「TARI TARI(TVアニメ動画)」

総合得点
88.5
感想・評価
4475
棚に入れた
20689
ランキング
108
★★★★☆ 4.0 (4475)
物語
3.9
作画
4.1
声優
4.0
音楽
4.2
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

蜜姫★ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

タイトルなし

制作はPA.works

私的にPA.worksは背景の麗しさに見惚れてしまうので、めちゃくちゃ好きなのですが、「TARITARI」は最初に思ったほど良くなかったです。

爽やかな青春劇の作り手である会社ですが、本作に限って言えば、序盤は「夢に向かって一直線」だったのに、途中からゆるふわ日常物に代わり、旗とした掲げた目標とは違いぬるいイメージを受けました。要するに、方向がシフトしたのについていけなかったんですね。

相変わらずといっていいか、劇中の曲や背景は見事に精妙でとても世界観にうっとり見とれてしまいました。ただ、「PA.works」さんもそこまでディープなお話にしたくなく、戦略ターゲットがライト層だったことを考えれば成功しているんでしょうね。
現に「あにこれ」の評価の方も高いです。

あらすじを見れば、話の内容はあらかた分かってしまうので、わざわざ書いてしまうのはウザったいんですけど、一言で表すと、「歌もの青春モノ」です。
合唱を部活メンバーでやって、成長する物語。ドラマとかでよくありそうな趣旨ですね。

例えば、序盤は「わかな」と「こなつ」のぶつかり合いを葛藤して描いていたのに、終盤は完全に青春を楽しもう、という感じになっていました。臨場感を出すために挿入歌を充実させていたのは見ていてとても心地良い気分になりました。

歌に取り組む叔父さん、わかなの母親の話が出てきたので、歌に取り組む上での負の部分を、柔い日常と一緒に甘く絡めているのは「見せ方うまいな」って思いました。
これくらいの緩さは「好きなことを好きなようにやる」ってメッセージみたいな解釈でいいんでしょうか?

とりあえず、私的には良作止まりでした。

投稿 : 2015/09/09
閲覧 : 378
サンキュー:

5

TARI TARIのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
TARI TARIのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

蜜姫★が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ