「ログ・ホライズン(TVアニメ動画)」

総合得点
84.8
感想・評価
1965
棚に入れた
11936
ランキング
267
★★★★☆ 3.8 (1965)
物語
4.1
作画
3.7
声優
3.8
音楽
3.7
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

いしゆう さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

主人公なのに戦闘補助メイン?異色の異世界国造り物語。

 主人公達がエルダーテイルというネットゲームの世界に迷い込んでしまった(日本ユーザーで3万人)。さぁどうする? 最初思ったのが主人公が杖持っている!付与術師って何????でした。

戦闘でみんなをサポートする役目なんですね。 はっきり言って地味です。

最初 戦闘シーンでは やっぱり 補助だと存在感薄いな~ 
「(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ- アカツキ やっぱ アサシン カッコ良い!」
と思っていたら このアニメの 軸は そこじゃなかったんですね。

主人公のシロエは伝説のギルドの参謀 死んでも生き返るなんでもアリの世界で 自分の武器(頭脳)を使い アキバの街に自治組織を作り 理想の世界を目指していく・・これを読んで面白そうと思ったら多分好きです。

私も あぁ!こういう作品なんだと 気づいたら あれ? 面白い!( 単純で(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン )となり最後まで観ていました。

この作品は レイドなど集団での戦闘もありますが 普段の生活や 町造り 国造りもあり とても登場人物が多いのが特徴です 戦闘系 生産系 ゲームのモブキャラなど しかも それぞれが強烈な個性で 段々愛着が湧き 好きになっていきました。

ここまで 感想書いたら この作品凄い 風呂敷広げたなぁ!まとめられるの? と思うでしょうが そこをシロエ達が持ち前の知恵とアイデアで解決していく姿はカッコ良いの一言!

ただ シロエ 参謀役なので わざと嫌われたり 汚れ役もこなす主人公 (クラスティとの対比が・・・) そこに同情もします けどね パーティーや周りのみんなは 心中穏やかではない 気づけよシロエ!

ここまでダラダラと書きましたが 8話の「腹ぐろメガネ」くらいから 好きになり 19話の「あの背中を追いかけて」でドはまりです。

ログ・ホライズンは 魅力的なキャラが回を重ねるごとにどんどん増えていき 気づけば夢中になっていた そんな作品です あなたも エルダーテイルの世界 覗いてみませんか?








 
    


 

投稿 : 2015/06/19
閲覧 : 225
サンキュー:

20

ログ・ホライズンのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ログ・ホライズンのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

いしゆうが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ