「傷物語 鉄血篇(アニメ映画)」

総合得点
86.2
感想・評価
1689
棚に入れた
12992
ランキング
205
★★★★☆ 3.7 (1689)
物語
3.7
作画
3.8
声優
3.8
音楽
3.6
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ろき夫 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 2.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

フラストレーションたまるぜ……!!

内容のなさを軽妙なリズムの会話劇やモノローグ、奇抜な映像による演出によって膨らませていく、
ムダにムダを積み重ねていく冗長さが物語TVシリーズの面白さで、個人的にも好きなところなのですが、
本作の場合はまったく毛並みが異なり、会話劇がおとなしく、その分映像で語らせようとしている。
それはそれで構わないし、劇場版ならではの新しい試みと思うと心躍るし、眼福なシーンもちらほらあったんだけれど、なんだか物足りない。
というより退屈さすら感じた。というより途中、3回くらい意識飛んだ。
これは驚くべきことで、家で映画を観賞する場合ならまだしも、劇場で眠くなったことは今まで経験が無い。
しかも一時間足らずの映画で、だ。

原因は明白で、会話劇の情報量を映像で表現しようと試みる際、特に物語シリーズの場合、圧倒的に難しい。
TVシリーズからも分かるあの膨大なセリフの情報量を、仕草や息づかい、叫び声で表現しようとした結果、どうしてもあぶれる部分があって釣り合いが取れていない。それが、TVシリーズからただ会話劇だけを抜き取ったかのような閑散とした物寂しさを感じた理由なんだろうと思う。
大筋自体は分かりやすいが、肝心のキャラクターの心情の変化が分かりづらい。
原作を読んでいると感じ方はまた違うんだろうな、と感じつつも若干置いてけぼりを食らい気持ちがついていかなかった。
さながら音楽PVを見せられたかのような心地で、映像と音楽だけが頭の中に残っている。
「映画をみた」という満足感は少しも無い。
作品が挑戦的過ぎたせいなのか、不親切過ぎたせいなのか自分には確認する術はないが、
映像で伝えんとするにしても、もっと出来た筈だ、と思う。
劇場版まどかマギカで贅沢な映像を見たせいもあって少しわがままになってるかも知れないけれど、同額払って、しかも制作発表から何年も待たせたんだからもうちょっとご褒美が欲しかった、というのが正直な感想だ。

色々言ったけれど、なんだかんだ次回作を楽しみにしてしまう自分が情けないw
これまでのシャフト作品、ことに物語シリーズに対する信頼感は大きく、三部作の最後まで見たときに「最高の映画だった」って言えることを信じたい。
長年溜めこんだはち切れんばかりのアイデアの爆発がもっとみたいんじゃーーーーー!!!!!!
手のひらを返す準備はいつだってできている。

投稿 : 2016/01/20
閲覧 : 341
サンキュー:

10

傷物語 鉄血篇のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
傷物語 鉄血篇のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ろき夫が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ