「響け! ユーフォニアム(TVアニメ動画)」

総合得点
91.1
感想・評価
3122
棚に入れた
13861
ランキング
40
★★★★★ 4.2 (3122)
物語
4.1
作画
4.4
声優
4.1
音楽
4.3
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

pipikapu さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

高校の部活動とそこにいる人々の人間関係をうまく描いてある

京アニの強みである作画の良さに加え、得意分野の学園モノということでキャラクター・ストーリー共に満足度の高い作品です。

今回は吹奏楽がテーマということで、最近増えつつある音楽モノアニメの一つとして比較されることが多い本作ですが、残念ながらそれら音楽モノアニメをあまり視聴していないため比較については他の方にお任せいたします。

高校の部活動ではままある、先生と生徒の確執もドロドロしすぎない程度にうまく描かれており、生徒の中でも厳しくやって欲しい人、楽しくゆるゆるやりたい人、といったような十人十色な面をうまく表現できています。この辺りはリアリティが高い部分ですね。どんな部活にも必ずあるであろう「レギュラー争い」は吹奏楽部にも存在し、そのあたりでレギュラー落ちした部員がレギュラー組に対して抱く感情も様々である点なども非常にうまく描いてあるため、学生時代に似たような経験をしたことのある人なら共感出来る部分も多いのでは無いでしょうか。

一方現実にはありえない各部員の成長速度は良い意味でアニメーションならではであり、この辺りをうまく見せるのも京アニならではといった感じで好感が持てます。(実際に楽器をやってきた方々や吹奏楽経験者からすればそんな簡単なものじゃない!と憤られる方もいらっしゃるかもしれませんが、私達はドキュメンタリー映像を見ているわけではないということを忘れてはいけません。)

その中で久美子と麗奈・久美子と秀一・麗奈と滝先生・優子と香織などなど吹奏楽部という集団を描くと同時に1対1の人間関係もこれまた綺麗に描いてあり、そのどれもが少し特殊な関係である点も作品に興味が湧いてくる一因になっていると思います。

1クール作品であることから察すると全国大会には進めないか、もしくは進めたとして2期が予定されているかのどちらかでしょうから、今期は県予選で一旦終わりということになるのでしょうか。久美子や麗奈といったメインキャラはいずれも1年生ですからこれからの展開にも期待できそうです。ぜひ2期を期待したい作品です。

<全話視聴して>
予想通り地区予選までで一区切り、今後に期待できる終わり方でしたね。確か原作はそれなりに進んでいるそうで、2期も多分あるんじゃないかなと。

最終話は朝起きてから演奏終わって結果発表までの1日をただ描いただけなのに、それがすごくうまい演出に見えたのはなぜなんでしょうか。

兎にも角にも次は関西大会、待ちきれずに原作読んじゃいそうですが、今期のアニメはどれも最終話でズッコケている印象の中、1クール最初から最後までなかなか満足感の高い良アニメでした。

投稿 : 2015/07/02
閲覧 : 161
サンキュー:

21

響け! ユーフォニアムのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
響け! ユーフォニアムのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

pipikapuが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ