「とある魔術の禁書目録[インデックス](TVアニメ動画)」

総合得点
88.0
感想・評価
8068
棚に入れた
35453
ランキング
134
★★★★☆ 3.9 (8068)
物語
3.9
作画
3.9
声優
3.9
音楽
3.8
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

えいどくん さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

キャラの多さ!

この作品は僕がアニメにハマった当時、とても衝撃的だった作品でもあります。

「アニメってこんなにキャラでるの⁉︎」と。

本作の特徴は何と言ってもキャラの多さだと思います。本作は一期、二期構成で(スピンオフの「とある科学の超電磁砲」という作品もありますが)、大きく言えば、一期はキャラの登場、そして各キャラの特徴、性格、能力(本作は異能バトル物)が実際に能力を使うという形で描かれ、次の二期ではそのキャラ達が個々の能力を使って街で世界で大暴れ…そしてキャラ同士が複雑に絡み合い、共闘やバトルになるという構成です。

そしてその前には能力使用のバトルになる要因である事件が起こっているわけですが、その度に主人公(達)と敵対する新キャラ等が登場するわけです。こうして話が進むにつれキャラは増え、また次の事件が起き新キャラが増えて次の事件が起き…となります。

しかし!事件が終わったらそこで出てきたキャラは用済み…ではなく先ほど記した通り、後々の話で大きく関わってくるのです!当時の僕は、

「え!そのキャラとこのキャラが繋がるの⁉︎」となっていました\( 'ω')/

磁石でいうS極とN極が共闘する事もあり飽きません!

他にもこの作品は見所満載です。数々の大御所声優さんや、シーンを効果的に盛り上げるBGM、時にシリアス時に日常、数々の能力や魔術…。

僕は本作を観る価値は大いにあると確信しています。自信を持って紹介できます。観ようか観まいか迷っている方が僕や他の方の絶賛のレビューを見ているのなら百聞は一見に如かず!(そんな事を言ったらこのサービスの意味が無くなりますが笑)観てみて下さい!何せアンチアニメ勢だった僕をアニメの虜にした作品ですからね。(急な上から評価お許しを)

参考までにどうぞ!

投稿 : 2015/08/08
閲覧 : 237
サンキュー:

4

とある魔術の禁書目録[インデックス]のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
とある魔術の禁書目録[インデックス]のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

えいどくんが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ