「四月は君の嘘 第11巻OAD付き限定版(OAD)」

総合得点
65.3
感想・評価
132
棚に入れた
757
ランキング
3320
★★★★☆ 3.9 (132)
物語
3.7
作画
3.9
声優
3.8
音楽
4.0
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

にゃん^^ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

中学に入る前のおはなし

中学に入る前のおはなしだけど
公生クン、かをり、椿
はあんまり出てこなくって

ライバルの絵見と武士クンが公生クンにあこがれて
ピアノを始めたりがんばったりしてきたおはなしかな。。


絵見は
5歳のころはじめて聞いた公生クンの
楽しそうな演奏にあこがれてピアノをはじめて
{netabare}そのころの公生クンに戻って来て欲しいって
がんばってきた{/netabare}


武士クンは
{netabare}譜面どうりに完ぺきに弾く公生クンにあこがれて
公生クンが何時間も反復練習くり返すの聞いて
マネしようってしてて

それを絵見に
にせ有馬ってバカにされてスランプになったけど
公生クンが楽しそうに遊んでるの見て
遊んでもいいって気がついたら治った☆{/netabare}


どっちも公生クンにあこがれてピアノ弾いてるのに
がんばってるわけがぜんぜんちがくて

その公生クンがピアノを弾いてるわけは
ただ
お母さんに喜んでもらいたいだけだったりして^^


にゃんは思ったけど
何かするとき
誰かに喜んで欲しくってする時が
1番がんばれるのかも。。って^^


あと
思い出の場所とか人とか
気がつかないうちに
かをりと会ってたりするところが出てきて
そうゆうの見つけるのもおもしろいかも^^


おはなしはふつうによかった
でも
{netabare}みんなのおはなしってこれからも作れるから{/netabare}
もっと
かをりのことやってほしかったなぁ。。って☆

投稿 : 2021/08/22
閲覧 : 761
サンキュー:

56

四月は君の嘘 第11巻OAD付き限定版のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
四月は君の嘘 第11巻OAD付き限定版のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

にゃん^^が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ