「灼眼のシャナ(TVアニメ動画)」

総合得点
86.5
感想・評価
3031
棚に入れた
17484
ランキング
193
★★★★☆ 3.8 (3031)
物語
3.8
作画
3.7
声優
4.0
音楽
3.8
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

剣道部 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

厨2バトルの金字塔 ~1期→3期の72話+OVA+劇場版、大河を見るつもりで腰を据えて見てほしい~

[文量→中盛り・内容→推薦系]

【総括】
ラノベにありがちな、難解な設定を用いたバトル&ラブコメ、という作品ではあるが、その中ではレジェンド級のシリーズだと思います。

簡単に言えば、「釘宮キャラがツンデレしながらガチでバトルする」作品ですね(笑)

個人的には、スゴく好きなシリーズ。特に1期と2期は面白い。バトルもラブコメも、高いレベルで両立できている(作画の古さは許してね)。視聴したのはあにこれ参加前で、いつかはレビュー書きたいと思っていたので、ギリギリ記憶が残る今、まとめて書こうと思いました(笑)

この作品は、多くの方が「3期でガッカリ」という感想を述べている(個人的には、3期もちゃんと楽しめたが)ので、もし、これから見始める方がいればということで(後で「観なければ良かった」とならないために)、制作過程を説明すると、

「1期と2期は、原作を活かしつつもアニオリの要素が強く」「3期は原作通りに完結させた」ので、1期や2期を好きになったファンからすれば、「別作品になった」という衝撃があったわけですよね。

これが、最初から原作通りに作るか、最後までアニオリで貫くかすれば、本当の「名作」になれたとは思いますが、きっと、色々な大人の事情があったのでしょう(ちなみに原作は読んでませんが、面白いらしいので)。

そういうマイナスを加味しても、あにこれの評価的にも、1期86.5点、2期81.6点、3期76.6点と、高水準ではあります。

古いアニメではありますが、観る価値あるシリーズだと思うので、オススメします(実質のレビューは2期以降に)。

投稿 : 2021/06/14
閲覧 : 616
サンキュー:

12

灼眼のシャナのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
灼眼のシャナのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

剣道部が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ