「異能バトルは日常系のなかで(TVアニメ動画)」

総合得点
76.3
感想・評価
1343
棚に入れた
8364
ランキング
711
★★★★☆ 3.6 (1343)
物語
3.4
作画
3.7
声優
3.7
音楽
3.5
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

STONE さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

刺激はないが、心地良さはあった

 原作は未読。
 本来バトル・アクション・冒険系に使われるモチーフをコメディとして使用する作品は割と
増えてきた感があるが、この作品もバトルものでよく扱われる異能をモチーフにしたコメディ。
 ただ視聴前は異能使用によるドタバタコメディかと思っていたら、その異能すらあまり重要な
ファクターになっていないところが驚いた。後半の精霊戦争絡みはともかく主人公である
安藤 寿来、及び文芸部のヒロイン達とのドラマ部分においては異能が無くても成立する話
ばかりで、作中での安藤が言う「異能は持っているだけでカッコいい」をまさに地で行っている
ような内容。
 このあまり使用されない異能がとんでもなくチートなものであったり、逆に安藤の異能だけ
まったく役に立たないものであったりというのも、設定としてはなかなか面白い。

 先にコメディと書いたが、思った以上にシリアスな男女の青春もの。まあシリアスと言っても
さほど深刻な展開にはならないので比較的気楽に観られる感じ。
 形としては安藤と文芸部のヒロイン達とのハーレムものといった図式だが、作品のスタート
時点から安藤はヒロイン達からかなり好印象を持たれているのが印象的。そういった部分も
気楽に観られる要素の一つかなという気がする反面、当初はそれほどでもなかったヒロインが
色々なことを経て、次第に主人公に惹かれていくという過程を楽しむ部分は弱く、ドラマと
しては淡々とした印象がある。

 主人公の安藤だが、普段の言動こそ痛いが人間としてのスペックは高く、各ヒロインから
好かれるのも説得力がある。
 全体として感じるのは凄く人のことを考えてあげられる人という印象。当然、相手や場の
空気・状況などもよく見えており、先に痛い言動と書いたが、他作品のその手のキャラだと
所構わず自分の世界を振り回すキャラが多いが、安藤に関してはTPOをわきまえている印象。
まあ女性の恋愛感情に疎いのはこの手のハーレムもののお約束といった感じだけど。

 文芸部のヒロイン達はタイプとしてはよく見られるものだが、この作品なりの捻りがある感が
ある。
 メインヒロイン?の神崎 灯代は広義のツンデレタイプなのだろうが、他作品のように
主人公に手を出したり、罵倒することもない。多少、安藤に対する口の悪さはあるが、そこも
むしろ互いに気を使わせない親友同士のやり取りのようで見ていて気持ちいいものがある。
 幼馴染みの櫛川 鳩子もいわゆる天然系キャラに近いのだろうが、場の空気を読めない
タイプではなく、かなり周りが見えている。
 高梨 彩弓も、設定や立ち位置は他作品だと高飛車だったり、潔癖だったり、他者に無関心
だったりするキャラになりそうだが別にそういうこともなく、姫木 千冬のような幼女キャラも
子供ゆえのワガママさを振りかざすことなく、やけに物わかりが良かったり、といった感じで、
他作品に較べてヘイト感を軽減している印象が強い。これは主人公である安藤にも言えること
なんだろうけど。
 ただ視聴者や読者をいらつかせるキャラは強烈な個性を持つ者が多く、そこの部分が人に
よって魅力的に感じるか、不快に思うかみたいなところがあり、全体的に穏やかな印象のこの
作品のキャラ達は逆に言えば無難にものなったという感もある。
 と言いつつ、個人的にはムチャクチャ好きなキャラ達でしたが。

 後半になって色濃くなってくる桐生 一を始めとする精霊戦争絡みの部分は話途中で終わって
しまったこともあって、結局は何だったのか判らずじまい。
 ただ安藤達が異能を持ちながらのんびりした日常を過ごす反面、別のところではその異能を
駆使したバトルを繰り広げている、という対比的存在としては結構意味があったように思える。
 ここの部分に関しては日常だけでは平坦になってしまうドラマに刺激を与えるスパイス的な
ものと見るか、のんびりしたコメディのバランスを崩す要らない要素と見るかは人によって
別れそう。

 キャストと言うか、演技に関しては、やはり7話の櫛川 鳩子役の早見 沙織氏の安藤にキレる
シーンに尽きるかなあ。
 長台詞もさることながら、そこに感情の昂ぶりをちゃんと入れてくるところはやはり凄かった
かなと。

 ストーリー、キャラのいずれも刺激的な部分は弱かったが、心地良さは強かった。

投稿 : 2016/03/27
閲覧 : 208
サンキュー:

6

異能バトルは日常系のなかでのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
異能バトルは日常系のなかでのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

STONEが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ