「きんいろモザイク(TVアニメ動画)」

総合得点
83.0
感想・評価
1888
棚に入れた
9242
ランキング
335
★★★★☆ 3.8 (1888)
物語
3.6
作画
3.8
声優
3.9
音楽
3.7
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

セメント さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

ハロー!コンニチハー!

春はあげぽよ


きんモザってそんなに優秀なアニメなんでしょうか?
私も放送当時は熱狂的な信者で、"オレはきんいろモザイクに生き方を教わったようなものだ!好きとかどうとかのレベルではない!"って周囲に吹聴していたのですが。
そりゃきんモザ関連イベントも色々行きましたよ、池袋サンシャインで「Jumping/Your Voice」発売記念イベントに並んだり、隅田川花火大会でのうちわ配布イベントに参じたり、としまえんの体感型ゲームイベントも参加しましたね、あと大晦日のBD/DVD発売イベントにも行きましたよ。
2014年は本作に精神を捧げてきたといっても過言ではないでしょう。
ところが今になって思えば実に中途半端なもので、まず先行上映会に行けてないですし、2期が決まった後のイベントもほとんど行けてないです。
30万で行けるんでしたっけ、イギリスのツアーもスルーして・・・
そういえばAJの最初期のイベントも「ゆゆ式」のステージイベントの方に行ってましたしね。
私は本当にこのアニメが好きなのか、と最近悩むようになってきています。
ストーリー的にはただの日常アニメなんですよね。
そんな本作において決定的な因子はやはり金髪キャラを二人も抱えている点にあるでしょう。
そしてかなり百合っぽいのも魅力です。
ただそれだけ、言ってしまえばアリスとカレンの戦闘力が高いのと、あややの百合力で持っているようなものなんですよね。
その程度で、お気に入りアニメに入れてしまって良いんでしょうか?
その真相を確かめるため取材班はイギリスに飛んだ(飛んでない

原悠衣さんの4コママンガ原作、安定のきらら枠ですね。
本編のCMで流れるきらら作品紹介CMが結構好きです。
制作はStudio五組、脚本には綾奈ゆにこさんが入っていて、眩しいくらいのアニメーションに仕上がっているのは彼女の功績が大きいように思えます。
して本編の出来に至っても、非の打ちどころがないとはまさにこのこと。
我々は「きんいろモザイク」を前にしてただただ平伏すしかないのです。

声優は西明日香さん、田中真奈美さん、種田梨沙さん、内山夕実さん、東山奈央さんです。
アリス役のマナミエルはまさにアリスちゃんの声をあてるために生まれてきたと言われても疑念の抱きようがない、まさに天啓。
彼女は高校の時にイギリス留学の経験があるみたいですね、英会話の旨さには定評があって聞き心地がとても良いです。
ナオチャーも良いですねぇ、「艦これ」の金剛に引っ張られる感じもありますが、ナオチャーはやっぱりイベントで動いたところを見ると違いますねぇ、小動物チックでめっちゃ可愛いです。
西さんもイベントでは欠かせないお笑い要因ですね、「洲崎西」の下品なイメージもあるんですが、本作の仕事だと彼女は綺麗ですから。
きららと言えば、種ちゃんも外せません。
としまえんで接近イベントもあったんですが、あれは良かったなぁ・・・
青髪ツインテールといえば種ちゃん、定着しつつありますよね。
ゆーみんも、私にとっては「咲-Saki-」関連で思い出深い声優さんですからねぇ。
良い5人だと思います。

そんな5人がユニットを組むRhodanthe*、去年のGWに開催されたワンマイライブには行ってますし、来年の元日のライブも行きますよー。
アニマ、アニサマは行けてないですねぇ、コラボとかで嫌いなアーとコラボするところを見たくなかったですし英断英断。
曲としてはたくさん出てるんですよね、キャラソンのアルバムだったりBD/DVD付属のキャラソンだったり。
中だと「きんいろ+ぎんいろモクセイ」が圧倒的に好きですね、時点で「さつきいろハルジオン」かなー。
BGMも「オーバーチュア~イギリスへ」とか「モーニングコーヒー」とか良いのが多いです。
OSTを聞きながら原作を読むことで優雅な日曜日の午前を演出できますよ。

アリス・カータレットちゃん可愛すぎますね。
そういえば私、アリスちゃんのキャラTを着てアニメ系イベント行く事が多いんですが、それはもう圧倒的存在感放つことが出来るんです。
イベントスタッフに「(服が)可愛いですね」なんて声かけられる始末、如何にアリスちゃんが可愛いかを物語っています。
たまにデフォルメ化されて描かれるんですけど、そこがまたなんとも可愛らしい。
アニメキャラの中で最も可愛いキャラの一人と言えると思います。


うーん、やっぱ好きなんじゃないか、私。
今の所、日常系アニメ最強種ですね、と思う反面、この牙城を打ち崩すアニメの台頭を願っていたりもするのです。

投稿 : 2015/12/21
閲覧 : 263
サンキュー:

10

きんいろモザイクのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
きんいろモザイクのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

セメントが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ