★★★★☆ 3.7 (1407)
物語
3.7
作画
3.8
声優
3.7
音楽
3.7
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

kiss-shot さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

みんなのために、私は・・・・・・勇者になる!!

「タカヒロIVプロジェクト」の第4弾で
第3弾の『鷲尾須美は勇者である』の2年後の物語

タイトル通りに主人公「結城 友奈」が中学の勇者部の仲間と共に
勇者に変身し、襲来するバーテックスから神樹(世界)を守るという内容

全12話で各話のタイトルは花言葉で
第7話以降のタイトルはキャラの花言葉が使用されています

結城 友奈 サクラ   貴方に微笑む
東郷 美森 アサガオ  愛情の絆
犬吠埼 風 スミレ   牧歌的な喜び
犬吠埼 樹 アマドコロ 心の痛みを判る人
三好 夏凜 ヤマツツジ 情熱
乃木 園子 青バラ   神の祝福

初見の感想は沢山のレビューにもあるとおり
「魔法少女まどか☆マギカ」を連想しますが
こちらは魔法少女ではなく勇者です
「勇者システム」「満開」「散華」等、細部まで凝った作りでありながら
話自体は理解しやすくストレスなく観られました

世界観や大赦の存在、バーテックスについてなどは
細かな説明がなく自分で想像力を駆使して補完しながらの視聴となりますが
これもまたアニメの醍醐味なんですよね
ただ単に映し出される映像を観てるだけではツマラナイですもん

東郷さんは足が不自由で車椅子での生活を余儀無くされていて
アニメでは稀な設定だと思ったのですが、そんな伏線だったとは・・・

樹の変身シーンが可愛くて萌えた

最初は戸惑いながらも勇者部として和気藹々と敵と戦ってたのに
中盤から後半にかけての流れは反則級です
目から汗が出ること度々
流れは解っているのに感情移入してしまう
ああ、鼻からも汗が・・・

音楽もOP、EDともに良かったです
OP映像は夏凜が出てくるの1話遅かったですね
最終話のEDで東郷さんが歩いてるのにも安心した

全体的にかなり満足した作品です
もうちょっと評価されてもいいのになぁ

前日譚の『鷲尾須美は勇者である』もアニメになるといいな

投稿 : 2015/03/19
閲覧 : 224
サンキュー:

21

結城友奈は勇者であるのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
結城友奈は勇者であるのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

kiss-shotが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ